■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中日X巨人 その11
- 1 :名無し:2009/09/29(火) 00:35:24.46 ID:2URgnX51
- 前スレ
中日X巨人 その10
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1254141921/
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:35:50.27 ID:/gaLvoUt
- こんばんわ ノシ
今から知人宅で麻雀やろうと
思うんだけど今メールで
「コンビニ寄って座布団みたいなパン買ってこい」
と言われたんだけど何かわかるか?
店員さん聞けばわかるかな?
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:36:13.33 ID:l10stNyh
- 予想先発投手
29(火) ナゴヤドーム 18:00 川井 中4日(二軍戦) vs ゴンザレス 中6日
30(水) ナゴヤドーム 18:00 伊藤 (一軍デビュー) vs オビスポ 中6日
10/1(木) 移動日
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:38:46.48 ID:0ACyEqSk
- >>3
なんでそんなサプライズが予想できるの?
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:39:01.60 ID:LQPLNPF+
- 御津
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:39:10.21 ID:c5dkz6rD
- http://pa.dip.jp/ib/ana/img/1243642309/107.jpg
ttp://pa.dip.jp/ib/ana/img/1243642309/117.jpg
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:39:49.64 ID:2URgnX51
- 野球きた
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:40:31.58 ID:GHijvwv5
- いちおつ
ネオスポきてますよー
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:40:34.35 ID:2URgnX51
- 宮本怪我したのか
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:40:55.10 ID:ZKnSxTsY
- いちおつ
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:00.66 ID:2URgnX51
- ひーやんヤルな
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:07.78 ID:c5dkz6rD
- 宮本より相川のケガが痛い
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:38.92 ID:V1J5dcBU
- ネオスポきたー
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:57.22 ID:lqZ6iIKp
- 明日グラで、あさってオビがいい、全部鶴岡で良し
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:42:11.31 ID:N1zOGolL
- >>3
明日グラシンらしい
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:42:16.91 ID:JtFDphaK
- >>4
川井、伊藤は今一軍帯同しているので其処からの予想
実際には誰が先発かはわからん、チェンは昨日投げたし
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:42:39.15 ID:N1zOGolL
- >>14
オビはうなぎだろw
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:43:03.60 ID:c5dkz6rD
- なんだよ明日グラかよ
オビちゃんが見たかったのに
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:43:39.44 ID:V1J5dcBU
- 伊藤って1軍で先発出きるほど二軍で活躍してるのか?
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:43:43.55 ID:N1zOGolL
- >>18
明後日見ればいいじゃんかよw
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:43:46.49 ID:/BOHjlBX
- 李の正1塁席選抜無いと優勝は難しいようだ
精神支柱欠いて若手が不安及ぶだろう
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:43:59.29 ID:qTS9zffY
- 明日グラのソースぷりーず
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:06.03 ID:c5dkz6rD
- 伊藤てどこの出身?
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:25.93 ID:0ACyEqSk
- 伊藤準規は二軍で毎度1回ぐらいしか投げてないだろ?
なぜかは知らんが
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:35.68 ID:c5dkz6rD
- >>20
現地に行くんだよ明日
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:56.63 ID:1Y2EvHqs
- >>23
そらもう愛知よ
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:57.78 ID:POPVFZEI
- >>16
伊藤先発は是非見てみたいけど…
まずは普通に中継ぎで様子見るとかじゃないかと予想もできる
2軍でも中継ぎで投げてから先発してたよね確か
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:45:12.95 ID:c5dkz6rD
- うちも辻内くらい出せばいいのに
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:45:15.70 ID:m8dWGpiu
- 阿部短信
小笠原と同様に欠場。フリー打撃では左方向中心に快音を響かせ、好調ぶりをアピール。
「いいリフレッシュになりました。明日頑張ります」
29日はグライシンガーが先発予定で、一塁での先発が濃厚だ。
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:45:42.95 ID:2URgnX51
- ヤクルトの高木、
防御率1.144かよ
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:45:54.12 ID:LQPLNPF+
- 明日はまさかのパヤノ凡平
お試し先発あるで
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:05.67 ID:N1zOGolL
- >>25
あ、そうかそうか
>>22
報知阿部短信だって
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:10.80 ID:5QgFX7hE
- >>26ちゃん、なにをそんな力んどるんや(その目は優しかった)
混じれ酢すると岐阜な
岐阜城北高校出身。
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:43.34 ID:Zh11e/p4
- 準規は土曜日2軍で先発してるので投げるとしても中継ぎでしょ
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:54.18 ID:A4sZbwjX
- なぜ29日グラシン?ゴンザレスは?
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:55.60 ID:qTS9zffY
- >>29
さんくす
やっぱゴンは飛ばしそうだね
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:47:02.49 ID:5QgFX7hE
- って稲沢から岐阜城北行ってたのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まどろっこしいことすんなぼけえええええええええええええええええええええ
岐阜城北って県立やろがああああああああああああああああああああああああ
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:47:14.12 ID:C/LSdznG
- 尾藤の先輩?
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:47:48.50 ID:TbhdMsYA
- あれだけ肘が駄目だって言ってたのに意外と復帰早いんだな
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:13.06 ID:1Y2EvHqs
- おかしいな。俺の選手名鑑では愛知出身となってるんだが
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:14.68 ID:N1zOGolL
- ゴンは前回先発したときに結構大変だったからあけるんじゃない?
打球直撃とかもあったしその試合なんか余計にフィールディングでがんばった感じw
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:43.93 ID:POPVFZEI
- >>33
出身高校は岐阜だが
実家は愛知県稲沢市だから愛知出身なのは間違ってはないよw
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:44.42 ID:LQPLNPF+
- >>38
イサオ?
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:45.71 ID:vX0fdFKc
- 阿部が一塁っつー事は誰が外れるのかね?松本か谷か?
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:49:12.89 ID:1Y2EvHqs
- >>37
しゃぶれよ。おう早くしろよ
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:50:05.17 ID:A4sZbwjX
- 外国人枠は大丈夫なの?
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:50:38.40 ID:N1zOGolL
- >>44
谷だと予想
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:50:48.67 ID:o1H3QOP4
- 意外にラミちゃん休むかも? クルーンいないやん
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:05.92 ID:0ACyEqSk
- 先発に外人3人使われたらこれからも中日は3タテ継続な気がする
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:13.30 ID:bdxALkNB
- 亀井さんの亀頭にキスしたってホント?
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:25.44 ID:5QgFX7hE
- >>48
え、クルーンがこねーん?
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:30.05 ID:A4sZbwjX
- ゴンザレスこなかったら中日としては助かるが・・・
まぁグラシンも打てる気しないが
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:50.38 ID:s7Tyj0lS
- グラ上げの代わりに誰下げるんだろ
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:52:54.87 ID:lqZ6iIKp
- これ今間違いなく一番の空気カードだな
次は立浪関係あるからそうではなさそうだが
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:53:28.46 ID:BLHSaXYc
- >>53
野間口か藤田?
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:53:35.51 ID:i6zRLsCO
- 今北区
HRやタイムリーもいいけど
相手のエラーきっかけに馬が一塁から一気にホームまで、とかメイデンとか犠牲フライで
点が入るほうが正直ハァハァするD専民は俺だけじゃないはず
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:54:09.44 ID:1PLb2yRM
- ゴンザレス「最多勝?正直言って全く興味がないんだ(笑)
僕の目標は日本一になることだけ。
PSをベストな状態で迎えられるように調整したい」
投げるのはあと一回だろうね。
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:54:37.19 ID:A4sZbwjX
- >>57
それゴンザレスがいったん?
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:54:40.71 ID:1Y2EvHqs
- >>51
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:56:02.34 ID:vX0fdFKc
- 小笠原、阿部は明日は出るから今日の控えレベルよりはまともだろう。
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:57:37.24 ID:17rvfi8n
- 古閑のブログのコメントが巨人ファンかあんちなのかって理論になっているw
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:58:19.56 ID:0ACyEqSk
- 谷見たいな勝ちたいときだけ用兵器持ってるのは巨人だけだな
ガッシ、ラミレスも出さなくて勝てるようになれば非常用兵器になるのかな
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:59:54.76 ID:dNN0Ir+f
- さてとおまいらもう既出かもしれんが
罰ゲームの開催がホントに決まったぞ。
しかも長崎・・・・・
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:00:14.06 ID:tY2Y34FB
- >>2
コンビ二のパン片っ端から写めして確認すれば?
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:00:57.69 ID:lqZ6iIKp
- >>63
ん?kwsk
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:01:24.93 ID:5QgFX7hE
- >>65
味尻じゃないの?
今年も東京でやると思っていたが違うんだ
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:01:26.96 ID:8fPGWkZh
- >>64
コピペ
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:01:53.24 ID:Zh11e/p4
- >>65
日韓戦でしょ
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:01:56.69 ID:dNN0Ir+f
- >>65
日韓クラブチャンピオンシップ・・・・・
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:02:25.08 ID:JtFDphaK
- >>63
ん、確定か
台湾と中国の野球ファンには気の毒に感じるのぉ・・・
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:02:49.64 ID:Mgacc7Ih
- >>63
11月だったよね
日本シリーズで負けた方が出るとかだったらおもしろいかも
それか横浜とオリックスの敗者
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:03:00.64 ID:0ACyEqSk
- >>63
困ったもんだね
どこがやるねせよ死闘尽くした後にやらにゃいかんというのは
オールスターの代わりに真ん中でやれと誰かが言ってたが
そのほうが負担が少ないからいいと思う
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:04:04.15 ID:BLHSaXYc
- >>63
だから、セパの6位が戦って負けた方が出ればいいんだよ。
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:04:06.63 ID:lqZ6iIKp
- ああ日韓戦か、そんなもんサンマリンとかでやっとけばいいのに
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:06:13.42 ID:mBrzhgC5
- 日韓戦を割と楽しみにしてるのは俺だけなんだな…
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:06:50.46 ID:dNN0Ir+f
- 去年までの味尻だったらドームだったからまだよかったが
今年は土曜の1時から長崎。
こっちから行く猛者はおるんやろか
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:07:00.45 ID:ilIPz/bI
- まあ罰ゲームでも勝てりゃアジア1とか威張れるからいいじゃんw
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:08:05.72 ID:0ACyEqSk
- >>75
それはそれでおもしろかろうが
選手の状態がよくないときにやるのが辛そうだ
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:10:40.99 ID:dNN0Ir+f
- >>75
いや、俺も昔、マリノスのサポーター(笑)とかやってて
ACLとか見に行ってたからそれほど嫌では無いんだが
何故土曜の1時から長崎なんだって気が強い。
候補地のひとつだった静岡で日曜にやってくれりゃ行けたのに・・・・
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:11:56.92 ID:vX0fdFKc
- 6坂本
8松本
5小笠原
7ラミレス
9亀井
3阿部
4セカンド誰か
2鶴岡
1グラシン
明日はこんなんかな?
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:12:29.19 ID:BLHSaXYc
- どうせ韓国から来るなら、去年と同じチームがいいな。
加藤初さん見れるし。
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:12:58.25 ID:lqZ6iIKp
- NPBに韓国チーム入り交じりで144試合したらコリアンチーム完膚無きまでに壊滅させる事が出来る
ここだけの話、横浜あたりは順位変わらんかもしれん
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:13:01.58 ID:9vyfAlct
- たしかチェンって長崎苦手じゃなかった?
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:13:27.17 ID:sheze2zp
- Q:今後はクライマックスシリーズを見据えた戦いに。
そんなことは考えてません。シーズンをしっかり戦うだけ。
今日よりあした、明日よりあさってと、チームを強くするというその一点です。
さすが原w
遠まわしに落合批判ですねwww
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:14:35.27 ID:Zh11e/p4
- >>80
>4セカンド誰か
[`誰´] <・・・
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:14:47.78 ID:0ACyEqSk
- >>84
そうだと思う
原さんもなかなか言うなと思った
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:14:50.87 ID:dNN0Ir+f
- >>84
・・・・・みくびるなよ
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:16:05.79 ID:mBrzhgC5
- >>78-79
確かに選手の疲労とか考えたら選手のためにも来年のペナントのためにもならんかなとは思うけど
でもやっぱりお祭り系は好きだ
長崎なのは…向こうの人は来易いかもしれんが日本人の集客率はそんなによくなさそうだ
あ、決して長崎に文句言ってるわけじゃないよ
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:16:15.51 ID:ZKnSxTsY
- 29:どうですか解説の名無しさん 2009/09/29(火) 00:45:15 .70 ID:m8dWGpiu[sage]
阿部短信
小笠原と同様に欠場。フリー打撃では左方向中心に快音を響かせ、好調ぶりをアピール。
「いいリフレッシュになりました。明日頑張ります」
29日はグライシンガーが先発予定で、一塁での先発が濃厚だ。
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:16:33.83 ID:TbhdMsYA
- >>84
まあ建前だろうけどなw
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:17:35.45 ID:XGPn/Vx2
- 三番脇谷でしっかり戦うとか言われてもなあ
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:18:13.14 ID:6/C3lsqR
- グライ先発だと中井はなさそうやなぁ
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:18:20.59 ID:9vyfAlct
- >>89
出なかったのか
東野イジメだなこれ
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:19:25.95 ID:vX0fdFKc
- >>91アナウンサーに「まあ、いわばクリーンアップ」って言われたワキタニ涙目w
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:10.57 ID:z4K7NDpU
- なんで脇谷が3番だったんだ・・・w
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:13.03 ID:1Y2EvHqs
- 脇谷ヒット打ったじゃないか
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:16.29 ID:nq1niOTq
- >>83
浜松以外でチェンが苦手っていう記憶ないな
そもそも中日が長崎で公式戦したことあったっけ?
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:21.32 ID:0ACyEqSk
- 試合の目的は勝負勝つことであって
チームを強くするために試合があるわけではない
その辺の論理には無理があるがまあ口調がキリッとしてるから通す
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:48.57 ID:vX0fdFKc
- ワキタニ使うくらいならふるしろがいいです!
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:21:00.51 ID:9vyfAlct
- え?3番脇谷だったの?
昨日実況すれば良かった・・・さぞかし5時30分ごろは盛り上がったんだろうな
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:21:01.81 ID:HNmT79aQ
- もうやだ
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:21:23.32 ID:1DInQl7x
- 巨人の応援に行ってきた。今年一番ひどい試合だった。投手でまともなのは金刃だけだった。
坂本が打ってたら勝ってたかも。
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:21:31.97 ID:NSnTKaqt
- 韓国は野球金メダル国家
日本が卑下する理途が無いようだ
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:21:56.41 ID:zHn0qTEG
- >>84
原と落合ってそんな仲悪いのか
原は落合のFAに協力したという話だが
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:23:17.80 ID:1Y2EvHqs
- スタメンコピペが貼られたときは「おいおい工作ならもっとうまくやれよ・・・」って空気だったな
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:23:32.21 ID:vX0fdFKc
- まあ2ベース打ったのラミ亀井だけだからな。
坂本タコったがまあ当たりとしてはよかった。
控え組のゴロゴロに比べればな。
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:23:37.76 ID:YiBR0rib
- ゼミの資料つくってて実況できなかった
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:23:52.69 ID:Mgacc7Ih
- >>104
WBCは当然として落合の取材拒否も許せないんだと思う
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:24:55.57 ID:0ACyEqSk
- でも剛裕が見られて嬉しかった
近頃珍しく監督に感謝した
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:24:55.86 ID:vX0fdFKc
- 脇谷にいつまでこだわってんだよ!!もう諦めろ!!
- 111 :ケッツァーナ ◆IGUO4bYqOQ :2009/09/29(火) 01:25:11.20 ID:/4/6rf9b
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org197813.gif
かわいいお(`;ω;´)
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:25:47.10 ID:TbhdMsYA
- 今日の巨人はまるで暗黒時代の試合を見てるかのようだった
全く打線に期待できない
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:26:08.90 ID:HNmT79aQ
- 読売新聞の手記で名指しで言われたのはマジでびっくりした
原さんの考え方とかやり方と合わないのはわかるけどちょっと悲しい(´・ω・`)
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:27:01.30 ID:vX0fdFKc
- >>112坂本ラミレス亀井以外全くもって期待できん打線だったわ。
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:27:03.36 ID:zHn0qTEG
- >>112
矢野の復帰だけで十分だw
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:27:45.07 ID:lqZ6iIKp
- >>93
2、3点で抑えなきゃ勝ち目ない試合に放り投げられたなwこれも原なら育成の一環だよ
ローテ投手の時に主力野手休ませるなら原監督の中では東野一択だったろ
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:28:33.63 ID:9vyfAlct
- 優勝決まってから緩んでるせいか貧打だよな
広島の表と中田だから仕方ないかもしれないが
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:28:44.55 ID:vX0fdFKc
- 矢野の三ゴロ三ゴロにはガッカリだよ。
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:30:03.81 ID:0ACyEqSk
- >>112
外から見れば何の不安もないように見えますが
点が取れなきゃ抑えて勝つのが巨人
きのうはお試し起用だっただけで
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:30:33.62 ID:9HWMMzWe
- 原は現役時代からずっと落合にコケにされ続けてきたから色々な思いはあるだろう。
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:31:07.51 ID:Rw9WcteR
- 坂本またノーヒットかあ…二日続けてってあまりないよね
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:31:30.71 ID:vX0fdFKc
- 明日はマジでスナイポに気をつけろ!
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:31:31.72 ID:9vyfAlct
- スーパーヤノケンジ流れた?
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:31:47.27 ID:i38YYC35
- 普通にあるだろw
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:32:28.39 ID:6/C3lsqR
- >>124
たしかかなり少ないはず
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:32:38.27 ID:YiBR0rib
- >>123
ナゴドだし
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:33:04.32 ID:vX0fdFKc
- >>124そらそーだw
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:33:51.99 ID:hR/fknwL
- 原は敵が多いな
落合、江川、中畑・・・
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:33:52.09 ID:lAjvstLB
- >>115
けが明けだから仕方ないが、矢野もまだまだだよな。
一時期の勝負強さが早いうちに戻ればいいんだけど。
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:34:17.95 ID:fnMVO2JC
- 明日もベストメンバーじゃないなら久々に工藤ちゃんスタメンとか見たかったんだがな
あの内野安打と守備はたまらん!!もっと見たい
ちなみに中日の誰かわからんセカンドも見たい
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:34:54.94 ID:3UWSOJ3o
- キムショー、ブログ止めてからの方が成績悪くねーか?w
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:35:14.16 ID:9vyfAlct
- >>126
そっか
東京ドームで見たいなぁ
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:35:26.79 ID:lqZ6iIKp
- そういやさ、広島戦から貧打続いてるよな、まあ確かに鯉は3本柱当ててキタけどさ
失礼だが中田とかからは冗談でも2、3点欲しい
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:35:26.88 ID:IiZt20eQ
- 原が珍しく中日挑発した矢先にフルボッコって嫌な感じだ・・・
いくらなんでも3番脇谷とか相手に失礼だろw
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:10.85 ID:vX0fdFKc
- 工藤は巨人にきて本当にこれでよかったのだろうか
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:20.31 ID:YiBR0rib
- >>131
止める前そんなに登板機会なかったような
>>132
10月2日に期待
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:29.42 ID:IiZt20eQ
- >>133
阿部、小笠原、谷外して脇谷と鈴木だからな・・・貧打に拍車かかる
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:34.57 ID:TbhdMsYA
- 今日の矢野の応援歌微妙だったw
なんかずれてた気がするし
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:43.96 ID:i38YYC35
- 鈴木スタメンなら、
1鈴木
2松本
3坂本
にすればよかったのにな。
よっぽど1番坂本を動かしたくないんだな
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:37:00.55 ID:XGPn/Vx2
- 誰は外野もやったし
ポスト森野でがんばる気なのか?
