■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ36◆◆
- 1 :M7.74(長屋):2009/09/10(木) 02:33:25.66 ID:W+gvjb/S
- ◆◆Hi-netのデータを観察するスレ36◆◆
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/
Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら張るスレです。
無感、有感は問いません。
Hi-netに関する雑談は、どこか他で↓
【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるものなので、揺れたと思った直後には表示されていると思います。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。
正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/
AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。
前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ35◆◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1245564890/
- 2 :M7.74(関東・甲信越):2009/09/10(木) 02:35:02.17 ID:MJw+gKhz
- 2ゲット!
- 3 :M7.74(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 02:36:48.36 ID:Vm19vYYD
- >>1乙
- 4 :M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:13:29.95 ID:45asNN/P
- >>1乙
震源地 浦河南方沖
震源時 2009/09/10 02:40:29.14
緯度 42.448N
経度 142.095E
深さ 123.6km
マグニチュード 2.5
- 5 :M7.74(千葉県):2009/09/10(木) 05:35:18.07 ID:ITE9R6md
- >>1乙
震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/10 05:23:53.28
緯度 36.390N
経度 141.013E
深さ 43.0km
マグニチュード 3.6
- 6 :M7.74(長屋):2009/09/10(木) 05:58:03.21 ID:W+gvjb/S
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/09/10 05:40:34.43
緯度 36.046N
経度 140.095E
深さ 63.2km
マグニチュード 2.8
- 7 :M7.74(兵庫県):2009/09/10(木) 08:12:05.40 ID:Eg3JR89l
- 震源地 愛媛県北東部
震源時 2009/09/10 08:02:20.26
緯度 33.858N
経度 133.476E
深さ 35.1km
マグニチュード 2.6
- 8 :M7.74(アラビア):2009/09/10(木) 10:00:44.61 ID:1MYNM6g/
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/09/10 09:34:43.20
緯度 41.341N
経度 139.149E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.7
- 9 :M7.74(兵庫県):2009/09/10(木) 12:50:56.25 ID:Eg3JR89l
- 震源地 日本海東部
震源時 2009/09/10 11:49:57.81
緯度 39.884N
経度 138.084E
深さ 148.6km
マグニチュード 5.1
- 10 :M7.74(アラビア):2009/09/10(木) 15:05:04.98 ID:1MYNM6g/
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/09/10 13:11:20.29
緯度 35.557N
経度 141.041E
深さ 35.4km
マグニチュード 2.5
なんか>>9のが消えてる?
- 11 :M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:18:37.66 ID:yAHquxuC
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/10 18:29:18.65
緯度 43.132N
経度 146.295E
深さ 67.0km
マグニチュード 5.2
- 12 :M7.74(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:19:15.55 ID:yAHquxuC
- >>11
9月10日18時29分頃,根室半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/10 18:30:05発表
-2009/09/10 18:36:50更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-10 18:29:16
セントロイド緯度 43.2N
セントロイド経度 146.6E
セントロイド深さ 75.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 153.5/61.9
傾斜1/傾斜2 23.8/89.3
スリップ角1/スリップ角2 1.7/113.8
品質 79.96
使用観測点数 6
- 13 :M7.74(長屋):2009/09/11(金) 00:38:19.29 ID:7MQX85CQ
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/09/11 00:08:57.70
緯度 42.653N
経度 143.365E
深さ 97.1km
マグニチュード 2.8
- 14 :M7.74(dion軍):2009/09/11(金) 05:12:20.57 ID:XC0pVYyB
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/09/11 03:57:56.95
緯度 33.104N
経度 140.647E
深さ 58.7km
マグニチュード 3.1
- 15 :M7.74(千葉県):2009/09/11(金) 05:42:51.56 ID:TCgeebm1
- 震源地 静岡県中部
震源時 2009/09/11 05:27:17.56
緯度 35.108N
経度 138.090E
深さ 19.8km
マグニチュード 2.6
- 16 :M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 08:26:54.93 ID:uTR4HArG
- 震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2009/09/11 08:15:51.87
緯度 35.593N
経度 136.227E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.6
- 17 :M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 11:07:50.31 ID:uTR4HArG
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/11 08:42:59.42
緯度 37.258N
経度 142.094E
深さ 46.0km
マグニチュード 3.0
- 18 :M7.74(東京都):2009/09/11(金) 13:12:17.84 ID:12ihQ15d
- 震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2009/09/11 12:53:47.63
緯度 41.729N
経度 143.757E
深さ 16.1km
マグニチュード 2.6
- 19 :M7.74(長屋):2009/09/11(金) 14:10:58.27 ID:7MQX85CQ
- 震源地 宗谷地方
震源時 2009/09/11 14:01:42.60
緯度 45.081N
経度 141.892E
深さ 7.4km
マグニチュード 3.3
- 20 :M7.74(アラビア):2009/09/11(金) 14:16:25.55 ID:qJg6DvsF
- 震源地 宗谷地方
震源時 2009/09/11 14:08:37.22
緯度 45.079N
経度 141.902E
深さ 6.0km
マグニチュード 3.6
- 21 :M7.74(長屋):2009/09/11(金) 19:01:44.81 ID:7MQX85CQ
- 震源地 福島県西部
震源時 2009/09/11 18:23:39.73
緯度 37.363N
経度 139.754E
深さ 6.6km
マグニチュード 3.1
- 22 :M7.74(千葉県):2009/09/11(金) 19:36:33.16 ID:TCgeebm1
- 震源地 九州地方北西沖
震源時 2009/09/11 19:25:48.17
緯度 33.767N
経度 130.165E
深さ 11.6km
マグニチュード 3.2
- 23 :M7.74(アラバマ州):2009/09/11(金) 20:44:14.60 ID:sU92WKYH
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/11 20:29:05.64
緯度 37.236N
経度 141.963E
深さ 14.9km
マグニチュード 2.6
- 24 :M7.74(静岡県):2009/09/11(金) 22:42:28.18 ID:WtXcl08z
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/09/11 22:30:26.38
緯度 34.811N
経度 138.403E
深さ 23.1km
マグニチュード 2.8
- 25 :M7.74(長屋):2009/09/12(土) 03:37:24.51 ID:dOC24yv4
- 震源地 国後島近海
震源時 2009/09/12 03:13:28.55
緯度 43.946N
経度 145.798E
深さ 123.1km
マグニチュード 2.6
- 26 :M7.74(新潟県):2009/09/12(土) 04:32:19.82 ID:0xflBYFd
- 震源地 青森県西部
震源時 2009/09/12 03:55:21.02
緯度 40.458N
経度 140.225E
深さ 176.5km
マグニチュード 3.2
- 27 :M7.74(長屋):2009/09/12(土) 05:45:44.18 ID:dOC24yv4
- 震源地 栃木県北部
震源時 2009/09/12 05:16:20.75
緯度 36.863N
経度 140.107E
深さ 125.4km
マグニチュード 3.2
- 28 :M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 06:35:33.59 ID:CmZ1H99S
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/09/12 06:01:20.96
緯度 41.785N
経度 140.757E
深さ 167.8km
マグニチュード 4.0
- 29 :M7.74(アラビア):2009/09/12(土) 11:23:34.92 ID:a+1iR8dL
- 震源地 岡山県
震源時 2009/09/12 11:01:55.79
緯度 35.018N
経度 134.176E
深さ 15.9km
マグニチュード 3.4
- 30 :M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 12:06:27.43 ID:CxF1g/YI
- 震源地 岡山県
震源時 2009/09/12 11:47:23.51
緯度 34.758N
経度 133.368E
深さ 15.6km
マグニチュード 2.5
- 31 :M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 12:53:10.85 ID:rIZ90vWT
- 震源地 松代付近
震源時 2009/09/12 12:41:20.31
緯度 36.402N
経度 138.055E
深さ 211.7km
マグニチュード 2.8
- 32 :M7.74(静岡県):2009/09/12(土) 15:53:11.19 ID:TV4GY50d
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/12 15:17:20.83
緯度 37.301N
経度 141.572E
深さ 42.7km
マグニチュード 2.6
- 33 :M7.74(静岡県):2009/09/12(土) 15:53:58.25 ID:TV4GY50d
- 9月12日15時51分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/12 15:51:26発表
震源時 2009-09-12 15:51:01.80
震央緯度 36.4N
震央経度 141.2E
震源深さ 29.6km
マグニチュード 4.1
- 34 :M7.74(アラバマ州):2009/09/12(土) 15:59:58.56 ID:rIZ90vWT
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/12 15:51:01.75
緯度 36.402N
経度 141.165E
深さ 43.8km
マグニチュード 4.1
- 35 :M7.74(長屋):2009/09/12(土) 20:18:59.66 ID:dOC24yv4
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/12 19:41:01.96
緯度 36.570N
経度 141.320E
深さ 45.0km
マグニチュード 2.7
- 36 :M7.74(東京都):2009/09/12(土) 21:54:59.76 ID:PRsPUccU
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/09/12 21:37:52.52
緯度 35.538N
経度 141.217E
深さ 32.7km
マグニチュード 3.2
- 37 :M7.74(dion軍):2009/09/12(土) 22:39:10.29 ID:CxF1g/YI
- 震源地 富山県
震源時 2009/09/12 22:24:23.70
緯度 36.667N
経度 137.343E
深さ 260.9km
マグニチュード 2.7
- 38 :M7.74(兵庫県):2009/09/13(日) 00:47:18.59 ID:icNw4i18
- 震源地 岡山県
震源時 2009/09/13 00:33:06.81
緯度 35.018N
経度 134.174E
深さ 16.1km
マグニチュード 3.1
- 39 :M7.74(アラバマ州):2009/09/13(日) 02:11:51.42 ID:ndxUXRaf
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/13 01:49:54.31
緯度 36.175N
経度 140.885E
深さ 44.2km
マグニチュード 2.7
- 40 :M7.74(兵庫県):2009/09/13(日) 02:57:25.23 ID:icNw4i18
- 震源地 遠州灘
震源時 2009/09/13 02:40:12.35
緯度 34.376N
経度 137.885E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.6
- 41 :M7.74(兵庫県):2009/09/13(日) 05:37:38.80 ID:icNw4i18
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/09/13 04:29:15.43
緯度 35.870N
経度 140.311E
深さ 37.8km
マグニチュード 2.8
- 42 :M7.74(兵庫県):2009/09/13(日) 06:20:14.35 ID:icNw4i18
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/13 05:46:05.27
緯度 42.953N
経度 145.445E
深さ 44.1km
マグニチュード 2.9
- 43 :M7.74(長屋):2009/09/13(日) 07:31:34.24 ID:mZNX0tRy
- 震源地 東京都
震源時 2009/09/13 07:23:38.89
緯度 35.782N
経度 139.789E
深さ 175.3km
マグニチュード 2.9
- 44 :M7.74(アラバマ州):2009/09/13(日) 09:52:15.22 ID:ndxUXRaf
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/09/13 09:37:34.05
緯度 42.705N
経度 143.376E
深さ 42.9km
マグニチュード 3.7
9月13日9時37分頃,十勝地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/13 09:38:02発表
AQUA-REAL
震源時 2009-09-13 09:37:34.20
震央緯度 42.7N
震央経度 143.4E
震源深さ 40.5km
マグニチュード 4.1
- 45 :M7.74(長屋):2009/09/13(日) 14:13:28.97 ID:mZNX0tRy
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/09/13 12:03:39.99
緯度 36.358N
経度 140.641E
深さ 88.0km
マグニチュード 2.7
- 46 :M7.74(アラバマ州):2009/09/13(日) 15:03:28.02 ID:ndxUXRaf
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/13 14:48:41.84
緯度 42.431N
経度 145.471E
深さ 21.3km
マグニチュード 2.7
- 47 :M7.74(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:49:45.04 ID:7sym378J
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/13 20:20:03.08
緯度 37.443N
経度 141.592E
深さ 41.7km
マグニチュード 3.3
- 48 :M7.74(アラバマ州):2009/09/13(日) 23:04:50.85 ID:ndxUXRaf
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/09/13 22:56:41.79
緯度 35.806N
経度 140.149E
深さ 68.8km
マグニチュード 3.9
- 49 :M7.74(アラバマ州):2009/09/13(日) 23:06:30.81 ID:ndxUXRaf
- >>48
9月13日22時56分頃,千葉県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/13 22:57:14発表
-2009/09/13 23:04:12更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-13 22:56:43
セントロイド緯度 35.8N
セントロイド経度 140.3E
セントロイド深さ 64.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 188.2/357.6
傾斜1/傾斜2 33.4/57.1
スリップ角1/スリップ角2 98.9/84.2
品質 77.23
使用観測点数 14
- 50 :M7.74(千葉県):2009/09/14(月) 06:30:56.60 ID:THruK5R6
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/09/14 06:11:42.81
緯度 35.733N
経度 140.220E
深さ 64.4km
マグニチュード 2.6
- 51 :M7.74(新潟県):2009/09/14(月) 07:47:43.91 ID:sFQubEKd
- 震源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/09/14 07:20:28.76
緯度 42.481N
経度 141.652E
深さ 100.2km
マグニチュード 2.7
- 52 :M7.74(新潟県):2009/09/14(月) 11:54:20.06 ID:sFQubEKd
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/09/14 11:38:38.73
緯度 32.768N
経度 140.730E
深さ 61.0km
マグニチュード 4.0
- 53 :M7.74(新潟県):2009/09/14(月) 14:03:48.45 ID:sFQubEKd
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/09/14 13:52:04.88
緯度 42.676N
経度 139.327E
深さ 16.1km
マグニチュード 3.1
- 54 :M7.74(静岡県):2009/09/15(火) 00:05:36.41 ID:8xFxXXDM
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/09/14 23:47:53.71
緯度 40.297N
経度 142.303E
深さ 30.9km
マグニチュード 2.7
- 55 :M7.74(静岡県):2009/09/15(火) 01:12:17.46 ID:p1jGn9uq
- 9月15日1時7分頃,富士山付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/15 01:07:28発表
震源時 2009-09-15 01:07:12
震央緯度 35.3N
震央経度 138.9E
震源深さ 17.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 156.6/60.9
傾斜1/傾斜2 73.0/71.9
スリップ角1/スリップ角2 19.0/162.1
品質 91.29
使用観測点数 5
- 56 :M7.74(長屋):2009/09/15(火) 01:16:55.41 ID:FteUlOYi
- 震源地 富士山付近
震源時 2009/09/15 01:07:12.50
緯度 35.341N
経度 138.932E
深さ 14.2km
マグニチュード 3.8
- 57 :M7.74(兵庫県):2009/09/15(火) 03:51:56.66 ID:JLaPzgxA
- 震源地 岐阜県北部
震源時 2009/09/15 02:51:55.43
緯度 36.118N
経度 136.975E
深さ 271.2km
マグニチュード 2.8
- 58 :M7.74(長屋):2009/09/15(火) 04:17:31.07 ID:FteUlOYi
- 震源地 栃木県南部
震源時 2009/09/15 04:06:58.91
緯度 36.413N
経度 140.020E
深さ 111.4km
マグニチュード 2.9
- 59 :M7.74(千葉県):2009/09/15(火) 04:34:18.11 ID:oaHfqC7N
- 震源地 和歌山県中部
震源時 2009/09/15 04:20:25.23
緯度 33.986N
経度 135.302E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.7
- 60 :M7.74(長屋):2009/09/15(火) 10:51:55.98 ID:FteUlOYi
- 震源地 とから列島近海
震源時 2009/09/15 09:38:46.50
緯度 29.562N
経度 129.623E
深さ 144.4km
マグニチュード 3.2
- 61 :M7.74(新潟県):2009/09/15(火) 16:15:37.16 ID:Rv4YcyJq
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/09/15 14:19:20.37
緯度 36.030N
経度 139.946E
深さ 42.7km
マグニチュード 2.8
- 62 :M7.74(新潟県):2009/09/15(火) 16:58:15.57 ID:Rv4YcyJq
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/09/15 16:48:33.59
緯度 35.927N
経度 137.623E
深さ 9.2km
マグニチュード 2.6
- 63 :M7.74(中国・四国):2009/09/15(火) 17:07:14.43 ID:9OfIaDXD
- >>62
震源浅いな
いよいよ富士山大噴火か
- 64 :M7.74(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 19:16:16.38 ID:n0eUCzMM
- >>63
桜島も今日だいふんかしたし
- 65 :M7.74(新潟県):2009/09/15(火) 19:46:12.75 ID:Rv4YcyJq
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/15 19:19:36.51
緯度 36.655N
経度 140.874E
深さ 86.2km
マグニチュード 2.9
- 66 :M7.74(静岡県):2009/09/15(火) 23:15:50.04 ID:8xFxXXDM
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/15 22:19:12.14
緯度 42.942N
経度 146.443E
深さ 19.1km
マグニチュード 3.2
- 67 :M7.74(長屋):2009/09/16(水) 00:46:25.85 ID:XGosWYHX
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/09/15 23:50:50.74
緯度 40.972N
経度 139.355E
深さ 10.6km
マグニチュード 2.6
- 68 :M7.74(新潟県):2009/09/16(水) 05:54:23.66 ID:YquSQ1Am
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/09/16 04:38:09.86
緯度 42.907N
経度 143.617E
深さ 117.8km
マグニチュード 3.2
- 69 :M7.74(新潟県):2009/09/16(水) 06:20:49.56 ID:YquSQ1Am
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/16 05:47:52.56
緯度 36.184N
経度 141.009E
深さ 41.6km
マグニチュード 2.5
- 70 :M7.74(長屋):2009/09/16(水) 07:27:26.59 ID:XGosWYHX
- 震源地 三重県北部
震源時 2009/09/16 06:42:51.50
緯度 34.803N
経度 136.425E
深さ 14.6km
マグニチュード 3.5
- 71 :M7.74(新潟県):2009/09/16(水) 12:00:41.88 ID:YquSQ1Am
- 9月16日10時48分頃,浦河南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/16 10:49:23発表
-2009/09/16 10:53:37更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-16 10:48:50
セントロイド緯度 42.0N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 57.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 200.0/30.9
傾斜1/傾斜2 29.5/60.9
スリップ角1/スリップ角2 80.5/95.3
品質 63.21
使用観測点数 5
震源地 浦河南方沖
震源時 2009/09/16 10:48:50.68
緯度 42.151N
経度 142.667E
深さ 44.3km
マグニチュード 3.8
- 72 :M7.74(新潟県):2009/09/16(水) 13:07:53.60 ID:YquSQ1Am
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/09/16 12:52:09.42
緯度 42.931N
経度 144.007E
深さ 80.5km
マグニチュード 3.4
- 73 :M7.74(新潟県):2009/09/16(水) 15:31:14.83 ID:YquSQ1Am
- 震源地 石狩湾
震源時 2009/09/16 14:44:55.36
緯度 43.562N
経度 140.655E
深さ 10.1km
マグニチュード 2.5
- 74 :M7.74(新潟県):2009/09/16(水) 18:13:48.37 ID:YquSQ1Am
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/16 17:19:53.28
緯度 37.344N
経度 141.327E
深さ 48.1km
マグニチュード 3.2
- 75 :M7.74(静岡県):2009/09/16(水) 18:39:58.03 ID:8Bs1ZrPO
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/16 18:28:01.48
緯度 34.998N
経度 140.473E
深さ 58.0km
マグニチュード 3.9
- 76 :M7.74(静岡県):2009/09/16(水) 20:21:54.17 ID:++8g4BaN
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/09/16 19:25:52.13
緯度 32.795N
経度 140.770E
深さ 57.6km
マグニチュード 3.9
- 77 :M7.74(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:45:51.11 ID:q0a9G+2m
- 震源地 大分県北部
震源時 2009/09/16 21:38:04.68
緯度 33.373N
経度 130.917E
深さ 11.7km
マグニチュード 3.6
9月16日21時38分頃,大分県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/16 21:38:23発表
-2009/09/16 21:43:23更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-16 21:38:06
セントロイド緯度 33.4N
セントロイド経度 130.9E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 323.7/63.5
傾斜1/傾斜2 66.5/68.6
スリップ角1/スリップ角2 -23.4/-154.6
品質 91.86
使用観測点数 10
- 78 :M7.74(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:55:51.10 ID:AtH7ysn+
- 震源地 高知県中部
震源時 2009/09/16 21:38:39.82
緯度 33.687N
経度 133.221E
深さ 30.3km
マグニチュード 2.5
- 79 :M7.74(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:21:31.23 ID:mytBdb08
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/09/16 23:25:47.35
緯度 33.759N
経度 137.263E
深さ 374.5km
マグニチュード 4.5
- 80 :M7.74(アラバマ州):2009/09/17(木) 02:17:53.00 ID:mytBdb08
- 震源地 大分県北部
震源時 2009/09/17 02:10:10.47
緯度 33.373N
経度 130.918E
深さ 11.7km
マグニチュード 3.3
9月17日2時10分頃,大分県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/17 02:10:26発表
-2009/09/17 02:16:13更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-17 02:10:11
セントロイド緯度 33.4N
セントロイド経度 130.9E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 3.2
走向1/走向2 329.9/61.9
傾斜1/傾斜2 80.8/78.0
スリップ角1/スリップ角2 -12.2/-170.6
品質 74.28
使用観測点数 9
- 81 :M7.74(千葉県):2009/09/17(木) 05:26:15.28 ID:OdeayWzD
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/17 04:51:46.67
緯度 43.126N
経度 146.406E
深さ 47.8km
マグニチュード 2.8
- 82 :M7.74(千葉県):2009/09/17(木) 06:48:23.50 ID:OdeayWzD
- 震源地 大分県北部
震源時 2009/09/17 05:26:45.76
緯度 33.378N
経度 130.917E
深さ 10.5km
マグニチュード 2.5
- 83 :M7.74(千葉県):2009/09/17(木) 06:49:01.28 ID:OdeayWzD
- AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-17 02:10:11
セントロイド緯度 33.4N
セントロイド経度 130.9E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 3.2
走向1/走向2 329.9/61.9
傾斜1/傾斜2 80.8/78.0
スリップ角1/スリップ角2 -12.2/-170.6
品質 74.28
使用観測点数 9
- 84 :M7.74(千葉県):2009/09/17(木) 06:49:59.31 ID:OdeayWzD
- すみません>>83は重複です
- 85 :M7.74(アラバマ州):2009/09/17(木) 08:25:04.17 ID:mytBdb08
- 震源地 宮城県南部
震源時 2009/09/17 07:52:29.34
緯度 38.348N
経度 140.863E
深さ 106.3km
マグニチュード 3.1
- 86 :M7.74(新潟県):2009/09/17(木) 13:52:29.85 ID:QztpQsqe
- 震源地 福島県西部
震源時 2009/09/17 13:33:02.43
緯度 37.298N
経度 140.025E
深さ 134.2km
マグニチュード 2.6
- 87 :M7.74(新潟県):2009/09/17(木) 14:09:55.63 ID:QztpQsqe
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/09/17 13:58:57.21
緯度 35.766N
経度 139.942E
深さ 171.0km
マグニチュード 2.8
- 88 :M7.74(新潟県):2009/09/17(木) 15:16:17.96 ID:QztpQsqe
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/17 15:03:15.43
緯度 40.741N
経度 142.159E
深さ 13.6km
マグニチュード 3.1
- 89 :M7.74(長屋):2009/09/17(木) 16:12:33.16 ID:/TIFB07k
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/17 15:56:08.31
緯度 40.719N
経度 142.418E
深さ 23.9km
マグニチュード 3.3
- 90 :M7.74(アラバマ州):2009/09/17(木) 19:56:09.05 ID:mytBdb08
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/09/17 19:47:53.71
緯度 30.607N
経度 129.299E
深さ 3.6km
マグニチュード 2.6
- 91 :M7.74(新潟県):2009/09/18(金) 00:24:48.15 ID:pG0kv8pC
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/09/17 23:42:32.97
緯度 32.929N
経度 138.090E
深さ 349.3km
マグニチュード 3.7
- 92 :M7.74(長屋):2009/09/18(金) 03:33:34.66 ID:aZE1z8k8
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/18 03:10:58.11
緯度 34.840N
経度 140.648E
深さ 60.1km
マグニチュード 3.4
- 93 :M7.74(アラバマ州):2009/09/18(金) 04:46:53.18 ID:JV/CYgOh
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/09/18 04:03:46.58
緯度 33.953N
経度 137.408E
深さ 386.8km
マグニチュード 3.7
- 94 :M7.74(USA):2009/09/18(金) 05:02:12.78 ID:7PrgAWNq
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/09/18 04:44:46.18
緯度 33.515N
経度 138.541E
深さ 50.2km
マグニチュード 2.8
- 95 :M7.74(長屋):2009/09/18(金) 05:42:31.79 ID:aZE1z8k8
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/18 05:06:34.41
緯度 36.986N
経度 141.662E
深さ 48.6km
マグニチュード 2.5
- 96 :M7.74(新潟県):2009/09/18(金) 08:39:08.32 ID:pG0kv8pC
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/18 08:22:24.33
緯度 34.707N
経度 140.105E
深さ 87.3km
マグニチュード 2.5
- 97 :M7.74(新潟県):2009/09/18(金) 10:07:29.87 ID:pG0kv8pC
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/09/18 08:56:50.37
緯度 42.313N
経度 144.768E
深さ 21.0km
マグニチュード 2.5
- 98 :M7.74(東京都):2009/09/18(金) 13:30:01.17 ID:ki3gIsJm
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/18 12:56:36.16
緯度 41.328N
経度 142.622E
深さ 12.8km
マグニチュード 2.7
- 99 :M7.74(東京都):2009/09/18(金) 15:46:41.62 ID:ki3gIsJm
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/18 15:36:27.60
緯度 41.569N
経度 142.047E
深さ 60.5km
マグニチュード 4.5
- 100 :M7.74(長屋):2009/09/18(金) 17:46:19.25 ID:5bh4hW38
- 震源地 秋田県北部
震源時 2009/09/18 17:11:12.56
緯度 40.404N
経度 140.196E
深さ 173.3km
マグニチュード 2.6
- 101 :M7.74(アラバマ州):2009/09/18(金) 18:42:46.19 ID:JV/CYgOh
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/09/18 18:24:23.87
緯度 30.759N
経度 130.916E
深さ 53.5km
マグニチュード 2.5
- 102 :M7.74(アラバマ州):2009/09/18(金) 22:17:34.36 ID:JV/CYgOh
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/09/18 21:58:11.14
緯度 40.973N
経度 139.363E
深さ 9.2km
マグニチュード 2.8
- 103 :M7.74(東京都):2009/09/18(金) 23:33:29.46 ID:ARVyv/LI
- >>102
何か「東方沖」ってのが多いよなぁ
これ実は全部プレートが繋がってて
今そのプレートの歪がたまってて
耐え切れなくなって大爆発の前の
小出し状態(うんこ前のすかしっぺみたいな)なんじゃないだろうな
- 104 :M7.74(東京都):2009/09/19(土) 00:04:27.62 ID:ki3gIsJm
- 震源地 紀伊水道南部
震源時 2009/09/18 23:24:42.39
緯度 33.668N
経度 135.248E
深さ 41.5km
マグニチュード 2.5
- 105 :M7.74(アラバマ州):2009/09/19(土) 01:49:12.10 ID:kFmn3RVK
- 震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/09/19 01:34:09.74
緯度 35.312N
経度 140.265E
深さ 54.1km
マグニチュード 2.5
- 106 :M7.74(アラバマ州):2009/09/19(土) 01:54:10.74 ID:kFmn3RVK
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/09/19 01:46:16.35
緯度 35.096N
経度 135.559E
深さ 12.8km
マグニチュード 3.8
- 107 :M7.74(長屋):2009/09/19(土) 04:13:49.91 ID:zYmkN6vm
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/09/19 03:41:45.03
緯度 41.728N
経度 140.620E
深さ 139.1km
マグニチュード 3.1
- 108 :M7.74(新潟県):2009/09/19(土) 06:52:14.56 ID:sjya7urb
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/09/19 06:31:17.82
緯度 41.045N
経度 139.052E
深さ 5.3km
マグニチュード 2.5
- 109 :M7.74(兵庫県):2009/09/19(土) 09:03:45.03 ID:6ic0kfAj
- 震源地 兵庫県南東部
震源時 2009/09/19 07:19:53.100
緯度 34.733N
経度 135.191E
深さ 413.0km
マグニチュード 4.2
※ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1244123020/361 から転載
- 110 :M7.74(兵庫県):2009/09/19(土) 09:04:36.65 ID:6ic0kfAj
- 震源地 四国地方南方沖
震源時 2009/09/19 08:14:51.98
緯度 32.574N
経度 133.426E
深さ 68.8km
マグニチュード 2.8
- 111 :M7.74(アラビア):2009/09/19(土) 10:27:53.09 ID:revC/KF9
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/09/19 09:56:41.87
緯度 38.976N
経度 141.673E
深さ 69.1km
マグニチュード 2.8
- 112 :M7.74(アラバマ州):2009/09/19(土) 10:53:14.99 ID:kFmn3RVK
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/19 10:29:54.44
緯度 42.463N
経度 145.162E
深さ 15.6km
マグニチュード 3.0
- 113 :M7.74(アラバマ州):2009/09/19(土) 14:43:44.20 ID:kFmn3RVK
- 震源地 雲仙岳付近
震源時 2009/09/19 13:42:36.63
緯度 32.624N
経度 129.887E
深さ 11.8km
マグニチュード 2.7
- 114 :M7.74(アラバマ州):2009/09/19(土) 16:26:27.16 ID:lbRK153i
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/09/19 15:28:00.54
緯度 39.766N
経度 141.833E
深さ 57.6km
マグニチュード 3.2
- 115 :M7.74(長屋):2009/09/19(土) 17:32:50.70 ID:zYmkN6vm
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/19 17:21:14.52
緯度 36.601N
経度 141.328E
深さ 44.6km
マグニチュード 4.0
- 116 :M7.74(新潟県):2009/09/19(土) 18:46:51.07 ID:sjya7urb
- 震源地 天草諸島西方沖
震源時 2009/09/19 18:03:04.57
緯度 32.076N
経度 129.728E
深さ 8.7km
マグニチュード 3.3
- 117 :M7.74(山梨県):2009/09/19(土) 19:27:28.14 ID:rcvEjdUV
- Hinetの連続波形画像が見れないんだけどサーバーダウン?
- 118 :M7.74(静岡県):2009/09/19(土) 19:56:18.58 ID:1UMd8kAe
- >>117
朝からああなってたけど、
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.SMSH&tm=2009091908&comp=U&type=24H
こういう風にリンクさえあれば波形は見れるよ
ちなみに清水南
- 119 :M7.74(山梨県):2009/09/19(土) 20:23:58.20 ID:rcvEjdUV
- ありがとうございます。117
- 120 :M7.74(新潟県):2009/09/19(土) 21:23:38.11 ID:sjya7urb
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/19 20:38:50.55
緯度 41.313N
経度 142.786E
深さ 2.2km
マグニチュード 3.6
- 121 :M7.74(長野県):2009/09/19(土) 21:41:03.99 ID:R7avnCzJ
- 清水南は台風の影響確定。
今回で3度目。
でも、海水の波浪のうねりが地震のトリガーになりうる?
- 122 :M7.74(静岡県):2009/09/19(土) 22:09:30.44 ID:1UMd8kAe
- http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge000768.jpg
清水南観測点
まぁ、台風かね・・
- 123 :M7.74(長屋):2009/09/20(日) 04:53:34.97 ID:HuR3hHOZ
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/09/20 04:21:24.63
緯度 34.819N
経度 138.428E
深さ 21.7km
マグニチュード 2.8
- 124 :M7.74(新潟県):2009/09/20(日) 06:09:23.48 ID:kGX5PozJ
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/09/20 05:52:28.95
緯度 35.873N
経度 140.503E
深さ 33.8km
マグニチュード 3.0
- 125 :M7.74(dion軍):2009/09/20(日) 10:09:12.05 ID:dorG9u87
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/20 09:55:06.07
緯度 43.389N
経度 146.036E
深さ 71.7km
マグニチュード 2.7
- 126 :M7.74(長屋):2009/09/20(日) 12:48:37.64 ID:HuR3hHOZ
- 震源地 宗谷地方
震源時 2009/09/20 10:32:12.57
緯度 45.234N
経度 142.140E
深さ 296.7km
マグニチュード 4.7
- 127 :M7.74(dion軍):2009/09/20(日) 17:33:28.50 ID:dorG9u87
- 震源地 種子島東方沖
震源時 2009/09/20 16:10:53.21
緯度 30.755N
経度 132.234E
深さ 48.9km
マグニチュード 2.8
- 128 :M7.74(長屋):2009/09/20(日) 19:33:02.72 ID:HuR3hHOZ
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/09/20 19:00:46.46
緯度 42.110N
経度 143.228E
深さ 39.2km
マグニチュード 2.9
- 129 :M7.74(dion軍):2009/09/20(日) 22:50:35.85 ID:dorG9u87
- 震源地 鳥島近海
震源時 2009/09/20 21:57:43.85
緯度 30.728N
経度 138.038E
深さ 512.7km
マグニチュード 4.6
- 130 :M7.74(dion軍):2009/09/21(月) 01:04:39.69 ID:5B6u+jqa
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/09/21 00:30:07.00
緯度 42.342N
経度 142.210E
深さ 61.1km
マグニチュード 4.0
- 131 :M7.74(長屋):2009/09/21(月) 05:46:51.27 ID:Ae/wavLO
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/21 05:04:44.70
緯度 40.554N
経度 142.012E
深さ 95.3km
マグニチュード 3.8
- 132 :M7.74(新潟県):2009/09/21(月) 07:10:16.43 ID:Uh4uMvH1
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/09/21 06:28:27.46
緯度 42.607N
経度 143.507E
深さ 84.2km
マグニチュード 3.1
- 133 :M7.74(新潟県):2009/09/21(月) 09:29:10.68 ID:Uh4uMvH1
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/09/21 08:29:47.76
緯度 39.719N
経度 142.241E
深さ 32.3km
マグニチュード 2.9
- 134 :M7.74(兵庫県):2009/09/21(月) 10:45:20.26 ID:UOvzhb1Y
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/09/21 10:17:03.73
緯度 35.097N
経度 135.561E
深さ 12.8km
マグニチュード 3.5
- 135 :M7.74(dion軍):2009/09/21(月) 10:45:20.81 ID:5B6u+jqa
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/09/21 10:17:03.73
緯度 35.097N
経度 135.561E
深さ 12.8km
マグニチュード 3.5
- 136 :M7.74(新潟県):2009/09/21(月) 14:11:39.66 ID:Uh4uMvH1
- 震源地 八丈島近海
震源時 2009/09/21 13:04:50.96
緯度 33.118N
経度 139.866E
深さ 171.6km
マグニチュード 3.2
- 137 :M7.74(長屋):2009/09/21(月) 15:18:33.83 ID:Ae/wavLO
- 震源地 山形県北部
震源時 2009/09/21 14:56:14.02
緯度 38.621N
経度 140.050E
深さ 9.3km
マグニチュード 2.8
- 138 :M7.74(長屋):2009/09/21(月) 15:37:37.66 ID:Ae/wavLO
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/21 15:16:51.20
緯度 36.465N
経度 141.268E
深さ 37.9km
マグニチュード 2.5
- 139 :M7.74(新潟県):2009/09/21(月) 20:41:40.41 ID:Ypt4yUeE
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/21 19:54:54.67
緯度 40.955N
経度 141.678E
深さ 106.9km
マグニチュード 2.6
- 140 :M7.74(dion軍):2009/09/22(火) 02:40:38.91 ID:hdenjAbr
- 震源地 千葉県中部
震源時 2009/09/22 02:33:19.96
緯度 35.628N
経度 140.075E
深さ 74.5km
マグニチュード 2.7
- 141 :M7.74(新潟県):2009/09/22(火) 09:06:38.21 ID:0eEwYymi
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/09/22 07:19:05.55
緯度 39.386N
経度 141.011E
深さ 98.3km
マグニチュード 2.7
- 142 :M7.74(長屋):2009/09/22(火) 10:38:32.47 ID:WeJWPQ3y
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/22 10:24:29.53
緯度 36.768N
経度 141.262E
深さ 51.9km
マグニチュード 3.0
- 143 :M7.74(長屋):2009/09/22(火) 16:22:20.89 ID:WeJWPQ3y
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/09/22 13:18:03.71
緯度 37.691N
経度 142.087E
深さ 25.4km
マグニチュード 2.7
- 144 :M7.74(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:37:46.16 ID:u/edGRev
- 更新まだー
- 145 :M7.74(東京都):2009/09/22(火) 21:59:59.84 ID:V3fxCQfW
- 震源地 鳥島近海
震源時 2009/09/22 21:17:26.36
緯度 31.258N
経度 138.669E
深さ 369.4km
マグニチュード 4.4
- 146 :M7.74(青森県):2009/09/22(火) 23:57:42.26 ID:f7hDFsH9
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/09/22 11:23:33.57
緯度 37.933N 経度 142.189E
深さ 26.5km マグニチュード 2.7
震源地 福島県東部
震源時 2009/09/22 18:49:37.77
緯度 37.397N 経度 140.893E
深さ 19.8km マグニチュード 3.6
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/22 20:40:44.21
緯度 37.578N 経度 141.688E
深さ 74.2km マグニチュード 5.1
- 147 :M7.74(dion軍):2009/09/23(水) 01:08:07.66 ID:6frfvo+3
- 震源地 群馬県南東部
震源時 2009/09/23 00:00:03.41
緯度 36.325N
経度 138.947E
深さ 141.5km
マグニチュード 2.9
- 148 :M7.74(アラバマ州):2009/09/23(水) 02:18:13.26 ID:VkGJKvXZ
- 房総半島東方沖
震源時 2009/09/23 01:36:38.00
緯度 35.104N
経度 141.261E
深さ 19.8km
マグニチュード 3.1
- 149 :M7.74(長屋):2009/09/23(水) 04:43:18.64 ID:uSigZoxa
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/09/23 03:52:11.66
緯度 41.889N
経度 142.353E
深さ 43.3km
マグニチュード 2.9
- 150 :M7.74(新潟県):2009/09/23(水) 05:22:02.59 ID:zzh41iso
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/09/23 04:55:30.49
緯度 30.630N
経度 131.039E
深さ 37.2km
マグニチュード 3.0
- 151 :M7.74(dion軍):2009/09/23(水) 06:24:47.93 ID:bWJva3/F
- q
- 152 :M7.74(新潟県):2009/09/23(水) 06:57:39.12 ID:zzh41iso
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/23 06:36:37.30
緯度 36.757N
経度 141.285E
深さ 48.5km
マグニチュード 2.8
- 153 :M7.74(東京都):2009/09/23(水) 08:18:14.43 ID:foZnXlbN
- 震源地 豊後水道
震源時 2009/09/23 07:28:40.06
緯度 32.965N
経度 132.137E
深さ 40.7km
マグニチュード 2.7
- 154 :M7.74(新潟県):2009/09/23(水) 08:21:16.23 ID:zzh41iso
- 震源地 豊後水道
震源時 2009/09/23 07:28:40.06
緯度 32.965N
経度 132.137E
深さ 40.7km
マグニチュード 2.7
- 155 :M7.74(新潟県):2009/09/23(水) 08:21:46.80 ID:zzh41iso
- 被ってた・・
スマソ
- 156 :M7.74(dion軍):2009/09/23(水) 10:01:04.15 ID:6frfvo+3
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/09/23 09:40:23.17
緯度 37.774N
経度 141.521E
深さ 83.2km
マグニチュード 2.5
- 157 :M7.74(新潟県):2009/09/23(水) 14:36:56.28 ID:zzh41iso
- 震源地 豊後水道
震源時 2009/09/23 13:46:18.11
緯度 33.109N
経度 132.104E
深さ 56.7km
マグニチュード 2.6
- 158 :M7.74(東日本):2009/09/23(水) 17:13:54.21 ID:kOCy2tf8
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/09/23 16:57:31.67
緯度 42.826N
経度 143.563E
深さ 111.1km
マグニチュード 2.6
- 159 :M7.74(長屋):2009/09/23(水) 17:46:37.02 ID:uSigZoxa
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/09/23 17:11:15.86
緯度 36.114N
経度 141.426E
深さ 44.9km
マグニチュード 3.2
- 160 :M7.74(青森県):2009/09/23(水) 23:22:23.60 ID:5/LsSe5D
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/23 19:39:35.25
緯度 41.287N 経度 142.673E
深さ 3.1km マグニチュード 2.5
震源地 秋田県西方沖
震源時 2009/09/23 20:54:44.95
緯度 39.184N 経度 139.520E
深さ 191.7km マグニチュード 2.5
震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/23 21:44:49.74
緯度 43.283N 経度 146.001E
深さ 90.4km マグニチュード 2.7
- 161 :M7.74(長屋):2009/09/23(水) 23:50:50.32 ID:uSigZoxa
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/09/23 23:18:09.71
緯度 38.817N
経度 141.598E
深さ 74.8km
マグニチュード 3.7
- 162 :M7.74(長屋):2009/09/24(木) 01:59:40.70 ID:greX3qcZ
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/24 01:29:37.87
緯度 41.012N
経度 142.015E
深さ 55.1km
マグニチュード 2.8
- 163 :M7.74(新潟県):2009/09/24(木) 04:31:17.19 ID:kA18rnD4
- 震源地 大隅半島南東沖
震源時 2009/09/24 04:08:10.28
緯度 31.165N
経度 131.730E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.6
- 164 :M7.74(アラバマ州):2009/09/24(木) 07:17:39.97 ID:QvoVOR2w
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/09/24 05:40:53.10
緯度 42.818N
経度 142.770E
深さ 76.0km
マグニチュード 2.9
- 165 :M7.74(新潟県):2009/09/24(木) 08:19:11.16 ID:kA18rnD4
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/09/24 07:57:55.42
緯度 39.743N
経度 141.094E
深さ 99.1km
マグニチュード 2.7
- 166 :M7.74(新潟県):2009/09/24(木) 10:34:26.13 ID:ZEk7B9CZ
- 9月24日10時14分頃,八丈島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/24 10:14:45発表
-2009/09/24 10:20:19更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-24 10:14:03
セントロイド緯度 33.6N
セントロイド経度 141.1E
セントロイド深さ 44.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 212.5/333.5
傾斜1/傾斜2 51.6/57.0
スリップ角1/スリップ角2 136.0/47.8
品質 80.95
使用観測点数 4
震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/09/24 10:14:02.03
緯度 33.640N
経度 141.113E
深さ 60.1km
マグニチュード 4.6
- 167 :M7.74(長屋):2009/09/24(木) 16:35:22.60 ID:greX3qcZ
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/09/24 16:06:58.83
緯度 31.169N
経度 129.322E
深さ 1.6km
マグニチュード 2.7
- 168 :M7.74(長屋):2009/09/24(木) 17:47:22.58 ID:greX3qcZ
- 震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2009/09/24 17:26:12.52
緯度 41.775N
経度 143.699E
深さ 24.8km
マグニチュード 2.7
- 169 :M7.74(長屋):2009/09/24(木) 18:41:19.78 ID:greX3qcZ
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/24 18:03:36.75
緯度 42.849N
経度 144.984E
深さ 53.6km
マグニチュード 3.2
- 170 :M7.74(神奈川)(アラビア):2009/09/24(木) 19:02:41.18 ID:Y9PvkHjO
- 関東地方 地震頻度 急上昇中 注意!
ttp://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
- 171 :M7.74(神奈川県):2009/09/25(金) 05:52:24.32 ID:9nqT5byk
- >>170
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/24hours/EXPJPW.png
全然違うなw
- 172 :M7.74(dion軍):2009/09/25(金) 06:23:48.22 ID:BphOU6tJ
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/09/25 05:54:18.02
緯度 33.556N
経度 138.536E
深さ 269.4km
マグニチュード 3.2
- 173 :M7.74(関東・甲信越):2009/09/25(金) 07:37:06.10 ID:WUtzbmog
- はるかちゃん...
- 174 :M7.74(静岡県):2009/09/25(金) 08:02:29.92 ID:FdWluVFj
- >>172
またはるか沖か。
8/11以来、どうもここの地震が気になって仕方がない
- 175 :M7.74(アラバマ州):2009/09/25(金) 08:15:06.08 ID:M3KABxnj
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/25 06:26:01.43
緯度 36.625N
経度 141.223E
深さ 44.7km
マグニチュード 2.9
- 176 :M7.74(新潟県):2009/09/25(金) 09:31:01.97 ID:MmaQUgJ/
- 震源地 日高地方
震源時 2009/09/25 09:00:19.24
緯度 42.423N
経度 142.604E
深さ 12.2km
マグニチュード 2.5
- 177 :M7.74(dion軍):2009/09/25(金) 12:23:17.39 ID:BphOU6tJ
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/09/25 10:40:57.76
緯度 43.105N
経度 146.806E
深さ 66.3km
マグニチュード 3.0
- 178 :M7.74(dion軍):2009/09/25(金) 12:26:09.88 ID:BphOU6tJ
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/09/25 12:18:11.47
緯度 30.489N
経度 130.834E
深さ 60.4km
マグニチュード 2.5
- 179 :M7.74(長屋):2009/09/25(金) 12:59:05.45 ID:5GQ1HDN6
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/25 12:20:07.14
緯度 43.244N
経度 145.528E
深さ 104.1km
マグニチュード 2.8
- 180 :M7.74(dion軍):2009/09/25(金) 14:13:02.82 ID:BphOU6tJ
- 震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2009/09/25 12:45:16.02
緯度 39.457N
経度 143.495E
深さ 6.9km
マグニチュード 2.9
- 181 :あ(関東・甲信越):2009/09/25(金) 14:21:41.10 ID:1dWZxgBO
- 最近、地震が多いのって
フォトンベルトが原因らしいね
- 182 :M7.74(茨城県):2009/09/25(金) 14:47:26.72 ID:qKWN0XFK
- へーじゃあ光子が何か説明してください
- 183 :M7.74(dion軍):2009/09/25(金) 15:57:59.25 ID:BphOU6tJ
- 震源地 福島県西部
震源時 2009/09/25 14:30:08.51
緯度 37.133N
経度 139.307E
深さ 7.3km
マグニチュード 2.7
- 184 :M7.74(鹿児島県):2009/09/25(金) 15:59:31.85 ID:s/zVqarT
- Charlemagne Palestine (USA)
Pere Ubu (USA)
Sutcliffe Jugend (UK)
Li Chin Sung aka Dickson Dee (Hong Kong)
Alireza Mashayekhi (Iran)
Rogelio Sosa (Mexico)
Christian Galaretta (Peru)
Francois-Bernard Mache (France)
Richard Maxfield (USA)
Wolf Vostell (Germany)
Andre Boucourechliev (Bulgaria)
Helmut Lachenmann (Germany)
Claude Ballif (France)
Mauricio Kagel (Argentina)
Vladimir Mayakovsky (Russia)
Raoul Hausmann (Germany)
Gil Joseph Wolman (France)
Leo Kupper (Belgium)
Josef Anton Riedl (Germany)
Sten Hanson + Henri Chopin (Sweden + France)
Dajuin Yao (China)
Ground Zero (Japan)
Masonna (Japan)
Club Moral (Belgium)
Dub Taylor (USA
- 185 :M7.74(dion軍):2009/09/25(金) 23:37:47.58 ID:BphOU6tJ
- 震源地 金華山付近
震源時 2009/09/25 22:41:51.43
緯度 38.699N
経度 141.815E
深さ 51.1km
マグニチュード 2.5
- 186 :M7.74(dion軍):2009/09/26(土) 03:16:16.31 ID:j0t1PH7A
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/09/26 02:45:00.81
緯度 34.271N
経度 139.915E
深さ 85.6km
マグニチュード 2.8
- 187 :M7.74(東京都):2009/09/26(土) 12:31:01.24 ID:c7CBVzDx
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/26 11:07:20.14
緯度 36.812N
経度 140.915E
深さ 29.3km
マグニチュード 2.5
- 188 :M7.74(東京都):2009/09/26(土) 14:38:52.26 ID:c7CBVzDx
- 震源地 東京都
震源時 2009/09/26 14:27:46.99
緯度 35.649N
経度 139.434E
深さ 30.0km
マグニチュード 3.2
- 189 :M7.74(長屋):2009/09/26(土) 15:15:57.59 ID:T6wudWeX
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/26 15:07:41.48
緯度 34.574N
経度 140.347E
深さ 64.4km
マグニチュード 4.2
- 190 :M7.74(長屋):2009/09/26(土) 15:27:04.83 ID:T6wudWeX
- 震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2009/09/26 15:13:28.70
緯度 35.520N
経度 136.278E
深さ 11.2km
マグニチュード 2.9
- 191 :M7.74(東京都):2009/09/26(土) 18:21:41.23 ID:c7CBVzDx
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/09/26 18:09:34.54
緯度 38.843N
経度 141.623E
深さ 71.1km
マグニチュード 2.5
- 192 :M7.74(長屋):2009/09/26(土) 18:49:35.96 ID:T6wudWeX
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/26 18:31:31.22
緯度 34.583N
経度 140.355E
深さ 63.2km
マグニチュード 2.6
- 193 :M7.74(アラバマ州):2009/09/26(土) 20:54:37.71 ID:yrrt7XJ6
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/09/26 20:32:05.53
緯度 43.023N
経度 146.864E
深さ 51.7km
マグニチュード 3.0
- 194 :M7.74(東京都):2009/09/26(土) 21:01:28.51 ID:c7CBVzDx
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/09/26 20:32:05.53
緯度 43.023N
経度 146.864E
深さ 51.7km
マグニチュード 3.0
- 195 :M7.74(長屋):2009/09/27(日) 04:07:44.35 ID:aqoo9Zge
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/09/27 03:39:16.73
緯度 41.560N
経度 142.014E
深さ 64.5km
マグニチュード 3.4
- 196 :M7.74(新潟県):2009/09/27(日) 07:00:00.01 ID:hdSono4Q
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/09/27 06:34:59.20
緯度 33.813N
経度 140.541E
深さ 46.3km
マグニチュード 2.7
- 197 :M7.74(アラバマ州):2009/09/27(日) 08:02:27.33 ID:YzHBGpre
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/27 07:24:17.00
緯度 43.012N
経度 146.083E
深さ 35.5km
マグニチュード 2.9
- 198 :M7.74(新潟県):2009/09/27(日) 09:47:59.29 ID:hdSono4Q
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/27 08:06:03.83
緯度 34.581N
経度 140.347E
深さ 61.1km
マグニチュード 2.7
- 199 :M7.74(dion軍):2009/09/27(日) 11:22:01.08 ID:cU1HYV/E
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/09/27 10:52:01.17
緯度 34.541N
経度 140.345E
深さ 68.6km
マグニチュード 2.7
- 200 :M7.74(長屋):2009/09/27(日) 17:10:43.24 ID:aqoo9Zge
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/09/27 15:51:42.70
緯度 42.025N
経度 139.121E
深さ 200.7km
マグニチュード 3.6
- 201 :M7.74(東京都):2009/09/27(日) 21:42:05.52 ID:lMXmSrME
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/09/27 20:01:28.04
緯度 42.411N
経度 142.052E
深さ 122.1km
マグニチュード 2.6
- 202 :M7.74(長屋):2009/09/27(日) 23:55:43.07 ID:aqoo9Zge
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/09/27 22:52:13.14
緯度 37.759N
経度 142.295E
深さ 18.0km
マグニチュード 2.8
- 203 :M7.74(長屋):2009/09/28(月) 04:07:58.49 ID:i23VHOj9
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/09/28 02:58:22.24
緯度 42.870N
経度 139.369E
深さ 3.3km
マグニチュード 3.0
- 204 :M7.74(新潟県):2009/09/28(月) 09:05:12.16 ID:EVr1mA+t
- 震源地 根室地方
震源時 2009/09/28 07:39:07.61
緯度 43.462N
経度 145.184E
深さ 130.6km
マグニチュード 3.1
- 205 :M7.74(dion軍):2009/09/28(月) 10:39:11.13 ID:attunJBN
- 震源地 神奈川県
震源時 2009/09/28 10:22:59.58
緯度 35.483N
経度 139.504E
深さ 137.0km
マグニチュード 2.5
- 206 :M7.74(長屋):2009/09/28(月) 15:38:35.82 ID:i23VHOj9
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/09/28 14:51:32.73
緯度 42.740N
経度 142.548E
深さ 123.3km
マグニチュード 2.5
- 207 :M7.74(長屋):2009/09/28(月) 22:44:49.69 ID:i23VHOj9
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/09/28 20:38:45.08
緯度 30.699N
経度 129.185E
深さ 20.0km
マグニチュード 3.2
- 208 :M7.74(dion軍):2009/09/29(火) 01:15:41.25 ID:qhVX+I6+
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/09/29 00:15:53.17
緯度 36.140N
経度 140.007E
深さ 67.9km
マグニチュード 2.8
- 209 :M7.74(静岡県):2009/09/29(火) 07:06:03.52 ID:Ecqb1IwW
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/09/29 06:54:21.41
緯度 42.133N
経度 144.529E
深さ 23.9km
マグニチュード 3.5
- 210 :M7.74(東京都):2009/09/29(火) 09:18:10.15 ID:MS1UBuxD
- 震源地 能登半島沖
震源時 2009/09/29 07:51:45.68
緯度 37.657N
経度 137.376E
深さ 13.9km
マグニチュード 3.2
- 211 :M7.74(dion軍):2009/09/29(火) 11:01:09.17 ID:qhVX+I6+
- 震源地 日本海
震源時 2009/09/29 10:37:23.84
緯度 37.338N
経度 134.753E
深さ 391.2km
マグニチュード 4.5
- 212 :M7.74(高知県):2009/09/29(火) 11:05:24.02 ID:l41kEcGV
- テスト
- 213 :M7.74(四国):2009/09/29(火) 14:52:59.21 ID:eoVIBV/Y
- 沖縄抜けてる?
- 214 :M7.74(dion軍):2009/09/29(火) 15:15:18.69 ID:qhVX+I6+
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/09/29 14:19:07.02
緯度 40.273N
経度 142.052E
深さ 37.0km
マグニチュード 2.7
- 215 :M7.74(dion軍):2009/09/29(火) 16:40:20.95 ID:M5YVhYO+
- >>213
遠地や外国のが表示されないのと同じく
hi-netの観測網から外れたエリアのは表示されないよ
- 216 :M7.74(アラバマ州):2009/09/29(火) 17:21:04.24 ID:69qI2lgJ
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/09/29 17:04:14.51
緯度 42.831N
経度 144.098E
深さ 79.0km
マグニチュード 3.3
- 217 :M7.74(東京都):2009/09/29(火) 22:41:01.55 ID:5C2tNfNk
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/09/29 21:27:17.16
緯度 41.636N
経度 141.429E
深さ 92.3km
マグニチュード 3.3
- 218 :M7.74(長屋):2009/09/30(水) 02:06:26.97 ID:3tzM5a9r
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/09/30 00:44:16.68
緯度 42.540N
経度 145.517E
深さ 27.1km
マグニチュード 2.5
- 219 :M7.74(アラバマ州):2009/09/30(水) 03:10:11.92 ID:Kwqsml46
- 9月30日2時21分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/09/30 02:22:05発表
-2009/09/30 02:29:23更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-09-30 02:21:47
セントロイド緯度 41.5N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 51.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 172.3/24.9
傾斜1/傾斜2 21.2/71.9
スリップ角1/スリップ角2 59.2/101.2
品質 84.38
使用観測点数 11
- 220 :M7.74(アラバマ州):2009/09/30(水) 03:10:44.07 ID:Kwqsml46
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/09/30 02:58:39.85
緯度 34.550N
経度 140.121E
深さ 225.8km
マグニチュード 4.4
- 221 :M7.74(新潟県):2009/09/30(水) 06:25:02.36 ID:6ZWpveG4
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/09/30 04:46:27.13
緯度 42.319N
経度 142.383E
深さ 55.3km
マグニチュード 2.5
- 222 :M7.74(東京都):2009/09/30(水) 13:00:02.96 ID:xJsad/Wm
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/09/30 11:58:14.37
緯度 36.700N
経度 141.217E
深さ 46.1km
マグニチュード 2.7
- 223 :M7.74(東京都):2009/09/30(水) 13:34:36.21 ID:xJsad/Wm
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/09/30 13:07:10.64
緯度 41.108N
経度 139.130E
深さ 7.6km
マグニチュード 2.6
- 224 :M7.74(静岡県):2009/09/30(水) 17:12:12.61 ID:QszQsiA7
- 震源地 山形県北部
震源時 2009/09/30 16:56:41.92
緯度 38.622N
経度 140.050E
深さ 9.0km
マグニチュード 3.3
- 225 :M7.74(アラバマ州):2009/09/30(水) 19:42:03.46 ID:Kwqsml46
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/09/30 19:25:12.89
緯度 42.749N
経度 143.783E
深さ 53.9km
マグニチュード 3.1
- 226 :M7.74(関東・甲信越):2009/09/30(水) 22:50:11.11 ID:sG/TxCS/
- ウムム
- 227 :M7.74(茨城県):2009/10/01(木) 08:26:49.38 ID:BAAAVwGC
- ______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´●_,ハ . K_●フ .| 数字ばかりみてると ろくな大人にならないぞ!!!
r| . i´ | |i | | さあ大地の声を聞け!!!
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
- 228 :M7.74(大阪府):2009/10/01(木) 11:15:05.95 ID:MteuFkjK
- ■ Hi-netからのお知らせ
? 2009/10/01
現在システムメンテナンスのため,震源情報が更新されておりません。
- 229 :M7.74(静岡県):2009/10/01(木) 14:13:36.95 ID:k30RLTKC
- 震源地 神奈川県
震源時 2009/10/01 13:29:16.99
緯度 35.348N
経度 139.076E
深さ 165.7km
マグニチュード 2.8
- 230 :M7.74(茨城県):2009/10/01(木) 15:19:24.24 ID:BAAAVwGC
- ______
. ,' .',
.,' ______ ',
, -‐f´ `f'' 、
` ' ー-|________!-‐ '’
.|. (´●_,ハ . K_●フ .| たまには違ったものを食わないと!!!
r| . i´ | |i | | 栄養的にどうなのかと!!!
' ヽ, | kぅ | .j、
.' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
\ ⌒ ムイ
- 231 :M7.74(アラバマ州):2009/10/01(木) 16:26:44.54 ID:DKKiT0Ov
- 震源地 福島県東部
震源時 2009/10/01 15:08:06.03
緯度 37.350N
経度 140.933E
深さ 70.4km
マグニチュード 3.2
- 232 :M7.74(静岡県):2009/10/01(木) 20:33:27.16 ID:aVi/XrC1
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/10/01 19:43:03.86
震源緯度 36.43N
震源経度 140.65E
震源深さ 53km
マグニチュード 4.6
- 233 :M7.74(静岡県):2009/10/01(木) 20:34:10.38 ID:aVi/XrC1
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/01 20:01:49.98
緯度 37.063N
経度 141.273E
深さ 55.2km
マグニチュード 2.9
- 234 :M7.74(静岡県):2009/10/01(木) 22:45:15.36 ID:aVi/XrC1
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/01 21:23:11.59
緯度 31.376N
経度 130.441E
深さ 172.5km
マグニチュード 2.8
- 235 :M7.74(長屋):2009/10/02(金) 00:22:02.41 ID:IS/Ab/OQ
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/10/02 00:03:27.20
緯度 32.889N
経度 137.043E
深さ 455.8km
マグニチュード 4.7
- 236 :M7.74(長屋):2009/10/02(金) 00:36:31.98 ID:h4tNF9W/
-
ウエンツさんとこ、揺れたでしょ?
こわくなかった?
- 237 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 01:30:55.97 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/10/02 00:15:22.07
緯度 30.354N
経度 131.147E
深さ 23.3km
マグニチュード 3.1
- 238 :M7.74(長屋):2009/10/02(金) 02:34:03.79 ID:IS/Ab/OQ
- 震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2009/10/02 02:05:19.27
緯度 41.638N
経度 144.004E
深さ 6.8km
マグニチュード 2.9
- 239 :M7.74(長屋):2009/10/02(金) 05:24:46.07 ID:IS/Ab/OQ
- 震源地 山形県南部
震源時 2009/10/02 04:28:14.43
緯度 37.916N
経度 139.827E
深さ 131.8km
マグニチュード 2.6
- 240 :M7.74(長屋):2009/10/02(金) 06:04:16.18 ID:IS/Ab/OQ
- 震源地 日高地方
震源時 2009/10/02 05:51:57.62
緯度 42.246N
経度 142.767E
深さ 46.8km
マグニチュード 2.6
- 241 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 10:09:01.53 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/02 09:44:04.59
緯度 36.689N
経度 141.445E
深さ 45.9km
マグニチュード 4.5
- 242 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 10:48:48.28 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/02 10:34:44.77
緯度 40.913N
経度 141.553E
深さ 81.2km
マグニチュード 3.9
- 243 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 11:22:05.96 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2009/10/02 10:43:54.30
緯度 41.601N
経度 143.984E
深さ 13.8km
マグニチュード 5.1
- 244 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 13:21:50.69 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 大分県北部
震源時 2009/10/02 12:25:33.91
緯度 33.376N
経度 130.930E
深さ 11.6km
マグニチュード 3.1
- 245 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 17:55:47.69 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/02 15:55:49.87
緯度 43.139N
経度 146.293E
深さ 55.1km
マグニチュード 3.3
- 246 :M7.74(dion軍):2009/10/02(金) 19:20:18.65 ID:NFrEUEJ9
- 震源地 宮崎県北部
震源時 2009/10/02 18:51:51.56
緯度 32.479N
経度 131.091E
深さ 148.6km
マグニチュード 2.9
- 247 :M7.74(長屋):2009/10/02(金) 22:28:29.98 ID:IS/Ab/OQ
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/10/02 22:01:33.52
緯度 41.614N
経度 144.133E
深さ 5.6km
マグニチュード 3.4
- 248 :M7.74(アラバマ州):2009/10/02(金) 23:57:20.64 ID:DKiUVUpt
- 震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/10/02 23:27:39.36
緯度 35.503N
経度 140.436E
深さ 32.6km
マグニチュード 2.7
- 249 :M7.74(dion軍):2009/10/03(土) 02:06:49.28 ID:RC/xdb6A
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/10/03 01:50:54.07
緯度 40.963N
経度 139.777E
深さ 277.3km
マグニチュード 3.2
- 250 :M7.74(アラバマ州):2009/10/03(土) 07:38:31.18 ID:LuEJwXrv
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/10/03 07:30:06.43
緯度 41.625N
経度 141.524E
深さ 116.2km
マグニチュード 2.5
- 251 :M7.74(dion軍):2009/10/03(土) 10:46:03.90 ID:RC/xdb6A
- 震源地 三宅島近海
震源時 2009/10/03 10:13:16.86
緯度 33.746N
経度 139.416E
深さ 64.8km
マグニチュード 3.7
- 252 :M7.74(アラバマ州):2009/10/03(土) 17:19:17.99 ID:LuEJwXrv
- 震源地 房総半島東方沖
震源時 2009/10/03 15:55:15.84
緯度 35.377N
経度 141.209E
深さ 23.1km
マグニチュード 2.5
- 253 :M7.74(アラバマ州):2009/10/03(土) 17:20:09.71 ID:LuEJwXrv
- >>251-252の間
10月3日10時16分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/03 10:16:50発表
AQUA-REAL
震源時 2009-10-03 10:16:04.78
震央緯度 41.4N
震央経度 142.3E
震源深さ 39.8km
マグニチュード 4.0
- 254 :M7.74(アラバマ州):2009/10/03(土) 19:53:13.90 ID:LuEJwXrv
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/03 19:01:23.03
緯度 36.730N
経度 140.883E
深さ 83.2km
マグニチュード 2.8
- 255 :M7.74(アラバマ州):2009/10/03(土) 23:04:14.93 ID:UJcsrQs8
- 震源地 網走地方
震源時 2009/10/03 22:55:06.21
緯度 43.870N
経度 143.234E
深さ 185.2km
マグニチュード 3.8
- 256 :M7.74(アラバマ州):2009/10/03(土) 23:05:18.88 ID:UJcsrQs8
- 震源地 下北半島付近
震源時 2009/10/03 22:57:28.58
緯度 40.712N
経度 141.501E
深さ 88.8km
マグニチュード 4.5
- 257 :M7.74(北海道):2009/10/04(日) 02:54:59.97 ID:7KX9vtJV
- 震源地 静岡県東部
震源時 2009/10/04 02:40:12.87
緯度 35.118N
経度 138.572E
深さ 96.1km
マグニチュード 2.6
- 258 :M7.74(北海道):2009/10/04(日) 03:03:03.67 ID:7KX9vtJV
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/10/04 02:53:24.39
緯度 40.438N
経度 141.616E
深さ 110.0km
マグニチュード 2.5
- 259 :M7.74(新潟県):2009/10/04(日) 08:50:24.42 ID:E7M1vrHV
- 震源地 弟子屈付近
震源時 2009/10/04 07:21:42.52
緯度 43.578N
経度 144.135E
深さ 165.9km
マグニチュード 2.5
- 260 :M7.74(アラバマ州):2009/10/04(日) 15:16:32.23 ID:PACHG4cO
- 震源地 東京都
震源時 2009/10/04 14:28:05.05
緯度 35.608N
経度 139.289E
深さ 106.4km
マグニチュード 2.6
- 261 :M7.74(アラバマ州):2009/10/04(日) 15:22:58.50 ID:PACHG4cO
- >>259-260の間
10月4日10時12分頃,根室半島沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/04 10:13:09発表
AQUA-REAL
震源時 2009-10-04 10:12:40.38
震央緯度 42.8N
震央経度 146.1E
震源深さ 25.0km
マグニチュード 4.2
- 262 :M7.74(アラバマ州):2009/10/04(日) 16:36:38.94 ID:PACHG4cO
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/04 16:25:01.42
緯度 42.725N
経度 145.503E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.6
- 263 :M7.74(長屋):2009/10/04(日) 19:25:53.96 ID:RG7GqPWY
- 震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/10/04 18:18:02.21
緯度 35.187N
経度 140.464E
深さ 47.0km
マグニチュード 2.6
- 264 :M7.74(東京都):2009/10/04(日) 21:02:20.90 ID://5lad89
- 震源地 遠州灘
震源時 2009/10/04 20:07:52.43
緯度 34.586N
経度 137.811E
深さ 474.3km
マグニチュード 4.7
- 265 :M7.74(静岡県):2009/10/05(月) 00:04:47.08 ID:aTGVbU9/
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/04 23:28:44.75
緯度 41.035N
経度 143.233E
深さ 12.2km
マグニチュード 3.9
- 266 :M7.74(アラバマ州):2009/10/05(月) 01:36:04.66 ID:ZXPpIRDK
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/10/05 00:33:41.18
緯度 32.765N
経度 140.682E
深さ 61.1km
マグニチュード 3.1
- 267 :M7.74(北海道):2009/10/05(月) 02:57:18.02 ID:2lHYlBG9
- 震源地 石狩平野
震源時 2009/10/05 02:35:56.96
緯度 42.625N
経度 141.659E
深さ 135.4km
マグニチュード 2.5
- 268 :M7.74(長屋):2009/10/05(月) 05:27:11.44 ID:lnKK56UD
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/10/05 05:06:11.79
緯度 36.649N
経度 140.615E
深さ 96.5km
マグニチュード 2.5
- 269 :M7.74(兵庫県):2009/10/05(月) 06:09:30.63 ID:kk4UGtWJ
- 震源地 和歌山県南部
震源時 2009/10/05 05:49:41.83
緯度 33.774N
経度 135.806E
深さ 35.7km
マグニチュード 2.5
- 270 :M7.74(アラビア):2009/10/05(月) 09:37:19.45 ID:Ct38+/Hc
- AQUA-REAL
震源時 2009-10-05 09:35:12.99
震央緯度 42.5N
震央経度 141.6E
震源深さ 12.3km
マグニチュード 4.8
- 271 :M7.74(アラビア):2009/10/05(月) 09:54:16.96 ID:Ct38+/Hc
- >>270の分
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/10/05 09:35:12.71
緯度 42.441N
経度 141.569E
深さ 18.8km
マグニチュード 4.9
- 272 :M7.74(東京都):2009/10/05(月) 12:05:10.91 ID:lSV/QMCZ
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/05 11:53:48.52
緯度 43.043N
経度 145.988E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.5
- 273 :M7.74(東京都):2009/10/05(月) 16:45:54.79 ID:lSV/QMCZ
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/05 14:45:22.15
緯度 31.384N
経度 130.452E
深さ 10.8km
マグニチュード 3.3
- 274 :M7.74(アラバマ州):2009/10/05(月) 20:14:27.30 ID:e2qZFZW3
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/10/05 19:36:00.27
緯度 32.050N
経度 129.008E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
- 275 :M7.74(静岡県):2009/10/05(月) 22:35:40.05 ID:aTGVbU9/
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/10/05 22:09:06.21
緯度 34.870N
経度 138.406E
深さ 22.5km
マグニチュード 2.5
- 276 :M7.74(dion軍):2009/10/06(火) 00:16:31.58 ID:4ZIo0023
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/10/05 23:12:00.65
緯度 33.742N
経度 137.268E
深さ 369.0km
マグニチュード 5.4
- 277 :M7.74(中国地方):2009/10/06(火) 01:02:13.13 ID:sA1DN5sk
- >>892
おお、ありがと!