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:37:15.00 ID:0ACyEqSk
- >>133
いや本番なら昨日みたいに振って来ないでしょ
中田は立ってられるのが一番辛い
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:37:28.89 ID:IiZt20eQ
- >>139
亀井を一塁に回してまで鈴木使う価値がない
まだ打撃重視で谷なら分かるが
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:38:30.22 ID:34+t7GLW
- 坂本1番だの亀井5番だの一切変えないもんな
この際、亀井3番とか坂本6番とかやってほしいが
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:38:37.65 ID:i38YYC35
- >>142
だから昨日の話
鈴木スタメンで使ってんでしょ
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:38:51.24 ID:vX0fdFKc
- まともに打てたのがラミレス亀井だけだったのがな。
ま、脇谷がクリーンアップとか鼻で笑われるわw
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:38:52.68 ID:3UWSOJ3o
- 6中 鈴木
7捕 鶴岡
8三 中井
9投 東野
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:39:27.03 ID:ZKnSxTsY
- >>140
森野はどっちかいえば打撃メインだから・・・・
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:39:43.09 ID:1DInQl7x
- >>135
日ハムだったら2軍だろ
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:39:49.39 ID:lqZ6iIKp
- >>141
凄い、確かにそういう指示も多くなるかもしれないすね
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:40:42.92 ID:Mgacc7Ih
- >>141
ルイスの時は7回50球くらいだったね
みんな自分の調整優先で適当に打ってるのかも
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:01.85 ID:YiBR0rib
- >>139
まあ慣れた打順動かしたくなかったんだろうなあ
タコ六番は違和感ありまくりだけどw
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:02.03 ID:9vyfAlct
- こっちこいよAAを思い出す
スン、パンダ、亀井他みんな怪我してた時期
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:03.69 ID:UrQNXHsU
- 先週の9/21東京ドームの試合後、
矢野の誕生日だったから応援歌歌ってたよ。
ちょっとウルッときた。
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:29.28 ID:C/LSdznG
- はよ東京でヤノソング聞きたいねぇ
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:28.74 ID:34+t7GLW
- 亀井は糸井とか鉄平と同じタイプだからな
この系統は本来は1番か3番を打つタイプ
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:41:30.12 ID:vX0fdFKc
- レギュラーと控え組の差があまりにもあり過ぎたわな。
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:43:21.99 ID:kBZ6vB+0
- 1 遊 坂本
2 中 松本
3 二 寺内
4 左 ラミレス
5 一 亀井
6 右 矢野
7 捕 鶴岡
8 三 中井
今日はこれで!!
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:43:42.40 ID:6/C3lsqR
- 昨日のタコは酷すぎたなぁ
もうちょっとやれる子のはずなんだが
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:44:06.04 ID:i38YYC35
- 鈴木もせっかくスタメンだったんだから結果残さなきゃなー
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:44:40.79 ID:i38YYC35
- て、寺内3番
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:44:47.96 ID:vX0fdFKc
- >>1551番は開幕試合開始10分で失格になりました。
まあ“ここぞ”は強いよ。小笠原と真逆で。
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:46:37.97 ID:vX0fdFKc
- 6坂本
8松本
5小笠原
7ラミレス
9亀井
3阿部
4
2鶴岡
1グラシン
阿部と小笠原は出るみたいだし、グラシンは鶴岡だろうから多分こうなる。
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:47:33.18 ID:IiZt20eQ
- >>144
そう。昨日の起用について
打順の並び以前に亀井を一塁に回してまで使う価値がないってこと
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:47:44.94 ID:HU5KEEWH
- チェンはなんで中継ぎやったん?
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:47:46.24 ID:9vyfAlct
- (゚ω゚)モチベがありません!
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:47:56.25 ID:34+t7GLW
- 昔の1番は今の2番
赤星とかが代表
松本もそうかな
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:48:54.37 ID:YiBR0rib
- >>162
6坂本
8松本
5小笠原
7工藤
9亀井
3阿部
4寺内
2鶴岡
1グラシン
小笠原休ませたんだからラミだって可能性がないわけじゃない
・・・もしかして全試合出場とかかかってたっけ
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:49:37.24 ID:IiZt20eQ
- >>145
しかも好調ならまだしも昨日の試合始まるまで8打席ノーヒットの脇谷w
昨日も0−2から内野フライ打ち上げてたが下位すら務まらないのに3番とか
球場に見に来てる観客に失礼w
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:49:57.52 ID:vX0fdFKc
- 鈴木タコヒロはやはり代走以外使わなくていーや、と言われても仕方ないな昨日のは。
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:50:10.30 ID:6/C3lsqR
- >>164
ゴンザレスもそうだが、
少しでも馴れさせないためでしょ
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:50:37.42 ID:IiZt20eQ
- >>167
なぜ自動アウトがセカンドなんだ?明日チェン連投するの?
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:51:02.91 ID:i38YYC35
- >>163
そんなのオレに言われてもw
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:51:10.33 ID:34+t7GLW
- ラミ以外で4番できるのガッツと阿部くらいだろ
しかも阿部はキャッチャーだから無理
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:51:27.49 ID:toVpq85v
- タコも松本も一緒に不調になっちゃったな
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:51:45.42 ID:vX0fdFKc
- >>167それなら阿部が4番だろ?工藤にクリーンアップはないw
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:52:04.76 ID:i38YYC35
- 松本は確かに調子落ちてるな
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:52:07.60 ID:IiZt20eQ
- >>172
並びとか考えなくていいってことw
鈴木とか脇谷とかおかしなやつ使ってるんだからおかしな並びでおk
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:52:35.69 ID:vX0fdFKc
- >>173明日はグラシン。だから捕手は鶴岡。阿部は一塁。
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:54:17.75 ID:Rw9WcteR
- 優勝決まってからみんな勢いなくなって打てなくなったね
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:54:58.11 ID:IiZt20eQ
- ナゴヤドームの婚活シートは100人以上のキャンセル待ちという人気。すでに14組のカップルが成立したとあっては見過ごせない。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22761
マジかw
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:55:14.41 ID:i38YYC35
- CSからもそうだと困るが、
消化試合だからいいんでない
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:55:28.56 ID:fyPUtmUg
- 遊 坂本
中 松本
三 中井
右 亀井
左 矢野
一 大田
捕 鶴岡
二 寺内
明日はこれでいいよ
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:08.47 ID:i38YYC35
- 大田一塁やったことあるのかよw
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:28.61 ID:34+t7GLW
- >>179
広島が弱すぎたな
だからわざわざ3タテしたくないのに広島がそうさせた
正直内海以外は勝たなくても良かった
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:30.17 ID:6/C3lsqR
- 今調子落ちてる選手より
今調子いい選手の方がCSはあぶないよね
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:37.88 ID:9vyfAlct
- >>180
男「好きな選手は?」
女「ビョンです」
男「ははは・・・では」
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:56:47.06 ID:axEmt4/m
- 消化試合で負けてネガるやつがいるから困る
もっとどっしり構えようぜ
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:57:02.38 ID:toVpq85v
- 優勝決まったんだしタコとか脇谷がスタメンだって俺はいいけどな
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:57:19.92 ID:34+t7GLW
- >>183
中井だって二塁無理やりやってんだけどな
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:57:25.16 ID:vX0fdFKc
- >>182何その坂本亀井以外期待できない捨てモード
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:58:18.38 ID:fyPUtmUg
- 遊 坂本
中 松本
三 中井
一 スンヨプ
右 亀井
左 矢野
捕 鶴岡
二 寺内
じゃあこれでいいや
こっちの方が勝てそう
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:58:22.59 ID:34+t7GLW
- 消化試合なんてどんなオーダーでもいいと思うけどな
元々、若手試すための試合だし
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:58:34.74 ID:IiZt20eQ
- まあ消化試合でダメさ再確認してCSで使われなきゃそれが一番だけどな
広島戦で脇谷にバント無理なの分かったし。本番じゃなくてよかったw
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:58:52.87 ID:i38YYC35
- >>189
一応中井は急造でも下でもやらせてたぞ
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:59:10.74 ID:kaXZvumK
- 松本は27日の広島戦では、復調したと思ったんだがなぁ
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:59:22.00 ID:YiBR0rib
- >>187
むしろ今日は新鮮なスタメンだった
そして普段のレギュラーの有り難味がよくわかった
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 01:59:36.24 ID:IiZt20eQ
- >>192
CSで当たる可能性高い中日戦の場合はちょっと事情が違うな
お互い試して探り合いだよ
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:00:07.16 ID:vX0fdFKc
- 小笠原と阿部に今日の感想を聞きたいw
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:00:45.93 ID:ZKnSxTsY
- http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/banner/chuspo_s.gif
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:01:05.42 ID:6/C3lsqR
- >>197
そういった意味ではレギュラーより若手とか使って
情報隠した方がいいね
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:01:07.11 ID:IiZt20eQ
- 最初、中井は大田サードで自分がショート回された時に逆だろと監督に文句言ったらしいな
まさかそこからセカンドやるとは思ってなかっただろうw
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:01:09.06 ID:34+t7GLW
- >>194
まぁプロ入って初めてサードやって慣れだしたときにセカンドだもんな
今すぐ守備達者になれと言う方が異常
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:01:43.03 ID:Rw9WcteR
- ただでさえ控え組中心なのに東野が先に失点しすぎたな
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:01:44.53 ID:i38YYC35
- 岡田がオリの監督なのか
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:20.26 ID:YiBR0rib
- うろ覚えだけど中井セカンド守備練習は自発的に始めたんじゃなかったか
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:43.34 ID:6/vQaM6f
- どんでんほんまなんやなあ
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:45.33 ID:l10stNyh
- >>189
一応、中井は春先からセカンドの練習はやっていたんだよ。
なかなか上達しないがw
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:51.17 ID:IiZt20eQ
- >>200
若手じゃなくてもいい
今日の矢野みたいに中堅で掘り出し物探すのもあり
前回の3連戦でゴンの時にガラっとリード変えたようだがそういうのも面白いな
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:03:16.71 ID:6/C3lsqR
- 昨日お試しオーダーをしたおかげで
中田が巨人に通用するか分からない ってことが大きいな
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:03:37.48 ID:vX0fdFKc
- 脇谷のクリーンアップは相手に失礼w
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:01.59 ID:IiZt20eQ
- >>207
中井はサードでも捕るまでが遅い。まだまだ内野手になりきれてないな
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:34.31 ID:vX0fdFKc
- >>209おぉーそれが狙いか!
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:04:48.74 ID:34+t7GLW
- >>210
さすがに禿同
消化試合でもありえない
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:05:22.04 ID:qwp7+vPy
- >>199
一番下・・・どうなるのかなあワクワク
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:05:32.34 ID:9vyfAlct
- 東野はCS、日シリ中継ぎに回るかもな
ゴングラオビ内海でこと足りる
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:06:05.38 ID:34+t7GLW
- ( `〇´)「オレにはまだピッチャーの魂が根付いているわけか」
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:06:27.58 ID:IiZt20eQ
- >>210
長い歴史のある巨人にも失礼。伝統に汚点がw
まぁ3番の場合は第〜代3番打者とか言われないけど
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:07:27.72 ID:Rw9WcteR
- 原の脇谷愛は強いから三番は案外マジやでw
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:07:34.79 ID:IiZt20eQ
- >>215
相手が中日の場合は内海じゃダメだ。打撃投手状態
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:07:56.02 ID:Mgacc7Ih
- 東野はローテ一年目だから疲れてるんじゃないの
良くやったと思うけどな
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:08:21.29 ID:7VihTQMb
- >>198
ガッツは怖い顔で怒ってるように感じた
阿部はカメラに写ってないからわからん
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:08:26.98 ID:ZKnSxTsY
- ドアラが富山への遠征決定
http://dragons.jp/news/2009/09092802.html
ウエスタン・リーグの公式戦優勝を決めたドラゴンズ、10月3日(土)に富山市民球場(アルペンスタジアム)で
行われる09年ファーム日本選手権にドアラが応援に駆け付けることが決定しました。
同選手権ではイースタン・リーグ優勝の読売ジャイアンツと対戦します。皆さま応援よろしくお願いいたします
今季ナゴヤドーム最終戦
http://dragons.jp/news/2009/09092803.html
9月30日の巨人戦をもちまして、今季ナゴヤドームの全日程が終了します。
試合後には落合監督からのあいさつ、ドラゴンズクラウン賞表彰式、そして今季で引退を表明している立浪選手から
ファンの皆様へのあいさつなどのセレモニーを予定しております。
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:08:54.74 ID:IiZt20eQ
- >>221
谷がベンチ後列で不機嫌だったw
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:09:03.15 ID:GEJDnZ7C
- >>221
難しい顔してたね
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:09:27.32 ID:9vyfAlct
- 2軍も中日VS巨人なのかよw
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:09:40.58 ID:YiBR0rib
- >>222
立浪スタメンはやっぱりないのかな
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:09:50.25 ID:i38YYC35
- 谷出してあげればいいのになw
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:10:09.74 ID:FLUt6BQo
- 小笠原は中井にビンタしてそう
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:10:23.99 ID:TbhdMsYA
- >>221
小笠原はいつもあんなもんだろ
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:10:26.97 ID:IiZt20eQ
- 消化試合でもヤクルト戦だけは3番脇谷6番鈴木でいってほしい
ヤクルトには3位に来てもらわないと
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:10:42.89 ID:34+t7GLW
- >>219
やってみんと分からんわ
短期決戦なんかそう
ムエンゴなだけだった気もしたがな
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:11:04.77 ID:pYoE3hy7
- >>86
原は意識しすぎだな
10ゲーム以上差を付けたんだからもうかまわなければいいのに
まだまだ尊敬というか畏敬の目で見ていた時代のママの意識
これはつけ込むすきがあるかもね
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:11:06.29 ID:nDVcl7Hx
- >>228
そんなことしなくても
原が今日は制裁してるだろw
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:11:21.24 ID:IiZt20eQ
- >>227
1本でも多くヒット稼ぎたいだろうな。あと何本か知らないが早く達成したいだろうし
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:11:29.80 ID:fnMVO2JC
- >>222立浪一括かよ
まあ引退試合は別だからな
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:12:00.53 ID:nDVcl7Hx
- >>232
皆注目してないだろうけど
堀内も意識してるんだぜw
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:12:38.95 ID:IiZt20eQ
- >>231
>ムエンゴなだけだった気もしたがな
打者20人に被安打10打たれてるわけだがw
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:12:48.87 ID:Rw9WcteR
- 谷もガッツも優勝後ほとんど打ってないだろ
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:13:20.88 ID:QrfB4SZ1
- 今北
公式見てきた
脇谷3番はさすがに・・・
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:13:50.56 ID:vX0fdFKc
- 優勝後、谷は三振しかしてない。
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:14:01.62 ID:IiZt20eQ
- >>231
しかも去年も内海は中日戦は 5試合 防御率5.83 0勝 5敗
で完全にカモられてるw
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:14:21.49 ID:C/LSdznG
- 亀井3番見たいよ
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:14:34.73 ID:GHijvwv5
- >>222
あれ。
キモイのって名古屋まつりに出るんじゃなかったのか。。。?
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:14:58.27 ID:FLUt6BQo
- Tバッティングのポーズでビンタしてきそう
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:15:30.44 ID:34+t7GLW
- >>241
札幌ドームでランナー溜めて上原が全員返したとかあったな
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:16:04.41 ID:vX0fdFKc
- >>242レギュラー陣は固定されてるんだよ。
だから脇谷が3番とかお笑いオーダーになったわけだがw
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:17:12.88 ID:IiZt20eQ
- >>245
ランナー溜めてノックアウトされてる時点でダメだろw
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:17:23.15 ID:vtQ/XVO3
- しかし谷と阿部(と小笠原)が居ないとこうも気楽な打線になるとは
いやまあ十分怖い打線なんだけども、間隔が麻痺してるな
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:18:00.24 ID:34+t7GLW
- >247
それまで無失点
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:18:35.42 ID:IiZt20eQ
- >>248
オガラミが中軸にどっしり座ってくれてた有難味を痛感
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:18:57.87 ID:FLUt6BQo
- 小笠原のビンタってぐーできそう
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:19:02.88 ID:nDVcl7Hx
- >>246,248
どうせやるなら
もっと面白いものがみたいんだがな
しかしファーム決定戦が中日戦だと
本気の布陣になりそうだ
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:19:03.28 ID:dlkI+p9Q
- キャビンマイルドを1日2、3箱プカプカ吸ってました。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=34203
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:19:18.65 ID:IiZt20eQ
- >>249
内海が自分で出したランナーだろ?
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:19:33.80 ID:vX0fdFKc
- 3番脇谷4番ふるしろの時のアナウンサーと解説の発言酷すぎだったなww
「まあ・・いわばクリーンアップ」ってww
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:19:41.49 ID:QrfB4SZ1
- >>246
それにしたって3番はないよなw
どうせならタコ松本1,2番にして3番坂本だな
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:20:10.29 ID:IiZt20eQ
- >>255
2006年思い出したのが俺だけじゃないはずw
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:20:35.32 ID:TbhdMsYA
- >>249
突発性か・・・
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:20:40.30 ID:34+t7GLW
- >>254
内海は1球に泣くタイプだよ
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:20:45.65 ID:dlkI+p9Q
- 二岡とユンケルのおかげ
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=34205
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:22:45.60 ID:vX0fdFKc
- 坂本タコったがまあ当たりとしてはよかった。
ラミレス亀井の2ベースは流石だった。
それ以外が糞打線だったな。
まあタイムリー打った鶴岡はまだしも。
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:23:17.02 ID:fMR3hM4G
- 30日立浪挨拶するんか
でもCS放送せんやろなーtbsニュースバードやし
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:24:56.28 ID:YiBR0rib
- >>262
今のうちに抗議の電話かけとけ
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:25:16.36 ID:fnMVO2JC
- 鶴の右打ちとバントたまらん
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:25:20.58 ID:34+t7GLW
- 内海
被本塁打多い・与四死球少ない→偽侍
与四死球多い・被本塁打少ない→突発性
みんなゴンザレスみたいなタイプだったらプロ野球つまんないだろ
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:25:27.41 ID:QrfB4SZ1
- 結果見ただけだけどきむしょーが4安打4四球か
どうしちゃったんだろ
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:27:18.81 ID:IiZt20eQ
- >>266
ストライク全然入らない
フォアも4球続けてボールとかだし
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:28:07.31 ID:vX0fdFKc
- キムショー牽制球もノーコンだったなぁ
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:28:49.38 ID:T9fxOKeW
- 近所であるから日韓戦見に行きたいんだけど
出場チーム決定する前からチケット売られてもなあ・・・
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:30:16.94 ID:i2Msa0Hj
- 3番脇谷が中日に失礼ってレスがあるけど、よくわからない。
普通に打ちそうなイメージだけどな。
誰か、中日で言うなら誰が3番に抜擢される感じなのか教えて。
英智とか小池さん?
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:30:30.99 ID:vX0fdFKc
- 何も言わなくなった原が怖いよ怖いよ。東野はどうなるのか。
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:30:48.52 ID:YIoCt9et
- >>266
どうしちゃったんだろってみんな過保護すぎだろ。
キムショーとか今炎上したらCSで大差の場面でしか使ってもらえなくなるよ
生命線のカーブでカウントも稼げない→フォアで自滅
東野と変わらない
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:31:13.45 ID:nDVcl7Hx
- >>270
まあ脇屋さんですからw
>>271
来年しだいでしょ
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:32:19.13 ID:wPCK9Bv5
- >>270
まぁレギュラー陣の打順動かさないなら脇谷3番が1番マシだったかもね
結果相手のエラーみたいなヒットしか打ってないけど
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:32:38.73 ID:vX0fdFKc
- >>270
マジレスにマジレスするが、脇谷が3番って時点で捨ててるだろってこった。
脇谷は関係ない場面しかほとんど打てないよ。
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:33:43.82 ID:C/LSdznG
- 小笠原の打点王は絶望的
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:34:05.20 ID:T9fxOKeW
- >>271
1シーズン先発ローテ守っただけでも立派とは思うんだけど
監督からしたらそんなもんじゃないよね
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:34:51.10 ID:9vyfAlct
- でも脇谷のお陰で勝つ試合は毎年あるぜ
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:35:17.93 ID:YIoCt9et
- >>270
まあ小笠原と比べちゃいけないが比べられちゃうからな。
3番に座ってたら
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:35:20.93 ID:Mgacc7Ih
- >>276
タイトルなんか興味ないだろ
給料上がるわけでもないし
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:35:38.05 ID:nDVcl7Hx
- >>278
それでも年単位って言う
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:36:06.38 ID:YiBR0rib
- >>272
まあここのところそれなりに抑えてたからな
若手好きには堪えるかもしれない
現時点で東野とキムショーを同列にするのもどうかとは思うけど来年になれば東野もキムショーも先発争い
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:36:51.21 ID:IiZt20eQ
- >>270
普通に打ちそうってどんなイメージだよ
一昨日まで8打席ノーヒットで下位でも邪魔になりそうな存在なのに
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:37:10.97 ID:vX0fdFKc
- >>278何か中には探せばあるよみたいな書き方だろそれじゃw
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:37:47.83 ID:i2Msa0Hj
- >>272-274
脇谷さんってそういう扱いなんだ・・・。
中日ファンなので脇谷さんがどういう位置づけなのかわからなかった。
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:38:06.23 ID:toVpq85v
- >>283
> >>270
> 普通に打ちそうってどんなイメージだよ
> 一昨日まで8打席ノーヒットで下位でも邪魔になりそうな存在なのに
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:39:28.80 ID:vX0fdFKc
- >>285脇谷って顔だけベテランだけど大したことはない。
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:40:34.61 ID:IiZt20eQ
- >>286
どうした?w
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:40:42.31 ID:nDVcl7Hx
- >>285
脇屋さんはネタでも何でも
そういう感じ。
意外と打率多し
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:41:04.05 ID:i2Msa0Hj
- >>283
ごめん
書き方が悪かったかな。
なんか脇谷さんに打たれた印象があったものだから。
だから、中日選手でいうなら誰が3番になるようなもんだろう?と聞いてみたんだけど。
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:41:39.87 ID:IiZt20eQ
- >>290
長打のない小池じゃね?w
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:42:37.21 ID:YIoCt9et
- >>282
まあ東野は去年を経験してるから木村と比べちゃだめか。
ただカーブが使えない=フォアで自滅パターンは来年までにどうにかしないと。弱点が露呈したな
先発争いは是非とも頑張ってほしい。というか左の先発はどうなるんだ?