- 278 :M7.74(dion軍):2009/10/06(火) 01:40:53.76 ID:4ZIo0023
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/06 01:15:53.24
緯度 31.309N
経度 130.470E
深さ 141.2km
マグニチュード 2.8
- 279 :M7.74(新潟県):2009/10/06(火) 07:20:06.82 ID:xWTCL70b
- 震源地 山梨県東部
震源時 2009/10/06 06:34:39.73
緯度 35.552N
経度 138.979E
深さ 24.2km
マグニチュード 3.1
- 280 :M7.74(兵庫県):2009/10/06(火) 07:21:30.96 ID:o3pzJRO0
- 震源地 山梨県東部
震源時 2009/10/06 06:34:39.73
緯度 35.552N
経度 138.979E
深さ 24.2km
マグニチュード 3.1
- 281 :M7.74(アラバマ州):2009/10/06(火) 07:58:11.81 ID:aXoEjkAs
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/06 07:49:30.85
緯度 35.935N
経度 137.645E
深さ 6.6km
マグニチュード 4.0
- 282 :M7.74(兵庫県):2009/10/06(火) 10:05:19.91 ID:o3pzJRO0
- 震源地 伊勢湾
震源時 2009/10/06 09:48:48.03
緯度 34.769N
経度 136.741E
深さ 16.8km
マグニチュード 3.0
- 283 :M7.74(アラバマ州):2009/10/06(火) 13:48:46.28 ID:8gkg9Kpx
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/06 12:10:36.77
緯度 36.717N
経度 141.100E
深さ 42.8km
マグニチュード 2.6
- 284 :M7.74(新潟県):2009/10/06(火) 14:49:02.85 ID:xWTCL70b
- 10月6日7時49分頃,長野県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/06 07:49:45発表
-2009/10/06 07:54:01更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-06 07:49:33
セントロイド緯度 35.9N
セントロイド経度 137.6E
セントロイド深さ 9.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 334.7/242.3
傾斜1/傾斜2 69.5/83.5
スリップ角1/スリップ角2 6.9/159.4
品質 91.76
使用観測点数 11
- 285 :M7.74(長屋):2009/10/06(火) 16:40:43.79 ID:u5I2QxTZ
- 震源地 根室地方
震源時 2009/10/06 16:21:58.17
緯度 43.471N
経度 145.929E
深さ 70.5km
マグニチュード 3.1
- 286 :M7.74(東京都):2009/10/06(火) 19:53:54.45 ID:Ac+Y4vRU
- 震源地 北海道北東沖
震源時 2009/10/06 19:07:36.94
緯度 44.275N
経度 144.029E
深さ 9.6km
マグニチュード 2.9
- 287 :M7.74(静岡県):2009/10/06(火) 20:43:50.98 ID:thTkzoTp
- 震源地 神奈川県
震源時 2009/10/06 20:21:01.34
緯度 35.527N
経度 139.439E
深さ 36.6km
マグニチュード 2.6
- 288 :M7.74(東京都):2009/10/06(火) 20:54:28.34 ID:Ac+Y4vRU
- 震源地 神奈川県
震源時 2009/10/06 20:21:01.34
緯度 35.527N
経度 139.439E
深さ 36.6km
マグニチュード 2.6
- 289 :M7.74(アラバマ州):2009/10/07(水) 05:04:09.87 ID:cNKPOwIh
- 震源地 国後島近海
震源時 2009/10/07 04:43:02.93
緯度 43.827N
経度 146.404E
深さ 14.3km
マグニチュード 2.9
- 290 :M7.74(兵庫県):2009/10/07(水) 05:15:10.03 ID:2Dnaj2mw
- 震源地 紀伊水道南部
震源時 2009/10/07 05:05:24.99
緯度 33.607N
経度 135.096E
深さ 38.5km
マグニチュード 2.6
- 291 :M7.74(アラバマ州):2009/10/07(水) 07:21:20.39 ID:UPfS20GU
- 震源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/10/07 07:10:40.73
緯度 42.447N
経度 141.573E
深さ 19.4km
マグニチュード 2.5
- 292 :M7.74(アラバマ州):2009/10/07(水) 07:24:17.23 ID:UPfS20GU
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/10/07 07:14:25.76
緯度 36.136N
経度 140.082E
深さ 66.4km
マグニチュード 2.5
- 293 :M7.74(アラバマ州):2009/10/07(水) 08:31:39.54 ID:UPfS20GU
- 震源地 群馬県南東部
震源時 2009/10/07 08:01:37.48
緯度 36.135N
経度 138.830E
深さ 178.8km
マグニチュード 2.5
- 294 :M7.74(新潟県):2009/10/07(水) 13:13:10.73 ID:fmvq/eju
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/07 12:33:39.43
緯度 36.952N
経度 141.462E
深さ 63.8km
マグニチュード 2.9
- 295 :M7.74(アラバマ州):2009/10/07(水) 18:00:59.52 ID:cNKPOwIh
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/07 17:09:41.74
緯度 42.905N
経度 144.595E
深さ 70.4km
マグニチュード 3.1
- 296 :M7.74(アラバマ州):2009/10/07(水) 20:13:51.40 ID:UPfS20GU
- 震源地 日高地方
震源時 2009/10/07 18:55:59.37
緯度 42.291N
経度 142.559E
深さ 29.8km
マグニチュード 2.9
- 297 :M7.74(東京都):2009/10/07(水) 23:09:22.17 ID:+eARLjJx
- 震源地 新島近海
震源時 2009/10/07 22:44:27.19
緯度 34.199N
経度 139.271E
深さ 15.7km
マグニチュード 2.6
- 298 :M7.74(長屋):2009/10/08(木) 03:49:10.26 ID:qTilM5t7
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/08 02:40:32.40
緯度 31.164N
経度 130.312E
深さ 149.4km
マグニチュード 2.5
- 299 :M7.74(アラバマ州):2009/10/08(木) 04:38:21.19 ID:/PT03rHb
- 震源地 大分県北部
震源時 2009/10/08 04:10:24.72
緯度 33.374N
経度 130.924E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.9
- 300 :M7.74(兵庫県):2009/10/08(木) 07:44:06.05 ID:Cg5ltKnU
- 震源地 静岡県中部
震源時 2009/10/08 07:12:31.35
緯度 34.859N
経度 138.199E
深さ 86.2km
マグニチュード 3.2
- 301 :M7.74(兵庫県):2009/10/08(木) 08:25:49.53 ID:Cg5ltKnU
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/08 08:12:51.18
緯度 36.405N
経度 141.355E
深さ 34.3km
マグニチュード 2.8
- 302 :M7.74(兵庫県):2009/10/08(木) 08:47:05.90 ID:Cg5ltKnU
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/08 08:26:50.80
緯度 36.946N
経度 141.213E
深さ 47.2km
マグニチュード 2.7
- 303 :M7.74(アラバマ州):2009/10/08(木) 09:33:07.47 ID:ar/usqNE
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/10/08 09:17:25.65
緯度 36.630N
経度 140.287E
深さ 94.0km
マグニチュード 2.5
- 304 :M7.74(兵庫県):2009/10/08(木) 12:43:37.25 ID:Cg5ltKnU
- 震源地 伊勢湾
震源時 2009/10/08 12:21:12.36
緯度 34.707N
経度 136.688E
深さ 405.5km
マグニチュード 4.0
- 305 :M7.74(アラビア):2009/10/08(木) 15:49:05.69 ID:uJV0myPK
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/10/08 15:28:52.94
緯度 38.993N
経度 140.882E
深さ 7.1km
マグニチュード 2.8
- 306 :M7.74(長屋):2009/10/08(木) 18:16:29.69 ID:qTilM5t7
- 震源地 新潟県中部
震源時 2009/10/08 18:06:45.10
緯度 36.870N
経度 138.696E
深さ 7.4km
マグニチュード 2.5
- 307 :M7.74(アラバマ州):2009/10/08(木) 18:51:42.70 ID:/PT03rHb
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/08 18:32:36.61
緯度 36.741N
経度 141.427E
深さ 25.3km
マグニチュード 3.0
- 308 :M7.74(長屋):2009/10/08(木) 20:13:34.41 ID:qTilM5t7
- 震源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/10/08 19:32:51.29
緯度 41.846N
経度 141.481E
深さ 68.3km
マグニチュード 2.7
- 309 :M7.74(アラバマ州):2009/10/08(木) 23:54:11.45 ID:ar/usqNE
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/10/08 23:34:18.09
緯度 34.307N
経度 140.981E
深さ 31.7km
マグニチュード 2.9
- 310 :M7.74(アラバマ州):2009/10/09(金) 00:22:04.39 ID:GeiUKEX2
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/10/08 23:54:52.08
緯度 34.799N
経度 140.108E
深さ 164.1km
マグニチュード 2.8
- 311 :M7.74(アラバマ州):2009/10/09(金) 00:23:41.37 ID:GeiUKEX2
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/10/09 00:14:19.59
緯度 37.627N
経度 142.514E
深さ 25.0km
マグニチュード 2.9
- 312 :M7.74(静岡県):2009/10/09(金) 00:42:35.61 ID:+HXFL0RW
- >>309
>>310
深さも場所も違うし、マグニチュードもカスだからどうでもいいかな?
- 313 :M7.74(アラバマ州):2009/10/09(金) 01:38:09.14 ID:GeiUKEX2
- 震源地 福島県東方はるか沖
震源時 2009/10/09 00:47:14.90
緯度 37.431N
経度 143.139E
深さ 35.0km
マグニチュード 4.4
- 314 :M7.74(アラバマ州):2009/10/09(金) 07:48:10.17 ID:GeiUKEX2
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/10/09 06:52:22.84
緯度 42.306N
経度 142.971E
深さ 53.5km
マグニチュード 2.6
- 315 :M7.74(愛知県):2009/10/09(金) 08:02:56.90 ID:pBmkXpmK
- >>312
あなた何様よ
テンプレ嫁
>Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら張るスレです。
無感、有感は問いません。
- 316 :M7.74(静岡県):2009/10/09(金) 08:35:12.24 ID:SxUYgK7+
- >>315
来るんじゃないかと思って不安になって書き込んだ
- 317 :M7.74(dion軍):2009/10/09(金) 09:39:55.64 ID:ZSXBNnjP
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/10/09 09:22:12.54
緯度 43.019N
経度 144.403E
深さ 91.3km
マグニチュード 3.0
- 318 :M7.74(新潟県):2009/10/09(金) 11:16:16.23 ID:eN8Kx7fY
- 震源地 安芸灘
震源時 2009/10/09 10:36:58.26
緯度 33.878N
経度 132.651E
深さ 44.5km
マグニチュード 3.0
- 319 :M7.74(dion軍):2009/10/09(金) 15:27:31.97 ID:ZSXBNnjP
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/10/09 15:11:18.17
緯度 35.689N
経度 140.742E
深さ 42.2km
マグニチュード 3.7
- 320 :M7.74(静岡県):2009/10/09(金) 21:44:47.26 ID:CDktApv5
- 震源地 新島近海
震源時 2009/10/09 20:52:11.79
緯度 34.280N
経度 139.104E
深さ 9.4km
マグニチュード 2.9
- 321 :M7.74(長屋):2009/10/09(金) 22:14:59.72 ID:J4BXl9VH
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/09 21:39:10.82
緯度 41.650N
経度 142.003E
深さ 13.0km
マグニチュード 2.9
- 322 :M7.74(東京都):2009/10/10(土) 03:30:28.97 ID:uieBXrQW
- 震源地 新島近海
震源時 2009/10/10 02:32:50.01
緯度 34.187N
経度 139.272E
深さ 15.6km
マグニチュード 2.5
- 323 :M7.74(長屋):2009/10/10(土) 04:22:26.38 ID:FaZ8xwaT
- 震源地 静岡県南西部
震源時 2009/10/10 04:14:49.82
緯度 34.767N
経度 137.855E
深さ 14.0km
マグニチュード 3.7
- 324 :M7.74(静岡県):2009/10/10(土) 04:38:15.24 ID:4jh0yNJI
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/10/10 04:19:35.77
緯度 42.359N
経度 144.084E
深さ 66.8km
マグニチュード 2.7
- 325 :M7.74(長屋):2009/10/10(土) 05:59:26.51 ID:FaZ8xwaT
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/10 05:22:13.74
緯度 36.578N
経度 141.433E
深さ 22.9km
マグニチュード 2.9
- 326 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:12:23.24 ID:hl0g7czp
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/10 09:04:09.59
緯度 37.098N
経度 141.608E
深さ 50.7km
マグニチュード 3.7
- 327 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 09:25:05.09 ID:hl0g7czp
- 震源地 福島県東部
震源時 2009/10/10 09:09:05.94
緯度 37.011N
経度 140.661E
深さ 71.8km
マグニチュード 2.7
- 328 :M7.74(アラビア):2009/10/10(土) 12:19:30.38 ID:N21z231g
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/10 11:42:42.08
緯度 37.126N
経度 141.451E
深さ 45.4km
マグニチュード 3.0
- 329 :M7.74(アラビア):2009/10/10(土) 13:49:16.82 ID:N21z231g
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/10/10 13:08:35.56
緯度 28.978N
経度 129.817E
深さ 4.0km
マグニチュード 3.1
- 330 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 14:35:01.79 ID:hl0g7czp
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/10/10 14:24:07.83
緯度 29.035N
経度 129.799E
深さ 2.3km
マグニチュード 3.1
- 331 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 17:51:09.43 ID:lT1SNsZZ
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/10 17:42:48.61
緯度 41.725N
経度 142.236E
深さ 95.2km
マグニチュード 5.9
- 332 :M7.74(長屋):2009/10/10(土) 18:16:31.19 ID:FaZ8xwaT
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/10 17:58:46.85
緯度 41.725N
経度 142.250E
深さ 94.1km
マグニチュード 3.7
- 333 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 19:42:54.86 ID:hl0g7czp
- >>331
10月10日17時42分頃,浦河南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/10 17:43:10発表
-2009/10/10 17:50:36更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-10 17:42:51
セントロイド緯度 41.8N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 81.0km
Mw 5.0
走向1/走向2 127.2/237.5
傾斜1/傾斜2 72.8/41.8
スリップ角1/スリップ角2 -51.3/-153.7
品質 83.57
使用観測点数 12
- 334 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 22:58:13.23 ID:hl0g7czp
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/10/10 21:37:22.83
緯度 36.384N
経度 141.545E
深さ 27.9km
マグニチュード 2.8
- 335 :M7.74(アラバマ州):2009/10/10(土) 23:58:03.50 ID:hl0g7czp
- 震源地 神奈川県
震源時 2009/10/10 23:49:01.59
緯度 35.440N
経度 139.562E
深さ 109.4km
マグニチュード 2.5
- 336 :M7.74(長屋):2009/10/11(日) 01:43:32.41 ID:MasysSTE
- 震源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/10/11 00:52:01.21
緯度 42.167N
経度 141.871E
深さ 54.4km
マグニチュード 2.7
- 337 :M7.74(東京都):2009/10/11(日) 03:21:31.09 ID:AS5/L/XO
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/10/11 02:45:32.36
緯度 42.308N
経度 142.975E
深さ 51.8km
マグニチュード 3.1
- 338 :M7.74(東京都):2009/10/11(日) 03:27:10.01 ID:AS5/L/XO
- 震源地 内浦湾
震源時 2009/10/11 03:07:45.88
緯度 41.975N
経度 140.890E
深さ 109.8km
マグニチュード 2.5
- 339 :M7.74(アラバマ州):2009/10/11(日) 06:32:34.05 ID:7kbfvmOW
- 震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2009/10/11 05:20:50.30
緯度 39.343N
経度 144.683E
深さ 55.6km
マグニチュード 3.8
- 340 :M7.74(静岡県):2009/10/11(日) 08:00:13.36 ID:D9JXL4F+
- 震源地 秋田県西方沖
震源時 2009/10/11 06:52:50.98
緯度 39.217N
経度 139.220E
深さ 15.3km
マグニチュード 2.8
- 341 :M7.74(新潟県):2009/10/11(日) 11:30:47.25 ID:CxhVFDo6
- 10月11日10時12分頃,北海道東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/11 10:12:50発表
-2009/10/11 10:18:46更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-11 10:12:14
セントロイド緯度 43.0N
セントロイド経度 147.2E
セントロイド深さ 31.0km
Mw 5.2
走向1/走向2 214.5/32.0
傾斜1/傾斜2 39.7/50.3
スリップ角1/スリップ角2 91.9/88.4
品質 82.45
使用観測点数 3
- 342 :M7.74(新潟県):2009/10/11(日) 11:31:17.56 ID:CxhVFDo6
- 震源地 九州地方北西沖
震源時 2009/10/11 11:02:40.99
緯度 33.716N
経度 129.908E
深さ 14.7km
マグニチュード 2.6
- 343 :M7.74(静岡県):2009/10/11(日) 15:51:01.29 ID:D9JXL4F+
- 震源地 群馬県南東部
震源時 2009/10/11 15:01:55.87
緯度 36.317N
経度 139.132E
深さ 154.8km
マグニチュード 4.2
10月11日15時1分頃,群馬県南東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/11 15:02:42発表
AQUA-REAL
震源時 2009-10-11 15:01:54.89
震央緯度 36.3N
震央経度 139.2E
震源深さ 163.8km
マグニチュード 4.3
- 344 :M7.74(新潟県):2009/10/11(日) 18:03:23.99 ID:CxhVFDo6
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/10/11 16:37:53.89
緯度 35.789N
経度 140.897E
深さ 44.7km
マグニチュード 2.5
- 345 :M7.74(長屋):2009/10/11(日) 22:38:30.94 ID:MasysSTE
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/10/11 18:41:29.75
緯度 40.138N
経度 142.529E
深さ 29.4km
マグニチュード 2.9
- 346 :M7.74(長屋):2009/10/12(月) 01:49:17.97 ID:TWBfkEqg
- 震源地 八丈島近海
震源時 2009/10/12 00:46:20.71
緯度 33.543N
経度 139.716E
深さ 167.6km
マグニチュード 3.0
- 347 :M7.74(新潟県):2009/10/12(月) 02:54:11.22 ID:sgsDLXQQ
- 震源地 和歌山県中部
震源時 2009/10/12 02:38:40.00
緯度 33.918N
経度 135.228E
深さ 9.1km
マグニチュード 2.5
- 348 :M7.74(東京都):2009/10/12(月) 03:45:35.16 ID:ZkwufF33
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/12 03:11:36.07
緯度 41.496N
経度 142.842E
深さ 21.5km
マグニチュード 3.7
- 349 :M7.74(東京都):2009/10/12(月) 08:55:18.67 ID:g8ZUsbBZ
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/12 06:09:16.68
緯度 43.117N
経度 146.248E
深さ 45.5km
マグニチュード 2.8
- 350 :M7.74(静岡県):2009/10/12(月) 16:17:05.62 ID:SynW48cg
- 震源地 熊本県南部
震源時 2009/10/12 14:44:46.50
緯度 32.266N
経度 130.994E
深さ 115.2km
マグニチュード 3.2
- 351 :M7.74(静岡県):2009/10/12(月) 16:17:45.99 ID:SynW48cg
- 10月12日16時10分頃,長野県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/12 16:10:49発表
-2009/10/12 16:15:31更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-12 16:10:37
セントロイド緯度 35.9N
セントロイド経度 137.7E
セントロイド深さ 8.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 329.5/61.9
傾斜1/傾斜2 48.3/87.3
スリップ角1/スリップ角2 -3.6/-138.2
品質 63.10
使用観測点数 9
- 352 :M7.74(アラバマ州):2009/10/12(月) 16:18:40.13 ID:8KXbGqkE
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/12 16:10:34.20
緯度 35.942N
経度 137.642E
深さ 7.8km
マグニチュード 3.9
- 353 :M7.74(静岡県):2009/10/12(月) 18:47:16.15 ID:SynW48cg
- 10月12日18時42分頃,福島県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/12 18:42:28発表
-2009/10/12 18:45:52更新
AQUA-MT
震源時 2009-10-12 18:42:19
震央緯度 37.4N
震央経度 139.7E
震源深さ 5.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 -61.7/49.2
傾斜1/傾斜2 5.3/88.1
スリップ角1/スリップ角2 -21.0/-94.9
品質 61.97
使用観測点数 3
- 354 :M7.74(静岡県):2009/10/12(月) 18:49:47.23 ID:SynW48cg
- 震源地 福島県西部
震源時 2009/10/12 18:42:19.52
緯度 37.430N
経度 139.698E
深さ 5.4km
マグニチュード 4.6
- 355 :M7.74(関東・甲信越):2009/10/12(月) 19:09:25.88 ID:cwc+Nvr0
- で?
- 356 :M7.74(アラバマ州):2009/10/12(月) 21:57:18.16 ID:+bMKMIbP
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/10/12 21:35:32.05
緯度 43.989N
経度 147.255E
深さ 131.5km
マグニチュード 3.2
- 357 :M7.74(長屋):2009/10/13(火) 02:04:20.43 ID:muNYrVAd
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/13 01:45:54.18
緯度 40.745N
経度 141.808E
深さ 104.3km
マグニチュード 2.6
- 358 :M7.74(東京都):2009/10/13(火) 03:30:11.83 ID:v35STnm7
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/13 03:13:41.97
緯度 42.985N
経度 146.302E
深さ 40.4km
マグニチュード 2.5
- 359 :M7.74(長屋):2009/10/13(火) 04:29:30.13 ID:muNYrVAd
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/10/13 04:22:09.05
緯度 34.831N
経度 138.412E
深さ 22.6km
マグニチュード 2.7
- 360 :M7.74(dion軍):2009/10/13(火) 13:35:40.28 ID:e/ipEHqb
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/10/13 12:33:54.58
緯度 43.219N
経度 143.685E
深さ 142.3km
マグニチュード 2.7
- 361 :M7.74(dion軍):2009/10/13(火) 16:44:52.64 ID:e/ipEHqb
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/10/13 14:41:12.98
緯度 37.674N
経度 142.265E
深さ 2.9km
マグニチュード 2.5
- 362 :M7.74(アラバマ州):2009/10/13(火) 19:25:04.22 ID:Yrhep0jb
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/10/13 17:03:48.85
緯度 41.271N
経度 139.055E
深さ 7.9km
マグニチュード 2.7
- 363 :M7.74(東京都):2009/10/13(火) 20:29:16.14 ID:bvAwCyrv
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/10/13 20:18:15.38
緯度 34.803N
経度 138.424E
深さ 21.2km
マグニチュード 2.5
- 364 :M7.74(長屋):2009/10/13(火) 21:00:30.55 ID:muNYrVAd
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/13 20:45:14.04
緯度 41.670N
経度 142.098E
深さ 267.7km
マグニチュード 4.0
- 365 :M7.74(アラバマ州):2009/10/13(火) 23:23:33.06 ID:8vlH1EBW
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/10/13 21:34:10.71
緯度 38.040N
経度 142.139E
深さ 29.6km
マグニチュード 2.6
- 366 :M7.74(静岡県):2009/10/13(火) 23:49:43.70 ID:wliA28lC
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/10/13 23:26:32.06
緯度 33.059N
経度 138.317E
深さ 355.1km
マグニチュード 3.9
- 367 :M7.74(アラバマ州):2009/10/14(水) 05:12:11.00 ID:n1u72vP+
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/14 04:16:40.95
緯度 31.241N
経度 130.371E
深さ 153.8km
マグニチュード 3.3
- 368 :M7.74(アラバマ州):2009/10/14(水) 05:50:14.73 ID:n1u72vP+
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/10/14 05:27:55.87
緯度 33.672N
経度 141.692E
深さ 49.8km
マグニチュード 3.8
- 369 :M7.74(新潟県):2009/10/14(水) 08:31:52.37 ID:rZVy83iz
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/14 06:39:15.63
緯度 42.327N
経度 145.178E
深さ 19.5km
マグニチュード 2.8
- 370 :M7.74(新潟県):2009/10/14(水) 10:10:30.80 ID:rZVy83iz
- 震源地 青森県西部
震源時 2009/10/14 09:41:11.05
緯度 40.699N
経度 140.452E
深さ 13.1km
マグニチュード 2.6
- 371 :M7.74(アラバマ州):2009/10/14(水) 13:43:39.41 ID:qH67a1tA
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/14 13:11:40.05
緯度 36.703N
経度 141.252E
深さ 43.5km
マグニチュード 2.9
- 372 :M7.74(新潟県):2009/10/14(水) 19:25:38.62 ID:rZVy83iz
- 震源地 熊本県南部
震源時 2009/10/14 19:09:43.89
緯度 32.506N
経度 130.914E
深さ 10.8km
マグニチュード 3.0
- 373 :M7.74(アラバマ州):2009/10/14(水) 22:16:11.78 ID:n1u72vP+
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/10/14 21:54:54.63
緯度 34.886N
経度 139.959E
深さ 86.0km
マグニチュード 2.5
- 374 :M7.74(アラバマ州):2009/10/14(水) 22:17:44.96 ID:n1u72vP+
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/10/14 22:09:59.16
緯度 38.344N
経度 142.264E
深さ 30.0km
マグニチュード 4.5
- 375 :M7.74(東京都):2009/10/15(木) 02:23:12.85 ID:e28UrxFF
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/15 01:43:45.26
緯度 37.048N
経度 141.417E
深さ 71.4km
マグニチュード 2.6
- 376 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 07:40:00.07 ID:PI4qsvPM
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/15 07:11:10.94
緯度 36.180N
経度 140.890E
深さ 43.0km
マグニチュード 2.6
- 377 :M7.74(アラバマ州):2009/10/15(木) 09:41:08.88 ID:sgUoBrSj
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/10/15 09:20:28.26
緯度 38.169N
経度 141.678E
深さ 210.4km
マグニチュード 3.1
- 378 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 10:58:18.41 ID:PI4qsvPM
- 震源地 伊予灘
震源時 2009/10/15 10:24:51.03
緯度 33.633N
経度 131.968E
深さ 68.8km
マグニチュード 2.5
- 379 :M7.74(dion軍):2009/10/15(木) 13:24:08.63 ID:MivXO/RY
- 震源地 飛騨山脈
震源時 2009/10/15 12:20:03.48
緯度 36.666N
経度 137.765E
深さ 2.3km
マグニチュード 2.5
- 380 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 13:45:19.73 ID:PI4qsvPM
- 震源地 三重県南部
震源時 2009/10/15 13:35:08.63
緯度 33.974N
経度 136.221E
深さ 31.1km
マグニチュード 3.1
- 381 :M7.74(愛知県):2009/10/15(木) 14:17:25.85 ID:fh2uz27A
- 東海・・・
- 382 :M7.74(静岡県):2009/10/15(木) 14:18:20.07 ID:/y5phtJ8
- 地震・・・
- 383 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 16:36:58.75 ID:PI4qsvPM
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/15 16:20:43.98
緯度 42.736N
経度 145.540E
深さ 38.4km
マグニチュード 2.6
- 384 :M7.74(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:45:53.21 ID:ug0bpzxE
- 震源地 青森県東部
震源時 2009/10/15 17:36:38.12
緯度 40.436N
経度 141.574E
深さ 78.3km
マグニチュード 2.9
- 385 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 20:07:22.15 ID:PI4qsvPM
- 10月15日18時46分頃,鳥島近海 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/15 18:47:57発表
AQUA-REAL
震源時 2009-10-15 18:46:43.60
震央緯度 31.5N
震央経度 141.3E
震源深さ 53.8km
マグニチュード 4.5
- 386 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 20:07:47.65 ID:PI4qsvPM
- 震源地 宮城県南部
震源時 2009/10/15 18:54:32.42
緯度 38.257N
経度 140.734E
深さ 97.8km
マグニチュード 2.6
- 387 :M7.74(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:15:07.61 ID:ug0bpzxE
- 震源地 石狩平野
震源時 2009/10/15 20:19:26.90
緯度 42.935N
経度 141.232E
深さ 147.7km
マグニチュード 3.2
- 388 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 22:24:22.86 ID:PI4qsvPM
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/15 21:18:48.43
緯度 41.446N
経度 142.764E
深さ 262.1km
マグニチュード 3.9
- 389 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 22:35:22.21 ID:PI4qsvPM
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/15 22:27:56.98
緯度 36.910N
経度 141.691E
深さ 47.9km
マグニチュード 2.5
- 390 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 23:19:15.56 ID:PI4qsvPM
- 月15日23時14分頃,銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/15 23:14:38発表
-2009/10/15 23:18:04更新
AQUA-MT
震源時 2009-10-15 23:14:21
震央緯度 35.6N
震央経度 141.1E
震源深さ 41.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 185.8/9.7
傾斜1/傾斜2 23.0/67.0
スリップ角1/スリップ角2 86.4/91.5
品質 84.18
使用観測点数 6
- 391 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 23:23:12.39 ID:PI4qsvPM
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/10/15 23:14:22.18
緯度 35.566N
経度 141.063E
深さ 34.8km
マグニチュード 4.0
- 392 :M7.74(新潟県):2009/10/15(木) 23:41:32.87 ID:PI4qsvPM
- >>390
-2009/10/15 23:21:25更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-15 23:14:25
セントロイド緯度 35.6N
セントロイド経度 141.1E
セントロイド深さ 39.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 182.9/15.4
傾斜1/傾斜2 18.2/72.2
スリップ角1/スリップ角2 78.1/93.9
品質 79.67
使用観測点数 11
- 393 :M7.74(新潟県):2009/10/16(金) 00:30:25.77 ID:2hK55lV9
- 源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/16 00:17:12.61
緯度 31.178N
経度 130.392E
深さ 149.3km
マグニチュード 2.6
- 394 :M7.74(東京都):2009/10/16(金) 01:49:04.30 ID:ecp2YNeP
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/16 01:39:39.45
緯度 43.042N
経度 145.613E
深さ 31.9km
マグニチュード 2.7
- 395 :M7.74(静岡県):2009/10/16(金) 02:29:38.45 ID:V9w6t40Y
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/10/16 02:00:14.34
緯度 33.531N
経度 140.034E
深さ 127.1km
マグニチュード 2.6
- 396 :M7.74(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 04:59:09.88 ID:eYlanY8Y
- それっ
- 397 :M7.74(アラバマ州):2009/10/16(金) 05:36:06.26 ID:cl+9nTsY
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/10/16 05:01:52.27
緯度 33.464N
経度 136.758E
深さ 30.0km
マグニチュード 2.8
- 398 :M7.74(東京都):2009/10/16(金) 08:08:12.93 ID:235VxoM3
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/10/16 06:56:47.41
緯度 36.468N
経度 140.601E
深さ 54.8km
マグニチュード 4.0
- 399 :M7.74(新潟県):2009/10/16(金) 12:16:54.85 ID:2hK55lV9
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/16 10:12:30.81
緯度 36.844N
経度 141.277E
深さ 75.9km
マグニチュード 3.5
- 400 :M7.74(長屋):2009/10/16(金) 16:07:26.66 ID:PMADuG+M
- 震源地 大雪山系
震源時 2009/10/16 14:15:43.64
緯度 43.235N
経度 142.925E
深さ 154.3km
マグニチュード 3.1
- 401 :M7.74(新潟県):2009/10/16(金) 17:43:23.27 ID:2hK55lV9
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/10/16 16:08:35.40
緯度 39.193N
経度 142.396E
深さ 27.5km
マグニチュード 2.5
- 402 :M7.74(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:40:06.35 ID:cl+9nTsY
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/10/16 17:48:59.23
緯度 33.560N
経度 136.562E
深さ 41.5km
マグニチュード 3.0
- 403 :M7.74(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:06:19.72 ID:wkSOW7EZ
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/16 18:50:05.39
緯度 35.945N
経度 137.643E
深さ 8.4km
マグニチュード 3.6
- 404 :M7.74(アラバマ州):2009/10/16(金) 22:25:45.51 ID:cl+9nTsY
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/10/16 20:45:41.15
緯度 38.054N
経度 142.549E
深さ 0.5km
マグニチュード 2.9
- 405 :M7.74(長屋):2009/10/17(土) 04:17:10.18 ID:pnjXSNiV
- 震源地 根室地方
震源時 2009/10/17 04:01:17.26
緯度 43.516N
経度 145.147E
深さ 138.5km
マグニチュード 3.0
- 406 :M7.74(静岡県):2009/10/17(土) 06:22:25.70 ID:CNdQdiOf
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/17 05:33:16.20
緯度 35.842N
経度 137.568E
深さ 6.5km
マグニチュード 2.9
- 407 :M7.74(アラバマ州):2009/10/17(土) 07:07:01.27 ID:zJsTLVxf
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/17 06:58:40.88
緯度 37.275N
経度 141.949E
深さ 23.1km
マグニチュード 2.7
- 408 :M7.74(アラビア):2009/10/17(土) 09:10:08.85 ID:Y3iMZkMn
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/10/17 08:03:40.20
緯度 40.299N
経度 142.311E
深さ 34.1km
マグニチュード 3.0
- 409 :M7.74(dion軍):2009/10/17(土) 15:17:11.27 ID:gy3hNLum
- 震源地 佐渡島近海
震源時 2009/10/17 14:11:43.78
緯度 37.767N
経度 138.256E
深さ 16.5km
マグニチュード 2.5
- 410 :M7.74(関東地方):2009/10/17(土) 21:22:03.48 ID:w0OJOLBy
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/10/17 19:19:01.14
緯度 35.827N
経度 139.943E
深さ 28.0km
マグニチュード 2.5
- 411 :M7.74(dion軍):2009/10/17(土) 23:02:22.16 ID:gy3hNLum
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/17 22:53:23.87
緯度 31.232N
経度 130.407E
深さ 141.1km
マグニチュード 2.9
- 412 :M7.74(東京都):2009/10/17(土) 23:10:34.72 ID:CGqdpNSN
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/10/17 23:01:57.98
緯度 43.665N
経度 147.298E
深さ 62.5km
マグニチュード 4.2
- 413 :M7.74(長屋):2009/10/18(日) 02:40:26.81 ID:qC3qZjev
- 震源地 静岡県南方はるか沖
震源時 2009/10/18 01:51:47.98
緯度 33.400N
経度 137.562E
深さ 372.7km
マグニチュード 4.3
- 414 :M7.74(北海道):2009/10/18(日) 03:19:17.86 ID:GBuMP+cc
- 震源地 新潟県北東部
震源時 2009/10/18 02:33:15.58
緯度 37.912N
経度 139.277E
深さ 153.6km
マグニチュード 2.8
- 415 :M7.74(関東地方):2009/10/18(日) 05:03:13.88 ID:Fxr8Uz36
- 震源地 伊予灘
震源時 2009/10/18 04:27:04.55
緯度 33.560N
経度 131.771E
深さ 84.0km
マグニチュード 3.1
- 416 :M7.74(新潟県):2009/10/18(日) 12:03:08.48 ID:jp+qGH/K
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/10/18 11:42:07.16
緯度 38.659N
経度 141.255E
深さ 78.1km
マグニチュード 2.5
- 417 :M7.74(長屋):2009/10/18(日) 17:54:25.52 ID:qC3qZjev
- 震源地 青森県東部
震源時 2009/10/18 16:36:24.11
緯度 40.511N
経度 141.345E
深さ 94.1km
マグニチュード 3.0
- 418 :M7.74(長屋):2009/10/19(月) 02:14:59.07 ID:rWUo8RlG
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/10/18 23:13:02.73
緯度 40.204N
経度 141.390E
深さ 89.2km
マグニチュード 4.6
- 419 :M7.74(アラバマ州):2009/10/19(月) 05:27:52.97 ID:Rz5TLYgj
- 震源地 栃木県南部
震源時 2009/10/19 04:47:09.69
緯度 36.531N
経度 139.867E
深さ 119.5km
マグニチュード 2.7
- 420 :M7.74(アラバマ州):2009/10/19(月) 08:02:48.49 ID:H6y+fzT2
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/10/19 05:38:17.26
緯度 38.746N
経度 141.473E
深さ 107.2km
マグニチュード 4.0
- 421 :M7.74(大阪府):2009/10/19(月) 08:53:59.18 ID:qexxBRgn
- 震源地 宗谷地方
震源時 2009/10/19 08:41:18.96
緯度 44.913N
経度 141.700E
深さ 282.7km
マグニチュード 5.2
- 422 :M7.74(東京都):2009/10/19(月) 14:28:45.26 ID:FwbrcwRO
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/19 12:54:27.43
緯度 36.656N
経度 141.311E
深さ 56.4km
マグニチュード 2.6
- 423 :M7.74(アラバマ州):2009/10/19(月) 17:40:27.24 ID:H6y+fzT2
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/19 17:27:33.28
緯度 37.631N
経度 141.662E
深さ 71.6km
マグニチュード 2.5
- 424 :M7.74(静岡県):2009/10/19(月) 21:18:47.23 ID:QqzVRY6g
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/19 20:44:45.71
緯度 36.594N
経度 141.117E
深さ 43.8km
マグニチュード 2.7
- 425 :M7.74(東京都):2009/10/19(月) 23:17:59.39 ID:FwbrcwRO
- 震源地 東京都
震源時 2009/10/19 21:45:14.01
緯度 35.716N
経度 139.663E
深さ 104.1km
マグニチュード 2.5
- 426 :M7.74(新潟県):2009/10/20(火) 01:10:38.24 ID:iLTsDgKG
- 震源地 和歌山県南部
震源時 2009/10/20 00:53:24.17
緯度 33.493N
経度 135.823E
深さ 25.1km
マグニチュード 2.9
- 427 :M7.74(静岡県):2009/10/20(火) 03:17:16.61 ID:Evg/KRfq
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/10/20 02:49:25.02
緯度 34.787N
経度 138.470E
深さ 22.3km
マグニチュード 3.1
- 428 :M7.74(長屋):2009/10/20(火) 03:44:27.27 ID:R5VCjBhp
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/10/20 03:29:34.54
緯度 34.521N
経度 139.889E
深さ 125.8km
マグニチュード 2.8
- 429 :M7.74(dion軍):2009/10/20(火) 11:49:02.15 ID:Sfgt7HXR
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/10/20 08:57:26.59
緯度 37.991N
経度 141.890E
深さ 42.7km
マグニチュード 2.5
- 430 :M7.74(新潟県):2009/10/20(火) 16:14:55.98 ID:iLTsDgKG
- 震源地 岐阜県南東部
震源時 2009/10/20 16:06:04.70
緯度 35.847N
経度 137.079E
深さ 122.2km
マグニチュード 3.1
- 431 :M7.74(新潟県):2009/10/20(火) 17:43:12.96 ID:iLTsDgKG
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/10/20 16:21:07.10
緯度 34.715N
経度 140.153E
深さ 60.8km
マグニチュード 2.6
- 432 :M7.74(東京都):2009/10/20(火) 22:17:14.41 ID:6r8dZ04v
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/10/20 21:28:11.54
緯度 30.915N
経度 130.333E
深さ 153.2km
マグニチュード 4.4
- 433 :M7.74(兵庫県):2009/10/21(水) 00:30:38.80 ID:XDe+vCF9
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/10/21 00:13:33.88
緯度 35.278N
経度 135.662E
深さ 11.5km
マグニチュード 2.5
- 434 :M7.74(新潟県):2009/10/21(水) 11:24:32.56 ID:VS7Ek+WC
- 震源地 上川・空知地方
震源時 2009/10/21 11:03:29.34
緯度 43.124N
経度 142.422E
深さ 135.3km
マグニチュード 2.9
- 435 :M7.74(新潟県):2009/10/21(水) 12:07:42.50 ID:VS7Ek+WC
- 10月21日11時58分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/21 11:58:50発表
AQUA-REAL
震源時 2009-10-21 11:58:33.06
震央緯度 38.9N
震央経度 140.9E
震源深さ 4.4km
マグニチュード 4.1
震源地 宮城県北部
震源時 2009/10/21 11:58:33.22
緯度 38.872N
経度 140.863E
深さ 8.6km
マグニチュード 4.4
- 436 :M7.74(新潟県):2009/10/21(水) 13:11:39.12 ID:VS7Ek+WC
- 震源地 千葉県中部
震源時 2009/10/21 12:58:50.63
緯度 35.519N
経度 139.911E
深さ 84.9km
マグニチュード 2.9
- 437 :M7.74(新潟県):2009/10/21(水) 13:58:03.74 ID:VS7Ek+WC
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/21 13:32:47.13
緯度 41.322N
経度 142.654E
深さ 4.9km
マグニチュード 3.0
- 438 :M7.74(新潟県):2009/10/21(水) 19:32:17.68 ID:VS7Ek+WC
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/10/21 19:02:16.68
緯度 34.881N
経度 140.057E
深さ 71.5km
マグニチュード 2.7
- 439 :M7.74(新潟県):2009/10/21(水) 19:54:49.01 ID:VS7Ek+WC
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/10/21 19:39:54.91
緯度 30.757N
経度 130.668E
深さ 64.1km
マグニチュード 2.5
- 440 :M7.74(兵庫県):2009/10/21(水) 20:37:02.23 ID:7JpmAho9
- ○
- 441 :M7.74(アラバマ州):2009/10/21(水) 20:43:54.38 ID:X6V+tQeD
- 震源地 種子島近海
震源時 2009/10/21 19:39:54.91
緯度 30.757N
経度 130.668E
深さ 64.1km
マグニチュード 2.5
- 442 :M7.74(アラバマ州):2009/10/21(水) 20:45:30.42 ID:X6V+tQeD
- 重複スマソ読み込みが変だった…
- 443 :M7.74(コネチカット州):2009/10/21(水) 23:25:22.49 ID:HjsX0EWT
- あれ?小笠原は?