尻が抜けたらもう1枚どうすんだろ?山口に何のか?
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:42:57.72 ID:ZKnSxTsY
- >>291
それびみょー
2番できそうだけど・・・・
守備もできるけど・・・・
みたいな
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:43:11.24 ID:toVpq85v
- >>283が脇谷とタコを嫌ってるっていうのはよくわかったよ
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:43:47.93 ID:vX0fdFKc
- >>290セカンドレギュラーが居ないから仕方なく脇谷ってくらいの選手。
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:44:29.69 ID:wPCK9Bv5
- 先月下旬はプチ確変起こしてたな
おかげで先月のナゴド決戦で浅尾が攻略できた
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:45:20.77 ID:nDVcl7Hx
- >>292
去年の連投は夢だったんだと
自覚してるよ
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:45:51.66 ID:IiZt20eQ
- >>293
とりあえず、長打力皆無で小技下手で四球選べなくて見逃し三振多くて守備トロくてやらかしもあって
取り柄らしい取り柄がないw
強靭なのが原好みだったがボール踏んで捻挫してるしw
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:46:42.55 ID:IiZt20eQ
- >>294
スタメンで使うのに反対したら嫌ってるかよw
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:48:30.11 ID:i2Msa0Hj
- >>287>>289
>>291>>293>>295
なるほどわかりやすい。
すごくビミョーだw
ありがとう。
みんな優しいね。
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:50:45.67 ID:TVZBMnly
- 要するに脇谷が使われてるのは消去法以外の何物でもない
キムタクは精細なく寺内は自動アウト、古城は決め手にかける
で、なんやかんやで脇谷でも古城と半々くらいでスタメンで使われる
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:51:04.73 ID:vX0fdFKc
- 脇谷が亀井のように大変身するとは思えん。いつまで使うんだよ。
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:51:25.30 ID:dlkI+p9Q
- 晴れがない
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:51:58.96 ID:nDVcl7Hx
- >>300
どうも
>>302
あと3年じゃね?
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:52:29.07 ID:vX0fdFKc
- ふるしろのが確実にいいわ。
ふるしろは大事な場面で打ってくれるしたまにやらかすが守備もいいし。
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:52:45.49 ID:TVZBMnly
- >>302
代わりのセカンドが現れるまで
ゴンザレスで2,3年セカンド埋まると思ったら薬物で・・・
アルフォンゾはハズレだし
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:54:30.54 ID:TVZBMnly
- >>305
古城は得点圏で強いよな。ちょっと前までは谷の次でチーム2位だった
脇谷.212
古城.325
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:54:42.46 ID:vX0fdFKc
- >>306そうなんだよなー。セカンド不在っつーので仕方ないんだよなー。
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:55:16.77 ID:nDVcl7Hx
- >>306
いっそう
ゴンザレスを酷使するか
中7日、間は全てセカンドwww
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:55:34.65 ID:ZKnSxTsY
- ってことは守れない荒木と思えばいいわけだ!
ピコーン
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:56:51.62 ID:7DHtm2+M
- 先発は朝倉の予想@トーチュウ
脇谷いらねーならくれお いやマジで
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:58:01.59 ID:TVZBMnly
- >>309
元内野手だろ?いけるかもw
フィールディング見る限りうまい
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:58:21.35 ID:vX0fdFKc
- >>307ふるしろはいい仕事するからな!得点圏のふるしろ最高だぜ!
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:58:29.63 ID:T9fxOKeW
- >>307
マジスカ
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:59:40.56 ID:YiBR0rib
- >>305
古城の方がいいのは分かってる
でも年齢がパンダと同じ
スタメン今揃ってるし育てないと
>>310
荒木に失礼な気がする
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:59:49.39 ID:nDVcl7Hx
- >>313-314
なお更代打の神様
>>312
面白そうではあるけどね
現実的にはww
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:00:56.08 ID:vX0fdFKc
- >>315ワッキーヤが育つかね?
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:01:03.04 ID:IiZt20eQ
- 古城は内角避けないところが好感持てる
むしろ当たりに言ってるというかw
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:01:59.81 ID:wPCK9Bv5
- >>310
脇谷がフル出場しても荒木ほどの打率残せないし盗塁もできないよ
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:02:06.72 ID:Zh11e/p4
- 荒木はこんなこともできるんだぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=n0JpNK0YJ1s&feature=channel_page
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:02:23.32 ID:T9fxOKeW
- ふるしろさんは前半2軍暮らししてた時でも
若手より練習してたらしいからな
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:02:43.89 ID:dlkI+p9Q
- 阪神、東京D、甲子園
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11684&p=2
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:03:30.82 ID:vX0fdFKc
- 脇谷の取り柄は顔だけベテラン!以上です!
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:05:51.82 ID:vX0fdFKc
- 30本の小笠原ラミレス阿部
25本の亀井
やはりこの4人が揃ってこその貫禄打線だもんな。
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:05:55.41 ID:nDVcl7Hx
- >>323
wwwwwwwwwwwwwww
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:06:15.21 ID:YiBR0rib
- >>317
そらわからん
別に脇谷に拘泥してるわけでもないから誰か出てきてくれないと
中井でも寺内でも円谷でも今年やばい岩館でも
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:06:24.63 ID:TVZBMnly
- >>322
なにこの中日キラーw
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:08:36.32 ID:TVZBMnly
- LOST見てるやつなら分かるかな
脇谷=リチャード。あいつは年を取らない。V9時代にも同じ顔して写真の端にいそう
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:09:05.52 ID:7DHtm2+M
- 岩瀬は疲労回復中につき投げない
立浪は二日続けて練習を回避
ということでお手柔らかに
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:20:03.75 ID:vX0fdFKc
- 明日は中日の先発投手は誰?
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:22:33.01 ID:Mt6NutTa
- http://imepita.jp/20090929/117610
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:23:57.37 ID:i38YYC35
- 打撃
脇谷 84試合 .266 2本 13打点 5盗塁 1犠打 得点圏.212 出塁率.304 長打率.344
木村 84試合 .234 2本 16打点 1盗塁 8犠打 得点圏.225 出塁率.285 長打率.310
古城 70試合 .252 2本 18打点 3盗塁 3犠打 得点圏.325 出塁率.319 長打率.331
寺内 75試合 .163 1本 *1打点 2盗塁 3犠打 得点圏.000 出塁率.202 長打率.213
二塁守備
木村 62試合 刺殺115 補殺126 失策3 併殺21 守備率*.988
脇谷 50試合 刺殺*87 補殺119 失策3 併殺25 守備率*.986
古城 44試合 刺殺*84 補殺125 失策2 併殺30 守備率*.991
寺内 28試合 刺殺*42 補殺*55 失策0 併殺*8 守備率1.000
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:24:42.22 ID:7DHtm2+M
- >>330
今日は朝倉。明日は川井かねえ
パヤノの名がコールされた瞬間
一斉に41ユニの女が帰りだしたのには感動した
抑えに転向したって記事ぐらい読んどけや
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:28:05.54 ID:vX0fdFKc
- >>333ほうほう。ありがとう。朝倉かぁ。
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:28:10.41 ID:nDVcl7Hx
- よしくんったら禁止
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:28:18.08 ID:GHijvwv5
- >>333
今日みたいな試合ではキュンは出てこないだろうしねぇ。
ただでさえリリーフでくたびれてるのに
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:28:49.06 ID:liZJdEu4
- 朝倉さげられてんじゃないか?
よって川井あげ?
チェンが中継ぎするくらいだから誰かわからんよ…
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:33:09.71 ID:LQPLNPF+
- そもそも、朝倉は一軍合流してるのか?
川井と伊藤準規は一軍帯同してるけど
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:33:39.20 ID:jP9qsyg/
- im gay i like ochi and yamaguchi
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:34:06.39 ID:n5TOXjmX
- 10月2日のファーム日本選手権は両チーム誰が先発するの?
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:34:30.98 ID:jP9qsyg/
- >>340
tujiuchi..
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:35:09.63 ID:TVZBMnly
- >>332
どいつもこいつも・・・。
そういやレイズでFAになる優良セカンドがいるらしいぞw
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:37:14.66 ID:1PLb2yRM
- >>340
巨人は木佐貫が有力視されてる。
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:37:34.34 ID:jP9qsyg/
- >>332
donguri..
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:40:30.91 ID:nDVcl7Hx
- >>343
昔は一軍の有力者だったのに…
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:44:56.42 ID:7DHtm2+M
- なんでチェンを放らせたかさっぱりわかんね
応援団も微妙な反応してた
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:47:13.45 ID:jY4P4wAm
- 先発金剛あるで
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:50:04.48 ID:LQPLNPF+
- >>347
覆面太郎乙
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:57:44.04 ID:9vyfAlct
- ― ―
(´・ω・`)
金剛ってこんな顔文字の人だっけ?
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 03:59:12.96 ID:spQOUl0k
- オビスポは明日の中日戦先発だし
ゴンザレスの先発は10月2日の横浜戦が確定だし
所で
今日の中日第2戦の先発は誰なの?
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:02:51.77 ID:7DHtm2+M
- >>336
しかも外野応援でだぞ
内野かパノラマ行けっつーの
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:05:57.57 ID:nDVcl7Hx
- ここでまさかの
P坂本→中井→亀井
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:10:16.80 ID:85qlTiUM
- 今日の先発は小笠原だろ
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:11:59.09 ID:kNfrC1e/
- チェンはないの?
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:12:35.63 ID:nDVcl7Hx
- 中日はしらないな…
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:15:18.28 ID:kTseATK3
- 今日の試合見て、改めて亀井の守備は素晴らしいと思った
一塁も慣れてきたようだが、やっぱり本職が良い
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:18:52.12 ID:zGT6MO2r
- >>354
まさか昨日リリーフで投げたから有り得ない
この3戦先発もないだろう
どういう意図かはさっぱり分からない
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:23:35.59 ID:1pIXX3pG
- 日刊
M村age東野sage
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:24:03.68 ID:R4Wtpkm5
- 眠れないヽ(`Д´)ノ
>>351
なにそれチケットもったいない
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:31:16.51 ID:zGT6MO2r
- >>358
マイケル試したいのも分かるし、
仕方ないな
東野遂に再調整か
これで今年は最終戦で調整登板、10勝かタイトル掛る投手居ないなら先発だろうな
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:41:10.58 ID:4I0UMtvL
- >>358
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
終わった・・・orz
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:44:29.79 ID:89YtLK4L
- チェンの中継ぎ登板ってCSでリリーフ登板もあるってことじゃないの?
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 04:59:36.50 ID:yQTTYlso
- 昨日の試合前に張られてた、落合監督とガンダムのセリフのコピペって
どんなのだっけ?
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:03:45.37 ID:89YtLK4L
- 「見せてもらおうか。巨人軍の実力とやらを」
「戦いは非情さ。それぐらいのことは考えてある。」
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:10:02.63 ID:GcwlNJii
- 東野は決め球覚えないとストレートとスライダーだけじゃ無理だろ
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:18:20.09 ID:4I0UMtvL
- >>365
それ以前にコントロールだろ
制球力がゴミすぎる
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:22:05.13 ID:LQPLNPF+
- >>363
まだだ、まだ終わらんよ!
そんな決定権がお前にあるのか?
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:27:45.56 ID:c5dkz6rD
- 松井移籍っぽいな
って石田純一婚約してたのかよwww
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:32:06.48 ID:GXwJb3e+
- 口のきき方に気をつけてもらおう
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:37:44.43 ID:Nnyzqjo8
- よし早起きしたからホモはまだ寝てるな
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:55:06.02 ID:9vyfAlct
- マイケル先発転向あるで
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:57:33.22 ID:nrms/xxT
- >>358
結局、砂遊び卒業できなかったか
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 05:58:50.53 ID:3u31loHa
- >>368
ロンハー楽しみw
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:00:15.79 ID:LQPLNPF+
- おはよう!しおりん
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:00:44.96 ID:5CwQSm6P
- >>1乙
おはようしおπ
おはようおまいら
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:03:08.00 ID:l0NbehQr
- マイケルを中日戦に投げさせたら使えるとダマされてしまう。
中日戦だけは抑えるんだよ
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:09:04.40 ID:3u31loHa
- 菊池の投げた試合、巨人も視察に行ったのか
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:15:45.65 ID:89YtLK4L
- >>377
そりゃ視察には行くでしょ。
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:19:07.54 ID:LQPLNPF+
- (落合)本当に市民税が下がるんですか?
(河村)もし下がらなかったらバットで殴ってください
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:19:49.40 ID:3u31loHa
- >>378
長野指名で見てもしゃーないのにな
まぁメジャー行ってくれることを願おう
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:23:55.32 ID:89YtLK4L
- >>380
そういうこと言ってたらスカウトは務まらんよ。
長野の1位指名決まってると言っても、最後まで何が起こるのがわからんのがドラフトだし。
あと菊池見に行って掘り出しもの見つけるかも可能性だってあるしさ。
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:28:17.85 ID:3u31loHa
- >>381
>最後まで何が起こるのがわからんのがドラフトだし。
まぁそうなんだが
清武が事前にマスコミに情報流して公開指名挨拶まで行っちゃったからな
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:28:37.76 ID:B+N61qIW
- >>362
CBCラジオの彦野もそんなようなこと言ってた。
でもたぶん違うと思う。
今日先発で使うと中4日の10月4日以外は11日しか投げられる試合がない。
CSで中4日は有り得るとは言えシーズン終盤にそれはキツいので今回負担を減らしただけかと。
飛ばすと間隔が空きすぎちゃうし。
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:31:45.92 ID:RoXU9GDt
- 勝ち負けはヤク阪戦の方が気になる
不安なピッチングや無安打以外ならケガさえなければ。
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:34:43.05 ID:VGWMjfcb
- >>376
対中日の秘密兵器としてなら十分でしょ
他だと藤田以下だけどな
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:35:39.61 ID:3u31loHa
- 山口も勤続疲労が心配だ・・・
岩瀬“山ごもりトレ”…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090929-OHT1T00039.htm
森バッテリーチーフコーチは「肩、ひじ、首、腰などに故障を抱え、その日にならないと投げられるかどうか分からない状態だった。
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:36:29.01 ID:qr1Tvmwo
- 岩瀬山ごもりってw
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:39:54.34 ID:VGWMjfcb
- >>381
二年前クジで仙台育英の由規外したけどその翌年橋本を四位で指名出来たからな
掘り出し物は多いだろう
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:42:23.59 ID:QFPBlH1/
- やっぱり一昨日井上のセレモニーに出ないのは
浅尾に変わるといわれた不貞寝だったのか。
岩瀬の劣化なんて今に始まったわけじゃないのに、
解雇されないように一時的な故障のふりして必死だな。
迷惑なので、CSには出てこない欲しいよ。
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:43:15.35 ID:lpyynWGZ
- もうCSまでは選手のコンディションだけ整えてくれたらいいよ
去年の阿部みたいな怪我だけは誰もしないでくれ
毎年大事なとこで怪我してた亀井が今年は元気だから逆に心配だわ
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:44:38.62 ID:5CwQSm6P
- >>386
morisigeは山籠りだなんて一言も言ってないのか。さすがスポ新
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:45:05.99 ID:nrms/xxT
- >>390
WBC合宿で首痛めて故障者第一号だったろw
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:45:47.92 ID:VGWMjfcb
- >>390
なるべく阿部が怪我しないように一塁で出場したりしてるんでしょ
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:47:13.83 ID:QFPBlH1/
- >復帰の照準を10月3日の横浜戦(横浜)に合わせており、出場選手登録の抹消はしない。
たいしたことないな。横浜戦でラクラクセーブを挙げて復活宣言で来年も
4億ぼったくろうとする気満々。9月のはじめに12日も休んでた時も
調整できたはずだが、あのときは何をしてたの?
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:49:09.43 ID:vX0fdFKc
- >>392寝違えたやつなwまあ1、2日休んだだけだが。
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:49:45.76 ID:QFPBlH1/
- 岩瀬は山ごもりなんてするほど根性ないよ。
去年の浅尾と岩瀬のトークショーでも、
岩瀬が「若手は緊張感なさすぎ。修学旅行みたいにブルペンで騒いでいる」と
浅尾に苦情をいったら浅尾に、「岩瀬さんはブルペンに入る前野球も見ずに
雑誌をとか読んでいて、すごい」と天然気味に切り返されて切れてた。
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:55:55.80 ID:RoXU9GDt
- 今年のクルーンはすごいな
いつもより安定しすぎ
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:56:42.57 ID:3u31loHa
- >>395
首に注射打ったんだぞ
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 06:58:44.10 ID:vX0fdFKc
- >>398うん、でも長期は休んでないよ。
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:00:46.40 ID:LBwf6Gl7
- 脇谷氏ね
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:01:34.93 ID:3u31loHa
- >>399
大事なところで怪我したことに変わりはない
今季はもう大丈夫だよw
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:03:47.17 ID:RoXU9GDt
- 10・10 の広島巨人戦は中継あるのかな?
スカパー未定らしんだが
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:04:56.09 ID:vX0fdFKc
- >>401スペ体質だからなw気を付けてほしいぜ。
>>400脇谷には何も期待しないほうがいい。
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:06:36.42 ID:RoXU9GDt
- 公式最終戦はヤク中日戦
CSきめる試合になるやも
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:06:38.90 ID:sEIKVFd1
- オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:11:48.90 ID:vun9JTsY
- 期待すると何もせず期待しなくなると頑張りだすのが脇谷
期待すると良い意味でも悪い意味でも魅せるのが古城
期待したいのに全てに於いて期待しにくいのが寺内
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:12:54.61 ID:vX0fdFKc
- 6坂本
8松本
5小笠原
7ラミレス
9亀井
3阿部
4
2鶴岡
1グラシン
おそらくこうだろうが、セカンドは誰だろう?
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:16:43.50 ID:sEIKVFd1
- 今日の中日の先発、
朝倉なのか。
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:18:48.38 ID:7hMpdtfj
- 阿部だけは怪我されたら困るから今から
1ヶ月山ごもりでもさせとけよ
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:18:50.93 ID:Q0rT8ORd
- >>328
リチャードはほんま謎よなー
関係ねーけどS6楽しみすぎるな
真田広之もでるしな!
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:19:23.98 ID:bqOATrFU
- グラ明日にしたらいいのに、引退試合の空気グライのが嫁るだろうし
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:24:47.48 ID:U9b728mn
- 岩瀬鳥取かなあ それとも温泉?
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:32:07.83 ID:QFPBlH1/
- グラシンならチェン投げておけばよかったな
朝倉先発させて何の意味が?
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:32:14.74 ID:kNfrC1e/
- >>396
浅尾きゅんwwwwwwww
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:34:24.27 ID:1DInQl7x
- 立浪はクライマックスシリーズにも出るのだから空気を読む必要はない。
30日は完全試合を目指してほしい。
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:44:15.02 ID:5CwQSm6P
- >>396
びっくりする程あさ夫wwwwwww
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:51:32.69 ID:QFPBlH1/
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5737664
ちなみに>>396の動画。岩瀬が浅尾に言われてあわてて
「ブルペン入る前の話ですよ。ブルペンに入ったら真剣に・・」といいわけ。
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 07:59:11.13 ID:U9b728mn
- 皆でもなか食べたのね
ttp://www.asahi.com/sports/update/0928/NGY200909280016.html
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:05:21.95 ID:sEIKVFd1
- 木田 ヤクルト戦力外も現役続行を熱望
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/29/06.html
年齢的にも苦しいかな
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:07:46.60 ID:+y4tq2gz
- ま〜た亀井不倫スレができてる
亀井叩きに必死だな
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:10:33.92 ID:/qX7a3jf
- まぁ不倫する亀井が悪いわなw
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:17:16.49 ID:i+O/8s/o
- http://ch2.ath.cx/dubai.html
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:18:46.07 ID:vB2hg+5f
- 遅刻しそうな漏れに一言(´・ω・`)
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:19:15.82 ID:0dB//k6I
- >>423
書き込むヒマがあるなら間に合う
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:20:33.80 ID:93iDs+Ts
- 強奪ウッズと強奪ノリがいないと
下痢味噌は横浜並の雑魚なんだな
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:23:13.70 ID:xLM8wH66
- どんでん檻か
どんでんがまた見れるのはうれしいw
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:41:33.03 ID:sEIKVFd1
- 今日の読売朝刊に、
胴上げシーンのミニカレンダー入ってたね。
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:43:42.55 ID:KMmk0mzO
- 東野二軍か
まあ疲れたまってるだろうしな
CS頑張ってほしいよ
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:45:32.77 ID:fs8bilpR
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ zzz・・・東野二軍?代わりに誰が上がるの?
∧∧
( ゚∀゚) ガバッ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/ おまいらおはよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:45:49.76 ID:bqOATrFU
- 久保一気にチャンスめぐってきたなw
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:46:09.73 ID:fs8bilpR
- >>430
え?
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:49:53.12 ID:QFPBlH1/
- CS中日が来たら東野じゃなくて久保だな
ヤクルツなら東野だな
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:50:11.79 ID:XB7SBkhs
- おまいらおはよう
東野2軍ってマジか?
マジなら辻内でもあがるかな?
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:50:50.59 ID:KMmk0mzO
- >>429
グライシンガー
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:50:54.03 ID:w9x/nEEv
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1252923923/
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:51:44.53 ID:cmxkhfzN
- 東野は単に登板機会が空いたから落としたんだろ
久保落としたのも同じ
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:53:28.88 ID:fs8bilpR
- >>434
ん?ソースあるの?
グラシンはCSまで投げないとか言われてなかった?
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:54:42.26 ID:XB7SBkhs
- 東野sageのソース探してみたけど見つからんw
まぁ調整の意味でsageてもいいかもわからんね
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:57:40.77 ID:DO6lzXll
- プロ野球の視聴率を語る2903
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1254162018/
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:57:45.53 ID:SYKIVgwC
- あー
かったるい
不意に軟式グローブというフレーズを思い出した
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 08:59:01.76 ID:KMmk0mzO
- >>437
昨日の阿部短信に書いてあった
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:00:07.06 ID:U9b728mn
- 準硬式球は何式グローブ使うのん
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20090929/index.html
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:00:41.58 ID:e3OkUOjc
- >>437
今日の報知紙面に載ってたぞ。
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:02:18.75 ID:XB7SBkhs
- >>442
硬式用
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:15:20.79 ID:mdxCWbk2
- 東野はクビだろ 原は大っ嫌いな奴は徹底的に潰すし
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:15:31.12 ID:vX0fdFKc
- 今日は谷がベンチかな?
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:16:17.13 ID:qoqZJUgZ
- >>445
大嫌いのヤツをなんで一年間も我慢して使ったんだよ…
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:18:25.09 ID:qoqZJUgZ
- で、今日の先発は
グライシンガー vs 朝倉
…ってことでいいのかな?
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:18:31.01 ID:vY0ajwt/
- 原のゆがんだ愛情、久保=東野>>>>>二志>二岡
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:24:43.92 ID:lqZ6iIKp
- >>449
二岡若い時は原には一番好かれてたし期待されてた
東野は現在、巨人終了時の二岡扱い。
まあ期待されてる事に違いないけど、年間ローテ守っても頼りないと思われてそうだ
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:27:41.35 ID:fs8bilpR
- >>441>>443
d
なんでグラシンなんだろ?
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:29:26.20 ID:fs8bilpR
- >>447
アホに反応しなくてよろしい
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:31:36.34 ID:X3p7BAKw
- 東野は中日ファンの朝倉の評価なのかね。
中日ファンから見れば東野を今年の朝倉と一緒にしたら失礼だと思うけど。
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:32:44.51 ID:VGWMjfcb
- >>451
中日にどれだけ通用するか調整登板を兼ねた登板だと思う
対中日でオビスポゴンザレスは確定で他の二人がまだ格付け出来て無いからな
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:33:01.34 ID:bqOATrFU
- グライはCSに備えてじゃないかな 中日戦7月4日以来登板してないし
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:34:38.86 ID:fs8bilpR
- >>454-455
東野は昨日登板するまでは
一応3勝1敗だったわけだが・・・
昨日で怪しくなってきたなぁ東野
グラシンは今季確か1勝0敗だっけ?対中日戦
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:35:05.40 ID:VGWMjfcb
- そういえばオビスポもあんまり中日と相性良くないんだよな
内海や尻なんかよりずっとマシだけど
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:35:28.34 ID:fXfsvwP6
- バーンサイドとか木田とか、
俺達や星達なら、まだ十分戦力になると思う。
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:36:24.00 ID:NSnTKaqt
- 李の選抜が必要だろう
決戦優勝に支柱打者を欠いて難しい
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:36:28.12 ID:bqOATrFU
- >>456
三試合で1勝1敗だね
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:36:45.17 ID:o1H3QOP4
- 東野の勝負は来年だろ一応一年間ローテ守ったし
去年の坂本の投手版
本人が首脳陣がたえて一年間我慢してつかったのを
どう感じてこのオフを過ごすかにかかってる
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:36:49.62 ID:lqZ6iIKp
- CSはどこ来てもゴン、内海な気がする
内海は中日相手なら調子次第だと思うけど
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:38:10.81 ID:bqOATrFU
- 中日なら内海よりまだ尻のがいいんだよなあ
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:38:48.92 ID:iwX6opO2
- てか東野も調子次第
スライダーあるし中日が得意なタイプでもない
調子よければ試合はきっちり作ってる
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:43:42.24 ID:A2PBl63U
- 小笠原は今日以降はでれそうなのかしら?
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:44:34.80 ID:KMmk0mzO
- キムショー来年先発できるかな
昨日は調子悪すぎたなぁ・・
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:45:03.31 ID:Ac0jrLoy
- おは竜兎
チームで唯一1年間ローテ守って3点代前半の防御率なら合格点だとは思うけどなあ
エースを目指すならもっともっとがんばって欲しいが
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:46:37.40 ID:bqOATrFU
- 久保がこれから登板次第で東野よりポストシーズン優遇されるかもしれんな
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:48:37.11 ID:iwX6opO2
- 合格点どころか数字だけなら出来すぎよ
東野に関しては最初の四月から抜群に良かったから
監督もファンも期待が大きくなったとこがある
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:49:16.18 ID:i+O/8s/o
- http://yomi.mobi/read.cgi/dubai/dubai_tvd_1252757525
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:50:03.09 ID:KMmk0mzO
- >>468
ないない
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:50:24.20 ID:cmxkhfzN
- 悪い試合だけ見て東野は失格だの何だの騒ぎすぎ
内海なんて今の東野より酷い状態の時もあったのに今は立ち直ってるし
一年間ずっといい調子なんてダルビッシュだってできないよ
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:51:47.54 ID:bqOATrFU
- >>471
ないことはない、ポストシーズンは切り離して考えないと、その時の
いい状態の選手見極めて起用しないと去年の二の舞だ
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:52:18.63 ID:IjOJ9Uil
- 東野の前半は数字は良かったけど見ていて糞だと思うピッチングしてた
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:53:25.94 ID:KMmk0mzO
- 前半なんてほとんど炎上した試合なかったしな
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:53:35.62 ID:iwX6opO2
- まあ、東野の不安点は初めてのローテってことで
9月にはいって悪いときが多いが疲れが相当きてるんじゃないかってことだなあ
初めての奴にとっては誰もがきつい、この時期は
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:53:54.67 ID:e3OkUOjc
- 巨人の勝敗
9月 18勝4敗1分 (9月28日現在)
中:3勝1敗 神:1勝2敗 ヤ:5勝0敗1分 広:5勝0敗 横:4勝1敗
今月の4敗中、3敗が東野先発試合(東野自身2敗)
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:54:11.37 ID:VGWMjfcb
- >>473
左のワンポイント枠は藤田から金刃になりそうだな
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:54:49.29 ID:Ac0jrLoy
- >>473
そもそも次の登板がいつになるのか・・・
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 09:58:48.60 ID:kNfrC1e/
-
原の東野へのコメント
冷めてるな
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:04:09.08 ID:pUX+KFLM
- 昨日途中出場した岩崎とは こういう選手です
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZWcqYglig8
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:04:20.18 ID:kNfrC1e/
- >>449
仁〇が好かれたことなんてないゾ
二岡への愛情は歪んでないwピュアラブだからww
久保、東野、脇谷には何故か屈折した愛情を注いでるな
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:06:01.38 ID:j6RgwgFe
- 確かに東野は一年間よく頑張った。
だが、なぜなんだ?
なぜあいつのピッチングは見てるだけであんなにイライラするんだろう?
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:06:10.21 ID:iwX6opO2
- いやあ、仁志は期待されてたよ
期待されてたこその二番抜擢だった(こたえられなかったが・・)
原野球で二番は重要
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:06:49.25 ID:i+O/8s/o
- http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253353968
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253357618
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253357943
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253358747
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253359633
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253360361
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1253361073
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:06:53.01 ID:iwX6opO2
- >>483
ボールが多いからじゃね
でも、こればっかりはすぐに改善するもんではないしな
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:08:23.22 ID:kNfrC1e/
- でも二番で頑張ってる松本への愛情はゼロに見える
クルーンにはツーショット撮るくらいラブなくせに
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:09:13.70 ID:/qX7a3jf
- >>483
カルシウム足りないんだろ
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:10:20.95 ID:kNfrC1e/
- >>483
それもこれも原が余計なこと言うから
また砂遊び〜とか考えながら見てしまうから
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:10:50.36 ID:vX0fdFKc
- 松本、確かに頑張ってんだけど、バント失敗率高いし、原の思う二番の働き今出来てないからね。
手に死球受けた後、松本の手をすりすりしてたけど。
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:10:54.42 ID:cmxkhfzN
- 仁志には期待もしてたし信頼もしてたからいろんなポジションを任せたんだろ
小学生がパワプロやってるんじゃあるまいしプロ野球の監督が好き嫌いで起用法決めるかっての
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:10:59.38 ID:o1H3QOP4
- >>483
マウンドの表情もあるよな もっと自信もって投げろと…
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:12:34.78 ID:vX0fdFKc
- >>492それ阿部も言ってたね。
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:12:53.39 ID:kNfrC1e/
- >>490
> 手に死球受けた後、松本の手をすりすりしてたけど。
それ見逃したwwww
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:16:12.50 ID:fs8bilpR
- >>460
1勝1敗だったか
去年は4勝0敗だったっけ確か
中日はよく研究してくるわ〜
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:16:13.29 ID:XB7SBkhs
- >>494
ズムスタの時だな
ベンチにいたまっつんを呼び寄せてすりすりしてたw
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:16:59.01 ID:vX0fdFKc
- >>494死球受けた日じゃないけどね、スタメンに戻る前くらいに原が松本呼んでなんか手をすりすりしてなでてた。
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:17:08.70 ID:bqOATrFU
- >>487
そうか 原と松本ベンチでずっと喋ってたりしてるし
原はけっこう松本のミスは今まで庇ってるよ
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:18:59.69 ID:cOZsHihp
- おはDG
東京雨降ってるorz
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:19:48.82 ID:UdYBrZQH
- 今沖田
画伯戦力外か・・・・
巨人が拾うのかな?
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:19:49.14 ID:cmxkhfzN
- 原は未熟な選手には結構優しいし寛大だけど一人前になったと思ったらいきなり厳しくなるよ
たぶん来年は松本亀井にも相当厳しく当たるようになるだろう
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:20:09.89 ID:kNfrC1e/
- 東野はやっぱり一回位なでなでされたかな
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:21:00.88 ID:/qX7a3jf
- >>501
それが普通だよね
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:24:15.56 ID:WnvLq+XK
- なんだこれは
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090929/bsb0909290504003-n1.htm
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:25:06.39 ID:i+O/8s/o
- http://uploda.tv/jlab-live/s/353384.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/353385.jpg
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:26:51.05 ID:Ac0jrLoy
- >>504
1001また監督やるのかwww
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:26:57.44 ID:QFPBlH1/
- >>504
星野阪神来るの。
これは中日もアンチ巨人よりアンチ阪神になりそう。
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:27:42.35 ID:cmxkhfzN
- 星野が未練たらしく阪神のSDやってんのは監督になるためなのか
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:28:17.23 ID:tNzIPHDm
- おっぱいたぬき アナ チュー
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:28:28.33 ID:e75vfHe3
- 00:00:00.0【0】 木田画伯
0なら現役引退へ
1〜4ならセ・リーグの球団へ移籍
5ならコーチへ
6〜9ならパ・リーグの球団へ移籍
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:28:50.36 ID:Ul2b22/7
- ID:QFPBlH1/
こういうのがプロ野球ファンってのが腹が立つ。
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:29:01.44 ID:bqOATrFU
- サンスポは飛ばし多いからなあ まぁ来年は真弓なんだし
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:29:19.46 ID:iwX6opO2
- 正直、サンスポは全然信用できない
ただ、どんでんに対して阪神がよく思ってないってのは事実かもと思う
去年勝手に辞めて、今年は解説で好き放題批判
前に出版した本では真弓采配だけならまだしも
フロントもめっためったに批判してるからなあ
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:29:38.83 ID:WnvLq+XK
- >>510
昌→画伯→オヤジ→泡様のリレーあるで
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:29:51.06 ID:VGWMjfcb
- >>504
1003はゴキブリ並の生命力だなあ、何度失脚しても蘇るし
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:30:48.37 ID:vX0fdFKc
- 今日谷がベンチかな?松本?
いや谷かな?
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:30:55.07 ID:e75vfHe3
- >>515
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ ( ^ω^) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: 45 __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
私は不死鳥小田鳥。何度スタメン落ちしても蘇る。・・・呼ばれた気がしたので登場。
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:31:41.37 ID:YIoCt9et
- >>483
序盤はよかったけどね。
水野にも堀内にも「捕手のサインの意図を考えないで行き当たりばったりに投げるから真中とかに行く」
とか言われてるよ東野
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:31:43.44 ID:gHjb6X0N
- スンヨプ4番が見たい
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:32:03.57 ID:UdYBrZQH
- もし星野がまた監督就任したら楽天のジャーマンや関川とかは戻ってくるのかな?
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:32:09.53 ID:cmxkhfzN
- 1001はホントに失敗したのはこの前の北京が初めてじゃないの
それまでは飛ぶ鳥を落とす勢いだった
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:32:34.79 ID:j6RgwgFe
- 今年のイースタンの最多勝投手って
木佐貫(9勝 防御率4.05)なんだね。
うーん、なんだかなあ…
贔屓チームの選手が個人タイトル取ったというのに
何だろう、この虚無感は…
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:32:46.00 ID:8GFmo4/j
- >>517
┃| __ ガラッ
┃|三 '''' -、
┃| G ヽ
┃| i
┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
┃|シ /、 , \ !~~
┃||| ーー' !ー‐'!
┃||| (. .〉 ! 呼んでないので帰って2軍を日本一にしてください。野間口君も2軍を日本一にした方がいいかもね
┃||| ー=-' !
┃| /
┃三 \_,,/
┃||\__/\
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:06.31 ID:e75vfHe3
- [ジャイアンツ日記]高橋尚
G球場で練習を終えた高橋尚が、12球団最大規模の新室内練習場で悲鳴を上げた。「どこに行けばいいか分かんないよ」。2階に上がり、ようやく浴室を発見。
「シャワー使用(チーム)一番乗り」と報道陣に声をかけられ笑みを見せたが「お湯が出ないみたい」とすぐに出てきた。本格的な使用開始は29日のため、わずかに“フライング”。あきらめて帰り際に寮の風呂で汗を流していた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090928-OHT1T00226.htm
今更ながらワロタ
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:06.33 ID:i+O/8s/o
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) わしは不死鳥星野
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 何度叩かれても蘇る
.しi r、_) |
:::: ヽ \\ | `ニニ' / / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ `ー― l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:06.37 ID:vX0fdFKc
- >>519見 た く な い
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:22.00 ID:5C2/MVTE
- いっちゃなんだが阪神は星野も真弓も利用しすぎだろ
ナゴドのボール変えたり阪神で大量解雇したりするのは得意なんだから
星野の傀儡監督を2年くらいやらせりゃいいんだ
真弓だってヨッシャーと組んで近鉄いてまえ打線を産んだんだし
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:28.58 ID:iwX6opO2
- イースタンのタイトルに意味はないわね
あるとすれば一軍経験ない若い選手のみ
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:44.03 ID:UdYBrZQH
- >>521
中日で失脚して追い出されてなかったっけ?
巨人の監督入り目論んだり北京で失態して醜態が表沙汰になったのは去年だけど
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:53.34 ID:QFPBlH1/
- 星野は北京のリベンジをWBCでやろうとしてたのに
阻まれたから、必死でリベンジしようとしてるんだよ
あいつは執念深いからね
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:33:57.28 ID:tNzIPHDm
- >>521
あれはどの監督でも難しかった 落合なら金か銀はいけたけど
WBCだって、メジャー組と青木・中島が大車輪だったわけだし。
まあおっぱいたぬきとチューした某選手も活躍したが
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:03.10 ID:0LFZtJOq
- >>518
単にコントロールがないだけなのでは・・
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:19.79 ID:bqOATrFU
- >>525
ちょwやっつけすぐるww
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:21.48 ID:pUX+KFLM
- しばらくドアラでお待ちください
ttp://www.youtube.com/watch?v=a83LAnbv27g&feature=youtube_gdata
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:49.32 ID:8GFmo4/j
- >>520
楽天がジャーマン手放さないでしょ。抜けたら長打力がた落ちだよ
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:35:53.46 ID:i+O/8s/o
- >>508
まあ巨人監督を経てコミッショナーになって
球界全体を牛耳るのがヤツの野望だからな
そもそも阪神も腰掛けでしかないんだろう
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:36:04.90 ID:cmxkhfzN
- 1001は中日を失脚したってよりは1001の方が中日を切って阪神に鞍替えしたってイメージだけどな
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:36:18.47 ID:YIoCt9et
- >>532
コントロールがない+目的意識もないって感じだろ
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:36:25.10 ID:bqOATrFU
- まぁ巨人に関係ないし、阪神ならいくらやってくれてもかまわんがw
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:36:45.38 ID:tNzIPHDm
- >>535
楽天に超新星 リンデンがいるでな
- 541 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:36:47.87 ID:XB7SBkhs
- 星野って中日OB会から追放されてんだっけか?
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:36:58.73 ID:vX0fdFKc
- 1001も諦めろよなー。
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:37:49.70 ID:i+O/8s/o
- >>529
中日追い出されたのはタニマチとガチガチに癒着して球団の金使い込んだり
グッズの商標登録勝手にやったり利権を貪りまくったからだね
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:37:54.32 ID:5C2/MVTE
- >>531
WBCは原がヒットだけに専念できる打線を作ったんであって
戦力だけなら韓国やキューバに負けてた
「野村か落合なら金を取れた」みたいな幻想が星野を苦しめてるのでは
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:38:04.56 ID:VGWMjfcb
- 右腕の島野は居ないし、大西や山崎みたいなかつての星野シンパも他球団の人になってるし
また三馬鹿や広沢辺りでアホコーチ陣になるのかな
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:38:33.24 ID:8GFmo4/j
- >>532
というより三振取りに行っていつの間にかカウント悪くなってるって感じだよね。
とーのは
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:38:39.86 ID:YzSOfTQ/
- 金本のくだらない記録を続けてくれる監督なら誰でもいいよ
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:38:58.64 ID:o1H3QOP4
- >>531
1001の場合はコーチが重要だと思うな
選手のコンディションもあったけどオリンピックはひどすぎたw
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:39:09.66 ID:lpyynWGZ
- 東野の評価は来年の成績見て判断すればいいよ
今年我慢して使ってそれをいかして成長してるか、それともまだ砂遊びか
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:39:42.76 ID:wNfAzCJz
- >>524
尻はもう許した!
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:41:04.53 ID:fs8bilpR
- >>524
尻www
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:41:05.92 ID:iwX6opO2
- 1001の真のすごさはGM的なところにあると思ってる
中日でも阪神でも補強は短期的な部分に絞れば素晴らしく的確だった
ただ、今は野球見てない感じなので
かってのような見事なトレードが出来るかって言えば微妙だが
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:41:10.96 ID:kNfrC1e/
- >>538
言い過ぎだろwテメェ
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:41:12.15 ID:UdYBrZQH
- >>540
リンデンはうちに居たホリンズみたいなもんだよ
セギノールも不調だし、鉄平ジャーマン頼みの打線なきがする
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:42:07.98 ID:iwX6opO2
- 天才草野を忘れるなよ
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:42:11.98 ID:cmxkhfzN
- 1001は現場指揮官としてはどうだから知らんけどチームを作る能力はあるだろ
阪神の資金力と合わさるとそれなりに脅威だけどな
真弓にやってもらってたほうが与しやすいよ
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:42:22.66 ID:fxjcAl9V
- なんか報知のフォントが変わったな
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:42:38.24 ID:QFPBlH1/
- >>537
近藤貞雄「私が中日にした最大の貢献は星野を中日OB会から除籍したこと」
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:43:14.86 ID:i+O/8s/o
- まあ北京は人選・戦略・選手への扱いなど全てが最悪だったからな
それでいて無理矢理ONに並ぼうとしてたし
あの原辞任の時の抱きしめパフォーマンスも胡散臭く思ってた人
結構いたようだよ
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:43:22.17 ID:UdYBrZQH
- >>555
草野さんは暫く腰痛で離脱してなかったか?