- 444 :M7.74(東京都):2009/10/22(木) 02:46:24.76 ID:krT5DoH4
- 震源地 根室地方
震源時 2009/10/22 00:41:24.99
緯度 43.432N
経度 144.733E
深さ 143.4km
マグニチュード 2.7
- 445 :M7.74(アラバマ州):2009/10/22(木) 05:49:36.18 ID:JgMJWaRF
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/10/22 05:03:51.33
緯度 38.814N
経度 142.377E
深さ 33.8km
- 446 :M7.74(新潟県):2009/10/22(木) 07:42:39.61 ID:fCfpq4jY
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/10/22 06:47:44.34
緯度 32.847N
経度 140.738E
深さ 59.8km
マグニチュード 3.6
- 447 :M7.74(新潟県):2009/10/22(木) 10:25:59.49 ID:fCfpq4jY
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/22 09:55:48.69
緯度 43.057N
経度 145.601E
深さ 46.1km
マグニチュード 2.8
- 448 :M7.74(長屋):2009/10/22(木) 14:35:11.69 ID:N/MSUPMf
- 震源地 群馬県北西部
震源時 2009/10/22 13:59:38.28
緯度 36.576N
経度 138.936E
深さ 142.8km
マグニチュード 2.7
- 449 :M7.74(アラバマ州):2009/10/22(木) 17:42:23.83 ID:arPLOFYY
- 震源地 滋賀県北西部
震源時 2009/10/22 16:25:14.86
緯度 35.363N
経度 135.979E
深さ 15.3km
マグニチュード 3.4
- 450 :M7.74(アラバマ州):2009/10/22(木) 19:57:25.52 ID:JgMJWaRF
- 震源地 和歌山県南部
震源時 2009/10/22 19:24:36.43
緯度 33.495N
経度 135.824E
深さ 25.2km
マグニチュード 3.0
- 451 :M7.74(アラバマ州):2009/10/22(木) 20:25:44.39 ID:arPLOFYY
- 震源地 鹿児島付近
震源時 2009/10/22 20:10:21.40
緯度 31.760N
経度 130.521E
深さ 192.6km
マグニチュード 2.5
- 452 :M7.74(dion軍):2009/10/22(木) 21:09:39.87 ID:KDM36AFU
- 震源地 山形県北部
震源時 2009/10/22 12:54:08.14
緯度 38.803N 経度 140.284E
深さ 133.0km マグニチュード 3.1
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/22 13:08:21.83
緯度 37.544N 経度 141.883E
深さ 15.0km マグニチュード 2.8
震源地 栃木県南部
震源時 2009/10/22 16:03:16.61
緯度 36.538N 経度 140.128E
深さ 108.5km マグニチュード 2.6
- 453 :M7.74(東京都):2009/10/23(金) 03:34:19.08 ID:ieaxJFfu
- 震源地 国後島近海
震源時 2009/10/23 01:26:08.96
緯度 44.060N
経度 146.132E
深さ 125.7km
マグニチュード 2.6
- 454 :M7.74(長屋):2009/10/23(金) 05:28:06.92 ID:xF6NVjrK
- 2009/10/23 04:08:02.12
緯度 41.563N
経度 141.977E
深さ 59.1km
マグニチュード 2.8
- 455 :M7.74(アラバマ州):2009/10/23(金) 07:58:24.42 ID:gFfxxBr+
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/23 06:59:50.07
緯度 41.317N
経度 142.567E
深さ 12.2km
マグニチュード 2.6
- 456 :M7.74(アラバマ州):2009/10/23(金) 10:36:26.53 ID:gFfxxBr+
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/23 10:28:27.37
緯度 36.607N
経度 141.175E
深さ 44.5km
マグニチュード 5.4
- 457 :M7.74(新潟県):2009/10/23(金) 10:37:09.11 ID:mqh4T8BA
- 10月23日10時28分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/23 10:28:41発表
-2009/10/23 10:31:37更新
AQUA-MT
震源時 2009-10-23 10:28:26
震央緯度 36.6N
震央経度 141.2E
震源深さ 32.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 221.4/45.8
傾斜1/傾斜2 76.8/13.2
スリップ角1/スリップ角2 -91.0/-85.7
品質 92.04
使用観測点数 6
- 458 :M7.74(新潟県):2009/10/23(金) 10:40:18.32 ID:mqh4T8BA
- >>457
-2009/10/23 10:38:17更新
セントロイド時刻 2009-10-23 10:28:29
セントロイド緯度 36.6N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 4.8
走向1/走向2 220.1/44.1
傾斜1/傾斜2 71.0/19.0
スリップ角1/スリップ角2 -91.3/-86.2
品質 90.69
使用観測点数 11
- 459 :M7.74(新潟県):2009/10/23(金) 10:50:41.57 ID:mqh4T8BA
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/23 10:42:36.85
緯度 36.608N
経度 141.161E
深さ 45.5km
マグニチュード 3.4
- 460 :M7.74(新潟県):2009/10/23(金) 11:33:04.65 ID:mqh4T8BA
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/23 10:58:02.57
緯度 36.619N
経度 141.151E
深さ 45.4km
マグニチュード 2.9
- 461 :M7.74(新潟県):2009/10/23(金) 16:00:35.71 ID:mqh4T8BA
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/10/23 13:39:09.19
緯度 39.935N
経度 142.470E
深さ 34.5km
マグニチュード 2.9
- 462 :M7.74(アラバマ州):2009/10/23(金) 17:18:19.31 ID:NhEckPlj
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/23 16:03:37.55
緯度 36.612N
経度 141.153E
深さ 44.5km
マグニチュード 2.6
- 463 :M7.74(長屋):2009/10/23(金) 19:29:45.64 ID:xF6NVjrK
- 震源地 静岡県南西部
震源時 2009/10/23 18:39:51.43
緯度 34.713N
経度 137.895E
深さ 287.1km
マグニチュード 3.6
- 464 :M7.74(アラバマ州):2009/10/23(金) 20:26:25.99 ID:NhEckPlj
- >>462-463の間
10月23日18時31分頃,新潟県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/23 18:32:12発表
-2009/10/23 18:35:56更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-23 18:31:28
セントロイド緯度 37.2N
セントロイド経度 138.6E
セントロイド深さ 4.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 44.3/242.8
傾斜1/傾斜2 51.0/40.5
スリップ角1/スリップ角2 78.1/104.3
品質 87.06
使用観測点数 9
- 465 :M7.74(アラバマ州):2009/10/23(金) 21:33:44.02 ID:NhEckPlj
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/23 20:47:09.70
緯度 37.485N
経度 142.076E
深さ 13.0km
マグニチュード 2.5
- 466 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 00:43:37.21 ID:ZMHiBrm9
- 震源地 新島近海
震源時 2009/10/24 00:23:04.80
緯度 34.494N
経度 139.547E
深さ 189.6km
マグニチュード 3.0
- 467 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 03:35:19.30 ID:ZMHiBrm9
- 震源地 東京都
震源時 2009/10/24 03:27:37.28
緯度 35.564N
経度 139.768E
深さ 59.4km
マグニチュード 3.2
- 468 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 05:34:17.66 ID:e7xjfZh+
- 震源地 上川・空知地方
震源時 2009/10/24 05:26:58.84
緯度 43.437N
経度 142.264E
深さ 176.6km
マグニチュード 2.9
- 469 :M7.74(アラビア):2009/10/24(土) 08:31:06.69 ID:kr0vSRKO
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/10/24 08:04:54.09
緯度 38.459N
経度 142.178E
深さ 33.6km
マグニチュード 2.7
- 470 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 10:11:17.34 ID:ZMHiBrm9
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/10/24 09:35:52.66
緯度 43.122N
経度 143.669E
深さ 133.3km
マグニチュード 2.5
- 471 :M7.74(長屋):2009/10/24(土) 12:52:59.41 ID:VpCBdWP1
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/24 12:42:59.11
緯度 31.151N
経度 130.415E
深さ 153.1km
マグニチュード 3.8
- 472 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 13:28:45.59 ID:e7xjfZh+
- 震源地 長野県東部
震源時 2009/10/24 13:03:53.23
緯度 36.289N
経度 138.330E
深さ 176.2km
マグニチュード 2.9
- 473 :M7.74(東京都):2009/10/24(土) 21:57:19.80 ID:0CaxN6PB
- 震源地 和歌山県中部
震源時 2009/10/24 21:38:17.73
緯度 33.912N
経度 135.208E
深さ 10.1km
マグニチュード 3.7
- 474 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 21:57:44.32 ID:mFPQZ0+Q
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/24 21:49:46.95
緯度 35.945N
経度 137.643E
深さ 6.8km
マグニチュード 2.9
- 475 :M7.74(東京都):2009/10/24(土) 21:57:52.34 ID:0CaxN6PB
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/24 21:49:46.95
緯度 35.945N
経度 137.643E
深さ 6.8km
マグニチュード 2.9
- 476 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 21:58:58.60 ID:ZMHiBrm9
- 10月24日21時53分頃,長野県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/24 21:53:51発表
-2009/10/24 21:55:44更新
AQUA-MT
震源時 2009-10-24 21:53:37
震央緯度 35.9N
震央経度 137.6E
震源深さ 8.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 329.0/235.1
傾斜1/傾斜2 59.1/83.5
スリップ角1/スリップ角2 7.6/148.9
品質 91.01
使用観測点数 6
- 477 :M7.74(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:04:15.13 ID:ZMHiBrm9
- >>476
震源地 長野県西部
震源時 2009/10/24 21:53:37.87
緯度 35.945N
経度 137.641E
深さ 8.4km
マグニチュード 4.0
- 478 :M7.74(東京都):2009/10/24(土) 23:22:39.77 ID:0CaxN6PB
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/24 23:00:51.31
緯度 35.942N
経度 137.643E
深さ 7.9km
マグニチュード 2.8
>>475は失礼しました
- 479 :M7.74(北海道):2009/10/25(日) 03:37:07.21 ID:sOA+0BlS
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/10/25 03:21:49.14
緯度 38.998N
経度 140.861E
深さ 8.1km
マグニチュード 2.8
- 480 :M7.74(兵庫県):2009/10/25(日) 06:05:15.93 ID:+UeDlbL5
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/10/25 05:50:01.53
緯度 35.089N
経度 135.571E
深さ 13.0km
マグニチュード 4.1
- 481 :M7.74(アラバマ州):2009/10/25(日) 19:18:17.61 ID:J9p5+/p9
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/10/25 19:03:18.09
緯度 37.809N
経度 142.255E
深さ 23.9km
マグニチュード 2.5
- 482 :M7.74(長屋):2009/10/25(日) 20:15:00.05 ID:4LLr9tD6
- 震源地 房総半島南部
震源時 2009/10/25 19:32:50.36
緯度 35.069N
経度 140.049E
深さ 24.6km
マグニチュード 2.6
- 483 :M7.74(長屋):2009/10/25(日) 23:42:04.37 ID:4LLr9tD6
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/25 23:33:02.12
緯度 43.277N
経度 146.511E
深さ 48.1km
マグニチュード 4.3
- 484 :M7.74(東京都):2009/10/26(月) 02:36:19.83 ID:MZjDAO4N
- 震源地 遠州灘
震源時 2009/10/26 00:54:41.97
緯度 34.269N
経度 137.675E
深さ 313.8km
マグニチュード 4.3
- 485 :M7.74(長屋):2009/10/26(月) 03:55:30.60 ID:L+3DEsae
- 震源地 日向灘
震源時 2009/10/26 03:24:57.77
緯度 32.227N
経度 131.708E
深さ 31.3km
マグニチュード 2.6
- 486 :M7.74(アラビア):2009/10/26(月) 09:53:52.50 ID:E8tz0Yjy
- 震源地 択捉島近海
震源時 2009/10/26 06:42:26.91
緯度 44.595N
経度 146.737E
深さ 157.0km
マグニチュード 3.3
- 487 :M7.74(東京都):2009/10/26(月) 12:59:23.15 ID:gMhkfSmj
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/26 12:20:49.61
緯度 35.869N
経度 137.627E
深さ 7.0km
マグニチュード 2.5
- 488 :M7.74(東京都):2009/10/26(月) 16:46:47.86 ID:gMhkfSmj
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/26 15:38:51.89
緯度 37.618N
経度 141.582E
深さ 65.2km
マグニチュード 2.5
- 489 :M7.74(東京都):2009/10/26(月) 21:08:07.10 ID:gMhkfSmj
- 震源地 渡島半島
震源時 2009/10/26 19:11:17.41
緯度 41.412N
経度 140.092E
深さ 8.0km
マグニチュード 3.1
- 490 :M7.74(兵庫県):2009/10/27(火) 01:13:49.40 ID:98nEBP8O
- 震源地 和歌山県中部
震源時 2009/10/27 01:01:37.27
緯度 33.898N
経度 135.390E
深さ 54.5km
マグニチュード 2.6
- 491 :M7.74(兵庫県):2009/10/27(火) 02:24:55.14 ID:g/0umpgl
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/10/27 01:34:03.80
緯度 39.062N
経度 140.943E
深さ 8.9km
マグニチュード 2.9
- 492 :M7.74(長屋):2009/10/27(火) 05:00:34.66 ID:E6KSIq2Y
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/27 04:48:31.46
緯度 35.942N
経度 137.646E
深さ 8.0km
マグニチュード 2.9
- 493 :M7.74(関西地方):2009/10/27(火) 08:53:36.51 ID:2Nc+KdF6
- 震源地 紀伊半島南東沖 震源時 2009/10/26 14:39:50.17
緯度 33.832N 経度 136.871E
深さ 415.2km マグニチュード 4.1
震源地 青森県東方沖 震源時 2009/10/26 22:05:43.99
緯度 41.629N 経度 142.675E
深さ 5.8km マグニチュード 2.6
震源地 渡島半島 震源時 2009/10/26 23:03:18.71
緯度 41.407N 経度 140.079E
深さ 8.2km マグニチュード 2.5
震源地 金華山付近 震源時 2009/10/27 08:10:27.55
緯度 38.854N 経度 142.065E
深さ 43.0km マグニチュード 3.6
- 494 :M7.74(長屋):2009/10/27(火) 09:30:39.95 ID:E6KSIq2Y
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/10/27 09:01:39.29
緯度 42.030N
経度 142.604E
深さ 60.2km
マグニチュード 2.7
- 495 :M7.74(長屋):2009/10/27(火) 14:18:32.57 ID:E6KSIq2Y
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/10/27 13:47:19.17
緯度 36.008N
経度 140.682E
深さ 81.4km
マグニチュード 2.9
- 496 :M7.74(アラバマ州):2009/10/27(火) 16:40:12.07 ID:mrN7ZHkl
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/10/27 15:37:39.90
緯度 42.887N
経度 143.122E
深さ 82.9km
マグニチュード 2.8
- 497 :M7.74(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:48:20.11 ID:mrN7ZHkl
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/10/27 21:25:42.54
緯度 38.386N
経度 142.096E
深さ 31.2km
マグニチュード 2.7
- 498 :M7.74(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:51:46.63 ID:mrN7ZHkl
- 震源地 日向灘
震源時 2009/10/27 22:34:50.12
緯度 31.693N
経度 131.540E
深さ 46.3km
マグニチュード 2.5
- 499 :M7.74(アラバマ州):2009/10/28(水) 00:05:29.15 ID:FL29lu1X
- 震源地 新潟県北部沖
震源時 2009/10/27 23:54:47.55
緯度 38.528N
経度 139.372E
深さ 11.2km
マグニチュード 3.0
- 500 :M7.74(長屋):2009/10/28(水) 00:50:21.10 ID:uM2ca59Z
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/10/28 00:28:40.01
緯度 32.849N
経度 138.323E
深さ 345.3km
マグニチュード 4.0
- 501 :M7.74(アラバマ州):2009/10/28(水) 01:38:20.00 ID:FL29lu1X
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/10/28 00:28:40.01
緯度 32.849N
経度 138.323E
深さ 345.3km
マグニチュード 4.0
- 502 :M7.74(アラバマ州):2009/10/28(水) 01:39:04.25 ID:FL29lu1X
- 重複、失礼しました。ログ読込が変だった・・。
- 503 :M7.74(静岡県):2009/10/28(水) 02:40:25.15 ID:leizd29x
- 震源地 兵庫県南東部
震源時 2009/10/28 02:21:30.40
緯度 34.755N
経度 135.329E
深さ 12.1km
マグニチュード 2.5
- 504 :M7.74(兵庫県):2009/10/28(水) 05:28:48.67 ID:ZiWLM5I5
- 震源地 京都・大阪府境
震源時 2009/10/28 05:04:11.03
緯度 35.031N
経度 135.604E
深さ 11.7km
マグニチュード 2.7
- 505 :M7.74(アラビア):2009/10/28(水) 09:08:04.07 ID:Ql+AUDeR
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/10/28 08:54:58.61
緯度 40.265N
経度 142.174E
深さ 30.4km
マグニチュード 3.1
- 506 :注目(catv?):2009/10/28(水) 11:34:43.00 ID:aTZzcM9q
- 476043701171874
中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/
980316162109374
- 507 :M7.74(長屋):2009/10/28(水) 13:29:51.61 ID:uM2ca59Z
- 震源地 下北半島付近
震源時 2009/10/28 12:34:28.04
緯度 40.838N
経度 141.423E
深さ 88.5km
マグニチュード 2.8
- 508 :M7.74(新潟県):2009/10/28(水) 14:34:10.21 ID:l/h77eg+
- 10月28日14時25分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/28 14:25:47発表
-2009/10/28 14:33:19更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-28 14:25:31
セントロイド緯度 37.4N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 48.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 300.3/199.3
傾斜1/傾斜2 88.0/10.4
スリップ角1/スリップ角2 -100.2/-11.2
品質 89.46
使用観測点数 11
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/10/28 14:25:31.04
緯度 37.471N
経度 141.529E
深さ 43.3km
マグニチュード 4.6
- 509 :M7.74(東京都):2009/10/28(水) 19:35:25.48 ID:4PRGwXc7
- 震源地 青森県東部
震源時 2009/10/28 18:17:33.44
緯度 40.734N
経度 140.842E
深さ 114.8km
マグニチュード 2.5
- 510 :M7.74(アラバマ州):2009/10/28(水) 19:45:20.41 ID:FL29lu1X
- >>508-509の間
震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/28 17:01:35.01
緯度 42.939N
経度 145.447E
深さ 45.1km
マグニチュード 2.5
- 511 :M7.74(新潟県):2009/10/28(水) 20:44:25.79 ID:l/h77eg+
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/10/28 20:13:55.24
緯度 34.514N
経度 139.784E
深さ 96.9km
マグニチュード 2.5
- 512 :M7.74(アラバマ州):2009/10/28(水) 22:57:07.30 ID:FL29lu1X
- 震源地 大分県北部
震源時 2009/10/28 21:14:51.57
緯度 33.370N
経度 130.874E
深さ 9.8km
マグニチュード 2.8
- 513 :M7.74(東京都):2009/10/29(木) 02:44:36.84 ID:DA6V+PJv
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/10/29 02:21:13.74
緯度 35.717N
経度 140.124E
深さ 70.5km
マグニチュード 2.6
- 514 :M7.74(アラバマ州):2009/10/29(木) 02:45:09.75 ID:0o66HiNN
- 震源地 日向灘
震源時 2009/10/29 02:37:08.63
緯度 32.308N
経度 132.124E
深さ 20.7km
マグニチュード 5.0
- 515 :M7.74(東京都):2009/10/29(木) 10:42:02.62 ID:xd4AfUMa
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/10/29 08:51:13.42
緯度 42.710N
経度 143.437E
深さ 86.2km
マグニチュード 2.7
- 516 :M7.74(東京都):2009/10/29(木) 11:17:15.09 ID:xd4AfUMa
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/10/29 10:45:49.11
緯度 36.108N
経度 140.091E
深さ 50.7km
マグニチュード 2.6
- 517 :M7.74(アラビア):2009/10/29(木) 14:09:49.16 ID:OLD6WEx2
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/10/29 13:40:12.23
緯度 39.162N
経度 140.839E
深さ 9.4km
マグニチュード 2.5
- 518 :M7.74(東京都):2009/10/29(木) 14:38:28.54 ID:xd4AfUMa
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/10/29 14:28:10.09
緯度 36.232N
経度 140.231E
深さ 138.2km
マグニチュード 2.9
- 519 :M7.74(東京都):2009/10/29(木) 23:18:19.74 ID:xd4AfUMa
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/10/29 22:45:03.25
緯度 35.538N
経度 141.108E
深さ 30.8km
マグニチュード 2.7
- 520 :M7.74(東日本):2009/10/30(金) 14:39:32.52 ID:GEZsL8fn
- 震源地 駿河湾南方沖
震源時 2009/10/30 14:16:59.99
緯度 34.353N
経度 138.346E
深さ 6.5km
マグニチュード 2.8
- 521 :M7.74(アラバマ州):2009/10/30(金) 16:08:57.79 ID:GDgdU8Vd
- 震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/10/30 15:10:23.17
緯度 35.100N
経度 140.541E
深さ 28.4km
マグニチュード 2.6
- 522 :M7.74(アラバマ州):2009/10/30(金) 16:22:38.61 ID:GDgdU8Vd
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/10/30 16:03:39.32
緯度 29.168N
経度 129.872E
深さ 59.6km
マグニチュード 6.4
- 523 :M7.74(アラバマ州):2009/10/30(金) 16:35:14.25 ID:GDgdU8Vd
- 震源地 伊豆大島近海
震源時 2009/10/30 16:20:31.76
緯度 34.704N
経度 139.140E
深さ 5.7km
マグニチュード 2.5
- 524 :M7.74(アラバマ州):2009/10/30(金) 17:29:52.49 ID:GDgdU8Vd
- 震源地 四国地方南方沖
震源時 2009/10/30 16:40:30.65
緯度 32.641N
経度 133.504E
深さ 74.3km
マグニチュード 2.8
- 525 :M7.74(東京都):2009/10/30(金) 20:06:05.46 ID:GVSpo3xv
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/10/30 17:50:09.01
緯度 42.942N
経度 146.192E
深さ 27.5km
マグニチュード 2.9
- 526 :M7.74(東京都):2009/10/30(金) 21:53:31.08 ID:GVSpo3xv
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/10/30 21:01:00.19
緯度 40.925N
経度 141.790E
深さ 97.3km
マグニチュード 2.5
- 527 :M7.74(アラバマ州):2009/10/30(金) 22:53:31.92 ID:GDgdU8Vd
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/10/30 22:09:21.68
緯度 36.488N
経度 141.144E
深さ 38.6km
マグニチュード 2.5
- 528 :M7.74(青森県):2009/10/31(土) 00:29:56.89 ID:T27i0oaV
- 震源地 豊後水道 震源時 2009/10/29 17:47:02.93
緯度 33.289N 経度 132.179E
深さ 49.5km マグニチュード 2.6
震源地 根室半島沖 震源時 2009/10/30 00:17:18.19
緯度 42.873N 経度 145.485E
深さ 58.7km マグニチュード 2.6
震源地 内浦湾 震源時 2009/10/30 05:10:54.92
緯度 42.234N 経度 140.788E
深さ 147.6km マグニチュード 3.0
震源地 茨城県東方はるか沖 震源時 2009/10/30 09:58:19.99
緯度 36.101N 経度 141.542E
深さ 26.5km マグニチュード 3.7
- 529 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:56:01.25 ID:wNSBB0ra
- 震源地 秋田県北部
震源時 2009/10/31 00:17:16.01
緯度 39.736N
経度 140.384E
深さ 160.8km
マグニチュード 3.0
- 530 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:56:34.30 ID:wNSBB0ra
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/10/31 02:43:02.58
緯度 35.946N
経度 137.647E
深さ 8.7km
マグニチュード 2.5
- 531 :M7.74(東京都):2009/10/31(土) 03:21:10.96 ID:4pU8k9pr
- 平成21年10月31日02時47分 気象庁発表
31日02時42分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.1度、東経142.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
- 532 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 07:44:23.72 ID:y/j5trn/
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/10/31 05:41:02.83
緯度 31.267N
経度 130.354E
深さ 172.3km
マグニチュード 2.7
- 533 :M7.74(アラビア):2009/10/31(土) 10:00:06.08 ID:qz6+v2QY
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/10/31 09:25:12.07
緯度 39.741N
経度 142.689E
深さ 25.9km
マグニチュード 3.4
- 534 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 14:59:03.00 ID:wNSBB0ra
- 震源地 伊豆大島近海
震源時 2009/10/31 12:45:34.24
緯度 34.793N
経度 139.591E
深さ 19.6km
マグニチュード 2.5
- 535 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 15:17:50.30 ID:wNSBB0ra
- >>533-534の間
10月31日11時51分頃,日向灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/10/31 11:52:13発表
-2009/10/31 11:58:56更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-10-31 11:51:48
セントロイド緯度 32.8N
セントロイド経度 132.1E
セントロイド深さ 39.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 169.7/340.7
傾斜1/傾斜2 61.1/29.2
スリップ角1/スリップ角2 -85.6/-97.9
品質 84.77
使用観測点数 13
- 536 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 19:09:40.94 ID:wNSBB0ra
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/10/31 18:56:34.30
緯度 43.637N
経度 147.319E
深さ 70.2km
マグニチュード 3.6
- 537 :M7.74(東日本):2009/10/31(土) 22:23:27.74 ID:vWK9Ri/A
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/10/31 20:23:34.44
緯度 38.819N
経度 140.940E
深さ 4.8km
マグニチュード 2.5
- 538 :M7.74(アラバマ州):2009/10/31(土) 23:38:31.96 ID:wNSBB0ra
- 震源地 遠州灘
震源時 2009/10/31 23:03:17.00
緯度 34.187N
経度 137.086E
深さ 360.3km
マグニチュード 3.7
- 539 :M7.74(東京都):2009/11/01(日) 02:16:34.52 ID:vzbLxL2K
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/11/01 01:19:54.18
緯度 35.091N
経度 135.570E
深さ 12.6km
マグニチュード 3.2
- 540 :M7.74(東京都):2009/11/01(日) 04:51:20.72 ID:vzbLxL2K
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/11/01 04:39:13.46
緯度 39.242N
経度 141.984E
深さ 94.6km
マグニチュード 4.4
- 541 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 08:14:06.23 ID:oGtin4zM
- >>540
11月1日4時39分頃,岩手県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/01 04:39:30発表
AQUA-REAL
震源時 2009-11-01 04:39:12.53
震央緯度 39.2N
震央経度 142.0E
震源深さ 101.0km
マグニチュード 4.1
- 542 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 08:14:43.32 ID:oGtin4zM
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/11/01 07:41:06.43
緯度 43.069N
経度 146.808E
深さ 44.8km
マグニチュード 3.4
- 543 :M7.74(長屋):2009/11/01(日) 13:16:59.60 ID:kqQUxYnl
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/01 11:28:28.65
緯度 42.496N
経度 143.570E
深さ 54.3km
マグニチュード 3.7
- 544 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 16:05:25.00 ID:oGtin4zM
- 震源地 日向灘
震源時 2009/11/01 15:13:32.25
緯度 32.309N
経度 132.122E
深さ 19.5km
マグニチュード 2.9
- 545 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 16:13:35.33 ID:oGtin4zM
- >>543
11月1日11時28分頃,十勝地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/01 11:29:01発表
-2009/11/01 11:34:22更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-01 11:28:34
セントロイド緯度 42.6N
セントロイド経度 143.5E
セントロイド深さ 39.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 239.4/19.8
傾斜1/傾斜2 23.5/71.5
スリップ角1/スリップ角2 127.2/75.3
品質 72.74
使用観測点数 5
- 546 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 16:14:04.54 ID:oGtin4zM
- 震源地 能登半島
震源時 2009/11/01 16:02:32.03
緯度 36.970N
経度 137.038E
深さ 13.4km
マグニチュード 2.7
- 547 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 17:24:22.64 ID:oGtin4zM
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/01 16:56:03.42
緯度 41.558N
経度 142.072E
深さ 60.4km
マグニチュード 2.5
- 548 :M7.74(長屋):2009/11/01(日) 17:59:52.77 ID:kqQUxYnl
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/01 17:42:43.19
緯度 36.501N
経度 141.241E
深さ 41.1km
マグニチュード 2.9
- 549 :M7.74(アラバマ州):2009/11/01(日) 21:38:26.35 ID:oGtin4zM
- 震源地 秋田県西方沖
震源時 2009/11/01 19:42:53.44
緯度 39.722N
経度 139.172E
深さ 19.6km
マグニチュード 2.6
- 550 :M7.74(東京都):2009/11/02(月) 00:18:43.94 ID:qJ4KfTGZ
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/01 23:39:26.89
緯度 41.709N
経度 142.386E
深さ 16.3km
マグニチュード 2.5
- 551 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 01:01:20.03 ID:jqwBAcAd
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/02 00:37:50.99
緯度 37.157N
経度 141.833E
深さ 1.4km
マグニチュード 2.7
- 552 :M7.74(東京都):2009/11/02(月) 01:36:35.27 ID:/Xn8K5g3
- 震源地 能登半島
震源時 2009/11/02 01:23:28.80
緯度 37.407N
経度 137.110E
深さ 397.7km
マグニチュード 3.9
- 553 :M7.74(東京都):2009/11/02(月) 02:10:35.26 ID:/Xn8K5g3
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/11/02 01:58:38.85
緯度 41.825N
経度 142.273E
深さ 52.5km
マグニチュード 2.9
- 554 :M7.74(東京都):2009/11/02(月) 04:10:06.59 ID:qJ4KfTGZ
- 震源地 三河湾
震源時 2009/11/02 03:30:05.93
緯度 34.900N
経度 136.982E
深さ 37.3km
マグニチュード 2.7
- 555 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:05:40.97 ID:jqwBAcAd
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/02 07:28:30.92
緯度 31.224N
経度 130.338E
深さ 162.2km
マグニチュード 2.9
- 556 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:57:04.53 ID:jqwBAcAd
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/11/02 08:31:25.95
緯度 42.952N
経度 143.361E
深さ 93.5km
マグニチュード 2.5
- 557 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:13:41.22 ID:jqwBAcAd
- 震源地 熊本県南部
震源時 2009/11/02 09:48:33.100
緯度 32.320N
経度 130.532E
深さ 6.7km
マグニチュード 2.9
- 558 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:31:22.92 ID:jqwBAcAd
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/11/02 08:31:25.95
緯度 42.952N
経度 143.361E
深さ 93.5km
マグニチュード 2.5
- 559 :M7.74(長屋):2009/11/02(月) 15:01:21.61 ID:KCK8R6oK
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/11/02 14:07:59.46
緯度 39.845N
経度 142.550E
深さ 40.3km
マグニチュード 3.3
- 560 :M7.74(兵庫県):2009/11/02(月) 17:23:53.86 ID:k/EXG5zX
- 震源地 静岡県中部
震源時 2009/11/02 15:54:24.90
緯度 35.159N
経度 138.077E
深さ 30.1km
マグニチュード 3.3
- 561 :M7.74(兵庫県):2009/11/02(月) 18:50:01.50 ID:k/EXG5zX
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/11/02 18:15:21.24
緯度 35.046N
経度 139.180E
深さ 147.9km
マグニチュード 2.9
- 562 :M7.74(東京都):2009/11/02(月) 20:14:08.79 ID:/Xn8K5g3
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/02 20:04:31.77
緯度 42.602N
経度 144.231E
深さ 68.5km
マグニチュード 2.5
- 563 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 21:33:09.98 ID:jqwBAcAd
- 震源地 愛媛県南西部
震源時 2009/11/02 21:25:03.30
緯度 33.307N
経度 132.623E
深さ 36.8km
マグニチュード 2.5
- 564 :M7.74(アラバマ州):2009/11/02(月) 22:00:41.96 ID:jqwBAcAd
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/11/02 21:46:54.18
緯度 41.120N
経度 139.091E
深さ 5.9km
マグニチュード 2.8
- 565 :M7.74(長野県):2009/11/02(月) 22:28:42.32 ID:gtYYhGw/
- 震源地 和歌山県中部
震源時 2009/11/02 05:17:07.20
緯度 33.961N
経度 135.470E
深さ 53.6km
マグニチュード 2.6
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/11/02 20:44:24.74
緯度 35.434N
経度 140.284E
深さ 43.4km
マグニチュード 2.5
- 566 :M7.74(東京都):2009/11/02(月) 23:18:40.49 ID:qJ4KfTGZ
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/11/02 23:04:17.34
緯度 43.167N
経度 143.866E
深さ 141.0km
マグニチュード 2.5
- 567 :M7.74(長屋):2009/11/03(火) 06:31:48.25 ID:jgykEMX4
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/03 04:44:29.76
緯度 42.496N
経度 143.571E
深さ 54.1km
マグニチュード 3.9
- 568 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 08:10:46.29 ID:wxmnZScs
- >>567
11月3日4時44分頃,十勝地方南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/03 04:44:48発表
-2009/11/03 04:49:43更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-03 04:44:30
セントロイド緯度 42.4N
セントロイド経度 143.6E
セントロイド深さ 54.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 23.2/249.6
傾斜1/傾斜2 70.4/27.3
スリップ角1/スリップ角2 70.6/133.0
品質 82.32
使用観測点数 5
- 569 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 14:17:14.78 ID:wxmnZScs
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/03 13:50:17.53
緯度 40.505N
経度 141.552E
深さ 79.4km
マグニチュード 4.6
11月3日13時50分頃,青森県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/03 13:50:32発表
AQUA-REAL
震源時 2009-11-03 13:50:17.96
震央緯度 40.5N
震央経度 141.5E
震源深さ 76.2km
マグニチュード 4.6
- 570 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:39:35.81 ID:wxmnZScs
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/11/03 16:26:26.89
緯度 38.837N
経度 141.622E
深さ 71.6km
マグニチュード 2.8
- 571 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:44:46.15 ID:wxmnZScs
- 震源地 富山湾
震源時 2009/11/03 16:32:53.12
緯度 37.312N
経度 137.283E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.8
- 572 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 17:49:12.56 ID:wxmnZScs
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/03 17:27:53.43
緯度 36.627N
経度 141.098E
深さ 42.0km
マグニチュード 3.9
11月3日17時27分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/03 17:28:21発表
-2009/11/03 17:33:12更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-03 17:27:54
セントロイド緯度 36.6N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 50.9/230.1
傾斜1/傾斜2 43.1/46.9
スリップ角1/スリップ角2 90.6/89.4
品質 58.65
使用観測点数 10
- 573 :M7.74(長屋):2009/11/03(火) 19:26:42.15 ID:jgykEMX4
- 震源地 栃木県北部
震源時 2009/11/03 19:04:56.67
緯度 36.701N
経度 139.679E
深さ 134.2km
マグニチュード 2.8
- 574 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 19:49:39.64 ID:wxmnZScs
- 震源地 有明海北部
震源時 2009/11/03 19:23:41.62
緯度 33.080N
経度 130.554E
深さ 14.5km
マグニチュード 3.4
- 575 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 21:21:31.64 ID:wxmnZScs
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/11/03 21:04:34.36
緯度 43.161N
経度 145.567E
深さ 99.2km
マグニチュード 2.5
- 576 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 22:27:11.51 ID:wxmnZScs
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/11/03 22:13:20.11
緯度 41.965N
経度 139.318E
深さ 9.7km
マグニチュード 2.5
- 577 :M7.74(アラバマ州):2009/11/03(火) 23:20:03.45 ID:wxmnZScs
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/11/03 23:03:15.22
緯度 36.634N
経度 140.703E
深さ 82.1km
マグニチュード 2.5
- 578 :M7.74(東京都):2009/11/03(火) 23:50:02.95 ID:JPQSyukg
- 震源地 有明海北部
震源時 2009/11/03 23:40:52.76
緯度 33.081N
経度 130.551E
深さ 14.7km
マグニチュード 3.2
- 579 :M7.74(アラバマ州):2009/11/04(水) 00:23:20.32 ID:Gq7aNZLi
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/11/04 00:00:02.57
緯度 41.538N
経度 141.468E
深さ 94.3km
マグニチュード 2.6
- 580 :M7.74(アラバマ州):2009/11/04(水) 07:05:06.32 ID:Gq7aNZLi
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/11/04 04:52:25.48
緯度 36.423N
経度 140.613E
深さ 63.9km
マグニチュード 3.3
- 581 :M7.74(新潟県):2009/11/04(水) 11:21:22.63 ID:X6wYOm5R
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/11/04 11:07:26.63
緯度 42.979N
経度 143.949E
深さ 121.8km
マグニチュード 3.1
- 582 :M7.74(長屋):2009/11/04(水) 13:48:48.85 ID:kPtefYya
- 震源地 福井県中部
震源時 2009/11/04 13:24:02.44
緯度 35.943N
経度 136.355E
深さ 8.3km
マグニチュード 2.5
- 583 :M7.74(東京都):2009/11/04(水) 16:17:43.81 ID:XIgVeZuo
- 震源地 山形県南部
震源時 2009/11/04 14:19:06.82
緯度 37.929N
経度 140.085E
深さ 120.2km
マグニチュード 3.0
- 584 :M7.74(東京都):2009/11/04(水) 18:19:41.52 ID:XIgVeZuo
- 震源地 日向灘
震源時 2009/11/04 18:11:23.71
緯度 32.150N
経度 131.782E
深さ 34.2km
マグニチュード 2.6
- 585 :M7.74(東京都):2009/11/04(水) 20:02:44.03 ID:XIgVeZuo
- 震源地 有明海北部
震源時 2009/11/04 19:22:34.22
緯度 33.080N
経度 130.558E
深さ 14.1km
マグニチュード 2.7
- 586 :M7.74(アラバマ州):2009/11/04(水) 21:47:45.61 ID:Gq7aNZLi
- >>583-584の間
11月4日17時56分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/04 17:57:01発表
-2009/11/04 18:03:14更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-04 17:56:21
セントロイド緯度 37.0N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 33.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 197.9/17.5
傾斜1/傾斜2 22.8/67.2
スリップ角1/スリップ角2 90.4/89.8
品質 93.76
使用観測点数 8
- 587 :M7.74(アラバマ州):2009/11/04(水) 21:48:25.17 ID:Gq7aNZLi
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/11/04 20:40:34.15
緯度 40.010N
経度 142.513E
深さ 33.0km
マグニチュード 3.0
- 588 :M7.74(アラバマ州):2009/11/04(水) 23:49:12.50 ID:Gq7aNZLi
- 11月4日23時29分頃,十勝地方南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/04 23:29:30発表
-2009/11/04 23:34:10更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-04 23:29:15
セントロイド緯度 42.5N
セントロイド経度 144.5E
セントロイド深さ 47.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 11.7/272.6
傾斜1/傾斜2 84.6/30.7
スリップ角1/スリップ角2 59.7/169.4
品質 75.56
使用観測点数 3
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/04 23:29:15.19
緯度 42.578N
経度 144.444E
深さ 56.0km
マグニチュード 3.7
- 589 :M7.74(アラバマ州):2009/11/05(木) 00:42:56.63 ID:4wIkSGKs
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/11/05 00:21:40.78
緯度 32.982N
経度 136.395E
深さ 21.5km
マグニチュード 3.4
- 590 :M7.74(東京都):2009/11/05(木) 01:51:11.12 ID:XKDUObsa
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/11/05 01:40:36.02
緯度 41.879N
経度 139.828E
深さ 11.8km
マグニチュード 2.7
- 591 :M7.74(東京都):2009/11/05(木) 02:51:39.89 ID:XKDUObsa
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/11/05 02:25:36.89
緯度 43.198N
経度 146.619E
深さ 42.3km
マグニチュード 3.0
- 592 :M7.74(東京都):2009/11/05(木) 02:52:38.31 ID:XKDUObsa
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/11/05 02:45:03.19
緯度 38.989N
経度 140.818E
深さ 6.3km
マグニチュード 3.6
- 593 :M7.74(アラバマ州):2009/11/05(木) 08:03:48.43 ID:4wIkSGKs
- >>592
11月5日2時45分頃,岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/05 02:45:21発表
-2009/11/05 02:49:22更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-05 02:45:05
セントロイド緯度 39.0N
セントロイド経度 140.8E
セントロイド深さ 2.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 126.6/225.1
傾斜1/傾斜2 69.2/68.8
スリップ角1/スリップ角2 -22.8/-157.6
品質 73.31
使用観測点数 5
- 594 :M7.74(アラバマ州):2009/11/05(木) 08:04:10.47 ID:4wIkSGKs
- 震源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/11/05 03:38:26.76
緯度 41.900N
経度 141.941E
深さ 82.2km
マグニチュード 3.3
- 595 :M7.74(長屋):2009/11/05(木) 11:21:31.52 ID:Tr8HNt/z
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/11/05 10:18:43.39
緯度 33.544N
経度 137.452E
深さ 357.0km
マグニチュード 4.1
- 596 :M7.74(新潟県):2009/11/05(木) 15:22:37.43 ID:jsHozAX/
- 震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2009/11/05 13:20:58.91
緯度 31.157N
経度 132.497E
深さ 43.7km
マグニチュード 2.8
- 597 :M7.74(兵庫県):2009/11/05(木) 18:15:28.12 ID:PqK2keMZ
- 震源地 福井県中部
震源時 2009/11/05 16:24:18.54
緯度 35.821N
経度 136.433E
深さ 359.5km
マグニチュード 3.4
- 598 :M7.74(東京都):2009/11/05(木) 20:41:25.42 ID:aq+9QqvU
- 震源地 千葉県中部
震源時 2009/11/05 19:25:05.43
緯度 35.639N
経度 140.118E
深さ 71.0km
マグニチュード 2.6
- 599 :M7.74(東京都):2009/11/06(金) 00:21:43.66 ID:Tp8xOjBk
- 震源地 千葉県中部
震源時 2009/11/05 19:25:05.43
緯度 35.639N
経度 140.118E
深さ 71.0km
マグニチュード 2.6
- 600 :M7.74(兵庫県):2009/11/06(金) 03:01:16.68 ID:Jd6GriSd
- 震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2009/11/06 02:35:20.19
緯度 31.186N
経度 132.479E
深さ 51.5km
マグニチュード 2.7
- 601 :M7.74(東京都):2009/11/06(金) 04:24:15.29 ID:8CL9NNuP
- 震源地 山梨県東部
震源時 2009/11/06 04:02:33.10
緯度 35.501N
経度 139.018E
深さ 28.8km
マグニチュード 2.8
- 602 :M7.74(長屋):2009/11/06(金) 13:45:20.37 ID:d6iB9TU4
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/06 13:00:06.87
緯度 37.098N
経度 141.710E
深さ 50.3km
マグニチュード 2.6
- 603 :M7.74(東京都):2009/11/07(土) 01:21:23.21 ID:Fh5d55SO
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/11/07 00:45:49.85
緯度 36.197N
経度 140.168E
深さ 73.7km
マグニチュード 2.5
- 604 :M7.74(青森県):2009/11/07(土) 01:49:38.03 ID:iZQCQMZ/
- 震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2009/11/06 18:33:37.12
緯度 31.201N
経度 132.483E
深さ 14.3km
マグニチュード 2.6
震源地 新潟県中部
震源時 2009/11/06 19:52:01.79
緯度 37.089N
経度 138.613E
深さ 14.1km
マグニチュード 2.5
- 605 :M7.74(東京都):2009/11/07(土) 02:31:01.72 ID:Fh5d55SO
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/11/07 01:40:15.83
緯度 36.346N
経度 140.632E
深さ 85.8km
マグニチュード 2.8
- 606 :M7.74(静岡県):2009/11/07(土) 10:15:54.52 ID:1hROExEi
- 震源地 和歌山県北西部
震源時 2009/11/07 10:01:40.24
緯度 34.041N
経度 135.272E
深さ 7.6km
マグニチュード 3.2
- 607 :M7.74(大阪府):2009/11/07(土) 11:02:22.42 ID:2M6fsJHD
- 震源地 富山県
震源時 2009/11/07 02:25:57.43
緯度 36.580N 経度 137.250E
深さ 257.8km マグニチュード 3.1
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/07 08:18:09.72
緯度 42.812N 経度 143.973E
深さ 109.8km マグニチュード 2.9
震源地 金華山付近
震源時 2009/11/07 10:40:47.09
緯度 38.892N 経度 142.123E
深さ 41.4km マグニチュード 3.0
- 608 :M7.74(東日本):2009/11/07(土) 15:40:09.00 ID:m5M4LCYq
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/11/07 12:46:11.42
緯度 41.032N
経度 139.981E
深さ 167.5km
マグニチュード 3.0
- 609 :M7.74(アラバマ州):2009/11/07(土) 17:42:11.50 ID:PWYSI4aG
- >>605-606 の間
11月7日4時22分頃,茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/07 04:22:51発表
-2009/11/07 04:30:26更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-07 04:22:33
セントロイド緯度 36.7N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 214.5/353.9
傾斜1/傾斜2 79.0/14.4
スリップ角1/スリップ角2 -80.7/-129.7
品質 90.07
使用観測点数 11
- 610 :M7.74(アラバマ州):2009/11/07(土) 17:42:32.81 ID:PWYSI4aG
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/07 15:36:43.24
緯度 31.314N
経度 130.590E
深さ 7.7km
マグニチュード 2.6
- 611 :M7.74(東京都):2009/11/07(土) 20:29:10.30 ID:Fh5d55SO
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/11/07 18:39:37.50
緯度 41.427N
経度 139.467E
深さ 10.7km
マグニチュード 4.0
- 612 :M7.74(埼玉県):2009/11/07(土) 21:53:09.34 ID:KerUCKZr
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/11/07 21:38:07.35
緯度 36.063N
経度 139.826E
深さ 55.3km
マグニチュード 2.9
- 613 :M7.74(アラバマ州):2009/11/08(日) 01:17:45.12 ID:dYHImkmn
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/11/08 00:58:00.71
緯度 33.747N
経度 136.933E
深さ 392.6km
マグニチュード 4.5
- 614 :M7.74(青森県):2009/11/08(日) 01:20:40.83 ID:SuQkc1i1
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/07 17:58:41.78
緯度 40.772N 経度 141.793E
深さ 97.5km マグニチュード 2.5
震源地 根室半島沖
震源時 2009/11/07 20:27:43.50
緯度 42.824N 経度 144.970E
深さ 49.6km マグニチュード 3.3
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/11/08 00:58:00.71
緯度 33.747N 経度 136.933E
深さ 392.6km マグニチュード 4.5
- 615 :M7.74(アラバマ州):2009/11/08(日) 06:45:36.05 ID:/MYOqK2o
- 震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/11/08 05:32:49.33
緯度 35.394N
経度 140.470E
深さ 51.1km
マグニチュード 3.8
- 616 :M7.74(アラバマ州):2009/11/08(日) 15:57:48.61 ID:dYHImkmn
- 震源地 長野県東部
震源時 2009/11/08 15:49:23.67
緯度 36.323N
経度 138.467E
深さ 165.6km
マグニチュード 2.7
- 617 :M7.74(アラバマ州):2009/11/08(日) 19:46:42.40 ID:dYHImkmn
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/11/08 19:25:31.63
緯度 42.861N
経度 142.996E
深さ 125.0km
マグニチュード 2.8
- 618 :M7.74(東京都):2009/11/09(月) 03:26:02.58 ID:27CsKIZO
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/11/09 01:49:12.33
緯度 36.397N
経度 141.551E
深さ 50.1km
マグニチュード 2.5
- 619 :M7.74(東京都):2009/11/09(月) 04:33:35.12 ID:K/ogUcvH
- 震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2009/11/09 03:55:34.37
緯度 31.188N
経度 132.496E
深さ 38.2km
マグニチュード 3.9
- 620 :M7.74(新潟県):2009/11/09(月) 10:50:50.59 ID:FuHDmqa+
- 震源地 新潟県南西部
震源時 2009/11/09 10:42:43.50
緯度 37.006N
経度 138.437E
深さ 13.9km
マグニチュード 2.8
- 621 :M7.74(アラビア):2009/11/09(月) 13:25:02.57 ID:G7mhImXe
- 震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2009/11/09 11:57:31.57
緯度 31.678N
経度 132.613E
深さ 16.7km
マグニチュード 2.7
- 622 :M7.74(長屋):2009/11/09(月) 13:50:58.60 ID:Kgm4x+7s
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/09 13:32:55.79
緯度 41.229N
経度 142.253E
深さ 50.9km
マグニチュード 2.8
- 623 :M7.74(アラビア):2009/11/09(月) 15:57:39.05 ID:G7mhImXe
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/09 14:47:25.31
緯度 37.550N
経度 141.487E
深さ 72.0km
マグニチュード 2.8
- 624 :M7.74(東日本):2009/11/09(月) 18:10:55.99 ID:4kWBgL0p
- 震源地 遠州灘
震源時 2009/11/09 17:52:21.96
緯度 34.381N
経度 136.967E
深さ 372.2km
マグニチュード 3.6
- 625 :M7.74(東日本):2009/11/09(月) 21:33:27.24 ID:4kWBgL0p
- 震源地 埼玉県東部
震源時 2009/11/09 20:23:02.65
緯度 35.982N
経度 139.540E
深さ 61.7km
マグニチュード 2.5
- 626 :M7.74(東京都):2009/11/09(月) 22:06:48.21 ID:/7sF36gZ
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/11/09 21:59:05.73
緯度 35.058N
経度 135.611E
深さ 12.3km
マグニチュード 3.1
- 627 :M7.74(東京都):2009/11/09(月) 22:27:23.22 ID:/7sF36gZ
- 震源地 京都府中部
震源時 2009/11/09 22:10:06.17
緯度 35.247N
経度 135.722E
深さ 7.9km
マグニチュード 3.2
- 628 :M7.74(東京都):2009/11/10(火) 04:53:11.71 ID:xErzTPYW
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/11/10 03:01:51.71
緯度 41.906N
経度 142.336E
深さ 69.1km
マグニチュード 4.8
- 629 :M7.74(アラバマ州):2009/11/10(火) 07:59:32.87 ID:FKzld+SI
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/11/10 06:26:29.22
緯度 42.953N
経度 139.299E
深さ 18.2km
マグニチュード 2.5
- 630 :M7.74(東京都):2009/11/10(火) 08:20:05.03 ID:xErzTPYW
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/10 07:56:28.61
緯度 41.917N
経度 144.096E
深さ 25.8km
マグニチュード 3.1
- 631 :M7.74(長屋):2009/11/10(火) 17:13:59.00 ID:r84rGujL
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/11/10 16:57:06.42
緯度 29.425N
経度 131.495E
深さ 47.3km
マグニチュード 4.1
- 632 :M7.74(長屋):2009/11/10(火) 19:47:33.16 ID:r84rGujL
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/11/10 19:31:48.41
緯度 36.277N
経度 141.679E
深さ 21.3km
マグニチュード 4.3
- 633 :M7.74(埼玉県):2009/11/11(水) 00:20:27.84 ID:100WRGqC
- 震源地 種子島東方沖
震源時 2009/11/10 21:50:22.70
緯度 30.592N 経度 132.184E
深さ 50.2km マグニチュード 3.2
震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/10 22:52:49.60
緯度 31.100N 経度 130.302E
深さ 165.4km マグニチュード 3.4
震源地 能登半島沖
震源時 2009/11/10 23:12:49.81
緯度 37.990N 経度 136.748E
深さ 10.5km マグニチュード 3.2
- 634 :M7.74(東京都):2009/11/11(水) 00:31:39.02 ID:Za56PmBG
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/11/11 00:13:38.18
緯度 33.519N
経度 138.659E
深さ 306.8km
マグニチュード 3.3
- 635 :M7.74(東京都):2009/11/11(水) 07:43:03.21 ID:Za56PmBG
- 震源地 秋田県西方沖
震源時 2009/11/11 06:19:27.27
緯度 39.556N
経度 139.055E
深さ 10.1km
マグニチュード 2.5
- 636 :M7.74(アラビア):2009/11/11(水) 15:59:56.55 ID:oMQn81sn
- 震源地 下北半島付近
震源時 2009/11/11 12:03:40.75
緯度 41.142N
経度 141.364E
深さ 120.0km
マグニチュード 2.7
- 637 :M7.74(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:05:33.14 ID:mHcJiwhx
- 震源地 岐阜県南東部
震源時 2009/11/11 21:17:08.08
緯度 35.367N
経度 137.405E
深さ 51.5km
マグニチュード 2.5
- 638 :M7.74(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:06:08.37 ID:mHcJiwhx
- >>636-637の間
11月11日16時31分頃,弟子屈付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/11 16:32:17発表
-2009/11/11 16:35:18更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-11 16:31:46
セントロイド緯度 43.4N
セントロイド経度 144.5E
セントロイド深さ 130.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 185.9/56.3
傾斜1/傾斜2 55.8/46.8
スリップ角1/スリップ角2 55.8/129.6
品質 54.23
使用観測点数 4
- 639 :M7.74(東京都):2009/11/11(水) 23:20:11.88 ID:Za56PmBG
- 震源地 房総半島東方沖
震源時 2009/11/11 22:57:28.42
緯度 35.164N
経度 141.299E
深さ 9.6km
マグニチュード 2.6
- 640 :M7.74(関西地方):2009/11/11(水) 23:44:14.50 ID:m5culgSE
- 震源地 青森県東方沖 震源時 2009/11/11 07:39:46.10
緯度 41.239N 経度 141.761E 深さ 105.4km マグニチュード 2.7
震源地 秋田県西方沖 震源時 2009/11/11 08:52:12.45
緯度 39.546N 経度 139.039E 深さ 14.4km マグニチュード 2.8
震源地 弟子屈付近 震源時 2009/11/11 16:31:45.07
緯度 43.384N 経度 144.689E 深さ 111.0km マグニチュード 3.9
震源地 茨城県東方はるか沖 震源時 2009/11/11 19:05:30.59
緯度 36.474N 経度 141.619E 深さ 36.4km マグニチュード 3.5
震源地 房総半島東方沖 震源時 2009/11/11 22:57:28.42
緯度 35.164N 経度 141.299E 深さ 9.6km マグニチュード 2.6
- 641 :M7.74(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:15:54.76 ID:1OT1zFAi
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/12 00:51:16.72
緯度 36.358N
経度 141.130E
深さ 42.3km
マグニチュード 2.8
- 642 :M7.74(兵庫県):2009/11/12(木) 04:22:38.64 ID:ZqhXSocV
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/12 02:35:22.30
緯度 31.162N
経度 130.288E
深さ 161.5km
マグニチュード 2.8
- 643 :M7.74(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:50:15.90 ID:1OT1zFAi
- 震源地 新潟県中部
震源時 2009/11/12 12:39:33.39
緯度 37.366N
経度 138.581E
深さ 24.7km
マグニチュード 3.2
- 644 :M7.74(アラビア):2009/11/12(木) 14:07:26.36 ID:sH3k3gHC
- 震源地 山梨県中部
震源時 2009/11/12 13:42:57.88
緯度 35.735N
経度 138.961E
深さ 144.9km
マグニチュード 3.1
- 645 :M7.74(アラバマ州):2009/11/12(木) 19:18:04.64 ID:1OT1zFAi
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/12 17:46:49.92
緯度 37.035N
経度 141.587E
深さ 28.3km
マグニチュード 2.5
- 646 :M7.74(兵庫県):2009/11/12(木) 23:24:09.97 ID:gDJM1Wk6
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/12 21:16:41.34
緯度 31.149N
経度 130.307E
深さ 192.4km
マグニチュード 2.8
- 647 :M7.74(東京都):2009/11/13(金) 00:05:36.28 ID:zP08A7sY
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/11/12 23:33:51.78
緯度 36.098N
経度 137.558E
深さ 241.6km
マグニチュード 3.0
- 648 :M7.74(青森県):2009/11/13(金) 00:44:26.62 ID:B0Lwh/hF
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/12 16:44:52.92
緯度 37.618N
経度 141.523E
深さ 71.2km
マグニチュード 3.1
震源地 新潟県北東部
震源時 2009/11/12 23:24:34.36
緯度 37.911N
経度 139.251E
深さ 160.5km
マグニチュード 2.7
- 649 :M7.74(アラバマ州):2009/11/13(金) 00:45:32.86 ID:NwRWpozp
- 震源地 大隅半島付近
震源時 2009/11/13 00:24:39.85
緯度 31.059N
経度 130.667E
深さ 103.7km
マグニチュード 2.6
- 650 :M7.74(東京都):2009/11/13(金) 03:17:34.75 ID:t35GmVcX
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/13 02:27:19.80
緯度 37.476N
経度 142.339E
深さ 0.8km
マグニチュード 2.6
- 651 :M7.74(新潟県):2009/11/13(金) 09:17:35.09 ID:HwByAIyW
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/11/13 08:29:49.30
緯度 38.490N
経度 142.278E
深さ 25.2km
マグニチュード 2.6
- 652 :M7.74(アラビア):2009/11/13(金) 11:37:33.54 ID:aKYTI9rk
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/11/13 11:09:17.50
緯度 36.090N
経度 140.108E
深さ 61.5km
マグニチュード 2.5
- 653 :M7.74(長屋):2009/11/13(金) 18:12:35.97 ID:Uy90OSLe
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/11/13 17:51:47.69
緯度 34.476N
経度 140.258E
深さ 83.8km
マグニチュード 3.1
- 654 :M7.74(東京都):2009/11/13(金) 20:23:52.61 ID:zP08A7sY
- 震源地 宮崎県北部
震源時 2009/11/13 19:01:46.58
緯度 32.619N
経度 131.231E
深さ 94.9km
マグニチュード 2.7
- 655 :M7.74(大阪府):2009/11/13(金) 20:35:10.80 ID:BdWttlLt
- 震源地 岩手県北東沖 震源時 2009/11/13 09:16:56.20
緯度 40.145N 経度 142.058E
深さ 61.6km マグニチュード 2.7
震源地 千葉県中部 震源時 2009/11/13 10:35:42.45
緯度 35.646N 経度 140.071E
深さ 67.8km マグニチュード 3.2
震源地 襟裳岬南東沖 震源時 2009/11/13 18:38:20.30
緯度 41.560N 経度 143.395E
深さ 206.5km マグニチュード 3.5
震源地 宮崎県北部 震源時 2009/11/13 19:01:46.58
緯度 32.619N 経度 131.231E
深さ 94.9km マグニチュード 2.7
- 656 :M7.74(アラバマ州):2009/11/13(金) 21:08:20.17 ID:NwRWpozp
- 震源地 静岡県南西部
震源時 2009/11/13 20:21:22.48
緯度 34.940N
経度 138.048E
深さ 248.9km
マグニチュード 3.2
- 657 :M7.74(アラバマ州):2009/11/13(金) 23:13:03.63 ID:NwRWpozp
- 震源地 新潟県中部
震源時 2009/11/13 22:44:07.54
緯度 37.060N
経度 138.526E
深さ 9.7km
マグニチュード 2.7
- 658 :M7.74(アラバマ州):2009/11/13(金) 23:13:59.55 ID:NwRWpozp
- >>656-657の間
11月13日21時9分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/13 21:09:43発表
-2009/11/13 21:15:07更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-13 21:09:07
セントロイド緯度 37.2N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 30.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 219.1/24.6
傾斜1/傾斜2 15.2/75.3
スリップ角1/スリップ角2 104.0/86.2
品質 95.12
使用観測点数 6
- 659 :M7.74(アラバマ州):2009/11/14(土) 01:28:05.55 ID:Q69k/u8N
- 震源地 石狩平野
震源時 2009/11/13 23:27:50.53
緯度 42.881N
経度 141.614E
深さ 124.1km
マグニチュード 2.5
- 660 :M7.74(東京都):2009/11/14(土) 02:38:25.52 ID:KissyzJP
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/14 02:28:15.73
緯度 36.230N
経度 140.903E
深さ 44.4km
マグニチュード 3.5
- 661 :M7.74(長屋):2009/11/14(土) 04:49:11.06 ID:iLyaAEEr
- 震源地 東京湾
震源時 2009/11/14 04:23:36.72
緯度 35.448N
経度 139.797E
深さ 37.7km
マグニチュード 4.3
- 662 :M7.74(東京都):2009/11/14(土) 07:45:55.85 ID:Khb8mg8D
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/11/14 07:08:30.87
緯度 43.240N
経度 143.924E
深さ 141.6km
マグニチュード 2.7
- 663 :M7.74(アラバマ州):2009/11/14(土) 08:21:36.24 ID:Q69k/u8N
- >>661
11月14日4時23分頃,東京湾 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/14 04:23:54発表
-2009/11/14 04:31:29更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-14 04:23:39
セントロイド緯度 35.4N
セントロイド経度 139.8E
セントロイド深さ 24.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 90.4/326.9
傾斜1/傾斜2 24.3/76.0
スリップ角1/スリップ角2 36.0/110.1
品質 86.44
使用観測点数 13
- 664 :M7.74(アラバマ州):2009/11/14(土) 14:31:12.52 ID:Q69k/u8N
- 震源地 埼玉県東部
震源時 2009/11/14 14:21:28.56
緯度 35.814N
経度 139.516E
深さ 129.0km
マグニチュード 2.5
- 665 :M7.74(東日本):2009/11/14(土) 22:38:16.00 ID:FIOp4Z3g
- 震源地 大隅半島南東沖
震源時 2009/11/14 21:34:46.38
緯度 31.128N
経度 131.453E
深さ 29.1km
マグニチュード 2.6
- 666 :M7.74(兵庫県):2009/11/15(日) 05:54:52.82 ID:qLRMwtx5
- 震源地 島根・広島県境
震源時 2009/11/15 05:12:32.74
緯度 34.983N
経度 132.304E
深さ 11.9km
マグニチュード 2.7
- 667 :M7.74(長屋):2009/11/15(日) 07:03:26.26 ID:pSxFqt3f
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/15 06:27:36.34
緯度 36.823N
経度 141.576E
深さ 53.0km
マグニチュード 4.0
- 668 :M7.74(アラバマ州):2009/11/15(日) 08:56:31.68 ID:FsjBuHwu
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/15 07:36:46.24
緯度 37.130N
経度 141.968E
深さ 16.5km
マグニチュード 2.9
- 669 :M7.74(アラバマ州):2009/11/15(日) 15:09:06.71 ID:FsjBuHwu
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/11/15 14:34:31.38
緯度 42.815N
経度 142.780E
深さ 86.2km
マグニチュード 2.5
- 670 :M7.74(東日本):2009/11/15(日) 21:39:51.81 ID:Y0bT45W0
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/11/15 21:09:54.58
緯度 35.985N
経度 140.169E
深さ 61.1km
マグニチュード 2.5
- 671 :M7.74(アラバマ州):2009/11/15(日) 23:50:36.83 ID:FsjBuHwu
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/15 23:43:09.60
緯度 31.253N
経度 130.389E
深さ 146.5km
マグニチュード 2.9
- 672 :M7.74(東京都):2009/11/16(月) 04:02:30.56 ID:TyK1UDOL
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/11/16 01:55:57.17
緯度 39.724N
経度 142.661E
深さ 24.2km
マグニチュード 2.6
- 673 :M7.74(長屋):2009/11/16(月) 05:23:55.29 ID:zOtTsMqU
- 源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/16 05:09:23.55
緯度 37.173N
経度 141.266E
深さ 60.9km
マグニチュード 3.7
- 674 :M7.74(新潟県):2009/11/16(月) 07:45:52.07 ID:lDGbQhBP
- 11月16日5時31分頃,日本海東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/16 05:32:37発表
AQUA-REAL
震源時 2009-11-16 05:31:36.00
震央緯度 44.2N
震央経度 137.3E
震源深さ 325.8km
マグニチュード 5.0
- 675 :M7.74(東京都):2009/11/16(月) 07:46:13.99 ID:SDb8JlQ7
- 震源地 東京都
震源時 2009/11/16 07:10:01.41
緯度 35.679N
経度 139.719E
深さ 119.6km
マグニチュード 2.6
- 676 :M7.74(新潟県):2009/11/16(月) 07:46:17.56 ID:lDGbQhBP
- 震源地 東京都
震源時 2009/11/16 07:10:01.41
緯度 35.679N
経度 139.719E
深さ 119.6km
マグニチュード 2.6
- 677 :M7.74(新潟県):2009/11/16(月) 07:46:45.13 ID:lDGbQhBP
- 被った・・スマソ
- 678 :M7.74(東京都):2009/11/16(月) 10:41:42.88 ID:SDb8JlQ7
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/16 08:27:30.54
緯度 41.540N
経度 142.095E
深さ 75.5km
マグニチュード 3.4
- 679 :M7.74(アラビア):2009/11/16(月) 16:36:23.43 ID:DMuTXVai