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:44:38.38 ID:fxjcAl9V
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/29/06.html
画伯 \(^o^)/
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:45:43.53 ID:i+O/8s/o
- 星野の持ち味は編成にも関わって半ば強引にチーム全体を作り替える事なんだな
巨人監督の話もあったがそれが当時の巨人に通用したかはわからんな
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:47:05.27 ID:QFPBlH1/
- 星野は母子家庭で育った貧乏人だから、
年配の人に甘えるのが上手いらしい。
子供のころから父親がいないからって、赤の他人のおっさんに甘えてきた結果だろう。
タニマチ縁故を使うのが上手いのもナベツネでさえ転がしたのもそんな理由。
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:48:49.56 ID:i+O/8s/o
- >>563
貧乏じゃないらしいよ
父親の職場だった工場の人たちが生活の面倒見てくれてて
何不自由なく育ったって話
跡取り息子で末っ子だから母や姉たちにも相当甘やかされてたとか
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:49:14.86 ID:UdYBrZQH
- 北京を見る限り今の星野にまともなコーチ陣作れるとは思えんから阪神監督で大ゴケしそうな悪寒
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:49:29.96 ID:iwX6opO2
- そういうのも才能だよね、一種の
やっぱりすごい奴だと思うよ
まあ、俺の好きなタイプではないけど
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:50:06.87 ID:QVyXrwzd
- 巨人ファンは東野に苛々してたんだろうが
中日ファンも東野に苛々してた
二発もビョンに献上して延命させがって…
って意味でな
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:51:00.98 ID:i+O/8s/o
- >>565
島野がいた時でさえ日シリは勝てなかったからなあ
今となっちゃペナントも勝てるか怪しい
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:51:05.83 ID:VGWMjfcb
- 1003は横浜の監督やってやれよ、あいつの力で大洋のチンピラOB達を追い出せるでしょ
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:51:32.71 ID:8GFmo4/j
- ┃| __ ガラッ
┃|三 '''' -、
┃| G ヽ
┃| i
┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
┃|シ /、 , \ !~~
┃||| ーー' !ー‐'!
┃||| (. .〉 ! 野間口君が打たれたみたいだけどこれじゃあ僕を下げた意味がなかったと思うんだ・・・またこのパターンですか、そうですか
┃||| ー=-' !
┃| /
┃三 \_,,/
┃||\__/\
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:51:47.66 ID:i+O/8s/o
- >>569
でも星野自身は巨人監督の座しか眼中にないよ
他のチームは軒並みバカにしてるから
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:53:14.35 ID:IoOkhYNv
- 1001の話題になってるところで俺も失礼します
誰かわしがピースしてる銅像欲しい人いるかい?
実家に置いてあるんだけど縁起悪いし
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:53:53.34 ID:QFPBlH1/
- >父親の職場だった工場の人たちが生活の面倒見てくれてて
>何不自由なく育ったって話
普通に貧乏人だろ
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:54:25.65 ID:i+O/8s/o
- こんなの見つけた
あと星野は広島や横浜の事「応援する価値のない弱いチーム」とか言ってたっけな
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%99%E4%B8%80%E3%81%8C%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AB%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:54:44.27 ID:Ydg8aHj+
- 東野は高卒生え抜きの右の本格派ってことで
ファンも監督に負けないくらい期待してるからね
最近の不甲斐ないピッチングにはそら腹立つよ
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:54:46.58 ID:5C2/MVTE
- 北京もWBCも「勝って当たり前」と思われて過小評価されてるなあ
ノムが時差ボケのキューバに勝ったことがあるが、
マトモに戦えば韓国とキューバは日本より戦力が上だ
タブチも球界で5指に入る優秀な打撃コーチだしなあ
結局マスゴミの作る原のイメージと違って本当の原が有能すぎただけだ
だから「原でも勝てた」と思われて日本野球の暗部が表に出てない
原も公式球使うことを提案したり必死になってるな
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:55:03.78 ID:QFPBlH1/
- >父親の職場だった工場の人たちが生活の面倒見てくれてて
>何不自由なく育ったって話
自分の父親以外のオッサンに甘えるのになれた子ども時代
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:55:47.64 ID:QVyXrwzd
- ナベツネはこの期に及んでも原より星野が好きそうなんだよな
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:56:16.36 ID:yFk+SxV3
- 昨日、読売版と、週ベ版の、巨人リーグ優勝記念本買って来たんだが、
どっちかの選手紹介で、古城のとこに
俺やでー
出ててワロタ
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:56:30.24 ID:iwX6opO2
- ま、現実として
アテネもドリームチームで負けてるしな
国際試合に勝つのは楽じゃない
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:56:57.83 ID:UdYBrZQH
- ナベツネの影響力もだんだん弱まっては来ているんだよな
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:56:58.76 ID:fxjcAl9V
- 昨日の矢野の打席見て思ったんだけど
フォーム変わった?
なんか背中が丸まってて打てそうな気がしないんだがw
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:57:19.35 ID:bqOATrFU
- 次WBC監督する人余計大変だね
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:57:45.98 ID:QFPBlH1/
- オヤジ転がしの達人・星野。
長嶋とか王とかといっしょにWBCを見てたんだっけ。
母子家庭の子供ってそういうところがある。
立浪もそう。星野は立浪をかわいがってたし。
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:57:48.73 ID:i+O/8s/o
- >>574
まず目玉として松井秀復帰は間違いなかっただろう
清原解雇を撤回し「自分が復活させる」と言ってたかも
二岡や清水や仁志の放出ももっと早まっていただろう、
そしてアライバや赤星や川上や井川やカブレラが来ていただろう
んで原を始め自分の地位を脅かしそうな人は徹底的に読売グループ
から排除どんなにチームが不振でも周りに責任を押しつけてトカゲの
尻尾切りで監督の座にしがみつき長期政権を確保しそうだ
監督:星野 ヘッドコーチ:田淵 守備走塁コーチ:山本浩・弘田
投手コーチ:池谷・阿波野 打撃コーチ:山本功(島野は体調の問題で辞退
捕手:阿部 一塁:清原 二塁:荒木 三塁:中村紀 遊撃:元木
左翼:松井秀 中堅:青木or赤星 右翼:谷 あと控えにカブレラ・松井稼など
投手は川上・井川・豊田・野口・斉藤和を獲得するだろう
W高橋・仁志・二岡・清水・上原は放出
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:58:06.17 ID:LQPLNPF+
- >>425
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:58:17.50 ID:iwX6opO2
- >>583
次も原がやるしかないと思うわ
まあ、原が巨人監督勇退してるのが条件だが(吉村あたりにゆずって)
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:58:30.13 ID:vX0fdFKc
- 矢野三ゴロ三ゴロだったね。
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:58:39.62 ID:CSaat8t3
- >>582
ファームに復帰した頃から漢化してると言われてたw
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:59:31.60 ID:cmxkhfzN
- WBCで優勝したことで北京後の危機感が無くなってしまったな
オールプロの日本代表がアマ+2Aのアメリカや韓国に完敗した事実がもう忘れ去られている
次のWBCも楽勝、まじめにやってるのは日本と韓国だけみたいに思って油断してると予選リーグ敗退だってあり得る
どだい日本人は太平洋戦争の時、真珠湾作戦後アメリカを過小評価し続けたように調子に乗りすぎる嫌いがある
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:59:59.76 ID:i+O/8s/o
- >>584
ONの写真に強引に割り込むように写ってたのあったなあ
>>587
まあ本人も「少なくとも現場にいるうちはもうやらない」と言ってるしな
金やんは若松とか推してたけど
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:02:24.82 ID:bqOATrFU
- >>587
一応原三年契約だから2011年までだからどうするかだな
受けても損なだけだと思うけども
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:03:06.20 ID:QFPBlH1/
- 真面目に選手をみて選考してたら劣化が激しい岩瀬とか選ばないよ。
岩瀬なんて一昨年から極度に保護された環境でセーブ記録稼いで
板だけのヤツだし。
単に星野が昔の縁で使いやすいと思ったんだろ。
WBCで選ばれたのはさらに意味不明だったけど。
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:03:29.07 ID:cmxkhfzN
- さすがに今度も原に要請してきたら巨人ファン全体でNPB本部囲い込むくらいしていいだろ
何で巨人監督だけ貧乏くじ引き続けなきゃいけないんだよ
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:04:54.22 ID:QFPBlH1/
- >>594
読売主催だからじゃないの。
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:05:30.63 ID:i+O/8s/o
- >>590
その辺はちゃんと考えてるんでない?人選とか選手のコンディション管理とか
北京は大きな教訓になったし今継続的に国際試合やろうって話も出てる
そもそも北京でアマ+2Aのアメリカや韓国に完敗したのは選手のコンディション・
モチベーション管理に問題があったからだし
その点はWBC優勝でさらにハッキリしただろうし
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:05:45.77 ID:VGWMjfcb
- >>593
数字「だけ」見たら優秀だからね
実際は馬原や藤川の方がマシだけど
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:06:26.00 ID:cmxkhfzN
- >>595
MLBだろ
読売主催でメジャー選手集めて大会できるならそれはそれで凄いけど
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:06:28.48 ID:tNzIPHDm
- >>593
おまえ
朝の6時からずっと岩瀬批判してるけど、仕事してるん?
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:06:38.88 ID:sEIKVFd1
- チームで感心される巨人・内海の慧眼
そんな内海の予言通りに、亀井は大ブレーク。にわかに関係者の間で内海の“慧眼”が評
価されているのだが、当の本人は25日の広島戦でようやく9勝目。10敗と黒星先行では
、左腕エースの肩書が泣く。見る目の確かさより、投球の確かさが欲しい、とチーム関係
者が苦笑いしている。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_giants2__20090929_97/story/29gendainet04034254/
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:07:46.70 ID:UdYBrZQH
- 北京の時の選考外れたメンバーって
ムルリン、内川、おかわり、ガッツ辺りか
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:07:52.44 ID:CSaat8t3
- 2013年に中日の監督やってるかどうかわからんし
次のWBC監督こそ落合でいいんじゃない?
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:09:00.84 ID:apweCxz7
- (Jspoに)入ってねぇんだよこの野郎
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:09:10.19 ID:lpyynWGZ
- どこが主催とか関係ないだろ
監督にしても選手にしても日本人の代表として戦う意志があるかだと思うし
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:09:16.91 ID:/qX7a3jf
- ゲンダイの糞記事なんか貼るな
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:09:56.77 ID:i+O/8s/o
- >>601
岩隈もだね
石原も大野が推してたらしいが星野は「地味だから」と却下したとか
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:12:03.75 ID:QFPBlH1/
- 北京では、日本の選手団だけ高級ホテルに止まってミネラルウォーターも46トン
持って行ったって笑われたんだっけ?選手村にも行かず。
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:17:17.43 ID:i+O/8s/o
- 星野は自分を盛り上げて派手に勝つ事しか考えてなかったんだよな
「厳正にメンバーを選んで、研究して、どう勝つか」よりも「どうやって派手に自分を
魅せて勝つか」だもんな 地味な加藤大や石原はコーチが推薦しても却下しちゃうし
まあ今回の結果見ると星野以外でも金は難しかったろうけどもう少し頑張れたろう
結局要はいかに大会に真剣に取り組んだかなんだよな
原や王が代表監督に決まった後「金しかいらない」とか大口叩きまくったり
他人を見下すような発言したりしたか?テレビに出まくってあれこれ能書き
垂れたりコーチとつるんでCM出たりNPBのツケで視察と称した物見遊山
繰り返したりしたか?結局星野はこの大会そのものをなめてかかってたんだよ
実際大会前から金獲った時の事しか考えてなかったようだし
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:18:47.32 ID:UdYBrZQH
- >>606
1ニ 片岡
2遊 川崎
3一 内川
4三 小笠原
5DH 中村
6右 吉村
7中 鉄平
8左 福地
9補 細川
岩隈 館山 和田
山口 加藤大
北京の代表漏れだけてそれっぽいメンバー作ってみたけど、こっちの方が強そうだなw
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:19:51.37 ID:8Iazqonl
- なんだこの流れ…
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:20:13.01 ID:i+O/8s/o
- >>609
それと星野ジャパンの試合見てみたい気がするw
プロスピとかでやってみたら面白いかも
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:20:40.59 ID:GxMWbWFf
- 星野は前の年に調子よかったアジア予選のメンバーを本番にそのまま連れていったのがダメだった。
なんにせよ岩瀬の最多セーブ確定おめ。
山口の最優秀中継ぎももうすぐ確定かね?
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:20:43.66 ID:cmxkhfzN
- 北京の人選そのものはそこまで間違っているとは思わんけどな
岩隈が選ばれなかったのは球団の事情で辞退させたんだろうし
ただコンディショニングの概念が完全に欠落してたのは事実
それを教訓にして原がコンディショニング重視にして和田松中を落としたらなぜかフルぼっこされたけど
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:21:02.52 ID:6J6qUOEI
- 井上の引退セレモニーを巨人戦前に済ませた意図は?
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:22:33.75 ID:VGWMjfcb
- >>613
実際去年の成績は松中よりも小笠原や内川の方が良かったからな
ただ内川をレフトで使ってみたり、クローザーダルはルンバだったな
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:22:42.69 ID:i+O/8s/o
- >>585みたいな巨人になってたらどれだけファン減ったろうな
あるいは城島獲って阿部を一塁の控えにしてたりして
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:23:02.65 ID:qr1Tvmwo
- たしか強化試合かなんかで原が監督したセ選抜にボロ負けしてたよな
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:24:01.07 ID:IoOkhYNv
- >>612
うちの浅尾きゅんは抜かれてしまったん?
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:24:34.36 ID:QFPBlH1/
- >>614
山口の酷使されたホールドと岩瀬の生活保護セーブを一緒にしたら
山口がかわいそうだろ。
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:24:41.39 ID:i+O/8s/o
- 星野含む3バカは大会前の合宿でも、選手たちが炎天下で汗水垂らして
練習してる中涼しい場所で番記者たちと冷たいコーヒー飲みながら談笑して
ばかり、たまにマイクで「オラー、チンタラすんな」と声かけるだけ
選手のそばにいるよりマスコミやタニマチの応対してる時間の方が圧倒的に
長かった また中日や阪神の時と同様に代表選手たちを呼びつけてはタニマチ
やマスコミの前で自分の身の回りの雑用言いつけたり接待させたりもした
周りに対して「同期のスラッガー二人を部下にしてる俺って偉いだろ?日本を
代表する選手たちを従えてる俺って凄いだろ?」と自慢したいのがミエミエ
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:24:42.14 ID:VGWMjfcb
- >>614
立浪の引退セレモニーを行う為でしょ
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:26:13.09 ID:CmxRKOyo
- >>614
巨人戦だと立浪とかぶって薄くなるし阪神には矢野やみっちゃんがいるからじゃないの?
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:26:47.19 ID:GxMWbWFf
- >>618
タイトルになるのはHPだぞ?
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:27:02.25 ID:8GFmo4/j
- >>615
内川はWBCでレフトで好返球しなかったっけ?
ダルに関しては同感。まあ、球が合わなかったのと屋外が影響したんだろうが
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:28:04.01 ID:qr1Tvmwo
- ダルを抑えにしたのは山田だよ
投手は全権任していた
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:28:08.73 ID:rA68OxcT
- >>613
岩隈の件は星野がどれくらい星野が楽天にアタックかけたかだと思うんだけどね。
新聞でのやりとりだけで星野が野村に勝手に気を使って岩隈を選ばなかった感じがするんだけど。
野村ならある程度ちゃんと頼めば散々ぼやきながら出してくれてたと思うんだけどね。
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:28:27.38 ID:cmxkhfzN
- クローザーダルは良かったんでないの?
先発でダル使ってた決勝負けてたよ、多分
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:29:18.57 ID:UdYBrZQH
- >>624
レフトは守れなくも無いが去年はファーストがメインだったし、外野の守備はラミレス並だぞ?
後村田一塁もな
>>627
馬原と藤川が使い物にならなかったから仕方無い部分もあるわな
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:29:23.43 ID:lpyynWGZ
- ホールドポイントは今ぐっさんが42で浅尾が37だからぐっさんで決まりだろうな
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:29:35.23 ID:cmxkhfzN
- >>626
野村は金メダルなんて価値はない、ペナントの方が大事とテレビで断言してたけどな。
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:31:24.48 ID:QFPBlH1/
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090929-OHT1T00039.htm
岩瀬何気に10月3日に復帰する気満々らしいけど、あと2試合くらいしか
ないじゃん。何のために復帰するの?イメージ良くして来年も年俸釣り上げるため?
今さら復帰してセーブ機会で登板されても、それなら岩瀬のせいでホールド
じゃなくてセーブになってタイトル諦めることになったのはなんだったのかとね。
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:31:56.43 ID:i+O/8s/o
- >>628
まあその辺はもはや運の領域かもな
原の運気を呼ぶ力がもたらしたスーパープレーなのかも
その真逆がG.G.のポロリだろうし
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:33:37.69 ID:6J6qUOEI
- >>621>>622なるほどね、できれば立浪には来年もプレーしてほすい。引退撤回しないかなぁ。
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:35:52.13 ID:8GFmo4/j
- >>628
藤川国際大会弱いしね
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:36:10.70 ID:MMwoxc1s
- 昼休み前にこんちは
どんでん 檻の監督ってどんだけ野球好きなんだ
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:36:21.82 ID:QFPBlH1/
- >今さら復帰してセーブ機会で登板されても、それなら岩瀬のせいでホールド
>じゃなくてセーブになってタイトル諦めることになったのはなんだったのかとね。
これは浅尾の話ね。浅尾は岩瀬のせいでセーブする羽目になって、
森コーチも今後は浅尾でいくと断言してるのに、何のために「復帰」するのか?
そもそも休んでいる宣言も聞いたことがないし。なんでリハビリが必要なら
ずっと1軍に居続けるのか。
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:37:26.67 ID:CmxRKOyo
- 内川のレフトは守備がどうこうっていうかポジション取りがおかしい
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:38:00.21 ID:lqZ6iIKp
- 中日は2年前が最高潮で弱体化してくと思ってたけど
何だかんだでピッチャーいるから毎年上位だな
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:38:09.22 ID:5C2/MVTE
- >>624
内川は1年ごとにレフト⇒ライト⇒ファーストで結構外野を守れるぞ
あれだけ巨人の若い連中がスキの無い走塁を見せてるのに
まだ原の采配はカンピューターとかルンバ厨とかいるんだな
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:38:54.81 ID:UdYBrZQH
- >>636
晩年の佐々木や高津もそうだが、長年の功労者だから無下に扱えないんだろ
豊田もずっと西武に居たら今の岩瀬みたいに煙たがれられていただろうな
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:40:10.56 ID:Ydg8aHj+
- WBCみたいな一発勝負の国際大会で内川レフトは確かに冒険だったが
内川を使うにはああするしかなかったし、結果的にファインプレーまで出たのが
内川の凄さと原の勝ち運の凄さ
暗黒の塊の星野とは違った
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:40:27.52 ID:vX0fdFKc
- まあ原は亀井をよくファースト→センター→ライトと1試合で渡り歩かせるからな。
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:41:15.02 ID:cmxkhfzN
- >>640
最近はやめたがらない選手が多くなったおかげで引退試合が少ないのは悲しいね
育成枠があるんだから引退枠とか作って安い給料で引退寸前の選手を支配枠外で雇えればいいのにな
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:41:26.20 ID:krX5Zmka
- 東野が右の本格派(笑)
久保以下だろこいつw
球も野間口の方が全然球威あるし
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:42:18.35 ID:8GFmo4/j
- そういえば木田だけじゃなくロッテの高木も戦力外されたが現役続行希望らしいね
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:43:17.03 ID:QFPBlH1/
- 佐々木は同僚に「給料泥棒」といわれてすっぱりやめたんでしょ。
岩瀬にもそういう潔さがあれば。
浅尾に2アウトとってもらって、1アウトセーブとか3点差下位打線
とか4、5点差ランナーありでセーブ稼いでいることに恥ずかしさを
感じないやつはどうしようもない。
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:43:56.89 ID:i+O/8s/o
- >>645
最後の阪急戦士はまだやる気なのか
最後の南海戦士である大道と一緒にしてやりたい気もする
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:44:05.52 ID:bCX3SQM2
- 岩瀬の4億とか洒落にもならんな
不況でなくても
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:44:11.86 ID:5C2/MVTE
- >>641
内川には1年間のレフト経験があるが
GGは捕手からコンバートされてライトしか守ったことが無いのにレフトを守った
原がやるとこういう周到な準備が運や勘扱いになるから嫌なんだ
今回は野村か落合辺りに監督やらせて思い切り負けてくれば良かった
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:46:01.93 ID:i+O/8s/o
- >>646
まあ佐々木は実際炎上しまくってたせいもあるけどね
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:46:27.51 ID:QFPBlH1/
- >>648
まさに、落合の異常な贔屓ありきらしいね。
去年の劣化岩瀬に対して4億3000万円×4年契約は、球団側も
大反対だったとか。落合が「あと3年岩瀬には抑えで働いてもらって
50試合出てもらう」とか推薦されてこうなったらしいけど、
チーム内では反感買いまくっていたらしい。
日本人選手だから、よけいにね。
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:46:42.29 ID:UdYBrZQH
- >>646
それ言ったの佐伯か三浦だっけ?