- 震源地 根室地方
震源時 2009/11/16 16:07:30.67
緯度 43.470N
経度 145.397E
深さ 123.6km
マグニチュード 4.4
- 680 :M7.74(東日本):2009/11/16(月) 18:26:33.18 ID:3+Xrjl5U
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/11/16 18:11:26.28
緯度 34.678N
経度 140.633E
深さ 58.0km
マグニチュード 2.9
- 681 :M7.74(アラバマ州):2009/11/16(月) 20:09:20.84 ID:zG5uXZNc
- >>679
11月16日16時7分頃,根室地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/16 16:08:39発表
-2009/11/16 16:10:28更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-16 16:07:32
セントロイド緯度 43.4N
セントロイド経度 145.4E
セントロイド深さ 113.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 174.9/84.4
傾斜1/傾斜2 26.7/89.7
スリップ角1/スリップ角2 0.6/116.7
品質 88.45
使用観測点数 3
- 682 :M7.74(アラバマ州):2009/11/16(月) 23:29:05.30 ID:zG5uXZNc
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/11/16 23:20:23.33
緯度 43.286N
経度 143.722E
深さ 119.1km
マグニチュード 2.5
- 683 :M7.74(アラバマ州):2009/11/16(月) 23:57:00.09 ID:zG5uXZNc
- 震源地 根室地方
震源時 2009/11/16 23:47:13.90
緯度 43.453N
経度 145.396E
深さ 120.5km
マグニチュード 2.6
- 684 :M7.74(東京都):2009/11/17(火) 03:49:48.02 ID:28OmTjvF
- 震源地 八丈島近海
震源時 2009/11/17 03:12:58.42
緯度 33.391N
経度 139.494E
深さ 32.4km
マグニチュード 2.8
- 685 :M7.74(アラバマ州):2009/11/17(火) 09:52:22.88 ID:VowbxqBU
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/17 09:11:22.56
緯度 31.305N
経度 130.399E
深さ 157.8km
マグニチュード 3.2
- 686 :M7.74(東京都):2009/11/17(火) 11:13:57.99 ID:gu7KZbI9
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/11/17 10:06:55.98
緯度 36.226N
経度 139.772E
深さ 59.0km
マグニチュード 2.7
- 687 :M7.74(アラバマ州):2009/11/17(火) 17:19:15.28 ID:Jg4fVBTI
- 11月17日14時48分頃,静岡県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/17 14:49:06発表
-2009/11/17 14:52:59更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-17 14:48:48
セントロイド緯度 35.0N
セントロイド経度 138.2E
セントロイド深さ 29.0km
Mw 3.3
走向1/走向2 170.2/321.1
傾斜1/傾斜2 84.6/6.2
スリップ角1/スリップ角2 -87.0/-119.0
品質 85.46
使用観測点数 7
- 688 :M7.74(アラバマ州):2009/11/17(火) 17:19:54.60 ID:Jg4fVBTI
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/11/17 16:29:15.46
緯度 37.735N
経度 142.147E
深さ 12.3km
マグニチュード 2.7
- 689 :M7.74(アラバマ州):2009/11/17(火) 20:53:29.70 ID:Jg4fVBTI
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/11/17 19:39:33.47
緯度 41.888N
経度 142.524E
深さ 57.8km
マグニチュード 2.6
- 690 :M7.74(大阪府):2009/11/17(火) 21:21:33.56 ID:MtYyjvRh
- 震源地 宮城県北部 震源時 2009/11/17 05:37:58.54
緯度 38.809N 経度 141.590E
深さ 72.1km マグニチュード 3.1
震源地 薩摩半島付近 震源時 2009/11/17 14:04:38.17
緯度 31.134N 経度 130.378E
深さ 132.9km マグニチュード 2.6
震源地 宮城県南東沖 震源時 2009/11/17 15:10:14.38
緯度 37.839N 経度 142.462E
深さ 17.5km マグニチュード 3.8
震源地 浦河南方沖 震源時 2009/11/17 19:39:33.47
緯度 41.888N 経度 142.524E
深さ 57.8km マグニチュード 2
- 691 :M7.74(アラバマ州):2009/11/18(水) 00:28:06.45 ID:G4eHZt5H
- 震源地 大分県南部
震源時 2009/11/17 23:33:53.33
緯度 33.035N
経度 131.469E
深さ 97.4km
マグニチュード 2.5
- 692 :M7.74(アラバマ州):2009/11/18(水) 00:44:23.48 ID:G4eHZt5H
- 震源地 長野県北部
震源時 2009/11/18 00:30:22.83
緯度 36.854N
経度 137.890E
深さ 209.0km
マグニチュード 2.6
- 693 :M7.74(アラバマ州):2009/11/18(水) 01:25:45.75 ID:G4eHZt5H
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/11/18 01:01:16.70
緯度 42.020N
経度 142.534E
深さ 34.0km
マグニチュード 2.5
- 694 :M7.74(東京都):2009/11/18(水) 03:28:04.92 ID:s2Rim1zy
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/18 03:02:24.95
緯度 31.115N
経度 130.310E
深さ 158.8km
マグニチュード 3.3
- 695 :M7.74(兵庫県):2009/11/18(水) 07:35:40.48 ID:rKGmSqLv
- 震源地 周防灘
震源時 2009/11/18 06:05:45.89
緯度 33.814N
経度 131.867E
深さ 76.5km
マグニチュード 2.5
- 696 :M7.74(アラビア):2009/11/18(水) 11:15:50.82 ID:RFyeFDZN
- 震源地 松代付近
震源時 2009/11/18 11:04:39.64
緯度 36.582N
経度 138.133E
深さ 179.7km
マグニチュード 2.8
- 697 :M7.74(アラビア):2009/11/18(水) 13:25:42.34 ID:RFyeFDZN
- 震源地 京都・大阪府境
震源時 2009/11/18 13:13:29.50
緯度 34.943N
経度 135.541E
深さ 9.6km
マグニチュード 3.7
- 698 :M7.74(東京都):2009/11/18(水) 14:18:09.40 ID:s2Rim1zy
- 震源地 埼玉県西部
震源時 2009/11/18 13:52:47.11
緯度 36.190N
経度 139.388E
深さ 133.8km
マグニチュード 2.6
- 699 :M7.74(アラビア):2009/11/18(水) 16:09:00.37 ID:RFyeFDZN
- 震源地 栃木県北部
震源時 2009/11/18 15:10:53.68
緯度 36.972N
経度 140.224E
深さ 89.3km
マグニチュード 2.5
- 700 :M7.74(関西地方):2009/11/18(水) 20:22:24.68 ID:y1y0a2b4
- 震源地 房総半島南部
震源時 2009/11/18 08:49:39.18
緯度 35.330N
経度 140.039E
深さ 134.4km
マグニチュード 2.7
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2009/11/18 12:07:05.11
緯度 35.434N
経度 136.496E
深さ 15.9km
マグニチュード 2.5
- 701 :M7.74(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:33:46.10 ID:G4eHZt5H
- 震源地 新潟県北東部
震源時 2009/11/18 20:07:34.78
緯度 37.896N
経度 139.295E
深さ 156.5km
マグニチュード 2.8
- 702 :M7.74(アラバマ州):2009/11/19(木) 00:01:14.38 ID:G4eHZt5H
- 震源地 北海道北東沖
震源時 2009/11/18 23:03:49.95
緯度 44.188N
経度 144.057E
深さ 194.0km
マグニチュード 3.5
- 703 :M7.74(アラバマ州):2009/11/19(木) 00:34:58.45 ID:txQ6hEpY
- 11月19日0時23分頃,網走地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/19 00:24:07発表
-2009/11/19 00:28:50更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-19 00:23:58
セントロイド緯度 43.8N
セントロイド経度 143.4E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 341.3/75.8
傾斜1/傾斜2 73.1/75.4
スリップ角1/スリップ角2 -15.3/-162.5
品質 75.15
使用観測点数 4
震源地 網走地方
震源時 2009/11/19 00:23:55.96
緯度 43.732N
経度 143.433E
深さ 5.5km
マグニチュード 4.0
- 704 :M7.74(アラバマ州):2009/11/19(木) 01:53:23.83 ID:txQ6hEpY
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/11/19 01:45:07.88
緯度 37.801N
経度 142.038E
深さ 28.5km
マグニチュード 2.6
- 705 :M7.74(アラバマ州):2009/11/19(木) 09:33:47.67 ID:txQ6hEpY
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/19 06:50:20.89
緯度 36.871N
経度 141.760E
深さ 10.4km
マグニチュード 2.6
- 706 :M7.74(アラビア):2009/11/19(木) 11:13:06.35 ID:Piol40W6
- 震源地 北陸地方北西沖
震源時 2009/11/19 11:00:43.38
緯度 36.884N
経度 135.735E
深さ 5.5km
マグニチュード 2.6
- 707 :M7.74(アラバマ州):2009/11/19(木) 16:08:03.51 ID:txQ6hEpY
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/11/19 14:51:02.43
緯度 38.464N
経度 141.221E
深さ 10.2km
マグニチュード 3.5
- 708 :M7.74(アラバマ州):2009/11/19(木) 20:55:03.78 ID:txQ6hEpY
- 震源地 豊後水道
震源時 2009/11/19 20:25:49.95
緯度 33.429N
経度 132.355E
深さ 44.1km
マグニチュード 2.6
- 709 :M7.74(東京都):2009/11/20(金) 04:09:31.85 ID:WhmK0hBs
- 震源地 奈良県北部
震源時 2009/11/20 03:20:08.53
緯度 34.451N
経度 135.998E
深さ 53.2km
マグニチュード 2.7
- 710 :M7.74(アラビア):2009/11/20(金) 14:25:43.97 ID:c+kANSyG
- 震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2009/11/20 14:09:53.30
緯度 41.356N
経度 143.532E
深さ 14.4km
マグニチュード 2.6
- 711 :M7.74(アラバマ州):2009/11/20(金) 19:43:19.26 ID:llNv6poj
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/20 18:31:31.03
緯度 36.281N
経度 140.725E
深さ 57.6km
マグニチュード 3.0
- 712 :M7.74(アラバマ州):2009/11/20(金) 23:32:53.87 ID:llNv6poj
- 震源地 大分県南部
震源時 2009/11/20 22:54:58.44
緯度 33.113N
経度 131.552E
深さ 97.2km
マグニチュード 2.8
- 713 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 02:03:49.09 ID:tnk7W1yI
- 震源地 日高山脈
震源時 2009/11/21 01:55:02.25
緯度 42.315N
経度 143.058E
深さ 53.9km
マグニチュード 4.4
- 714 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 02:15:38.96 ID:3U5YEXDv
- >>713
11月21日1時55分頃,日高山脈 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/21 01:55:18発表
-2009/11/21 02:01:12更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-21 01:55:06
セントロイド緯度 42.4N
セントロイド経度 143.0E
セントロイド深さ 55.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 227.4/33.3
傾斜1/傾斜2 22.1/68.5
スリップ角1/スリップ角2 103.1/84.7
品質 81.89
使用観測点数 9
- 715 :M7.74(東京都):2009/11/21(土) 04:03:13.98 ID:q3KJdYBn
- 震源地 駿河湾南部
震源時 2009/11/21 03:45:23.21
緯度 34.841N
経度 138.427E
深さ 22.3km
マグニチュード 2.5
- 716 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 08:50:27.37 ID:3U5YEXDv
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/11/21 07:57:19.03
緯度 33.714N
経度 138.248E
深さ 31.6km
マグニチュード 3.0
- 717 :M7.74(アラビア):2009/11/21(土) 09:32:19.03 ID:L6xHM5+k
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/21 08:53:10.72
緯度 37.161N
経度 142.591E
深さ 64.3km
マグニチュード 4.3
- 718 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 10:39:03.43 ID:3U5YEXDv
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/11/21 10:21:17.29
緯度 42.869N
経度 146.420E
深さ 26.2km
マグニチュード 3.4
- 719 :M7.74(東京都):2009/11/21(土) 15:42:18.17 ID:968QsWtp
- 震源地 熊本県北東部
震源時 2009/11/21 15:23:38.87
緯度 32.757N
経度 131.230E
深さ 127.2km
マグニチュード 2.6
- 720 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:43:40.72 ID:3U5YEXDv
- 11月21日15時39分頃,福島県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/21 15:39:47発表
-2009/11/21 15:42:47更新
AQUA-MT
震源時 2009-11-21 15:39:39
震央緯度 37.1N
震央経度 139.8E
震源深さ 8.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 22.3/255.8
傾斜1/傾斜2 42.7/61.2
スリップ角1/スリップ角2 45.2/123.0
品質 83.49
使用観測点数 5
- 721 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:46:55.26 ID:3U5YEXDv
- >>720
-2009/11/21 15:45:33更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-21 15:39:42
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 139.9E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 25.2/258.7
傾斜1/傾斜2 41.0/62.7
スリップ角1/スリップ角2 44.4/121.8
品質 86.61
使用観測点数 11
- 722 :M7.74(新潟県):2009/11/21(土) 15:47:43.67 ID:I2HbzuNP
- 11月21日15時39分頃,栃木県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/21 15:39:47発表
-2009/11/21 15:45:33更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-21 15:39:42
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 139.9E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 25.2/258.7
傾斜1/傾斜2 41.0/62.7
スリップ角1/スリップ角2 44.4/121.8
品質 86.61
使用観測点数 11
震源地 福島県西部
震源時 2009/11/21 15:39:39.56
緯度 37.127N
経度 139.838E
深さ 12.0km
マグニチュード 4.8
- 723 :M7.74(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:49:21.46 ID:3U5YEXDv
- >>720-722
震源地 福島県西部
震源時 2009/11/21 15:39:39.56
緯度 37.127N
経度 139.838E
深さ 12.0km
マグニチュード 4.8
- 724 :M7.74(東京都):2009/11/21(土) 16:33:27.60 ID:968QsWtp
- 震源地 福島県西部
震源時 2009/11/21 16:14:46.27
緯度 37.131N
経度 139.843E
深さ 10.0km
マグニチュード 3.2
- 725 :M7.74(東日本):2009/11/22(日) 00:13:49.46 ID:lPqPF16L
- 震源地 山梨県東部
震源時 2009/11/21 23:54:37.35
緯度 35.509N
経度 138.954E
深さ 17.8km
マグニチュード 2.7
- 726 :M7.74(青森県):2009/11/22(日) 00:29:56.47 ID:AvWcjGM3
- 震源地 北海道北東沖
震源時 2009/11/21 13:16:22.94
緯度 45.558N 経度 142.522E
深さ 323.6km マグニチュード 6.1
震源地 千葉県北部
震源時 2009/11/21 16:04:35.72
緯度 35.800N 経度 140.116E
深さ 66.5km マグニチュード 2.8
震源地 日向灘
震源時 2009/11/21 23:04:07.36
緯度 32.711N 経度 132.001E
深さ 39.5km マグニチュード 3.5
- 727 :M7.74(青森県):2009/11/22(日) 00:34:09.24 ID:AvWcjGM3
- age忘れなので失礼して上に
- 728 :M7.74(東京都):2009/11/22(日) 10:20:07.32 ID:yDRcZdLp
- 震源地 福島県東方はるか沖
震源時 2009/11/22 08:52:40.98
緯度 37.696N
経度 142.942E
深さ 4.3km
マグニチュード 3.3
- 729 :M7.74(アラバマ州):2009/11/22(日) 11:43:20.10 ID:u7X8adNm
- 11月22日6時13分頃,和歌山県北東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/22 06:13:28発表
AQUA-REAL
震源時 2009-11-22 06:13:01.33
震央緯度 34.3N
震央経度 135.6E
震源深さ 67.3km
マグニチュード 4.2
- 730 :M7.74(アラバマ州):2009/11/22(日) 11:44:08.99 ID:u7X8adNm
- 震源地 内浦湾
震源時 2009/11/22 11:19:21.68
緯度 42.338N
経度 140.866E
深さ 144.9km
マグニチュード 3.1
- 731 :M7.74(アラバマ州):2009/11/22(日) 11:59:44.11 ID:u7X8adNm
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/11/22 11:37:39.67
緯度 36.391N
経度 140.573E
深さ 53.6km
マグニチュード 2.8
- 732 :M7.74(東日本):2009/11/22(日) 18:38:22.10 ID:lPqPF16L
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/11/22 16:50:29.32
緯度 40.172N
経度 142.482E
深さ 29.1km
マグニチュード 2.7
- 733 :M7.74(東京都):2009/11/22(日) 21:06:44.97 ID:yDRcZdLp
- 震源地 根室地方
震源時 2009/11/22 18:44:06.44
緯度 43.378N
経度 145.149E
深さ 122.4km
マグニチュード 2.6
- 734 :M7.74(青森県):2009/11/22(日) 23:55:10.12 ID:AvWcjGM3
- 震源地 三重県南部
震源時 2009/11/22 21:08:38.98
緯度 33.972N 経度 136.115E
深さ 48.1km マグニチュード 3.7
震源地 山梨県中部
震源時 2009/11/22 21:46:10.56
緯度 35.624N 経度 138.958E
深さ 163.7km マグニチュード 3.1
震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/22 22:47:09.35
緯度 41.405N 経度 142.128E
深さ 26.5km マグニチュード 2.6
- 735 :M7.74(静岡県):2009/11/23(月) 00:19:46.89 ID:Nuyp9TRT
- 震源地 福井県西部
震源時 2009/11/22 23:52:29.06
緯度 35.491N
経度 135.909E
深さ 12.1km
マグニチュード 4.1
- 736 :M7.74(東京都):2009/11/23(月) 02:31:41.24 ID:9E3GFxfx
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/23 01:49:30.93
緯度 42.777N
経度 144.527E
深さ 98.9km
マグニチュード 2.9
- 737 :M7.74(東京都):2009/11/23(月) 12:59:38.53 ID:Q3WVa7eU
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/11/23 08:33:15.94
緯度 36.101N
経度 141.804E
深さ 38.2km
マグニチュード 3.0
- 738 :M7.74(東京都):2009/11/23(月) 13:28:43.60 ID:Q3WVa7eU
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/11/23 13:01:32.29
緯度 32.064N
経度 129.209E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
- 739 :M7.74(新潟県):2009/11/23(月) 14:27:08.26 ID:gg7Wd1P1
- 震源地 天草諸島西方沖
震源時 2009/11/23 13:45:28.65
緯度 32.186N
経度 129.839E
深さ 12.1km
マグニチュード 2.5
- 740 :M7.74(東京都):2009/11/23(月) 21:42:14.80 ID:Q3WVa7eU
- 震源地 日高地方
震源時 2009/11/23 21:27:40.42
緯度 42.264N
経度 142.545E
深さ 51.3km
マグニチュード 2.5
- 741 :M7.74(東日本):2009/11/23(月) 22:00:47.33 ID:DbhYWr+3
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/11/23 21:42:29.96
緯度 29.971N
経度 131.853E
深さ 40.1km
マグニチュード 2.9
- 742 :M7.74(青森県):2009/11/23(月) 23:23:11.62 ID:bAx6J7Dz
- 震源地 根室地方 震源時 2009/11/23 15:19:57.82
緯度 43.366N 経度 145.303E
深さ 81.0km マグニチュード 3.3
震源地 三河湾 震源時 2009/11/23 16:04:49.22
緯度 34.659N 経度 137.083E
深さ 12.6km マグニチュード 2.8
震源地 茨城県東方沖 震源時 2009/11/23 18:48:23.18
緯度 36.760N 経度 141.042E
深さ 84.5km マグニチュード 2.7
震源地 福島県東部 震源時 2009/11/23 19:39:05.83
緯度 37.186N 経度 140.787E
深さ 97.9km マグニチュード 3.0
- 743 :M7.74(アラバマ州):2009/11/24(火) 00:34:46.00 ID:cnohCp8c
- 震源地 浦河南方沖
震源時 2009/11/24 00:21:19.92
緯度 42.031N
経度 142.556E
深さ 61.7km
マグニチュード 3.7
- 744 :M7.74(東京都):2009/11/24(火) 01:29:26.32 ID:RL2fFMz5
- 震源地 日高地方
震源時 2009/11/24 01:19:32.55
緯度 42.371N
経度 142.552E
深さ 24.6km
マグニチュード 2.7
- 745 :M7.74(アラバマ州):2009/11/24(火) 01:52:44.63 ID:cnohCp8c
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/11/24 01:28:35.14
緯度 36.063N
経度 139.898E
深さ 44.6km
マグニチュード 3.2
- 746 :M7.74(アラバマ州):2009/11/24(火) 02:38:47.65 ID:cnohCp8c
- 震源地 播磨灘
震源時 2009/11/24 02:29:38.51
緯度 34.354N
経度 134.225E
深さ 12.0km
マグニチュード 2.6
- 747 :M7.74(アラバマ州):2009/11/24(火) 07:46:46.35 ID:cnohCp8c
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/11/24 07:16:58.39
緯度 34.598N
経度 140.395E
深さ 60.7km
マグニチュード 2.5
- 748 :M7.74(アラバマ州):2009/11/24(火) 08:46:30.47 ID:cnohCp8c
- 震源地 埼玉県東部
震源時 2009/11/24 08:29:18.48
緯度 35.923N
経度 139.797E
深さ 83.3km
マグニチュード 2.5
- 749 :M7.74(新潟県):2009/11/24(火) 13:51:20.22 ID:wC9/BhKJ
- 震源地 飛騨山脈
震源時 2009/11/24 11:35:44.22
緯度 36.352N
経度 137.591E
深さ 2.2km
マグニチュード 2.5
- 750 :M7.74(新潟県):2009/11/24(火) 14:36:07.82 ID:wC9/BhKJ
- 11月24日14時25分頃,北海道東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/24 14:26:25発表
AQUA-REAL
震源時 2009-11-24 14:25:31.61
震央緯度 43.2N
震央経度 148.0E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.5
- 751 :M7.74(新潟県):2009/11/24(火) 14:48:26.98 ID:wC9/BhKJ
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/24 14:38:13.55
緯度 36.826N
経度 141.242E
深さ 54.6km
マグニチュード 2.7
- 752 :M7.74(新潟県):2009/11/24(火) 18:30:26.85 ID:wC9/BhKJ
- 震源地 新潟県南部沖
震源時 2009/11/24 18:12:58.53
緯度 37.273N
経度 137.823E
深さ 230.7km
マグニチュード 3.0
- 753 :M7.74(新潟県):2009/11/24(火) 22:21:13.28 ID:wC9/BhKJ
- 震源地 東京湾
震源時 2009/11/24 21:29:52.37
緯度 35.107N
経度 139.731E
深さ 47.9km
マグニチュード 3.2
- 754 :M7.74(青森県):2009/11/25(水) 00:26:56.61 ID:ge/8WuHP
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/11/24 07:59:41.93
緯度 34.606N 経度 140.392E
深さ 60.3km マグニチュード 2.7
震源地 種子島近海
震源時 2009/11/24 19:59:58.62
緯度 30.260N 経度 130.495E
深さ 7.6km マグニチュード 3.1
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/24 22:33:38.78
緯度 37.721N 経度 141.089E
深さ 76.4km マグニチュード 2.8
- 755 :M7.74(アラバマ州):2009/11/25(水) 01:46:20.17 ID:NuDW5bii
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/11/25 01:32:21.16
緯度 35.998N
経度 137.732E
深さ 235.4km
マグニチュード 3.5
- 756 :M7.74(東京都):2009/11/25(水) 02:03:42.81 ID:uRhS13pA
- 震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2009/11/25 01:42:44.07
緯度 33.244N
経度 135.150E
深さ 31.0km
マグニチュード 3.0
- 757 :M7.74(東京都):2009/11/25(水) 14:23:18.09 ID:2ujtiKvD
- 源地 苫小牧南方沖
震源時 2009/11/25 10:06:15.96
緯度 41.983N
経度 141.276E
深さ 118.7km
マグニチュード 2.5
- 758 :M7.74(東京都):2009/11/25(水) 14:23:38.34 ID:2ujtiKvD
- 震源地 山形県西方沖
震源時 2009/11/25 13:46:35.47
緯度 38.857N
経度 139.642E
深さ 18.3km
マグニチュード 2.5
- 759 :M7.74(dion軍):2009/11/25(水) 21:52:48.82 ID:Lz1smYg6
- 震源地 福島県東方沖 震源時 2009/11/25 04:12:14.58 緯度 37.161N 経度 141.298E 深さ 79.3km マグニチュード 2.7
震源地 銚子付近 震源時 2009/11/25 08:45:47.68 緯度 35.734N 経度 140.642E 深さ 47.6km マグニチュード 3.1
震源地 岩手県北東沖 震源時 2009/11/25 12:55:30.37 緯度 40.119N 経度 142.476E 深さ 34.1km マグニチュード 3.0
震源地 紀伊半島南方沖 震源時 2009/11/25 18:19:37.28 緯度 33.106N 経度 135.987E 深さ 27.8km マグニチュード 2.5
震源地 岐阜県南東部 震源時 2009/11/25 19:52:14.74 緯度 35.674N 経度 137.258E 深さ 273.2km マグニチュード 3.2
震源地 岐阜県南東部 震源時 2009/11/25 21:07:00.59 緯度 35.814N 経度 137.280E 深さ 279.5km マグニチュード 3.5
- 760 :M7.74(長屋):2009/11/26(木) 06:58:53.02 ID:41RDp8ME
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/11/26 06:46:10.53
緯度 41.711N
経度 142.578E
深さ 49.2km
マグニチュード 3.0
- 761 :M7.74(アラビア):2009/11/26(木) 11:48:15.14 ID:6sJk0KMf
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/11/26 11:19:06.35
緯度 42.392N
経度 144.270E
深さ 58.8km
マグニチュード 3.0
- 762 :M7.74(アラビア):2009/11/26(木) 14:51:58.08 ID:6sJk0KMf
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/11/26 14:26:53.56
緯度 31.313N
経度 130.591E
深さ 6.7km
マグニチュード 2.7
- 763 :M7.74(東日本):2009/11/26(木) 18:08:24.17 ID:3hTMNHKw
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/26 17:38:37.36
緯度 37.449N
経度 141.563E
深さ 44.5km
マグニチュード 3.1
- 764 :M7.74(アラバマ州):2009/11/27(金) 04:39:33.31 ID:G8OmzO1j
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/11/27 02:22:05.38
緯度 38.691N
経度 142.271E
深さ 30.0km
マグニチュード 2.6
- 765 :M7.74(アラバマ州):2009/11/27(金) 09:20:22.49 ID:G8OmzO1j
- 震源地 長野県西部
震源時 2009/11/27 08:25:08.49
緯度 36.059N
経度 137.692E
深さ 253.8km
マグニチュード 3.1
- 766 :M7.74(アラバマ州):2009/11/27(金) 09:39:56.10 ID:G8OmzO1j
- 震源地 若狭湾東部
震源時 2009/11/27 08:24:47.75
緯度 35.881N
経度 135.870E
深さ 349.8km
マグニチュード 3.7
- 767 :M7.74(アラビア):2009/11/27(金) 10:05:18.81 ID:WEIZF1QD
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/11/27 09:39:19.14
緯度 42.512N
経度 143.525E
深さ 51.3km
マグニチュード 3.2
- 768 :M7.74(長屋):2009/11/27(金) 13:44:03.71 ID:qSmPBwxm
- 震源地 宮城県南部
震源時 2009/11/27 13:32:23.54
緯度 38.191N
経度 140.749E
深さ 30.1km
マグニチュード 2.7
- 769 :M7.74(アラビア):2009/11/27(金) 17:25:37.38 ID:WEIZF1QD
- 震源地 飛騨山脈
震源時 2009/11/27 15:35:18.16
緯度 36.302N
経度 137.647E
深さ 237.0km
マグニチュード 3.3
- 770 :M7.74(東日本):2009/11/27(金) 20:31:28.47 ID:ennQ+wJm
- 震源地 渡島半島
震源時 2009/11/27 18:22:37.01
緯度 41.978N
経度 140.526E
深さ 14.1km
マグニチュード 2.8
- 771 :M7.74(アラバマ州):2009/11/27(金) 23:35:01.63 ID:G8OmzO1j
- 震源地 能登半島沖
震源時 2009/11/27 21:18:36.71
緯度 37.691N
経度 137.394E
深さ 14.9km
マグニチュード 2.5
- 772 :M7.74(アラバマ州):2009/11/27(金) 23:41:38.41 ID:G8OmzO1j
- 震源地 島根・広島県境
震源時 2009/11/27 23:34:06.59
緯度 35.115N
経度 133.006E
深さ 9.8km
マグニチュード 3.6
- 773 :M7.74(東京都):2009/11/28(土) 00:58:25.62 ID:W8XQOw2x
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/11/28 00:13:03.51
緯度 38.855N
経度 140.744E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
- 774 :M7.74(東京都):2009/11/28(土) 04:10:05.39 ID:W8XQOw2x
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/11/28 02:51:40.14
緯度 33.705N
経度 140.634E
深さ 52.9km
マグニチュード 2.5
- 775 :M7.74(東京都):2009/11/28(土) 07:44:24.08 ID:X3J+GKnZ
- 震源地 福島県東部
震源時 2009/11/28 06:10:00.39
緯度 37.657N
経度 140.848E
深さ 89.0km
マグニチュード 3.0
- 776 :M7.74(アラバマ州):2009/11/28(土) 11:55:37.10 ID:66XlG82c
- 震源地 金華山付近
震源時 2009/11/28 11:05:36.48
緯度 38.668N
経度 141.869E
深さ 67.0km
マグニチュード 2.6
- 777 :M7.74(ネブラスカ州):2009/11/28(土) 14:42:01.37 ID:rQUDruFU
-
- 778 :M7.74(関東・甲信越):2009/11/28(土) 18:26:51.82 ID:Y4Vx59u9
-
何かこの24時間 震源が浅い地震が多いなぁ
なんだろか…
- 779 :M7.74(新潟県):2009/11/28(土) 20:34:27.90 ID:JVrEa6ui
- 震源地 山梨県東部
震源時 2009/11/28 20:02:55.99
緯度 35.523N
経度 138.976E
深さ 19.5km
マグニチュード 2.7
- 780 :M7.74(新潟県):2009/11/28(土) 20:35:13.25 ID:JVrEa6ui
- 11月28日19時45分頃,薩摩半島付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/28 19:46:12発表
-2009/11/28 19:49:13更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-28 19:45:50
セントロイド緯度 31.4N
セントロイド経度 130.5E
セントロイド深さ 150.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 218.3/27.9
傾斜1/傾斜2 43.1/47.4
スリップ角1/スリップ角2 97.6/82.9
品質 91.32
使用観測点数 7
- 781 :M7.74(東日本):2009/11/28(土) 23:16:33.31 ID:KJXOrHID
- 震源地 宮城県北部
震源時 2009/11/28 23:08:01.67
緯度 38.817N
経度 141.626E
深さ 70.4km
マグニチュード 2.7
- 782 :M7.74(東京都):2009/11/28(土) 23:41:32.69 ID:X3J+GKnZ
- >>779
震源地 岩手県南部
震源時 2009/11/28 22:29:56.09
緯度 38.919N
経度 140.875E
深さ 8.2km
マグニチュード 3.0
>>781
間に補完してください
- 783 :M7.74(新潟県):2009/11/29(日) 08:34:51.31 ID:ftAeCHaP
- 11月29日3時45分頃,サハリン南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/29 03:46:27発表
AQUA-REAL
震源時 2009-11-29 03:45:32.59
震央緯度 46.1N
震央経度 143.7E
震源深さ 381.6km
マグニチュード 4.9
- 784 :M7.74(新潟県):2009/11/29(日) 08:35:17.26 ID:ftAeCHaP
- 震源地 福島県東部
震源時 2009/11/29 08:13:08.42
緯度 37.555N
経度 140.788E
深さ 75.5km
マグニチュード 2.6
- 785 :M7.74(dion軍):2009/11/29(日) 10:06:22.03 ID:It1SxPjp
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/11/28 18:32:43.99
緯度 36.556N 経度 140.696E
深さ 168.8km マグニチュード 2.8
震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/11/29 03:29:11.52
緯度 33.640N 経度 140.847E
深さ 58.9km マグニチュード 2.9
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/29 08:46:58.60
緯度 37.517N 経度 141.379E
深さ 50.2km マグニチュード 3.1
- 786 :M7.74(徳島県):2009/11/29(日) 11:51:11.72 ID:WipZY/tP
- 701 名前: [´・ω・`] ntceast045014.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 10:03:03 ID:cWfnmVWj
【依頼に関してのコメントなど】 すいませんがたのみます。。。
---------------------------------------------------------------------------
【*板名】 地震があったので臨時
【*スレ名】 ◆◆Hi-netのデータを観察するスレ36◆◆
【*スレのURL】 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252517605/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【*本文】
震源地 茨城県北部
震源時 2009/11/28 18:32:43.99
緯度 36.556N 経度 140.696E
深さ 168.8km マグニチュード 2.8
震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/11/29 03:29:11.52
緯度 33.640N 経度 140.847E
深さ 58.9km マグニチュード 2.9
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/29 08:46:58.60
緯度 37.517N 経度 141.379E
深さ 50.2km マグニチュード 3.1
- 787 :M7.74(アラバマ州):2009/11/29(日) 13:44:25.45 ID:esvN9GL3
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/11/29 13:21:51.03
緯度 37.202N
経度 141.344E
深さ 45.2km
マグニチュード 2.5
- 788 :M7.74(アラバマ州):2009/11/29(日) 16:08:29.69 ID:esvN9GL3
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/29 15:41:09.68
緯度 36.591N
経度 141.497E
深さ 19.6km
マグニチュード 2.8
- 789 :M7.74(アラバマ州):2009/11/29(日) 17:08:37.90 ID:esvN9GL3
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/11/29 16:27:47.37
緯度 39.681N
経度 141.931E
深さ 93.4km
マグニチュード 2.6
- 790 :M7.74(アラバマ州):2009/11/29(日) 22:39:31.36 ID:esvN9GL3
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/11/29 21:50:52.48
緯度 34.172N
経度 136.727E
深さ 387.2km
マグニチュード 4.0
- 791 :M7.74(アラバマ州):2009/11/29(日) 23:33:07.50 ID:esvN9GL3
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/11/29 22:57:44.31
緯度 36.616N
経度 141.344E
深さ 48.5km
マグニチュード 2.5
- 792 :M7.74(dion軍):2009/11/29(日) 23:58:40.28 ID:It1SxPjp
- 震源地 日向灘
震源時 2009/11/29 11:58:17.59
緯度 32.126N 経度 131.875E
深さ 19.1km マグニチュード 2.6
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2009/11/29 18:01:19.56
緯度 31.164N 経度 131.450E
深さ 32.7km マグニチュード 2.6
震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/11/29 18:42:08.74
緯度 39.289N 経度 142.236E