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:46:48.84 ID:8GFmo4/j
- >>646
>>648
スンに比べれば遥かにましに見えるwww
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:47:24.12 ID:TbhdMsYA
- 落合は分からないけど野村だったら間違いなく負けてたと思う
あいつは大したことない
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:47:41.19 ID:Ydg8aHj+
- GGの落球がどういうものだったか観てないとへんてこな批判をしたがるな
あれは普段どこを守ってようが取れなきゃおかしい打球
普段内野だろうがピッチャーだろうがあれは取れた
あれで起用を批判される星野は運がない
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:47:47.16 ID:O5NDKhfZ
- 仁志を是非とも巨人へ!著名活動してませんか?
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:47:51.86 ID:QFPBlH1/
- >>650
岩瀬も炎上しまくりだよ。もともと3点差とか余裕の場面しかなげず、
苦手打者には投げないのと、炎上しても浅尾が火消ししてるだけ。
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:48:54.92 ID:oUDUjjTY
- >>651
釣れるかいにーちゃん
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:49:13.77 ID:UdYBrZQH
- 浅尾とかいつかの与田みたいにすぐ潰れそう
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:49:19.59 ID:rA68OxcT
- >>646
>佐々木は同僚に「給料泥棒」といわれてすっぱりやめたんでしょ。
>岩瀬にもそういう潔さがあれば。
マジレスすると佐々木の晩年ってお前の言う介護セーブすらできなくなってたんだけどな。
>浅尾に2アウトとってもらって、1アウトセーブとか3点差下位打線
>とか4、5点差ランナーありでセーブ稼いでいる
これはせいぜい各1回ずつくらいな。
お前、たまたま先発して1回6失点したらその印象だけで延々と言い続けるタイプだろ。
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:50:01.17 ID:QFPBlH1/
- スンは放映権とかでオイシイんだろ。
おとなしく2軍落ちしててくれるし。
岩瀬なんて無駄に1軍枠使うんだよ?
落合の異常な贔屓のせいで。
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:50:04.00 ID:lpyynWGZ
- スンやパンダに比べればまだ岩瀬は一軍で活躍してるし年俸にみあった仕事してると思うけど
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:50:08.28 ID:i+O/8s/o
- >>655
追い方からしておかしかったからな
まあ前日もやらかしたのにまた続けて起用していらん重圧かけた
という点は星野の責任だろうが
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:50:18.57 ID:UdYBrZQH
- >>655
星野アンチが結構潜伏してたからね
星野は批判される下地を積み重ねていったから仕方ない
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:50:46.76 ID:bCX3SQM2
- >>651
ノリ並みに親会社にダメージ残しそう
WBC辞退の理由で一年でも長く投げたいとか言ってたけど
勘弁してくれ
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:51:23.25 ID:cmxkhfzN
- >>655
あれはしょうがないと俺も思うな
あの試合の星野のミスは継投ミスが大きい
それ以前に腰を悪くして全く打てない新井を早々に四番候補に指名しちゃって連れて行った時点で終わってたのかもしれんけど
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:51:39.49 ID:QFPBlH1/
- >>660
全然1回ずつじゃないよ。
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:52:13.22 ID:krX5Zmka
- スンヨプは二ヶ月程度しか出てないのに16本も打ったのに
マシとかアホだね
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:52:27.45 ID:rA68OxcT
- >>667
ふーん、じゃあ今から調べてくるわ。
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:52:43.23 ID:5C2/MVTE
- >>655
それはないよ、角度が変わった瞬間に打球への取り方って変わるんだから
金本みたいな守備センスが無いのを努力で補っているプロもいる
今回は落合とか野村にやってもらって
日本が弱いことを証明してもらえばよかった
原が有能すぎたことで本当に今後4年間日本野球は停滞するかも
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:53:19.84 ID:QFPBlH1/
- >>662
正直スンが打率1割8分そこそこでずーっと5番あたりに居座って
優勝逃したらいいと思うの?
実力がないなら一切出てこないほうがまだましだね。
若手の抑えの育成もできるし。
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:53:51.62 ID:bCX3SQM2
- スンヨプはフルで出せば30本ぐらい打つんじゃないの?
.240ぐらいだとしても
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:54:05.34 ID:cmxkhfzN
- >>670
今見直したけどあれは草野球でも取れないとだめなプレーだと思う
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:54:41.80 ID:UdYBrZQH
- >>671
スンもパンダも来年は二軍か代打専でいいや
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:54:43.57 ID:QFPBlH1/
- 岩瀬は今年あきらかにほとんどすべての試合で上位打線を避けてる。
1点差で9回に上位打線が回ると落合が「このまま変えたら浅尾に何も残らない」だの呟いて浅尾に続投させたくらい。
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:55:01.71 ID:krX5Zmka
- 亀井ってフルで出てHR何本だっけ?
まさか一番打者の坂本と変わらないとかないよねw
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:55:27.28 ID:WXtiRPNy
- 雑誌の優勝特別号の中でもオススメを教えてくれ
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:55:32.40 ID:i+O/8s/o
- >>674
二人ともいなくなってるかもよ
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:56:11.17 ID:OwbDxHTj
- CS第二ステージを見ているような昨日の試合w
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:56:45.36 ID:QFPBlH1/
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429979309
岩瀬の8月のことはここによくまとまっている。
この後、
8/28に3点差で登板して、3点差を守れなくて浅尾が火消しをした試合
8/29に1点差でホームランを打たれて同点にされた試合
がある。
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:57:24.91 ID:krX5Zmka
- 通産 .299 264本
これを二軍でいいとか馬鹿じゃねーの?w
クソニワカw
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:58:10.61 ID:5C2/MVTE
- >>673
運もあるだろうけど
原はちゃんと内川に対しては準備をしてた、
そのわずかな差も出たってこと
ライトだけならGGは捕殺とかゴールデングラブクラスだもん
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 11:59:51.70 ID:CmxRKOyo
- ひょっとしてID:QFPBlH1/はパジャマ兄貴か?
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:00:01.45 ID:UdYBrZQH
- 最近のスンヨプは明らかに衰えが来てるからなぁ
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:00:10.35 ID:53DyxpMt
- 明日久々に3番セカンド立浪が見れるに10ペリカ
- 686 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:00:49.60 ID:bCX3SQM2
- 本当に原が凄いなら
ストレートで決勝出てるわな
まあ五輪で出てなかった岩隈に助けてもらっただけの話
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:01:17.64 ID:7qBCCPu+
- きもいなこのスレ
だから味噌との共用はいやなんだよ
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:02:14.53 ID:MMwoxc1s
- 一理ある
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:03:08.41 ID:x7SmStKF
- 確かに
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:03:29.81 ID:e75vfHe3
- セ・リーグ選抜vs星野ジャパン
今でも忘れないよ
- 691 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:05:06.91 ID:QFPBlH1/
- 長嶋ジャパンも、長嶋がいけなくなったくせに国旗に「3」とか
でかでかと書いたりして、私物化がすごかったけど、
星野はそれ以上だな。ただ長嶋と星野は精神性は似てるな。
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:06:27.28 ID:cmxkhfzN
- 長島が有能とは言わんけど星野と同類視されたらさすがに可哀想だわ
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:06:54.96 ID:tNzIPHDm
- 原は落合の真似なんだよ結局
ノリさんがいたころのファイナルフォーメーションが大のお気に入りらしい
ウッズお役御免
ノリ→ファースト
森野→サード
センター→ヒデノリ
ライト→藤井
これがたまらんらしいw
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:07:06.94 ID:iwX6opO2
- 負けたら結果論でなんでも言われる
まあ悲惨なもんだ・・
原は勝ってよかったよ、本当に
負けてたらいろんな場面であれがおかしい、あれがアホだったと言われて
責任が原に擦り付けられたんだろうな
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:08:18.91 ID:UdYBrZQH
- 次の星野阪神は伊原オリックスより悲惨なことになりそう
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:08:28.10 ID:lpyynWGZ
- >>690
阪神ファンですらあんな楽しそうに野球する鳥谷初めて見たと言ってたからな
あの時は冗談で原ジャパンあるよと言ってたがまさか現実になるとは
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:09:30.22 ID:tNzIPHDm
- >>682
GGはそもそもライトでは守備に定評があったからなあ
パリーグでもトップクラスだった。
守備範囲は別にして、犠牲フライはまず自重するレベル
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:09:31.36 ID:QFPBlH1/
- 今回は原の選考理由が、いろんなやつに逃げられた結果
星野よりはまし、というものだったんだから、
銀か銅取ってればたいして叩かれなかったと思うな。
北京みたいに格下とか相手ばかりじゃないし。
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:09:40.23 ID:RoXU9GDt
- 勝てば官軍の世界だからな
選手の批判より
選手の賞賛が少ないのはさみしいね
選手の批判よりあまり報道されない努力をみたい。
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:10:05.41 ID:YPkB8z8x
- >>695
はぃはぃw
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:10:47.44 ID:tNzIPHDm
- >>696
このままでいけば、次のWBCは
鳥谷・浅尾・亀井・田上・鉄平あたりが順当に選ばれるだろな。
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:10:56.04 ID:e75vfHe3
- >>698
中畑「・・・・」
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:11:20.25 ID:nIEYmFf/
- >>677
日刊スポーツグラフのヤツかな。
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:12:18.85 ID:HwDmvi3B
- >>695
真弓は世代交代が急務の監督だと思うが、失敗したら次の監督は悲惨だろうなぁ
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:12:23.44 ID:zp035V13
- >>690
あれは面白かった
自分の所属チームのエースが打たれてるのに、ベンチで笑顔を見せる平田と将海とかが
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:12:39.32 ID:QFPBlH1/
- >>702
星野のおかげで中畑の評価も上昇したじゃん(w
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:12:52.00 ID:RoXU9GDt
- 巨人優勝特集号のお勧めある?
できれば読売系列
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:13:09.78 ID:5C2/MVTE
- 結果論でも何でもなく、本当の日本代表は弱い
落合や野村のように世間に普通に有能と認識されている人間に
普通に負けて欲しかったし、そうじゃきゃならなかった
現実は西武黄金期の走塁を浸透させてもルンバ走塁とか言われてている
原が勝っちゃったことで「原でも勝てる」と思ってる、最悪だ
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:13:11.99 ID:tNzIPHDm
- WBCは確かにミート抜群の奴ばかり起用したからな
城島・内川・中島・青木・イチロー・岩村・ガッツ・稲葉
左右で内川とガッツ稲葉を使い分けしたことも評価できるわ
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:13:54.67 ID:kTseATK3
- >>676
坂本とは今のへん7本差
そして亀井は本来、中距離打者でありスンとはタイプが違う
原もよく「新しいタイプの五番」と言ってるが、三ポジションこなす守備力、
走塁センス、俊足、強肩と兼ね揃えて25本もHR打てる選手はなかなかいない
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:14:17.21 ID:zp035V13
- >>709
岩村がミート上手って、またまたご(ry
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:14:25.26 ID:iwX6opO2
- まあ大会前はどうあれ
原はあの大会も含めてここんとこ評価急上昇だから
「原でも」とかは全然ないと思うが
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:14:25.67 ID:UdYBrZQH
- >>709
村田もミートバッティングは得意だぞ
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:15:03.03 ID:oUDUjjTY
- >>687
申し訳ない
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:15:03.40 ID:tNzIPHDm
- >>708
落合・野村・ナベは
弱いチーム・もう少しで優勝のチームをまとめるのが上手い。神
一番難しいのは、常勝チーム
20ゲーム離して優勝して当たり前のメンバーで勝てることはそれはすごい。原さんはね
あのメンバーで優勝できないほうがおかしいし
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:16:06.18 ID:tNzIPHDm
- >>713
ハマとは別人で、アウトコーススライダーをカットしまくって右打ちしてたのが印象に残ってる。
村田すげー
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:16:41.46 ID:5C2/MVTE
- >>693
ここで言うのは失礼だけど2004年の落合の野球は
2002年の原みたいにやってるから勝てるって言われてたよ
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:17:30.80 ID:zp035V13
- >>717
そんな評判、聞いた事がないなあ
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:17:35.80 ID:RoXU9GDt
- イチロードラクエ9にはまる
>聞き手 「実はシーズン中もちょっと時間を見つけてはドラクエやってたというですね・・・
すごい言いかた変ですけど・・・普通な・・・w」
>イチロー「まぁお世話になってますよ、ドラゴンクエストさんには。ケガしたときは特にですからね」
ワロタw 親近感沸いたww
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:18:45.96 ID:fs8bilpR
- >>690
セリーグ選抜は原が監督だったな
まさかワシジャパンにボロ勝ちするとは思わなかったw
そしてまさかWBC原ジャパンがこの瞬間誕生したのであるw
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:19:00.30 ID:QFPBlH1/
- 落合は、最近調子に乗ってるんだよね。
選手の起用に。1位2位1位2位3位とすごく評価されてるから慢心して
人の言うことを聞かなくなってるし。周囲も成績がいいから何も言えなく
なってきている。
2004年とかそのあたりは、まだ他人の意見に謙虚だった。
ビョンとか岩瀬への異常な贔屓のせいで、打者・投手ともに空気が
悪くなってる。
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:19:20.28 ID:UdYBrZQH
- >>716
ハマスタは狭いから基本長打狙いでいいけど、WBCの球場は広い球場だからね
村田は器用なバッティングも出きるからWBC選抜に選ばれたんだと思う
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:19:33.67 ID:Xq6BmuyA
- >>698
アンチ原ウザイよ
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:19:42.52 ID:O5NDKhfZ
- >>673
草野は守備下手なんだっけ
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:20:14.16 ID:WXtiRPNy
- >>703
参考にする、ありがとう
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:20:37.13 ID:nIEYmFf/
- ヤク城石引退か。
大橋未歩も大変だ。
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:21:36.66 ID:/LCikU3m
- ノムや落合はSクラス
原も十分Aクラスの実力はある
世間で思われてるようなヘボ監督ではない
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:43.96 ID:iwX6opO2
- 格付けは荒れるからやめとけ
優勝複数回、日本一もあり
みんな、いい監督だよ
そして順番はつけられるもんじゃない
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:47.20 ID:UdYBrZQH
- >>721
そういう意味では原は勝っても叩かれるし、首脳陣に伊原とか目上の人間を入れてるから
調子に乗らないようにしてるんだろうね
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:48.59 ID:zp035V13
- どこぞの見え見えエンドランとか見え見えバント監督よりは、みんなマシ
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:53.23 ID:oUDUjjTY
- >>726
金は充分あるからモーマンタイ
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:26.36 ID:HbOV62K+
- 原落合どんでん この3人の対決がおもしろかった
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:29.63 ID:nDVcl7Hx
- >>699
暗いニュースや
批判をするのが
マスゴミの仕事です
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:35.85 ID:nIEYmFf/
- >>725
ちなみに、表紙はコレ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20090928-549087.html
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:48.66 ID:32g11e9q
- 落合脂肪
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:24:20.61 ID:zp035V13
- >>732
来年(の交流戦を)楽しみにしときや
ぐふふ
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:24:50.59 ID:QFPBlH1/
- 来年の原落合星野も面白そうじゃん。
阪神ファンは気の毒だけど。
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:25:51.48 ID:iwX6opO2
- 来年は真弓だろうがw
真弓も初年度はいろいろ大変だった
真価は来年だな
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:26:10.00 ID:ZALGoual
- 落合はプロ野球の監督失格だろ
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:26:25.88 ID:nDVcl7Hx
- 結局星野の病気だから
監督やらない
はなんだったのだろうか?
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:26:40.61 ID:O5NDKhfZ
- 来年のオリックスとの試合が楽しみやな
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:23.79 ID:8GFmo4/j
- 真弓に関してはケガ人続出だったのが不運だったね。藤川も序盤は打たれてたし。
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:46.27 ID:GxUCgXDQ
- >>736
なぜかどんでんがセのベンチにいたりしてw
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:52.45 ID:zp035V13
- 真弓は来年もやるだろw
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:40.13 ID:zp035V13
- >>743
なんで(オールスターのベンチに)来た事のアレを言われなあかんのや!
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:46.29 ID:cmxkhfzN
- 阪神の怪我人続出って誰だ?
最初から辛いアニキ鳥谷とか一応そろってたじゃん
最近になって赤星ブラゼルが抜けたけど
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:47.97 ID:ZN9+wgFZ
- 中日は今日の先発だれなの?
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:49.54 ID:nDVcl7Hx
- >>742
どこもポイントは怪我をしないことだね
能力はある程度あるんだから…
原もそこを一番気をつけてたらしいし
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:51.55 ID:GxUCgXDQ
- >>742
若手を育てるいい機会だと思うんだがな・・・まあ育つ前にクビか
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:53.54 ID:iwX6opO2
- >>740
当時、体力的にも精神的にもボロボロだったのは多分本当
阪神で早いうちから優勝いけるといわれありえない重圧を受けて
最後の結果は違うけど、去年どんでんが辞めたのも
結局は精神的にボロボロだったからだと思う
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:56.05 ID:RoXU9GDt
- 岡田VS真弓があったらみたいなww
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:02.01 ID:oUDUjjTY
- アロンソがフェラーリか
マッサ/アロンソとかテララテンだな
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:11.44 ID:nIEYmFf/
- こちらは、週刊ベースボールの優勝気年号
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/091010z/index.html
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:24.74 ID:jSj8IwJ/
- キム二軍打撃コーチが退任するのは既述ですかね
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:51.04 ID:O5NDKhfZ
- 巨人の打撃コーチでどんでん養おうぜ
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:30:18.40 ID:nDVcl7Hx
- >>755
お断りいたします
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:30:22.43 ID:zp035V13
- >>752
なんか波の激しいチームになりそうだなあ
ってか、独立する、しないの話はどうなったんだ?
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:30:24.95 ID:GxUCgXDQ
- 桑田打撃コーチでいいだろ
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:31:09.94 ID:nDVcl7Hx
- >>758
ワロタw
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:32:06.40 ID:bCX3SQM2
- 落合が有能とかwwww
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:32:50.31 ID:O5NDKhfZ
- 堀内投手相談役
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:33:14.99 ID:UdYBrZQH
- >>748
2006の教訓が生かされているからな、だからオガラミを出しても早目に守備固めだしてるし
>>754
ポストの打撃コーチはパンダか大道が兼任になるのかな
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:33:40.40 ID:oUDUjjTY
- >>757
独立なんて話あったの?
アロンソが?
スーパーアロンソF-1チームとか?
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:34:25.11 ID:8GFmo4/j
- 落合は個人的には勝負師というイメージがあるね。勝つためならルール違反以外なら何でもするって感じ。
一番分かりやすい例は07日本シリーズでパーフェクトの山井を降ろしたこと
盛り上げるという意味では間違いなくダメだとは思うが
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:35:33.10 ID:zp035V13
- >>763
アロンソの独立じゃなくて
F1から色んなチームが独立(離脱)するぞ!とかって問題
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:37:25.49 ID:nDVcl7Hx
- >>762
そしてそれが暗黒巨人時代の
本質であったわけだな
>>764
残念ながらルール違反してしまったけどな
1回
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:37:25.90 ID:8GFmo4/j
- >>754
そうなの?確か5月位にスン指導してた人だっけ?
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:37:33.59 ID:nIEYmFf/
- 東京雨降ってきた。
神宮は試合できるかな。
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:03.44 ID:Gcjle5wo
- 戦術や戦略の立て方は落合が上だと思う でも選手のモジベーション
の高め方や 一体感出すのは原の方が上 それぞれタイプが違うし
どれが指揮官として優秀とか一概に言えない 落合や野村みたいな
監督ばかりだったら辛気臭くてしかたないし
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:09.52 ID:oUDUjjTY
- >>765
あーあったね
パフォーマンスだったんだろうけど
是非とも実現してほしかった
FIAとか無駄な規制しまくりでNPBも真っ青な水差し野郎だぜ全く
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:53.51 ID:GxUCgXDQ
- 原は劉備
落合は曹操
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:39:54.74 ID:UdYBrZQH
- >>769
ああ見えて以外と野村は若手厨だぞ
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:41:39.70 ID:zp035V13
- >>768
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html
神宮は今日は大丈夫だろうね
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:41:53.07 ID:oUDUjjTY
- >>772
若手厨というか息子厨だろ
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:41:55.45 ID:8GFmo4/j
- >>770
高宮「呼ばれたような気がした」
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:42:20.89 ID:nDVcl7Hx
- >>772
確かに
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:43:33.06 ID:krX5Zmka
- http://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up0391.jpg
・亀井・坂本VS宮瀬アナ・遠藤アナの2対2で例のゲイバーで合コン
・ママから「そのまま五反田に行っちゃいなさい」とからかわれる
・宮瀬が「今夜は連れて帰って」と爆弾発言し、周囲から「キース、キース」のコール
・コールされた亀井が宮瀬の唇にキス
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:43:40.45 ID:QFPBlH1/
- >>764
もし勝つためにやってるなら、それなりに筋が通ってると思うけど、
ビョンとか岩瀬に対する異常な愛は、単なる自分の好みによる
贔屓でしかない。
落合は自分が遅咲きだから、若手に対する憎しみがあるんだよね。
偏狭なやつだよ。人間としては悪くないけど監督としては欠落。
星野よりましというだけ。
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:43:55.13 ID:zp035V13
- >>772
>>774
飯田や土橋を使ったり、古田を開幕捕手で使ったり
最近だと、藤井ではなく、嶋や中谷を使ってみたり
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:44:47.45 ID:ZALGoual
- 野村はメディア対応が上手だけど落合は最悪
プロ野球の監督ならもう少し考えろよ
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:45:44.32 ID:zp035V13
- >>777
キース・リチャーズとか、キース・ムーンの物まねやれば良かったんだな
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:46:24.59 ID:iwX6opO2
- ノムと原はああ見えて目指す野球は一緒
今の楽天と巨人は似ているよ
若手とベテランの融合
まあ巨人のほうが全体的な戦力は上だが
個々の役割分担が素晴らしく徹底されてる
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:48:13.19 ID:bCX3SQM2
- あのゲイバーは巨人御用達ってことね
しかし同じことして追放された二岡が憐れすぎる
監督から嫌われてるとの差か
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:49:19.89 ID:vtQ/XVO3
- 何か凄いキモい空気なんだけど、もしかして今日試合が始まるまでずっとコレ?
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:49:42.82 ID:Ts08d2io
- 「WBCに中日の選手は一人も出場しなかった。どんなチーム事情があったかは
分からないが、日本代表監督の立場としては『侍ジャパン』として戦えるメンバーが
中日にはいなかったものとして、自分の中では消化せざるを得なかった」
全員出場辞退した中日勢抜きでWBCを連覇した結果があるから言える言葉だが、
その後に刺激的な発言が続いている。
「野球の本質を理解した選手が多く、いつもスキのない野球を仕掛けてくる
中日の強さには敬服するが、スポーツの原点から外れた閉塞感のようなものには
違和感を覚えることがある。今年最初の3連戦、しかも敵地で中日に
3連勝出来たことは格別の感があった」
なんか中日ファンがファビョってるみたいだけど俺はよく言ったと思うけどな
原じゃなくても許せんだろう
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:51:02.92 ID:zp035V13
- >>784
何人か必死なのがいて、みんなそれに煽られてる
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:51:33.72 ID:mSAGHHSO
- 今日はゴンザレス対朝倉のようです
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:52:28.40 ID:UdYBrZQH
- >>787
グライシンガーじゃなかったっけ?
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:52:29.06 ID:TbhdMsYA
- >>783
二岡はスペだし年齢的にも衰えが来てたからな
明らかに長打力落ちたし
いい時期に放出できたんじゃない?
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:52:42.72 ID:vY0ajwt/
- >>785
間違ってはいないな
辞退した理由が、子供じみてたからな
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:53:21.44 ID:vtQ/XVO3
- >>786
はあ……まあ人が少なきゃ余計目立つもんねぇ
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:53:59.92 ID:DBpV0itm
- 朝倉…
野球は勝ち負けだけが見所じゃないよねという事にする
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:54:38.89 ID:8GFmo4/j
- >>788
グライは多分公式戦ではもう投げないと思う。炎症からの回復遅れてるし。
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:55:11.67 ID:QFPBlH1/
- 岩瀬
和田
森野
浅尾
高橋
このなかでその閉塞感のせいで出なかったのは浅尾と高橋?
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:55:53.28 ID:woBs1bho
- >>788
いつ登録された
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:56:00.07 ID:bCX3SQM2
- >>789
功労者をたった一度の過ちでゴミのように捨てるって感覚がちょっと・・・
自分も現役時代の末期はチャンスで内野フライもしくは
ベンチ暖めてただけだったのに
そういうのを経験してるのになぜかベテランに冷たいね
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:56:02.44 ID:U9b728mn
- でも野球はプロレスじゃないしって気もする
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:56:34.08 ID:UdYBrZQH
- >>793
なんかこのスレでグライageとか言う記事が出てたけど
それはガセだったか
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:56:41.47 ID:6/C3lsqR
- >>793>>795
今日はグラだよ
ソースは阿部短信
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:05.62 ID:Ga4qpy3M
- まだWBCでどうこう言ってるやつがいるのか
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:37.66 ID:TbhdMsYA
- >>796
原が放出したわけじゃない
フロント主導でしょ
むしろ原は期待してた
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:44.45 ID:8GFmo4/j
- >>799
あっそうなの?炎症はもう大丈夫なのかね・・・
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:55.33 ID:RoXU9GDt
- CS前にもう一度クルーン見たい気はする
あげさげがむずかしいな
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:58.11 ID:DBpV0itm
- グライシンガー対策?
やってねえよ!
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:58:28.35 ID:RoXU9GDt
- 中日はグラシン打ってたでしょ?
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:59:30.14 ID:6FiIWk6p
- 落合は、原をどこかで馬鹿にしていたんだろうな
だから、あいつに負ける訳がないと過信した数年だった
原はその間有能なスタッフとともに必死になって勉強してきた
残ったのは、スタメン固定の高齢の主力にお任せ野球と主力と若手を融合した総力野球
130試合制ならともかく、これだけ長い試合の現代野球では勝負はやる前からはっきりしていたな
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:59:34.45 ID:Ga4qpy3M
- むしろグラシンの方が打ちやすい
ゴンとか顔も見たくない
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:59:37.89 ID:UdYBrZQH
- >>796
ニ岡は怪我のリハビリ中に女遊びしてるから擁護のしようが無いよ
後言い方きついが上原と仁志はつばを吐き捨てて出て行ったし、清水は出場機会を求めて西武に移籍した
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:00:13.75 ID:IoOkhYNv
- >>784
巨さんと共用になるとNG処理が大変です
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:00:27.62 ID:vtQ/XVO3
- こりゃagesageまで来ない方が良さそうだな
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:00:28.82 ID:KMmk0mzO
- bCX3SQM2
bCX3SQM2
いつものカスか
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:00:59.16 ID:Ga4qpy3M
- >>808
こんなこと言っちゃなんだが、
巨人とかヤクの選手ってシーズン中に遊びすぎじゃね?
関東だから目立ってるだけか?
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:01:53.30 ID:/2PIu9gv
- なぜ差がついた原と落合
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:02:20.06 ID:DBpV0itm
- グライシンガーってしばらく中日と当たってなかったよね確か
阪神ばっかりでしょ
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:02:21.21 ID:dzSllhSW
- ID:bCX3SQM2
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:02:25.29 ID:ZmRzgukE
- >>796
同じ功労者と言っても原と二岡では比べるのが失礼
原以上の打者が中日には何人いる?
まぁ中日のベテラン偏重起用の擁護をしたいだけだろけどな
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:02:26.57 ID:JgoVG9EV
- 会社から内定もらえた自分に一言(・ω・`)
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:02:46.47 ID:KMmk0mzO
- >>807
ゴンは明日だお
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:03:19.71 ID:mnLpBTd3
- 今日はどこで放送ですか?
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:03:58.81 ID:5C2/MVTE
- 毎年原も成長したって言ってるのがちょっと笑っちゃうというか
内外野兼任なら2002年から期待してた斉藤宜にやらせてるし
走塁意識の改革も鈴木康友を招聘して徹底して改革してるんだけどね
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:04:03.37 ID:6/C3lsqR
- >>818
チェンが巨人戦を回避したように
ゴンザレスも回避する気がする
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:05:06.27 ID:DBpV0itm
- >>817
よかったね
おめでとう
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:05:34.98 ID:krX5Zmka
- 圧縮バット、後楽園の時代の原の記録なんて大したことないな
レベル高かった時代で結果残してくれた高橋の方が全然上
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:04.62 ID:6/C3lsqR
- >>817
選手に聞いて。
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:14.41 ID:IoOkhYNv
- >>817
おめ!!
もしかして春先から就活してるって言ってた人?
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:32.23 ID:e75vfHe3
- >>821
昨日の中継ぎチェンは幻覚か。。。。
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:42.98 ID:/2PIu9gv
- 中日ファンはビョンが何であんなに好きなんだろ
落合が評価しているからかな?
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:47.16 ID:IoOkhYNv
- >>824
そういって森野が後ろを向いたら思いっきりニヤニヤするんですね分かります
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:51.95 ID:0LFZtJOq
- トレードをゴミ捨てに例えてる時点でどうしようもないな
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:07:19.49 ID:6/C3lsqR
- >>826
感覚あけすぎるのも困るから
調整登板でしょ
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:07:23.50 ID:UdYBrZQH
- >>812
籾山が遊びすぎて外出禁止になったし
巨人はそういうの結構厳しいんじゃないかな?
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:07:49.33 ID:Ga4qpy3M
- 選手としての価値なら原より井端の方がありそうだな
井端>>原>>>荒木=森野>>二岡
くらいか
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:08:02.37 ID:5C2/MVTE
- 原は坂本のことを「落合さんの打ち方」って絶賛してたし
普通に打者として尊敬している
藤田元司氏の遺思を継いで一番強かった頃の西武に勝つ野球を作ってるのに
マスゴミが落合VS原を煽るのは正直苦笑するしかない
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:08:32.37 ID:MIpbUOFe
- >>771
落合監督は曹操よりもむしろ司馬仲達っぽい。
我慢が出来る大将な点とか色々な意味で。
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:08:33.98 ID:iwX6opO2
- 二岡の話って定期的に出るけど
足がボロボロな二岡はパに出すのは間違いじゃない
二岡のためにもそのほうがいい
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:09:03.29 ID:+y4tq2gz
- 不等号使うと荒れるからやめろ
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:09:11.38 ID:SxfjdFad
- 去年の監督スピーチ感動したなー
「このチームを強くするのが私の責任の取りかた」
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:09:26.45 ID:e75vfHe3
- >>817
おめでとう
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:09:27.03 ID:6FiIWk6p
- >>833
野球選手としてはそうだろうよ
人間として、チームを率いる頭として、疑問を感じているだけで
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:28.88 ID:iwX6opO2
- >>829
もっとトレードが前向きに感じられる人が多くなればいいなと思うね
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:30.06 ID:l10stNyh
- >>821
ゴンザレスが本気で最多勝狙うんであれば、むしろ今日先発するだろ。
そうすれば、今日も含めて3回先発可能になる。
明日以降にしたら、先発が2回になる。
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:30.30 ID:kiOJosn1
- 原さんの主観は自由だけど
押し付け暑苦しいです
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:46.72 ID:krX5Zmka
- >>816
落合、大豊、宇野、山崎
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:52.84 ID:MIpbUOFe
- >>806
普通にビョン使わなきゃ勝てると思うし、二軍の打撃指導が改善されると穴は無く思えるわな。
その辺、フロントが両方立て直すかが問題だろう。単発乙としか言いようが無い寒い内容だな。
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:12:13.45 ID:Ga4qpy3M
- 落合の本当にすごいところは、
批判の矛先を全部自分に向けることで選手を守るところだよ。
みんな落合の術中にハマってます。
ありがとうございました。
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:12:23.94 ID:6+xUsZD3
- >>827
それはどこの平行世界のお話でしょうか
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:12:28.66 ID:bCX3SQM2
- 二岡 .285 157
井端 .291 43本(笑)
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:13:07.63 ID:6/C3lsqR
- >>841
今日先発しない ってことは最多勝にそんな興味がない
本人のコメント的にもあまり最多勝には興味がない
俺が言いたいのは今日、明日先発しないんじゃないか? ってことだよ
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:13:41.79 ID:IoOkhYNv
- >>844
昨日やっと野球人を読み終えたんだけど、今の監督の采配は野球人を書いた頃には出来上がってたんだなというのがわかった
ブランコを使い続けた理由も書いてあったけど、ビョンに関してはどうなんだろう?ビョン=助っ人と考えているなら納得なんだけど……
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:13:56.61 ID:Ga4qpy3M
- >>843
Dファンだけど、
落合はおいといて、大豊も山崎も明らかに原より格下でしょ
宇野は長く活躍したから微妙だけど、それでも原の方が上かな
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:14:08.83 ID:zp035V13
- >>846
メイド・イン・ヘブンで、七十周したくらいの世界です
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:14:20.46 ID:wDvYc4Fj
- >>847
おまえ本当バカだな
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:14:35.43 ID:IoOkhYNv
- >>845
どこぞのわしとは大違(yr
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:15:01.18 ID:U9HxBea4
- ゴンはオフに移籍も十分ありえる契約更改が待ってるんだから
タイトル争いに興味ないなんて絶対ありえないだろ
小笠原とは違う
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:15:03.21 ID:DBpV0itm
- 立浪桧山みたいに代打屋になるか、出場機会を求めて他球団に移るか
どっちもどっちだな
本人の気持ちと他球団の需要による
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:15:23.46 ID:LQPLNPF+
- http://www.3kaki.com/
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:15:27.33 ID:iwX6opO2
- >>845
そのとおりだと思う
ただ逆に賞賛とかいいほうの注目も落合のほうに全て集まるのは
本人、本意じゃないんじゃないかなと思う
最近はよくも悪くもマスコミは落合落合で
力のある選手がいまいち取り上げられてない感じ
チェンとか吉見とか
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:15:32.58 ID:bCX3SQM2
- 落合の野球本?
自分の自慢話しか書いてないから
買って速攻ブックオフに売った
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:16:10.74 ID:Zz3g2I5g
- CS2nd、土日のチケット抽選申し込みした
抽選当たるかなー
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:16:24.24 ID:zp035V13
- >>857
んで、最近は「選手に聞いて」になってる、って事か
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:16:26.58 ID:l10stNyh
- >>848
先週の時点では「調子が良いから、なるべく短い間隔で先発したい」と言っていた。
暗に最多勝を獲りたいというアピールじゃないか?
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:16:48.36 ID:/2PIu9gv
- そこから全く成長しない落合
常に学ぶ姿勢のある原
差がつくのは当たり前だなw
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:17:24.52 ID:5C2/MVTE
- >>845
術中もなにも貴殿がはまってると思うが
普通はネームバリューを獲得すれば故障や打順を変えただけで叩かれるが
「荒木を干してお気に入りの森野を使ってる」とか言われないのは
本当は落合がマスゴミ付き合いが上手な証拠じゃない
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:17:38.98 ID:Ga4qpy3M
- >>857
だから選手に聞けって言うんだよな
それでマスコミが逆切れ
ますます落合のことしか報道されなくなるという・・・
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:17:39.49 ID:MIpbUOFe
- >>839
人間としても原の方が器量が狭量に思えるし、言ってる事が手記見ると性根が腐ってるように思えるが。
あの手記と>>837の落合監督のスピーチの例や優勝監督インタビューでの発言を比較すると
原が落合監督に対して、疑問を投げかけるってのは、どう言う神経してるんだろうと思いたくなる。
ビョンがいなくなる翌年以降巨人がボッコボッコにされた後に、落合監督が原を個人攻撃するような手記を
出すとは思えないが、原は今年のように人間性を疑うような手記を出すんだろう。
自分の所の駄目な選手には厳しく言うのは良い、他者に対する個人攻撃のような発言は
狭量であり、根っこの根性の悪さを晒してるだけだからねえ。
原は人間的にはって思ってたが、正直がっかりした。
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:18:57.74 ID:vB2hg+5f
- >>817
おめ
漏れは某鉄道会社落ちたorz
- 867 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:19:02.82 ID:6/C3lsqR
- >>861
まぁ獲れるなら獲りたい気持ちはあるだろうね
本人の気持ちとCSへの戦略は別だから難しいところ
俺は後者だと思うってだけの話よ
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:19:12.95 ID:cmxkhfzN
- >>865
妄想はそれくらいにしような
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:19:22.24 ID:jJfwIAd2
- >>849
元々の考えでシーズン終わるまではなるべく途中での解雇はよしとしないってのはあるのかもね。
ただ、オフにはすぐ処断して欲しいな、ビョンだけは。
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:19:44.91 ID:LQPLNPF+
- http://m.pic.to/10p15n
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:00.48 ID:DBpV0itm
- いつもの長文の子か
巨人ファンの人すまんね
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:23.80 ID:IoOkhYNv
- >>866
まさか名鉄かい?まだ就活中なん?
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:27.74 ID:Ga4qpy3M
- >>863
ネームバリュー?
荒木を干してお気に入りの森野を使ってる?
なかなか素敵な文章ですね
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:51.60 ID:iwX6opO2
- まあ日本は監督が目立ちすぎなんだよ
ここはもうずっと変えて欲しいと思ってるとこだが
原ジャパンをサムライジャパンにしたとかああいう試みはいい
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:21:07.69 ID:krX5Zmka
- 森野って若手なんでしょ?
落合にしてみればw
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:21:24.55 ID:jJfwIAd2
- >>845
落合さんは批判や何かはオレにしろ、選手はプレーに集中しろってのはあるよね。
ビョンに関しての問題もフロント主導だろうけど、それは絶対に口に出さないだろうね。
オフにビョン解雇すれば良いだけの事だから。
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:21:27.44 ID:oUDUjjTY
- >>817
35年は我慢して続けろよ
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:21:30.03 ID:Zr2+hEUe
- >>865は中日ファンの象徴
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:22:12.15 ID:zp035V13
- >>874
バレーにしても、サッカーにしてもそんな感じはするかなあ
ああやって監督をスターダムに持ち上げてるのを見ると
マスコミって、あまりスポーツを愛してないのかな、って感じがする
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:22:27.50 ID:IoOkhYNv
- >>869
ビョンが助っ人だと仮定して…
助っ人なら三振はいくらでもしていいし、打率も.250でいい
ただHRや打点など、日本人選手にはできないことをやって欲しいし、それができたら年俸up、できなかったらその年で即解雇ってスタンスみたいね
ただビョンさんは3年契約だったから今年はなんとも言えんね
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:22:38.53 ID:oLNWAi6y
- 今日グラで明日ゴン?
グラはオビと入れ替え?
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:23:01.92 ID:zp035V13
- 李炳圭が3000万くらいで残る可能性について
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:23:05.71 ID:Ga4qpy3M
- >>817
おめでとう
ここがスタートなので満足しないようにね
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:23:06.51 ID:/2PIu9gv
- 坂本や松本や亀井が中日にいたらどうなっていたかな?
本当に原で良かったな
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:23:26.50 ID:Zz3g2I5g
- >>874
カリスマ好きなのがスポーツにも出てるもんね
監督が目立たない人ならチームのリーダーをフォーカスするしね
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:23:43.79 ID:oUDUjjTY
- >>879
マスコミというか国民性でしょ
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:16.38 ID:Ga4qpy3M
- >>879
マスコミが愛してるのは視聴率(=スポンサー、お金)だけですよ
そんなの分かりきったことじゃないですか
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:19.00 ID:5C2/MVTE
- >>865
原は第一期の頃に金やんにも言われたことがある。
オマエは頭は切れるが、人格面を磨けってね。
マスコミのイメージとは逆で
落合のほうが人格でまとめていくタイプなんじゃないのかな?