深さ 21.9km マグニチュード 2.8
- 793 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 08:47:11.82 ID:SaFMPnLB
- 震源地 秋田県南部
震源時 2009/11/30 05:23:59.11
緯度 39.004N
経度 140.716E
深さ 4.1km
マグニチュード 2.7
- 794 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 09:12:30.72 ID:SaFMPnLB
- 11月30日9時6分頃,青森県東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/11/30 09:07:10発表
-2009/11/30 09:11:42更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-11-30 09:06:40
セントロイド緯度 40.7N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 78.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 178.3/21.0
傾斜1/傾斜2 85.2/5.2
スリップ角1/スリップ角2 88.0/112.6
品質 71.15
使用観測点数 3
- 795 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 09:22:24.58 ID:SaFMPnLB
- >>794
震源地 青森県東部
震源時 2009/11/30 09:06:37.66
緯度 40.679N
経度 141.409E
深さ 87.6km
マグニチュード 3.8
- 796 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 10:10:56.42 ID:SaFMPnLB
- 震源地 豊後水道
震源時 2009/11/30 09:50:12.02
緯度 33.191N
経度 132.060E
深さ 47.9km
マグニチュード 2.9
- 797 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 10:34:05.43 ID:SaFMPnLB
- 震源地 岩手県南部
震源時 2009/11/30 10:16:51.77
緯度 39.087N
経度 141.139E
深さ 92.1km
マグニチュード 2.9
- 798 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 11:34:40.79 ID:SaFMPnLB
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/11/30 11:01:01.61
緯度 35.820N
経度 140.385E
深さ 95.3km
マグニチュード 2.7
- 799 :M7.74(東京都):2009/11/30(月) 12:50:55.76 ID:uO/2dF2k
- 震源地 愛媛県南西部
震源時 2009/11/30 12:35:50.34
緯度 33.399N
経度 132.418E
深さ 45.8km
マグニチュード 2.5
- 800 :M7.74(新潟県):2009/11/30(月) 13:45:53.63 ID:RV6McJm0
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/11/30 12:43:38.23
緯度 38.058N
経度 141.990E
深さ 37.9km
マグニチュード 2.7
- 801 :M7.74(静岡県):2009/11/30(月) 14:22:12.11 ID:05ab0Ul4
- 震源地 静岡県中部
震源時 2009/11/30 14:12:51.95
緯度 35.070N
経度 138.319E
深さ 17.3km
マグニチュード 3.0
- 802 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 15:34:15.31 ID:SaFMPnLB
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/11/30 15:12:59.10
緯度 41.234N
経度 139.048E
深さ 15.7km
マグニチュード 2.5
- 803 :M7.74(アラバマ州):2009/11/30(月) 15:42:39.21 ID:SaFMPnLB
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/11/30 15:28:16.56
緯度 42.958N
経度 139.296E
深さ 24.6km
マグニチュード 2.9
- 804 :M7.74(東京都):2009/11/30(月) 19:53:15.36 ID:uO/2dF2k
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/11/30 19:01:31.69
緯度 42.472N
経度 143.300E
深さ 72.3km
マグニチュード 2.8
- 805 :M7.74(東京都):2009/12/01(火) 02:29:09.80 ID:10q4bWDc
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/12/01 01:38:51.79
緯度 41.474N
経度 142.046E
深さ 61.3km
マグニチュード 2.6
- 806 :M7.74(アラバマ州):2009/12/01(火) 07:49:51.70 ID:b+7XCdDd
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/12/01 06:05:51.19
緯度 32.769N
経度 140.727E
深さ 43.1km
マグニチュード 3.7
- 807 :M7.74(アラバマ州):2009/12/01(火) 08:43:30.72 ID:b+7XCdDd
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/12/01 08:35:46.27
緯度 32.068N
経度 129.198E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.8
- 808 :M7.74(東京都):2009/12/01(火) 09:30:40.04 ID:WIuIdrb/
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/12/01 09:03:48.79
緯度 32.071N
経度 129.190E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.6
- 809 :M7.74(アラバマ州):2009/12/01(火) 15:46:17.17 ID:b+7XCdDd
- 12月1日9時57分頃,九州地方南西沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/01 09:58:22発表
-2009/12/01 10:03:24更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-01 09:57:42
セントロイド緯度 32.1N
セントロイド経度 129.2E
セントロイド深さ 5.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 91.0/202.8
傾斜1/傾斜2 60.7/56.6
スリップ角1/スリップ角2 -39.2/-144.1
品質 94.11
使用観測点数 9
- 810 :M7.74(アラバマ州):2009/12/01(火) 15:46:53.84 ID:b+7XCdDd
- 震源地 京都・大阪府境
震源時 2009/12/01 15:30:00.48
緯度 34.919N
経度 135.573E
深さ 10.7km
マグニチュード 2.9
- 811 :M7.74(関西):2009/12/01(火) 20:53:29.33 ID:oRTZ2LJb
- 震源地 福岡県北東部
震源時 2009/12/01 09:58:22.14
緯度 33.882N 経度 130.992E
深さ 18.2km マグニチュード 2.6
震源地 和歌山県中部
震源時 2009/12/01 12:04:20.32
緯度 33.922N 経度 135.229E
深さ 9.0km マグニチュード 2.5
震源地 茨城県北部
震源時 2009/12/01 13:15:07.100
緯度 36.584N 経度 140.631E
深さ 59.7km マグニチュード 2.6
- 812 :M7.74(東京都):2009/12/01(火) 22:08:51.51 ID:WIuIdrb/
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/01 21:39:07.69
緯度 36.709N
経度 141.263E
深さ 47.6km
マグニチュード 2.7
- 813 :M7.74(東日本):2009/12/02(水) 00:38:06.24 ID:LEHvpCTF
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/12/02 00:08:10.99
緯度 32.067N
経度 129.173E
深さ 1.2km
マグニチュード 2.6
- 814 :M7.74(東京都):2009/12/02(水) 02:22:42.82 ID:zsP62uEh
- 震源地 栃木県北部
震源時 2009/12/02 01:17:24.75
緯度 36.790N
経度 139.837E
深さ 144.9km
マグニチュード 2.8
- 815 :M7.74(東京都):2009/12/02(水) 07:45:53.99 ID:zsP62uEh
- 震源地 北陸地方北西沖
震源時 2009/12/02 07:08:55.17
緯度 36.502N
経度 136.488E
深さ 474.7km
マグニチュード 4.0
- 816 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 15:21:26.94 ID:LEhYxgC/
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/12/02 14:44:33.31
緯度 39.698N
経度 141.853E
深さ 104.1km
マグニチュード 2.8
- 817 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 15:22:28.53 ID:LEhYxgC/
- 12月2日15時14分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/02 15:14:42発表
-2009/12/02 15:17:43更新
AQUA-MT
震源時 2009-12-02 15:14:25
震央緯度 37.1N
震央経度 141.6E
震源深さ 56.0km
Mw 5.0
走向1/走向2 182.5/24.2
傾斜1/傾斜2 30.0/61.8
スリップ角1/スリップ角2 71.0/100.6
品質 71.64
使用観測点数 5
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/02 15:14:27.15
緯度 37.172N
経度 141.432E
深さ 47.6km
マグニチュード 5.2
- 818 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 15:24:28.17 ID:LEhYxgC/
- >>817
-2009/12/02 15:23:50更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-02 15:14:26
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 5.0
走向1/走向2 189.6/26.3
傾斜1/傾斜2 21.9/68.9
スリップ角1/スリップ角2 74.4/96.2
品質 90.00
使用観測点数 10
- 819 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 15:36:14.91 ID:LEhYxgC/
- 12月2日15時28分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/02 15:29:06発表
AQUA-REAL
震源時 2009-12-02 15:28:28.84
震央緯度 37.1N
震央経度 141.6E
震源深さ 37.6km
マグニチュード 4.2
源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/02 15:28:30.00
緯度 37.167N
経度 141.425E
深さ 48.3km
マグニチュード 3.8
- 820 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 16:03:17.21 ID:LEhYxgC/
- 震源地 国後島近海
震源時 2009/12/02 15:42:02.11
緯度 43.523N
経度 145.550E
深さ 105.5km
マグニチュード 3.3
- 821 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 19:50:14.30 ID:LEhYxgC/
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/02 18:41:51.89
緯度 43.286N
経度 146.191E
深さ 57.9km
マグニチュード 2.6
- 822 :M7.74(新潟県):2009/12/02(水) 20:55:20.62 ID:LEhYxgC/
- 震源地 日向灘
震源時 2009/12/02 20:34:51.95
緯度 32.244N
経度 132.456E
深さ 15.0km
マグニチュード 3.1
- 823 :M7.74(東日本):2009/12/02(水) 23:30:26.13 ID:LEHvpCTF
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/12/02 23:02:17.82
緯度 36.045N
経度 139.795E
深さ 79.9km
マグニチュード 2.6
- 824 :M7.74(アラバマ州):2009/12/03(木) 01:17:42.45 ID:vWzP0DU6
- 震源地 北海道北東沖
震源時 2009/12/02 23:36:46.24
緯度 44.287N
経度 144.070E
深さ 204.0km
マグニチュード 2.9
- 825 :M7.74(東京都):2009/12/03(木) 03:32:37.42 ID:+0Vjq8IR
- 震源地 伊予灘
震源時 2009/12/03 03:09:51.47
緯度 33.423N
経度 132.079E
深さ 52.9km
マグニチュード 2.7
- 826 :M7.74(東京都):2009/12/03(木) 10:48:09.48 ID:+0Vjq8IR
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/03 09:06:22.15
緯度 42.940N
経度 144.847E
深さ 59.0km
マグニチュード 2.5
- 827 :M7.74(アラバマ州):2009/12/03(木) 17:24:22.81 ID:vWzP0DU6
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/12/03 16:05:57.26
緯度 34.153N
経度 140.413E
深さ 62.0km
マグニチュード 3.2
- 828 :M7.74(茨城県):2009/12/03(木) 21:09:27.47 ID:c2J6OIXw
- 震源地 千葉県北部 震源時 2009/12/03 06:42:02.25
緯度 35.658N 経度 140.069E
深さ 71.4km マグニチュード 2.9
震源地 房総半島南東沖 震源時 2009/12/03 13:03:52.70
緯度 34.510N 経度 140.623E
深さ 55.5km マグニチュード 2.7
震源地 東京都 震源時 2009/12/03 15:27:44.97
緯度 35.686N 経度 139.294E
深さ 141.7km マグニチュード 2.5
震源地 茨城県東方沖 震源時 2009/12/03 17:38:54.36
緯度 36.361N 経度 141.112E
深さ 42.7km マグニチュード 2.5
- 829 :M7.74(東京都):2009/12/03(木) 23:58:02.44 ID:n/x3uZbc
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/12/03 23:41:46.39
緯度 32.852N
経度 140.778E
深さ 44.6km
マグニチュード 3.8
- 830 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 11:31:51.61 ID:WuUOgCJ0
- 12月4日8時41分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/04 08:41:52発表
-2009/12/04 08:47:54更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-04 08:41:26
セントロイド緯度 37.2N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 33.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 38.7/252.2
傾斜1/傾斜2 68.2/25.6
スリップ角1/スリップ角2 76.2/120.8
品質 86.51
使用観測点数 7
- 831 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 11:32:29.38 ID:WuUOgCJ0
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/04 10:55:41.60
緯度 37.037N
経度 141.120E
深さ 31.6km
マグニチュード 3.2
- 832 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 11:34:54.05 ID:WuUOgCJ0
- 震源地 安芸灘
震源時 2009/12/04 11:28:09.32
緯度 33.751N
経度 132.512E
深さ 47.0km
マグニチュード 2.6
- 833 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 12:40:59.67 ID:WuUOgCJ0
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/12/04 12:02:55.29
緯度 39.698N
経度 142.664E
深さ 26.6km
マグニチュード 3.0
- 834 :M7.74(東京都):2009/12/04(金) 13:13:27.12 ID:vVsQJE36
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/12/04 12:48:24.29
緯度 41.603N
経度 141.383E
深さ 101.4km
マグニチュード 2.9
- 835 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 14:12:59.12 ID:WuUOgCJ0
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/04 14:02:14.26
緯度 43.355N
経度 146.195E
深さ 79.8km
マグニチュード 2.8
- 836 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 14:33:47.94 ID:WuUOgCJ0
- 震源地 千葉県北部
震源時 2009/12/04 14:05:59.12
緯度 35.804N
経度 140.110E
深さ 65.7km
マグニチュード 3.2
- 837 :M7.74(アラバマ州):2009/12/04(金) 17:46:54.29 ID:WuUOgCJ0
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/04 16:59:17.03
緯度 36.961N
経度 141.328E
深さ 15.7km
マグニチュード 2.5
- 838 :M7.74(アラバマ州):2009/12/05(土) 00:10:05.55 ID:4pVL9e1y
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/12/04 23:47:35.32
緯度 41.240N
経度 139.619E
深さ 15.2km
マグニチュード 2.7
- 839 :M7.74(アラバマ州):2009/12/05(土) 00:23:16.65 ID:yDNIyXC/
- 震源地 紀伊水道南部
震源時 2009/12/04 05:14:33.19
緯度 33.829N
経度 134.986E
深さ 13.9km
マグニチュード 2.5
震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/04 15:54:10.04
緯度 36.305N
経度 141.014E
深さ 49.0km
マグニチュード 2.5
- 840 :M7.74(東京都):2009/12/05(土) 00:33:22.07 ID:C1VuB+B+
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/12/04 23:47:35.32
緯度 41.240N
経度 139.619E
深さ 15.2km
マグニチュード 2.7
- 841 :M7.74(アラバマ州):2009/12/05(土) 02:00:14.67 ID:4pVL9e1y
- 震源地 積丹半島北西沖
震源時 2009/12/05 01:50:33.51
緯度 44.353N
経度 139.875E
深さ 275.0km
マグニチュード 3.6
- 842 :M7.74(アラバマ州):2009/12/05(土) 08:49:02.81 ID:4pVL9e1y
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/12/05 03:44:30.94
緯度 35.879N
経度 140.535E
深さ 36.7km
マグニチュード 2.8
- 843 :M7.74(アラバマ州):2009/12/05(土) 12:01:02.36 ID:4pVL9e1y
- 震源地 胆振地方
震源時 2009/12/05 11:36:11.94
緯度 42.551N
経度 141.291E
深さ 111.2km
マグニチュード 2.9
- 844 :M7.74(アラバマ州):2009/12/05(土) 16:02:47.82 ID:4pVL9e1y
- 震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/12/05 13:34:54.85
緯度 34.655N
経度 140.590E
深さ 48.7km
マグニチュード 2.5
- 845 :M7.74(東京都):2009/12/05(土) 21:30:00.41 ID:nh4fOVe0
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/12/05 20:10:21.14
緯度 32.969N
経度 136.742E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.8
- 846 :M7.74(東京都):2009/12/05(土) 23:18:51.23 ID:nh4fOVe0
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/12/05 22:32:22.70
緯度 43.042N
経度 144.462E
深さ 116.3km
マグニチュード 2.7
- 847 :M7.74(京都府):2009/12/06(日) 01:14:06.62 ID:9JKpPaqk
- 震源地 とから列島近海 震源時 2009/12/05 10:26:02.67
緯度 29.784N 経度 129.693E 深さ 145.1km マグニチュード 4.3
震源地 茨城県東方沖 震源時 2009/12/05 16:24:56.83
緯度 36.360N 経度 140.976E 深さ 42.9km マグニチュード 3.5
震源地 大隅半島南東沖 震源時 2009/12/05 17:12:47.53
緯度 31.045N 経度 131.601E 深さ 31.0km マグニチュード 2.7
震源地 青森県東方沖 震源時 2009/12/05 20:03:36.69
緯度 41.226N 経度 142.461E 深さ 4.8km マグニチュード 2.5
震源地 福島県東方沖 震源時 2009/12/05 21:45:06.23
緯度 37.750N 経度 141.595E 深さ 81.8km マグニチュード 2.6
- 848 :M7.74(東京都):2009/12/06(日) 02:33:25.63 ID:SvEWUgG2
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/12/06 02:15:51.28
緯度 36.109N
経度 140.037E
深さ 67.5km
マグニチュード 2.5
- 849 :M7.74(東京都):2009/12/06(日) 15:28:15.50 ID:TGQQrEEN
- 震源地 鹿児島付近
震源時 2009/12/06 12:16:35.03
緯度 31.771N
経度 130.521E
深さ 8.4km
マグニチュード 2.5
- 850 :M7.74(東日本):2009/12/06(日) 22:02:34.47 ID:ZctKA5sO
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/12/06 20:24:55.59
緯度 31.174N
経度 130.416E
深さ 139.0km
マグニチュード 2.7
- 851 :M7.74(東京都):2009/12/07(月) 02:02:07.75 ID:A4TtWeIO
- 震源地 岐阜県南西部
震源時 2009/12/06 23:26:48.15
緯度 35.629N
経度 136.505E
深さ 9.4km
マグニチュード 2.5
- 852 :M7.74(東京都):2009/12/07(月) 02:52:18.91 ID:A4TtWeIO
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/07 02:36:33.58
緯度 42.957N
経度 145.583E
深さ 83.8km
マグニチュード 2.8
- 853 :M7.74(アラバマ州):2009/12/07(月) 06:11:00.65 ID:Ce9eW9nm
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/07 04:06:00.68
緯度 43.204N
経度 145.953E
深さ 88.6km
マグニチュード 3.9
- 854 :M7.74(アラバマ州):2009/12/07(月) 08:26:24.04 ID:8DZte1EJ
- 震源地 大隅半島南東沖
震源時 2009/12/07 06:39:30.46
緯度 31.253N
経度 131.361E
深さ 41.3km
マグニチュード 2.5
- 855 :M7.74(アラバマ州):2009/12/07(月) 13:33:42.84 ID:8DZte1EJ
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/07 10:36:43.17
緯度 36.669N
経度 141.396E
深さ 65.2km
マグニチュード 2.9
- 856 :M7.74(アラバマ州):2009/12/07(月) 16:18:24.69 ID:8DZte1EJ
- 震源地 雲仙岳付近
震源時 2009/12/07 14:09:02.98
緯度 32.609N
経度 129.999E
深さ 10.4km
マグニチュード 2.6
- 857 :M7.74(アラビア):2009/12/07(月) 16:53:36.77 ID:DyneMJza
- 震源地 宮城県南東沖
震源時 2009/12/07 16:39:30.23
緯度 37.650N
経度 142.390E
深さ 12.1km
マグニチュード 3.2
- 858 :M7.74(東京都):2009/12/07(月) 22:14:37.83 ID:okU1yx5S
- 震源地 房総半島南東はるか沖
震源時 2009/12/07 21:32:56.76
緯度 33.942N
経度 141.880E
深さ 53.4km
マグニチュード 3.5
- 859 :M7.74(長屋):2009/12/07(月) 23:24:27.28 ID:xUAFi2JS
- 震源地 国後島近海
震源時 2009/12/07 17:47:48.61
緯度 43.666N 経度 145.464E
深さ 140.1km マグニチュード 3.2
震源地 和歌山県北部
震源時 2009/12/07 19:49:01.37
緯度 34.200N 経度 135.434E
深さ 7.0km マグニチュード 2.8
震源地 房総半島南東沖
震源時 2009/12/07 21:04:06.55
緯度 34.753N 経度 140.163E
深さ 57.2km マグニチュード 2.8
- 860 :M7.74(東京都):2009/12/07(月) 23:30:46.91 ID:okU1yx5S
- 震源地 津軽海峡
震源時 2009/12/07 23:20:51.99
緯度 41.344N
経度 140.796E
深さ 114.2km
マグニチュード 2.6
- 861 :M7.74(アラバマ州):2009/12/08(火) 05:21:09.18 ID:WkvWs+BD
- 震源地 岩手県北東沖
震源時 2009/12/08 04:56:41.66
緯度 40.120N
経度 142.356E
深さ 30.5km
マグニチュード 2.9
- 862 :M7.74(アラバマ州):2009/12/08(火) 06:41:14.10 ID:4czuME/n
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/08 06:11:00.76
緯度 36.694N
経度 141.248E
深さ 49.5km
マグニチュード 2.5
- 863 :M7.74(アラビア):2009/12/08(火) 10:38:47.46 ID:GQvBSZU/
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/12/08 10:12:58.74
緯度 39.622N
経度 142.123E
深さ 46.4km
マグニチュード 2.8
- 864 :M7.74(アラバマ州):2009/12/08(火) 14:43:22.10 ID:4czuME/n
- 震源地 釧路地方
震源時 2009/12/08 12:48:08.40
緯度 42.987N
経度 144.167E
深さ 114.9km
マグニチュード 3.2
- 865 :M7.74(東京都):2009/12/08(火) 18:35:43.51 ID:1vU0Qbru
- 源地 青森県東方沖
震源時 2009/12/08 17:38:04.24
緯度 41.231N
経度 142.125E
深さ 53.0km
マグニチュード 2.8
- 866 :M7.74(アラバマ州):2009/12/08(火) 21:00:17.24 ID:WkvWs+BD
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/08 19:41:00.30
緯度 36.712N
経度 141.212E
深さ 47.6km
マグニチュード 2.6
- 867 :M7.74(アラバマ州):2009/12/08(火) 23:46:14.83 ID:4czuME/n
- 震源地 日向灘
震源時 2009/12/08 23:35:44.74
緯度 32.716N
経度 132.001E
深さ 36.6km
マグニチュード 2.5
- 868 :M7.74(アラバマ州):2009/12/09(水) 00:29:32.41 ID:q53wzV3+
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/08 23:58:53.62
緯度 37.278N
経度 142.119E
深さ 5.4km
マグニチュード 2.6
- 869 :M7.74(アラバマ州):2009/12/09(水) 00:55:03.37 ID:q53wzV3+
- 震源地 日本海
震源時 2009/12/09 00:29:04.97
緯度 37.380N
経度 134.914E
深さ 393.0km
マグニチュード 4.2
- 870 :M7.74(アラビア):2009/12/09(水) 09:59:52.70 ID:4SgHgobP
- 震源地 京都・大阪府境
震源時 2009/12/09 09:16:06.90
緯度 34.940N
経度 135.597E
深さ 11.7km
マグニチュード 3.1
- 871 :M7.74(長屋):2009/12/09(水) 18:03:25.62 ID:CBnhNPvb
- 震源地 八丈島東方沖
震源時 2009/12/09 17:48:07.100
緯度 32.799N
経度 140.703E
深さ 53.7km
マグニチュード 3.6
- 872 :M7.74(東京都):2009/12/09(水) 18:59:48.76 ID:umIeWVNC
- 震源地 埼玉県西部
震源時 2009/12/09 18:51:28.53
緯度 36.107N
経度 139.161E
深さ 119.0km
マグニチュード 3.9
- 873 :M7.74(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:10:09.29 ID:q53wzV3+
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/12/09 21:13:09.84
緯度 35.969N
経度 141.400E
深さ 32.7km
マグニチュード 2.5
- 874 :M7.74(アラバマ州):2009/12/09(水) 22:20:47.87 ID:q53wzV3+
- >>872
12月9日18時51分頃,埼玉県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/09 18:52:10発表
AQUA-REAL
震源時 2009-12-09 18:51:28.77
震央緯度 36.1N
震央経度 139.2E
震源深さ 116.2km
マグニチュード 4.1
- 875 :M7.74(アラバマ州):2009/12/09(水) 23:36:36.23 ID:IzKsQnKW
- 震源地 知床半島付近
震源時 2009/12/09 23:26:06.02
緯度 43.722N
経度 144.864E
深さ 132.7km
マグニチュード 3.0
- 876 :M7.74(東京都):2009/12/10(木) 01:29:44.60 ID:NUQ/mD5P
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/12/10 01:05:58.99
緯度 33.025N
経度 138.143E
深さ 337.2km
マグニチュード 5.0
- 877 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 05:35:07.30 ID:e7MzW/Zr
- 震源地 静岡県南西部
震源時 2009/12/10 05:06:15.52
緯度 34.901N
経度 137.977E
深さ 16.9km
マグニチュード 2.5
- 878 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 06:11:37.51 ID:e7MzW/Zr
- 震源地 静岡県南西部
震源時 2009/12/10 06:00:26.61
緯度 34.899N
経度 137.977E
深さ 16.8km
マグニチュード 3.4
- 879 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 08:25:09.50 ID:2EIyBPcT
- >>876
12月10日1時5分頃,東海地方南方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/10 01:06:55発表
-2009/12/10 01:09:52更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-10 01:05:55
セントロイド緯度 33.0N
セントロイド経度 138.1E
セントロイド深さ 360.0km
Mw 4.9
走向1/走向2 175.3/77.9
傾斜1/傾斜2 83.9/39.7
スリップ角1/スリップ角2 50.7/170.4
品質 83.32
使用観測点数 8
- 880 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 08:25:37.53 ID:2EIyBPcT
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/12/10 06:19:44.50
緯度 31.311N
経度 130.429E
深さ 162.7km
マグニチュード 2.7
- 881 :M7.74(アラビア):2009/12/10(木) 09:03:48.18 ID:7aV50w0T
- 震源地 福島県東部
震源時 2009/12/10 08:27:15.46
緯度 37.310N
経度 140.772E
深さ 33.5km
マグニチュード 2.7
- 882 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 09:17:58.38 ID:2EIyBPcT
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/10 08:52:10.63
緯度 36.257N
経度 140.860E
深さ 43.4km
マグニチュード 2.6
- 883 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 09:37:25.41 ID:2EIyBPcT
- 震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2009/12/10 09:19:39.16
緯度 34.256N
経度 139.994E
深さ 31.5km
マグニチュード 2.7
- 884 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:05:29.19 ID:2EIyBPcT
- 震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2009/12/10 12:55:02.13
緯度 36.040N
経度 141.240E
深さ 35.1km
マグニチュード 2.6
- 885 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 13:31:30.74 ID:2EIyBPcT
- 震源地 愛媛県南西部
震源時 2009/12/10 13:18:27.79
緯度 33.448N
経度 132.535E
深さ 45.0km
マグニチュード 2.7
- 886 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 19:50:57.69 ID:e7MzW/Zr
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/12/10 19:29:29.56
緯度 29.809N
経度 130.759E
深さ 49.9km
マグニチュード 3.1
- 887 :M7.74(アラバマ州):2009/12/10(木) 21:06:12.84 ID:2EIyBPcT
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/10 20:38:38.25
緯度 42.449N
経度 145.029E
深さ 36.0km
マグニチュード 3.8
- 888 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 00:53:47.97 ID:mfo1FX/3
- 震源地 日向灘
震源時 2009/12/11 00:26:15.80
緯度 32.138N
経度 132.133E
深さ 9.3km
マグニチュード 2.6
- 889 :M7.74(東京都):2009/12/11(金) 02:05:13.41 ID:xC7AkEfD
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/12/11 01:48:36.24
緯度 38.468N
経度 142.150E
深さ 34.0km
マグニチュード 2.5
- 890 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 07:45:09.74 ID:mfo1FX/3
- 12月11日6時22分頃,福島県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/11 06:22:54発表
-2009/12/11 06:26:33更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-11 06:22:20
セントロイド緯度 37.2N
セントロイド経度 143.2E
セントロイド深さ 113.0km
Mw 4.9
走向1/走向2 150.2/260.0
傾斜1/傾斜2 56.1/63.2
スリップ角1/スリップ角2 -32.9/-141.3
品質 56.97
使用観測点数 5
- 891 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 07:45:49.41 ID:mfo1FX/3
- 震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/11 07:22:15.85
緯度 36.612N
経度 141.311E
深さ 43.7km
マグニチュード 2.9
- 892 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 08:47:44.33 ID:mfo1FX/3
- 震源地 宮城県東方沖
震源時 2009/12/11 07:53:59.66
緯度 38.335N
経度 142.484E
深さ 19.1km
マグニチュード 2.6
- 893 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 10:01:38.08 ID:mfo1FX/3
- 震源地 駿河湾北部
震源時 2009/12/11 09:29:09.83
緯度 35.085N
経度 138.764E
深さ 165.0km
マグニチュード 2.5
- 894 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 12:28:06.29 ID:mfo1FX/3
- 震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2009/12/11 12:17:15.39
緯度 33.841N
経度 137.149E
深さ 28.4km
マグニチュード 2.9
- 895 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 17:19:43.29 ID:mfo1FX/3
- 震源地 岩手県北部
震源時 2009/12/11 16:55:53.95
緯度 40.343N
経度 141.476E
深さ 33.8km
マグニチュード 3.6
- 896 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 22:11:02.10 ID:mfo1FX/3
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/11 20:39:26.18
緯度 37.178N
経度 141.422E
深さ 48.0km
マグニチュード 2.7
- 897 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 23:15:21.85 ID:mfo1FX/3
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/12/11 23:04:24.09
緯度 42.465N
経度 138.969E
深さ 18.9km
マグニチュード 2.8
- 898 :M7.74(アラバマ州):2009/12/11(金) 23:33:05.47 ID:mfo1FX/3
- 震源地 千葉県中部
震源時 2009/12/11 23:19:42.70
緯度 35.625N
経度 140.051E
深さ 69.8km
マグニチュード 3.1
- 899 :M7.74(アラバマ州):2009/12/12(土) 00:06:58.99 ID:Szr0F+Ot
- 震源地 網走地方
震源時 2009/12/11 23:55:08.44
緯度 43.731N
経度 143.441E
深さ 7.6km
マグニチュード 2.6
- 900 :M7.74(長屋):2009/12/12(土) 01:15:33.08 ID:h/ipXzji
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/12/12 01:01:34.21
緯度 36.006N
経度 140.082E
深さ 65.7km
マグニチュード 3.0
- 901 :M7.74(アラバマ州):2009/12/12(土) 01:28:10.97 ID:Szr0F+Ot
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/12/12 01:18:24.43
緯度 41.481N
経度 142.863E
深さ 30.7km
マグニチュード 2.5
- 902 :M7.74(アラビア):2009/12/12(土) 11:05:40.03 ID:qIa+oQ6G
- 震源地 青森県東部
震源時 2009/12/12 10:35:40.34
緯度 40.515N
経度 141.447E
深さ 88.3km
マグニチュード 3.5
- 903 :M7.74(アラバマ州):2009/12/12(土) 19:03:57.92 ID:Szr0F+Ot
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/12/12 17:41:13.05
緯度 39.634N
経度 142.128E
深さ 46.7km
マグニチュード 2.5
- 904 :M7.74(アラバマ州):2009/12/12(土) 22:53:28.50 ID:Szr0F+Ot
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/12/12 22:02:36.82
緯度 36.102N
経度 140.221E
深さ 44.5km
マグニチュード 2.6
- 905 :M7.74(東京都):2009/12/13(日) 00:02:19.40 ID:YFuolf+D
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/12 23:48:59.39
緯度 37.796N
経度 141.575E
深さ 78.9km
マグニチュード 3.3
- 906 :M7.74(アラバマ州):2009/12/13(日) 04:00:09.45 ID:uWBRVOKu
- 震源地 福島県中部
震源時 2009/12/13 03:42:26.15
緯度 37.718N
経度 140.208E
深さ 85.5km
マグニチュード 2.8
- 907 :M7.74(アラバマ州):2009/12/13(日) 08:37:33.78 ID:uWBRVOKu
- 震源地 石狩平野
震源時 2009/12/13 08:21:28.04
緯度 42.701N
経度 141.717E
深さ 141.1km
マグニチュード 3.1
- 908 :M7.74(東京都):2009/12/13(日) 12:18:13.91 ID:wZJzmEHk
- 震源地 根室地方
震源時 2009/12/13 11:51:09.87
緯度 43.644N
経度 145.219E
深さ 27.0km
マグニチュード 2.8
- 909 :M7.74(東京都):2009/12/13(日) 21:08:23.11 ID:eMC8kCZf
- 震源地 津軽半島付近
震源時 2009/12/13 18:04:16.23
緯度 40.990N
経度 140.230E
深さ 175.5km
マグニチュード 3.0
- 910 :M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:48:34.47 ID:yo5i/BqJ