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:19.40 ID:krX5Zmka
- 原は陰湿なのは分かりきったことじゃん
小坂に二塁とか代打小関とかw
馬鹿な信者は原は仏のような人格だと思ってるだろうけどw
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:28.12 ID:LQPLNPF+
- >>884
推して知るべし
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:39.19 ID:jJfwIAd2
- >>880
もう今年で見切りでしょ。だからさすがにあのタイミングでは落としたんだろうと。
最近上がって来た若手野手が左の野本と堂上兄って辺りは、ビョンには(散々だと思うけど)
そこそこチャンス与えたのに駄目だったからだろうね。
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:24:48.81 ID:DBpV0itm
- 監督はナベQとか秋山くらいの存在感がちょうどいい
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:25:09.91 ID:iwX6opO2
- 別にビョンに関しては
去年まで見ても悲しいかな、あれで一番力があったから使っただけじゃね、としか
野本とかががんばってた今年の序盤は完全に無視されてたし
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:25:10.99 ID:zp035V13
- >>886
今でも見てる人は選手個人の働きがすげえ、とか言ってるし
結構そういう層は思ってる以上に多いと思う
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:25:14.80 ID:l10stNyh
- >>881
今現在クルーンが下にいるから、外国人枠の心配無し。
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:26:04.13 ID:iwX6opO2
- >>892
同感だな
しかし王がやめて
ホークスも客が減ってるとか聞いて
なんだかなあと思う
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:26:23.30 ID:KMmk0mzO
- krX5Zmka
いつものカス
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:26:35.11 ID:jJfwIAd2
- >>888
落合監督はああ見えて選手に優しいね。
選手の間では評判が良いよ。理論面も申し分無いけど
どちらかと言うと情に篤い監督の方じゃないかな?
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:26:40.53 ID:Ga4qpy3M
- >>884
まず、ホームグラウンドが違うので単純な比較はできないよ
ナゴヤドームなら打撃と同時に守備もかなり重要視される
東京Dみたいに少し長打力があればHRということもないし
そういうわけで、坂本は中日だったら間違いなく伸び悩んでいると思う
てかその前にポジションないしな
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:27:15.53 ID:IoOkhYNv
- >>891
慣れれば2年目はやってくれるかなと思ってた頃もあったんだけどね……野球以外に関しては俺も大好きだし
あとはビョンさんが日本の投手を知らないってのもあるんじゃない?結局知らないままここまできちゃったみたいな
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:27:21.99 ID:oUDUjjTY
- >>887
>>894
受け手が視聴率を決めるのよ
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:28:18.32 ID:GxUCgXDQ
- >>817
これからが本当の地獄だAA(ry
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:28:26.15 ID:zp035V13
- >>896
あれは福岡ドームの料金設定が素敵な事になってるから、ってのも要因
http://www.softbankhawks.co.jp/ticket/seat_ticket_price01.php
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:28:30.85 ID:/2PIu9gv
- 中日ファンは、今さらビョン否定か
巨人が優勝する前は、ビョン様ビョン様凄かったのに
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:28:45.99 ID:krX5Zmka
- ID:KMmk0mzO
いつもの若手ホモ
ファン歴数年だからベテランを知らないニワカw
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:29:07.35 ID:IoOkhYNv
- >>898
豊橋ツンデレやキャンプのノックや本なんかを見るとそういうのがすぐ分かるよね
ただ何がすごいかって自分が努力した形跡を一切見せていないところがすごい
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:29:07.80 ID:5C2/MVTE
- >>873
昔荒木が怪我したときに森野を二塁で使ってたり8番に下げたりしただろ
そういうときは普通「嘘でも」書くでしょ
たぶん落合は人付き合いは相当上手だと思うよ
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:29:26.61 ID:kiOJosn1
- 何でも一纏めにする人頭悪いでしょ
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:29:46.46 ID:bCX3SQM2
- 落合が選手に優しい?
春田、森岡は?
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:29:47.49 ID:Ga4qpy3M
- >>901
もちろんそうだけど
コンテンツを決められるのはマスコミだからなぁ
視聴者はマスコミが作ったコンテンツが嫌だからTV離れしてきてるじゃん
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:30:05.29 ID:jJfwIAd2
- >>893
中日新聞には若手野手がイマイチだから、(経験がある)ビョンに懸けたってな事が書いてあったね。
ただ、どう考えてもビョンは害にしかなってないけどな・・・ビョンは東野に強いとか言ってた人いたけど
いなくても打ってた。むしろ、KOした。打線の流れ切られたり、怠慢守備された方が問題だって事を
図らずも消化試合とは言え、昨日の東野がビョンの駄目さを証明してくれた。
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:30:23.46 ID:LQPLNPF+
- ttp://www.nagoyatv.com/anatan/img/main01.jpg
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:30:54.41 ID:KMmk0mzO
- >>905
何1つあたってないよ おっさん
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:32:16.45 ID:iwX6opO2
- >>911
まあ、昨日の東野はそれ以前の問題とも思うけれどね
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:32:34.40 ID:fXfsvwP6
-
しかし清水、移籍した意味あんまなかったなあ……。
今年で引退して1,2年コーチやってから巨人に帰ってきて
打撃コーチ、とかいう感じかねえ。
現状、コーチで雇ってもらえるきもせんが。
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:32:36.48 ID:JgoVG9EV
- 817だけどこんなにレス貰ってるとは思わなかったww
ありがとう 頑張って働きます
>>866
必ずいい仕事見つかるよ 頑張れ!
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:32:38.63 ID:N1zOGolL
- 今日はグラシンと朝倉でおk?
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:32:54.48 ID:kNfrC1e/
- オチシンすげ〜な 口ポカーン
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:33:30.77 ID:zp035V13
- >>911
昨日は東野も木村正もアレやったからなあ
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:34:13.61 ID:iwX6opO2
- >>915
意味はあったでしょう
もう一度、スタメンで出れるところでチャレンジしたい
完全燃焼したいという
巨人は層が厚いから難しいこと
西武で今年で辞めるかもうちょいやるかしらんが
悔いなく終わって欲しいと思うよ、俺は
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:34:17.36 ID:jJfwIAd2
- >>906
2004年や2006年の優勝直前の時の神宮辺りでのファンの言葉へ反応してガッツポーズとかしてるしね。
優勝とか日本一以外のスピーチでも選手だけでなく、ファンも大事にしてるってのが良くわかる。
それと関連して、印象深い一言を言うんだよね。「忘れ物を取りに行く」とか。
今年の場合は例の「みくびるなよ」これは監督の性格を物語ってる。
これは立て直す自信があるのと同時にナインの鼓舞とファンに対して、ペナントの借りは
CSや来年以降に絶対返すって意思表示だとすぐにわかったw
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:34:45.22 ID:Ga4qpy3M
- >>907
書かないよ。書かれるなら、
荒木も森野も贔屓して若手を干してる
でしょ
「荒木干して・・・」なんて誰も飛びつかなくてさすがのマスゴミもネタにしないよ
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:34:54.58 ID:5C2/MVTE
- いや、落合は戦略的には素晴らしいと思うけど
未だにツンデレノックとか言ってるのはどうかと
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:34:54.50 ID:Zz3g2I5g
- >>903
うわーこんな値段なの?!すげえ
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:35:27.84 ID:e75vfHe3
- >>915
一応二軍打撃コーチのポストが空く。清水が引退するならそこに就いて欲しいな。
キム・ハンス研修コーチはどうなるやら。
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:35:35.75 ID:oUDUjjTY
- 今日はヤクルト×阪神が面白そうだな
昨日もナゴドでそのことが気になってしょうがなかった
途中経過出た時はそこそこみんな沸いてたぜ
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:35:56.15 ID:zp035V13
- >>924
東京ドームやハマスタやナゴヤドームが可愛く思えてくるだろ・・・
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:36:03.39 ID:kNfrC1e/
- >>889
そっくりそのまま返します
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:36:32.03 ID:bCX3SQM2
- 落合とかただのハッタリ男だよ
自分を尊大に見せたいからタッチも出迎えもしないだけw
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:36:32.86 ID:Ga4qpy3M
- >>911
それは中日新聞がビョン贔屓だからだな
今年ビョンを上げたのは、中日が絶好調のタイミングだったからなぁ
小池がすごくいきいきして頑張っていた時期に突然だったよ
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:36:41.95 ID:zp035V13
- 煽り合いだなあ
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:37:46.98 ID:CSaat8t3
- 桑田二軍投手兼打撃兼守備コーチあるで
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:02.07 ID:jJfwIAd2
- >>914
単純に東野の調子が悪いのもあっただろうけど、そう言う状態に近い時でも
ビョンがいた時は巨人の投手打ててなかったよ・・・和田を臭いコースで歩かせてビョンって勝負で
案の定であるでチェンジで直後に投手が堪えられずに失点のパターンで負けてる。
BMWの調子もビョンがいる時はプレッシャーで悪いからね。巨人の打線が打てる原因と逆。
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:11.28 ID:oUDUjjTY
- >>931
森岡厨に慣れてください><
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:11.56 ID:5C2/MVTE
- >>922
いやいや、巨人や阪神は書かれまくってますが?
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:12.54 ID:iwX6opO2
- 落合は信者とアンチ、好き嫌いが両極端なイメージはあったりする
落合を絶対肯定とか絶対否定とか
まあ、実際はそうでない人も多いと思うが、なんせそのあたりの声がめちゃくちゃでかいから
このスレにもいくらかいる感じだが・・
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:29.04 ID:Ga4qpy3M
- >>903
格差社会だ・・・
ナゴドより酷いところなんて絶対ないと思ってた・・・
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:31.86 ID:vX0fdFKc
- 今日セカンド誰使うんだろう?脇谷とか今日はもう使わないよねw
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:38:46.77 ID:zp035V13
- >>934
いや、アレが大暴れしてた頃からこの板にはいたけど
共用だと凄いなあ、って
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:39:33.52 ID:/2PIu9gv
- さすがに釣りに思えてきた落合信者って気持ち悪いな
何でも都合よく解釈して
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:39:35.45 ID:kiOJosn1
- 主観押し付け禁止
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:39:36.95 ID:lpyynWGZ
- どっちのファンも自軍の監督のことを認めてる
素晴らしいファン同士ではないか
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:39:55.43 ID:ZQDov4a7
- >>929
そんな事だけで尊大に見えるとかどんだけ安っぽい感性してんの
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:12.81 ID:oUDUjjTY
- >>939
むしろ共用になってからぶり返してる気がするんだ
みんな反応してくれるから
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:18.13 ID:GxUCgXDQ
- 小田嶋打撃コーチ待望論
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:22.31 ID:e75vfHe3
- >>938
テラ打ちさん
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:44.54 ID:iwX6opO2
- >>933
そのあたりまったくないとは言わないが
ビョンが全部悪いんだとスケープゴートにされるのは
かわいそうだと俺なんかは思う
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:45.28 ID:6/C3lsqR
- >>938
原「脇谷は3番サードだ」
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:52.25 ID:x8WNPPtX
- >>909
春田→怪我
森岡→ヘタレ
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:51.98 ID:vX0fdFKc
- オダジーニねぇ・・
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:40:58.57 ID:IoOkhYNv
- >>921
わしと比較するからかもしれないけど、「私は何もやってない、選手が本当によく頑張ってくれた」っていうのが全てを物語ってるかも
「みくびるなよ」は恐らく8月に巨人に3連敗したあたりからCS・日シリに向けて考え始めたんだろうなと思った
監督の一言一言って短いけどその言葉の背景が膨大だから読み取るのが面白いよね
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:08.24 ID:zp035V13
- >>944
まあ、例の保持数一気に削減騒動以来、プロ野球板のまったりスレも荒れたしなあ
みんな、メタルキング装備並みに耐性をつけないと
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:13.22 ID:dlkI+p9Q
- 盗塁成功率
休んでばかりだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%94%B1%E4%BC%B8
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:25.02 ID:bCX3SQM2
- >>905
ID:KMmk0mzO
こいつは基本的に坂本以外応援しないネカマブスだろ
イケメン選手しか応援しない
タカヒロ、久保、脇谷みたいなブサを叩きまくる基地害。
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:27.40 ID:UdYBrZQH
- >>920>>925
コーチでなくてもスカウトやスコアラーなりなんらかの球団ポストにはつきそうだな
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:39.20 ID:jJfwIAd2
- >>930
ヒュンダイとかLGからの広告収入もあるし、LGの試合見に行くドアラと行く
韓国野球観戦ツアーって訳わからない企画もあって、どうもその辺からも
フロントからビョン使えって圧力があったのかもね。タニマチにパチ屋等が絡んでるだけに余計闇が深い。
在日とかの圧力もあるかもね。だから、ビョンの起用にはきな臭さが常に付きまとう。
ま、それも今年までだろうが。
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:42:10.72 ID:ZALGoual
- >>936
落合の采配とかはどうでもいいけど
プロ野球の監督ならマスコミ対応くらい普通にやってくれ
昔みたいにプロ野球が魅力的な商品ではないんだから
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:42:17.76 ID:Ga4qpy3M
- 変なやつは脳内あぼーんすれば、
別にここで書かれていることはそんなに変じゃないと思うよ
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:42:53.95 ID:iwX6opO2
- >>957
まあ、俺に言われても・・だが
そこは間違いなく落合の欠点だろうな
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:43:08.11 ID:zp035V13
- ビョンと言えば
来た年の春先に、ハマスタの内野最前列にビョンのユニを着てた韓国の人がいたなあ
試合途中で観客からの罵声に耐えられなくて、苦虫を噛み潰した様な顔で帰ってったけど
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:43:23.88 ID:KMmk0mzO
- bCX3SQM2
krX5Zmka
ID変えて落合と原叩きですか
暇ですねぇww
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:43:34.99 ID:bCX3SQM2
- 好成績残したり、優勝したからって監督を全肯定しちゃう奴ってバカだよねw
人格がクソでも優勝できるし、選手のおかげなのに
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:43:41.23 ID:0ACyEqSk
- >>947
びょんの起用に反対だからかわいそうとは思わないけど
他の打者が打たないことまで
李の贔屓起用にやる気をなしてるせいとか言うのは不当だろうね
打てないやつが悪いに決まってる
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:43:44.20 ID:Zz3g2I5g
- つぎ
中日X巨人 その12
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1254199371/
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:43:58.21 ID:jJfwIAd2
- >>947
でも、ビョンは3年共データにも出てるんだ・・・困った事に。
野球板のビョンスレにその辺は載ってるんだ。
全部は悪いとは思わないけど、叩かれるだけのマイナス要素が多くあってね。
しかも前述のきな臭さも手伝って、ビョンは嫌われてるんだよ。
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:44:07.43 ID:IoOkhYNv
- ビョンさんもなぁ、CSの活躍見てたらもっとやってくれそうな気はするんだけどね
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:44:43.16 ID:6/C3lsqR
- そもそもなぜ今更ビョンの話してんだよw
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:44:44.85 ID:zp035V13
- ビジターでの練習ではそれなりに何か持ってる、って感じはあるがなあ
>ビョン
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:45:15.98 ID:Hiz+Jjt4
- 落合は使うやつが同じのばかりなのが問題だよ
そこが野村との最大の違い
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:45:39.93 ID:LQPLNPF+
- http://img-up.com/s/101156/
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:46:01.65 ID:IoOkhYNv
- >>968
短期決戦に強いんじゃないかと思う
2007年のあの美しいバット投げを見て08年はさらに!!って思ってたんだけどね
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:46:12.19 ID:jJfwIAd2
- >>966
CSの活躍とか言っても、成績見ると偶然打点付く場面でまぐれが起こったとしか思えないから困るよ。
去年はどちらかと言うとトータルで足引っ張ってたし。さすがに今年は起用しないと信じてるし
シーズン終わった瞬間解雇だろうと思ってるが・・・・本当何とかして欲しい。
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:46:21.48 ID:Ga4qpy3M
- >>947
言いたいことは分かるが、全部ビョンのせいにしたくなるほど
ビョンは酷かったよ。いろんな面で
それも今年だけじゃないからなぁ・・・みんな3年間のうっぷんが溜まってるから
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:46:42.71 ID:krX5Zmka
- >>954
去年、二岡のモナコピペ貼りまくってたのはこいつ臭いねw
あと脇谷死ねをずっと連投してる中井ヲタもこいつだと思う
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:05.75 ID:Ga4qpy3M
- >>966
昨年、一昨年のCSの成績をちゃんと確認すれば
活躍なんて言葉は出てこないよ
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:15.67 ID:5C2/MVTE
- イップスで外野兼任だった荒木をセカンド固定させて
それで不動の二遊間が6年持ってるっていうのは物凄いことなんだけど
落合さんのツンデレノックと川相さんのおかげで
アライバが名手になったとかいうのはどうなんだろう
これも落合がマスコミ上手く使ってる証拠の気がするんだが
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:19.57 ID:Hiz+Jjt4
- ビョンはどさくさまぎれでの長打は期待できるよ
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:26.23 ID:/2PIu9gv
- ビョン様ビョン様ってあんなに崇拝していた中日ファンはどこ行ったんだよ
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:36.11 ID:Zz3g2I5g
- 巨人ファンはスンのことはたまにしか思い出さなくなっちゃったような
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:48:30.42 ID:kNfrC1e/
- 名古屋人は言葉遣いも知らない
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:48:43.89 ID:iwX6opO2
- >>976
それは落合が使ってるってより
マスコミが勝手にのってる
マスコミは落合批判も多いが
一年目に素晴らしい結果を出したことで
賞賛もけっこうあるから
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:48:59.80 ID:e75vfHe3
- >>979
二軍の頼もしい5番さまがどうかした?
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:00.02 ID:HbOV62K+
- まあ共用相手の厨や荒らしには慣れてないよな
史上最近投手や阿部氏ね脇谷氏ね等々いろいろいるが
巨専以外のやつは見分けがつかないwww
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:16.11 ID:IoOkhYNv
- >>972
日ハムとか西武とか、選手みんなが修学旅行みたいなチームに行ったら溶け込みそうなんだけど……
道具の扱いの件とか、気配りとか、本当に欠かせない選手だと思うんだ
07年にCSで爆発して08年は研究され尽くしてビョンさんが対応できなくなったのかなと思いたい
ってのは優しく見すぎかな?
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:19.06 ID:kiOJosn1
- 荒らしがマッチポンプしてるんじゃないの
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:35.68 ID:0ACyEqSk
- >>978
それは君がなりすまして書いてたんだろ
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:43.45 ID:ZQDov4a7
- Ga4qpy3Mも中日ファンは見慣れてるが共用は相手にしてまうしな
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:44.10 ID:jJfwIAd2
- >>967
ビョンを起用したのが3年の空白を生んでるって評価があるんでしょ。
個人的には全部ビョンが悪いってのは極論だと思うけど、周りの打者や投手に
ビョンのプレー全てでマイナスは少なからずあると思ってる。
初夏頃の2006年までのような試合運びが出来てた時期と比べると
ビョンが再昇格した8月以降はまったく別のチームのように雑になってるからね。
何か問題点はあるんでしょ。
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:01.91 ID:6/C3lsqR
- >>983
どれをNGすればいいのかわからんよなw
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:04.16 ID:6+xUsZD3
- >>978
だからそれはどこの目本の話だよ
まあ、日本人じゃない中日ファン(?)はビョン様ビョン様言ってたかもしれないけどね
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:07.33 ID:zp035V13
- >>976
まあ、それはキャンプで実際にやってる事やからなあ
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:17.25 ID:vX0fdFKc
- >>979むしろスンが居なくなってからの方が強くなったしな。
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:22.07 ID:5C2/MVTE
- >>971
ウチの大将もああいう勢いをものにしてがーっといく「文字通りの短期決戦」は強いよ
2002年の日本シリーズみたいな
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:40.75 ID:Hiz+Jjt4
- >>984
ビョンの親戚の方ですか?ってくらい優しいな、お前
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:44.99 ID:GNmYNB/x
- スンを使いたくないから他の一塁を作りだした原と
ビョンを使いたくないけど他の外野手を作れなかった落合の差だろ
使いたくなくても代わりがいないだろ
たかだか年齢の差だけで日本人でもベテランのほうが好きな監督の落合が
韓国のときだけ圧力だ陰謀だなんてありえない
単純にゴミの中からそれでもまだ好きな奴を使っていただけだろ
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:51:06.12 ID:Ga4qpy3M
- >>976
落合は一言も「俺が育てた」みたいなこと言ってないのに
マスコミをうまく使ったっていうのはどうなんだ
まるでノックがパフォーマンスだったような言い方だな
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:51:31.23 ID:jJfwIAd2
- >>984
人間的には良いから、余計にチームは泥濘に沈んでるから皮肉な選手だよ・・・
伝説の糞外国人のペピトーンみたいに人格もカスなら違約金払ってでも解雇してただろうけど。
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:52:36.24 ID:MrQOzQ9x
- >>956
しかしだな、ビョンがプレイするナゴドでLGやヒュンダイの広告を流して
その商品を買おうと思うファンがいるだろうか?
少なくとも俺はビョンとイメージが重なって全く買おうとは思わない
はっきり言って逆効果だろ
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:52:40.80 ID:IoOkhYNv
- >>994
なんか叩かれすぎてるのが見てられなくてw
D専でのエピソード見る限り、優しい人だと思うんだよね
そんな人がナゴドとかでヤジられまくってるのを見て、ちょっとみんなやりすぎじゃね?って思ってるだけです
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:52:44.22 ID:GxUCgXDQ
- 1000ならスンとビョン交換トレード
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://live24.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)