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/13 23:45:55.30
緯度 37.140N
経度 141.352E
深さ 48.7km
マグニチュード 2.8
- 911 :M7.74(東京都):2009/12/14(月) 01:07:40.61 ID:kAqJkmHx
- ここでは防災科学技術研究所 Hi-netの地震観測システムで自動的に求められた情報を表示しています。 ⇒ Hi-net自動処理について
震源地 三河湾
震源時 2009/12/14 00:47:13.14
緯度 34.580N
経度 137.132E
深さ 340.8km
マグニチュード 3.7
- 912 :M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:05:09.12 ID:yo5i/BqJ
- 震源地 銚子付近
震源時 2009/12/14 01:48:52.42
緯度 35.742N
経度 140.799E
深さ 85.6km
マグニチュード 3.0
- 913 :M7.74(東京都):2009/12/14(月) 02:17:53.81 ID:sMiLE70N
- 震源地 山梨県中部
震源時 2009/12/14 01:56:28.93
緯度 35.531N
経度 138.696E
深さ 174.8km
マグニチュード 2.6
- 914 :M7.74(東京都):2009/12/14(月) 02:49:37.84 ID:sMiLE70N
- 震源地 北海道南西沖
震源時 2009/12/14 02:40:18.06
緯度 42.269N
経度 139.497E
深さ 9.7km
マグニチュード 2.6
- 915 :M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 06:02:44.46 ID:RObUFOyT
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/14 04:55:59.97
緯度 36.893N
経度 142.048E
深さ 3.5km
マグニチュード 2.8
- 916 :M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 23:15:45.86 ID:f5dxt+Qc
- 震源地 熊本県南部
震源時 2009/12/14 20:55:53.56
緯度 32.316N 経度 130.499E
深さ 4.8km マグニチュード 3.0
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/14 21:33:54.21
緯度 37.515N 経度 141.533E
深さ 44.2km マグニチュード 3.5
震源地 奄美大島北西沖
震源時 2009/12/14 22:36:26.69
緯度 29.325N 経度 128.642E
深さ 326.0km マグニチュード 4.2
- 917 :M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 23:36:40.93 ID:yo5i/BqJ
- 震源地 北海道東方沖
震源時 2009/12/14 23:12:47.53
緯度 43.019N
経度 147.088E
深さ 47.7km
マグニチュード 4.6
- 918 :M7.74(アラバマ州):2009/12/14(月) 23:42:06.96 ID:yo5i/BqJ
- 震源地 熊本県南部
震源時 2009/12/14 23:34:09.92
緯度 32.324N
経度 130.499E
深さ 8.3km
マグニチュード 2.7
- 919 :M7.74(新潟県):2009/12/15(火) 09:40:36.75 ID:koJ0IFUJ
- 震源地 十勝地方
震源時 2009/12/15 09:13:02.15
緯度 42.666N
経度 143.521E
深さ 84.1km
マグニチュード 2.9
- 920 :M7.74(アラビア):2009/12/15(火) 13:40:57.54 ID:NecgJ6vE
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/15 13:32:47.89
緯度 43.071N
経度 145.602E
深さ 85.8km
マグニチュード 3.1
- 921 :M7.74(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:20:19.87 ID:OJVeU/uW
- 震源地 十勝地方南東沖
震源時 2009/12/15 18:25:25.81
緯度 42.921N
経度 144.379E
深さ 72.9km
マグニチュード 3.2
- 922 :M7.74(アラバマ州):2009/12/15(火) 21:50:51.13 ID:4Tvii+N/
- 震源地 伊予灘 震源時 2009/12/15 04:38:36.68 緯度 33.745N 経度 132.142E 深さ 57.7km マグニチュード 2.8
震源地 茨城県東方沖 震源時 2009/12/15 14:27:10.27 緯度 36.777N 経度 141.059E 深さ 75.6km マグニチュード 2.5
震源地 青森県西方沖 震源時 2009/12/15 16:23:04.53 緯度 41.060N 経度 138.994E 深さ 8.8km マグニチュード 4.0
震源地 千葉県中部 震源時 2009/12/15 17:37:59.98 緯度 35.714N 経度 140.071E 深さ 69.8km マグニチュード 2.7
震源地 房総半島南方はるか沖 震源時 2009/12/15 17:54:18.49 緯度 34.161N 経度 140.373E 深さ 47.2km マグニチュード 4.3
震源地 和歌山県北東部 震源時 2009/12/15 20:55:57.19 緯度 34.111N 経度 135.542E 深さ 61.5km マグニチュード 3.5
あと、今ごろで申し訳ないけど、きのうのやつ
震源地 網走地方 震源時 2009/12/14 07:17:21.67 緯度 43.733N 経度 143.438E 深さ 6.2km マグニチュード 2.7
震源地 九州地方南西沖 震源時 2009/12/14 11:57:03.90 緯度 32.066N 経度 129.213E 深さ 6.2km マグニチュード 2.7
震源地 九州地方南西沖 震源時 2009/12/14 13:53:59.04 緯度 32.070N 経度 129.229E 深さ 5.0km マグニチュード 3.0
- 923 :M7.74(アラバマ州):2009/12/15(火) 21:53:38.88 ID:2wwUcGyg
- 震源地 伊予灘 震源時 2009/12/15 04:38:36.68 緯度 33.745N 経度 132.142E 深さ 57.7km マグニチュード 2.8
震源地 茨城県東方沖 震源時 2009/12/15 14:27:10.27 緯度 36.777N 経度 141.059E 深さ 75.6km マグニチュード 2.5
震源地 青森県西方沖 震源時 2009/12/15 16:23:04.53 緯度 41.060N 経度 138.994E 深さ 8.8km マグニチュード 4.0
震源地 千葉県中部 震源時 2009/12/15 17:37:59.98 緯度 35.714N 経度 140.071E 深さ 69.8km マグニチュード 2.7
震源地 房総半島南方はるか沖 震源時 2009/12/15 17:54:18.49 緯度 34.161N 経度 140.373E 深さ 47.2km マグニチュード 4.3
震源地 和歌山県北東部 震源時 2009/12/15 20:55:57.19 緯度 34.111N 経度 135.542E 深さ 61.5km マグニチュード 3.5
あと、今ごろで申し訳ないけど、きのうのやつ
震源地 網走地方 震源時 2009/12/14 07:17:21.67 緯度 43.733N 経度 143.438E 深さ 6.2km マグニチュード 2.7
震源地 九州地方南西沖 震源時 2009/12/14 11:57:03.90 緯度 32.066N 経度 129.213E 深さ 6.2km マグニチュード 2.7
震源地 九州地方南西沖 震源時 2009/12/14 13:53:59.04 緯度 32.070N 経度 129.229E 深さ 5.0km マグニチュード 3.0
- 924 :M7.74(アラバマ州):2009/12/16(水) 01:06:02.76 ID:GfuR9Juw
- 震源地 青森県東方沖
震源時 2009/12/16 00:44:35.40
緯度 41.297N
経度 142.492E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.5
- 925 :M7.74(東京都):2009/12/16(水) 13:13:57.35 ID:QtxAjbkQ
- 震源地 青森県西方沖
震源時 2009/12/16 10:25:26.21
緯度 41.016N
経度 140.002E
深さ 18.4km
マグニチュード 3.1
- 926 :M7.74(アラバマ州):2009/12/16(水) 14:22:14.08 ID:GfuR9Juw
- 震源地 土佐湾
震源時 2009/12/16 14:12:51.68
緯度 33.110N
経度 133.360E
深さ 29.9km
マグニチュード 5.1
- 927 :M7.74(アラバマ州):2009/12/16(水) 14:39:25.85 ID:GfuR9Juw
- 震源地 上川・空知地方
震源時 2009/12/16 14:24:09.48
緯度 42.911N
経度 142.518E
深さ 135.9km
マグニチュード 3.0
- 928 :M7.74(アラバマ州):2009/12/16(水) 15:59:46.18 ID:drjpFY+d
- 震源地 九州地方南西沖
震源時 2009/12/16 15:07:39.60
緯度 31.877N
経度 129.329E
深さ 5.0km
マグニチュード 3.2
- 929 :M7.74(東京都):2009/12/16(水) 16:06:42.75 ID:QtxAjbkQ
- 震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2009/12/16 15:58:23.25
緯度 33.103N
経度 138.625E
深さ 292.2km
マグニチュード 3.6
- 930 :M7.74(東日本):2009/12/16(水) 22:06:23.08 ID:TOIE611R
- 震源地 和歌山県南部
震源時 2009/12/16 21:31:18.44
緯度 33.797N
経度 135.881E
深さ 38.0km
マグニチュード 2.6
- 931 :M7.74(東京都):2009/12/17(木) 00:02:32.98 ID:M5A0B7TO
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/16 23:34:47.13
緯度 37.031N
経度 141.807E
深さ 41.3km
マグニチュード 3.3
- 932 :M7.74(大阪府):2009/12/17(木) 01:29:42.12 ID:nmSFGTY4
- 震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2009/12/16 08:25:03.14
緯度 38.297N 経度 142.891E
深さ 7.5km マグニチュード 3.2
震源地 茨城県東方沖
震源時 2009/12/16 20:08:35.50
緯度 36.489N 経度 141.271E
深さ 39.1km マグニチュード 2.7
震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/16 22:30:51.24
緯度 37.055N 経度 141.831E
深さ 18.2km マグニチュード 2.6
- 933 :M7.74(東京都):2009/12/17(木) 02:59:44.18 ID:32R0oNu0
- 震源地 日本海
震源時 2009/12/17 02:45:15.55
緯度 35.967N
経度 130.873E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.5
- 934 :M7.74(長屋):2009/12/17(木) 04:15:26.00 ID:E/5/iV1U
- 震源地 下北半島付近
震源時 2009/12/17 04:04:01.23
緯度 41.157N
経度 141.533E
深さ 91.3km
マグニチュード 4.4
- 935 :M7.74(アラビア):2009/12/17(木) 15:25:10.68 ID:ZlyVWQVg
- 震源地 日本海東部
震源時 2009/12/17 13:18:42.16
緯度 41.856N
経度 138.404E
深さ 8.1km
マグニチュード 2.9
- 936 :M7.74(アラバマ州):2009/12/17(木) 22:03:46.34 ID:wbhDl22i
- 震源地 長野県南部 震源時 2009/12/17 06:58:46.93 緯度 35.344N 経度 137.672E 深さ 13.8km マグニチュード 2.5
震源地 青森県西方沖 震源時 2009/12/17 11:14:48.05 緯度 40.803N 経度 139.744E 深さ 169.4km マグニチュード 3.3
震源地 九十九里沿岸付近 震源時 2009/12/17 11:42:41.12 緯度 35.199N 経度 140.306E 深さ 23.3km マグニチュード 3.3
震源地 宮城県南東沖 震源時 2009/12/17 16:02:02.50 緯度 37.864N 経度 142.234E 深さ 26.5km マグニチュード 2.7
震源地 福島県東方沖 震源時 2009/12/17 17:20:18.75 緯度 37.182N 経度 141.378E 深さ 50.5km マグニチュード 3.0
AQUQ-REAL 震源時 2009-12-17 18:33:50.53 震央緯度 37.2N 震央経度 141.0E 震源深さ 96.8km マグニチュード 4.1
震源地 薩摩半島付近 震源時 2009/12/17 18:47:03.19 緯度 31.002N 経度 130.366E 深さ 143.3km マグニチュード 3.4
震源地 相模灘 震源時 2009/12/17 19:54:03.80 緯度 34.979N 経度 139.645E 深さ 28.0km マグニチュード 2.7
震源地 伊豆半島中部 震源時 2009/12/17 21:22:30.28 緯度 34.938N 経度 138.997E 深さ 159.7km マグニチュード 2.9
- 937 :M7.74(東京都):2009/12/17(木) 23:35:41.94 ID:iK9uQGVK
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/17 23:24:17.60
緯度 34.963N
経度 139.128E
深さ 6.6km
マグニチュード 3.0
- 938 :M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:56:27.72 ID:pATXGFor
- 12月17日23時45分頃,伊豆半島東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/17 23:45:33発表
-2009/12/17 23:51:41更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-17 23:45:27
セントロイド緯度 34.9N
セントロイド経度 139.2E
セントロイド深さ 2.0km
Mw 4.8
走向1/走向2 173.6/81.6
傾斜1/傾斜2 64.6/85.8
スリップ角1/スリップ角2 4.6/154.5
品質 90.35
使用観測点数 14
- 939 :M7.74(静岡県):2009/12/17(木) 23:57:13.41 ID:pATXGFor
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/17 23:45:24.67
緯度 34.957N
経度 139.118E
深さ 4.2km
マグニチュード 4.6
- 940 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:01:02.71 ID:iK9uQGVK
- 震源地 相模湾
震源時 2009/12/17 23:48:51.39
緯度 35.110N
経度 139.111E
深さ 14.6km
マグニチュード 2.5
- 941 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:04:08.35 ID:NNDsg4LS
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/17 23:56:18.26
緯度 34.965N
経度 139.119E
深さ 5.7km
マグニチュード 2.6
- 942 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:18:42.48 ID:NNDsg4LS
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 00:10:17.36
緯度 34.963N
経度 139.119E
深さ 5.3km
マグニチュード 2.5
- 943 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:39:48.46 ID:NNDsg4LS
- 震源地 箱根付近
震源時 2009/12/18 00:28:50.67
緯度 35.149N
経度 139.051E
深さ 14.3km
マグニチュード 2.6
- 944 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 00:49:59.36 ID:NNDsg4LS
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 00:40:38.09
緯度 34.960N
経度 139.115E
深さ 6.3km
マグニチュード 3.5
- 945 :M7.74(神奈川県):2009/12/18(金) 01:15:56.90 ID:1oXWZeSQ
- 連続波形が真っ黒に・・・・。こえぇぇぇ
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.ITOH&tm=2009121721&comp=U&type=24H
- 946 :M7.74(dion軍):2009/12/18(金) 01:27:07.69 ID:5x+uJfBM
- うわあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
- 947 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 01:30:11.34 ID:NNDsg4LS
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 01:14:07.29
緯度 34.960N
経度 139.117E
深さ 5.7km
マグニチュード 3.0
- 948 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 02:30:57.97 ID:NNDsg4LS
- 震源地 伊豆半島中部
震源時 2009/12/18 02:08:28.38
緯度 34.969N
経度 139.091E
深さ 12.2km
マグニチュード 2.5
- 949 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 03:15:15.49 ID:GdsjcvIP
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 02:29:53.94
緯度 34.960N
経度 139.113E
深さ 3.8km
マグニチュード 3.9
- 950 :M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 06:12:44.04 ID:SdgUjojg
- 震源地 栃木県南部
震源時 2009/12/18 05:41:30.19
緯度 36.353N
経度 139.710E
深さ 79.1km
マグニチュード 5.5
- 951 :M7.74(長屋):2009/12/18(金) 06:40:54.32 ID:Y71wZMWd
- 震源地 栃木県南部
震源時 2009/12/18 06:21:33.73
緯度 36.360N
経度 139.728E
深さ 78.5km
マグニチュード 2.9
- 952 :M7.74(長屋):2009/12/18(金) 07:10:34.93 ID:Y71wZMWd
- 震源地 伊豆半島中部
震源時 2009/12/18 06:55:28.32
緯度 35.077N
経度 139.066E
深さ 8.7km
マグニチュード 2.7
- 953 :M7.74(長屋):2009/12/18(金) 08:18:17.30 ID:Y71wZMWd
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 08:05:06.32
緯度 34.955N
経度 139.119E
深さ 6.2km
マグニチュード 3.1
- 954 :M7.74(コネチカット州):2009/12/18(金) 08:56:49.83 ID:SdgUjojg
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 08:45:36.83
緯度 34.960N
経度 139.114E
深さ 4.1km
マグニチュード 4.6
- 955 :M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 11:13:14.70 ID:a8hT2JgN
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 10:54:52.17
緯度 34.964N
経度 139.112E
深さ 5.7km
マグニチュード 2.8
- 956 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 12:49:21.19 ID:JSlUks7N
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 12:05:41.38
緯度 34.960N
経度 139.118E
深さ 4.8km
マグニチュード 3.2
- 957 :M7.74(アラビア):2009/12/18(金) 16:32:11.39 ID:a8hT2JgN
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 16:14:07.49
緯度 34.963N
経度 139.118E
深さ 5.4km
マグニチュード 2.6
- 958 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 18:13:32.26 ID:JSlUks7N
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 17:51:10.18
緯度 34.968N
経度 139.113E
深さ 5.9km
マグニチュード 2.7
- 959 :M7.74(茨城県):2009/12/18(金) 20:51:00.05 ID:VGFJlu3S
- 震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/18 07:38:51.87 緯度 34.967N 経度 139.118E 深さ 5.9km マグニチュード 3.0
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/18 09:04:59.100 緯度 34.961N 経度 139.123E 深さ 5.4km マグニチュード 2.5
震源地 箱根付近 震源時 2009/12/18 09:57:25.05 緯度 35.127N 経度 139.077E 深さ 18.1km マグニチュード 2.5
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/18 10:18:57.48 緯度 34.962N 経度 139.121E 深さ 6.2km マグニチュード 3.2
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/18 13:51:01.16 緯度 34.965N 経度 139.108E 深さ 6.7km マグニチュード 2.9
震源地 浦河南方沖 震源時 2009/12/18 14:25:50.89 緯度 42.124N 経度 142.785E 深さ 57.8km マグニチュード 2.5
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/18 15:00:30.91 緯度 34.965N 経度 139.107E 深さ 6.3km マグニチュード 2.6
震源地 天草地方 震源時 2009/12/18 15:46:37.99 緯度 32.562N 経度 130.031E 深さ 12.6km マグニチュード 2.7
震源地 箱根付近 震源時 2009/12/18 16:39:29.28 緯度 35.154N 経度 139.046E 深さ 12.6km マグニチュード 3.6
震源地 網走地方 震源時 2009/12/18 16:57:45.02 緯度 43.730N 経度 143.443E 深さ 7.9km マグニチュード 2.5
震源地 栃木県南部 震源時 2009/12/18 17:36:41.61 緯度 36.355N 経度 139.723E 深さ 78.9km マグニチュード 2.8
震源地 茨城県南西部 震源時 2009/12/18 18:21:09.54 緯度 36.137N 経度 139.994E 深さ 69.3km マグニチュード 3.0
震源地 千葉県中部 震源時 2009/12/18 19:52:17.65 緯度 35.575N 経度 140.316E 深さ 105.9km マグニチュード 3.3
- 960 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 21:57:23.25 ID:JSlUks7N
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 21:26:55.50
緯度 34.962N
経度 139.119E
深さ 5.3km
マグニチュード 3.4
- 961 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:03:08.59 ID:JSlUks7N
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 21:54:23.67
緯度 34.967N
経度 139.113E
深さ 3.7km
マグニチュード 3.2
- 962 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 22:11:41.04 ID:JSlUks7N
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 22:00:36.28
緯度 34.958N
経度 139.117E
深さ 8.5km
マグニチュード 2.5
- 963 :M7.74(東京都):2009/12/18(金) 23:58:35.22 ID:JSlUks7N
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/18 23:46:42.87
緯度 34.968N
経度 139.125E
深さ 5.9km
マグニチュード 2.5
- 964 :M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:02:37.10 ID:91Kz/+OL
- 震源地 伊豆大島近海
震源時 2009/12/18 23:52:59.03
緯度 34.822N
経度 139.123E
深さ 34.0km
マグニチュード 2.6
- 965 :M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:16:57.64 ID:eV9Tggh5
- 震源地 伊豆大島近海
震源時 2009/12/19 00:04:42.48
緯度 34.829N
経度 139.293E
深さ 12.4km
マグニチュード 2.7
- 966 :M7.74(東京都):2009/12/19(土) 00:34:08.88 ID:eV9Tggh5
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/19 00:25:25.18
緯度 34.968N
経度 139.129E
深さ 5.8km
マグニチュード 3.1
- 967 :M7.74(東京都):2009/12/19(土) 01:04:52.26 ID:eV9Tggh5
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/19 00:53:14.33
緯度 34.966N
経度 139.106E
深さ 5.8km
マグニチュード 4.3
- 968 :M7.74(東京都):2009/12/19(土) 01:23:02.13 ID:eV9Tggh5
- 震源地 和歌山県中部
震源時 2009/12/19 01:10:36.79
緯度 33.828N
経度 135.484E
深さ 23.3km
マグニチュード 2.7
- 969 :M7.74(東京都):2009/12/19(土) 02:30:52.03 ID:JyG7yBjB
- 震源地 伊豆半島東方沖
震源時 2009/12/19 01:52:43.75
緯度 34.966N
経度 139.109E
深さ 5.9km
マグニチュード 3.4
- 970 :M7.74(アラビア):2009/12/19(土) 11:00:06.04 ID:N6C1EI61
- 震源地 熊本県南部
震源時 2009/12/19 10:49:35.38
緯度 32.323N
経度 130.528E
深さ 6.9km
マグニチュード 3.4
- 971 :M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 13:09:32.63 ID:ubUxoML0
- 震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/18 22:52:25.95
緯度 34.963N 経度 139.119E 深さ 4.0km マグニチュード 3.6
震源地 薩摩半島付近 震源時 2009/12/18 23:13:26.98
緯度 31.189N 経度 130.343E 深さ 153.3km マグニチュード 3.0
震源地 愛媛県北東部 震源時 2009/12/19 09:10:35.16
緯度 33.807N 経度 132.860E 深さ 55.2km マグニチュード 3.4
震源地 宮城県南東沖 震源時 2009/12/19 09:46:21.04
緯度 37.907N 経度 142.373E 深さ 5.0km マグニチュード 2.7
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 11:22:13.71
緯度 34.969N 経度 139.111E 深さ 3.8km マグニチュード 2.5
- 972 :M7.74(北海道):2009/12/19(土) 16:42:48.58 ID:k+mIEfV3
- 震源地 福島県東方沖
震源時 2009/12/19 16:23:29.25
緯度 37.163N
経度 141.339E
深さ 76.7km
マグニチュード 2.5
- 973 :M7.74(茨城県):2009/12/19(土) 18:16:01.19 ID:I7rA+qwh
- 震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 12:11:12.71 緯度 34.967N 経度 139.111E 深さ 4.3km マグニチュード 3.0
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 12:15:01.93 緯度 34.966N 経度 139.120E 深さ 4.0km マグニチュード 3.2
震源地 青森県西方沖 震源時 2009/12/19 12:51:42.68 緯度 40.811N 経度 139.329E 深さ 8.1km マグニチュード 2.5
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 14:03:09.27 緯度 34.975N 経度 139.107E 深さ 5.0km マグニチュード 3.7
震源地 相模湾 震源時 2009/12/19 17:07:53.21 緯度 35.134N 経度 139.354E 深さ 36.0km マグニチュード 2.6
震源地 箱根付近 震源時 2009/12/19 17:17:32.60 緯度 35.102N 経度 139.072E 深さ 17.5km マグニチュード 2.8
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 17:35:10.16 緯度 34.968N 経度 139.111E 深さ 6.4km マグニチュード 2.7
- 974 :M7.74(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:51:38.77 ID:hYgevIlV
- 震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 18:11:42.99 緯度 34.971N 経度 139.113E 深さ 5.3km マグニチュード 3.8
震源地 苫小牧南方沖 震源時 2009/12/19 20:03:21.77 緯度 41.800N 経度 141.677E 深さ 28.7km マグニチュード 2.6
震源地 伊豆半島中部 震源時 2009/12/19 20:34:45.79 緯度 34.974N 経度 138.756E 深さ 14.1km マグニチュード 2.8
震源地 長野県西部 震源時 2009/12/19 20:46:47.04 緯度 35.875N 経度 137.662E 深さ 10.1km マグニチュード 3.1
震源地 宮城県東方沖 震源時 2009/12/19 20:56:56.96 緯度 38.315N 経度 142.410E 深さ 6.8km マグニチュード 2.5
震源地 能登半島沖 震源時 2009/12/19 22:06:03.96 緯度 37.531N 経度 137.073E 深さ 357.4km マグニチュード 5.3
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/19 22:09:39.24 緯度 34.965N 経度 139.109E 深さ 5.3km マグニチュード 4.0
- 975 :M7.74(東京都):2009/12/20(日) 02:12:44.71 ID:WrUMzz9b
- 震源地 薩摩半島付近
震源時 2009/12/20 01:59:46.89
緯度 31.324N
経度 130.343E
深さ 170.3km
マグニチュード 2.9
- 976 :M7.74(東京都):2009/12/20(日) 02:53:36.96 ID:WrUMzz9b
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/20 02:43:34.11
緯度 43.250N
経度 146.646E
深さ 73.5km
マグニチュード 3.4
- 977 :M7.74(兵庫県):2009/12/20(日) 02:56:01.22 ID:P76HgKZW
- 地震多すぎだ
- 978 :M7.74(茨城県):2009/12/20(日) 22:20:44.54 ID:NYjMM40i
- 震源地 遠州灘 震源時 2009/12/20 08:11:28.49
緯度 34.499N 経度 137.679E
深さ 312.6km マグニチュード 3.6
震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/20 17:49:36.51
緯度 34.965N 経度 139.107E
深さ 7.0km マグニチュード 3.3
震源地 大隅半島付近 震源時 2009/12/20 19:47:38.29
緯度 31.305N 経度 131.087E
深さ 56.4km マグニチュード 2.6
震源地 銚子付近 震源時 2009/12/20 20:52:33.56
緯度 35.837N 経度 140.981E
深さ 34.5km マグニチュード 4.1
- 979 :M7.74(アラバマ州):2009/12/21(月) 00:17:31.67 ID:42VFsQYl
- 12月20日23時30分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/20 23:31:09発表
-2009/12/20 23:38:34更新
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-20 23:30:32
セントロイド緯度 40.9N
セントロイド経度 143.2E
セントロイド深さ 29.0km
Mw 4.6
走向1/走向2 234.1/17.1
傾斜1/傾斜2 31.6/63.8
スリップ角1/スリップ角2 122.7/71.6
品質 67.70
使用観測点数 9
- 980 :M7.74(アラバマ州):2009/12/21(月) 00:18:14.35 ID:42VFsQYl
- 震源地 日高地方
震源時 2009/12/20 23:48:47.15
緯度 42.058N
経度 143.091E
深さ 28.8km
マグニチュード 2.9
- 981 :M7.74(東京都):2009/12/21(月) 03:40:51.32 ID:gQDutriI
- 震源地 茨城県北部
震源時 2009/12/21 03:31:31.38
緯度 36.585N
経度 140.661E
深さ 90.0km
マグニチュード 3.4
- 982 :M7.74(茨城県):2009/12/22(火) 00:21:05.70 ID:bPYKvTVp
- 震源地 伊豆半島東方沖 震源時 2009/12/21 05:23:23.79
緯度 34.966N 経度 139.101E 深さ 8.7km マグニチュード 2.6
震源地 青森県東方沖 震源時 2009/12/21 09:31:25.73
緯度 41.590N 経度 141.929E 深さ 52.5km マグニチュード 2.7
震源地 福島県東部 震源時 2009/12/21 13:46:53.85
緯度 37.137N 経度 140.942E 深さ 8.8km マグニチュード 3.0
震源地 房総半島南東沖 震源時 2009/12/21 16:25:44.29
緯度 34.675N 経度 140.610E 深さ 48.2km マグニチュード 2.5
震源地 宮城県北部 震源時 2009/12/21 22:46:12.42
緯度 38.939N 経度 141.671E 深さ 69.8km マグニチュード 2.5
- 983 :M7.74(東京都):2009/12/22(火) 02:54:10.53 ID:I2MCbl0m
- 震源地 秋田県西方沖
震源時 2009/12/22 02:01:22.42
緯度 39.258N
経度 139.629E
深さ 21.4km
マグニチュード 2.5
- 984 :M7.74(茨城県):2009/12/22(火) 20:55:36.62 ID:bPYKvTVp
- AQUA-CMT
セントロイド時刻 2009-12-22 05:49:42 セントロイド緯度 35.4N セントロイド経度 140.5E セントロイド深さ 54.0km Mw 3.8
走向1/走向2 155.0/8.9 傾斜1/傾斜2 28.3/65.9 スリップ角1/スリップ角2 59.4/105.3 品質 81.68 使用観測点数 9
震源地 釧路地方 震源時 2009/12/22 06:12:46.56 緯度 42.926N 経度 143.981E 深さ 120.8km マグニチュード 2.6
震源地 根室半島沖 震源時 2009/12/22 12:11:10.78 緯度 43.075N 経度 145.405E 深さ 95.5km マグニチュード 3.0
震源地 茨城県南西部 震源時 2009/12/22 16:28:50.52 緯度 36.023N 経度 139.905E 深さ 43.5km マグニチュード 3.1
AQUA-REAL 震源時 2009-12-22 18:26:05.03 震央緯度 38.8N 震央経度 141.7E 震源深さ 64.9km マグニチュード 4.1 (宮城県北部)
震源地 九十九里沿岸付近 震源時 2009/12/22 18:42:20.18 緯度 35.405N 経度 140.406E 深さ 55.5km マグニチュード 3.1
震源地 八丈島東方沖 震源時 2009/12/22 18:55:55.39 緯度 33.506N 経度 140.557E 深さ 12.9km マグニチュード 3.0
- 985 :M7.74(コネチカット州):2009/12/22(火) 21:31:51.64 ID:CufSekyN
- あずきバー
- 986 :M7.74(東京都):2009/12/23(水) 02:02:16.27 ID:nljiH+fa
- 震源地 四国地方南東沖
震源時 2009/12/23 01:26:29.56
緯度 33.147N
経度 134.785E
深さ 28.3km
マグニチュード 2.7
- 987 :M7.74(東京都):2009/12/23(水) 03:34:22.26 ID:nljiH+fa
- 震源地 岩手県東方沖
震源時 2009/12/23 02:49:59.50
緯度 39.173N
経度 142.370E
深さ 26.1km
マグニチュード 2.7
- 988 :M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 00:08:42.19 ID:PVF/ebu3
- 12月23日8時57分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/12/23 08:58:10発表
AQUA-REAL
震源時 2009-12-23 08:57:28.23
震央緯度 38.8N
震央経度 141.6E
震源深さ 68.5km
マグニチュード 4.0
- 989 :M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 00:09:11.90 ID:PVF/ebu3
- 震源地 根室半島沖
震源時 2009/12/23 20:06:59.68
緯度 43.206N
経度 146.034E
深さ 43.0km
マグニチュード 2.7
- 990 :M7.74(茨城県):2009/12/24(木) 00:56:25.73 ID:qbUiA+VH
- 震源地 能登半島沖 震源時 2009/12/22 22:49:14.10 緯度 37.198N 経度 136.661E 深さ 10.2km マグニチュード 2.6
震源地 国後島近海 震源時 2009/12/23 00:17:30.39 緯度 43.437N 経度 146.191E 深さ 61.2km マグニチュード 2.7
震源地 薩摩半島付近 震源時 2009/12/23 06:27:29.57 緯度 31.260N 経度 130.477E 深さ 171.4km マグニチュード 2.8
震源地 宮城県東方沖 震源時 2009/12/23 11:20:53.90 緯度 38.281N 経度 141.852E 深さ 44.8km マグニチュード 2.8
震源地 秋田県西方沖 震源時 2009/12/23 14:00:22.90 緯度 39.194N 経度 139.698E 深さ 28.8km マグニチュード 3.0
震源地 東海地方南方はるか沖 震源時 2009/12/23 15:53:27.95 緯度 33.378N 経度 138.377E 深さ 327.4km マグニチュード 4.1
- 991 :M7.74(東京都):2009/12/24(木) 01:44:53.91 ID:sHvspXUY
- 震源地 奄美大島近海
震源時 2009/12/24 01:25:44.51
緯度 28.503N
経度 129.384E
深さ 12.4km
マグニチュード 3.7
- 992 :M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 07:10:49.58 ID:7im4VHZ5
- AQUA-REAL
震源時 2009-12-24 06:01:31.18
震央緯度 35.2N
震央経度 140.3E
震源深さ 21.5km
マグニチュード 3.9
震源地 紀伊水道南部
震源時 2009/12/24 06:57:45.16
緯度 33.538N
経度 135.177E
深さ 38.3km
マグニチュード 2.5
- 993 :M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 07:30:12.39 ID:7im4VHZ5
- 震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2009/12/24 07:22:31.55
緯度 35.237N
経度 140.281E
深さ 16.2km
マグニチュード 3.9
- 994 :M7.74(アラバマ州):2009/12/24(木) 11:53:25.15 ID:7im4VHZ5
- AQUA-RAPID
震源時 2009-12-24 09:24:45
震央緯度 42.0N
震央経度 135.7E
24日午前9時24分ごろ、北海道や青森、埼玉、神奈川県で震度2を記録するなど、東日本の広い範囲で地震があった。気象庁によると、震源地は日本海北部で、震源の深さは約410キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.2と推定される。
- 995 :M7.74(茨城県):2009/12/24(木) 23:22:50.92 ID:qbUiA+VH
- 震源地 岩手県南部 震源時 2009/12/24 09:18:55.63
緯度 39.197N 経度 140.790E
深さ 8.5km マグニチュード 3.3
震源地 茨城県東方はるか沖 震源時 2009/12/24 13:01:51.54
緯度 36.178N 経度 141.330E
深さ 43.2km マグニチュード 2.5
震源地 山形県南部 震源時 2009/12/24 18:43:50.49
緯度 37.835N 経度 140.134E
深さ 130.0km マグニチュード 2.5
震源地 えびの付近 震源時 2009/12/24 19:41:56.12
緯度 32.190N 経度 130.933E
深さ 124.2km マグニチュード 3.9
- 996 :M7.74(茨城県):2009/12/25(金) 23:01:18.92 ID:5KhtijeC
- 震源地 土佐湾 震源時 2009/12/25 07:22:45.67
緯度 33.110N 経度 133.363E
深さ 29.2km マグニチュード 2.6
震源地 十勝地方南東方沖 震源時 2009/12/25 10:48:46.93
緯度 42.436N 経度 143.868E
深さ 75.6km マグニチュード 2.7
震源地 八丈島近海 震源時 2009/12/25 14:15:21.09
緯度 33.126N 経度 139.395E
深さ 189.3km マグニチュード 3.5
震源地 茨城県東方沖 震源時 2009/12/25 14:59:10.41
緯度 36.766N 経度 141.288E
深さ 53.1km マグニチュード 2.8
- 997 :M7.74(長屋):2009/12/26(土) 20:04:46.48 ID:wSBv2obJ
- 震源地 茨城県南西部
震源時 2009/12/26 19:56:21.60
緯度 36.191N
経度 140.026E
深さ 51.5km
マグニチュード 2.8
- 998 :M7.74(茨城県):2009/12/26(土) 21:27:46.09 ID:lyP/6h3/
- 震源地 網走地方 震源時 2009/12/26 10:16:34.60 緯度 43.732N 経度 143.439E 深さ 6.2km マグニチュード 3.2
震源地 岩手県南部 震源時 2009/12/26 17:28:08.29 緯度 39.469N 経度 140.928E 深さ 135.3km マグニチュード 2.5
震源地 岐阜県南東部 震源時 2009/12/26 19:48:32.15 緯度 35.444N 経度 136.806E 深さ 7.8km マグニチュード 3.2
震源地 茨城県北部 震源時 2009/12/26 20:01:08.81 緯度 36.486N 経度 140.531E 深さ 57.3km マグニチュード 3.3
震源地 大分県南部 震源時 2009/12/26 20:56:15.49 緯度 33.042N 経度 131.468E 深さ 102.7km マグニチュード 2.6
【お願い】まことに勝手なお願いですみませんが、どなたか新しいスレを
たてていただけませんか・・・ お願いいたします。
- 999 :M7.74(香川県):2009/12/26(土) 21:42:49.30 ID:2JR6ndMK
- じゃ立ててくるおー
- 1000 :M7.74(香川県):2009/12/26(土) 21:44:02.71 ID:2JR6ndMK
- スマン1分の差でダブったorz
吊ってくる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★