■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専】朝
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:52:42.49 ID:d9/iNocd
- 巨専】バースデイ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1257781895/l50
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:53:14.27 ID:Fu6EJvDK
- >>1乙
兄弟スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1255012831/l50
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:54:41.09 ID:qoKycgtv
- いちおつ
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:54:46.05 ID:nvsXZ2nn
- オナニーしたい
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:54:53.18 ID:WYShpdDa
- 亀井はGGは獲ってほしいね
ベストナインも当落選上だし
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:55:37.47 ID:QYWkxeoi
- いちおつ
GGラミレス
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:56:12.03 ID:/rpdr7Nz
- いちおつ
プロ野球のファンで今年から楽天ファンになった友人から巨人優勝直後に
「巨人優勝おめでとう!やっぱ巨人強いわ。MVPは阿部だけど裏のMVPは松本だね!
ってか松本って超いい選手だな!今まで石井琢のファンだったけど今日から松本ファンになるわ!」
と非常に興奮したメール届いたので松本の守備が他球団ファンにも評価されてることは間違いない
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:56:57.93 ID:SIA8fkxs
- いちもつ
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:57:14.92 ID:nvsXZ2nn
- (*` Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:57:24.17 ID:Fu6EJvDK
- ファースト兼任がなあ
ブランコ確定となるとB9もGGも絶望的じゃないか?
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:57:46.79 ID:smT9WGn6
- 松本新人王はほぼ確定でしょうけど、発表はいつですか?
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:58:39.31 ID:tTGh2dBu
- 今、五十嵐の会見見たんだが、木村拓哉というより、プロレスの越中みたいな顔になってた。
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 03:59:47.36 ID:CfQ1756u
- 巨人の東京ドームとその他の球場での勝率とか防御率とかデータないですかね?
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:00:16.94 ID:DYQL4Rkr
- 五十嵐昔は超かっこよかったのにな
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:00:33.95 ID:Q2gqH5ar
- 292 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 02:20:47 ID:fOx00bIA0
ニッカン
日本ハム・藤井FAについての記事で…
・ロッテ前向き
ロッテ・瀬戸山社長は、FA宣言した日本ハム・藤井について興味を示した。
「すぐに手を挙げると言うことはないが、興味はあります。 検討中です」と前向きに話した。
今季1軍でフルに活躍した左腕は、先発の成瀬と中継ぎの川崎だけと手薄な状況。
那須野の加入はあるものの、計算できる藤井の存在は大きいとみているようだ。
他、「横浜獲得慎重」、「阪神獲得調査」、「ソフト消極的」。
うちはなさそうだな
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:01:17.40 ID:mAF65Umk
- >>7
お前の友人は見る目があるな
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:03:29.23 ID:ytoYe5Rp
- >>13
ココ見ればわかる
ttp://lcom.cool.ne.jp/NulData/index.html
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:03:45.15 ID:WYShpdDa
- 尾花の後任に大物投手コーチが来ないなら
原の思惑どおり、山口の先発転向あるかも
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:03:58.78 ID:Z3oPoZY5
- ttp://zip.2chan.net/1/src/1257602759594.jpg
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:04:01.47 ID:gMmB6dtZ
- >>15
亀井を挑発するような奴はいらない
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:04:28.96 ID:nvsXZ2nn
- 腹減ったお・・・(´・ω・`)
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:04:47.71 ID:smT9WGn6
- >19
ワラタ
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:04:56.87 ID:JmVJi7Im
- >>18
山口の左リリーフとしての存在のデカさを原は身をもって分かってるだろうし、現段階
でいきなり頭には出来ないだろう
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:05:06.99 ID:CfQ1756u
- >>17
dd
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:05:40.19 ID:JmVJi7Im
- >>20
あの指クルクル回すのは感じ悪かったな
ハイライトとかで何度も映ってたし
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:06:48.40 ID:ytoYe5Rp
- 亀井さんは挑発される度に進化する
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:07:13.41 ID:/rpdr7Nz
- >>16
そいつ苗字が「さかもと」で職場の野球チームでもショートやってるから巨人では遊撃・坂本を応援してたらしいんだけどなw
もうとにかく松本大絶賛で巨人ファンとしては嬉しいの一言だったわw
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:07:58.90 ID:eBrGJOIR
- 阿倍の打席のときに
高橋がやたら一塁線後方で守ってますが
セフティーでも
阿倍はアウトになっちゃうでしょうか?
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:08:18.89 ID:QYWkxeoi
- つーかあれって挑発なの?
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:08:30.29 ID:qoKycgtv
- >>12
五十嵐「(メジャーで)やってやるって!」
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:08:31.66 ID:nvsXZ2nn
- 名探偵コナン見るお(´・ω・`)
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:08:58.67 ID:juV5gve+
- 山口先発転向は本人の希望だからやらせてあげてほしいけど他球団はすげー楽になるよな
抑え含めた12球団のリリーフで一番安定してるし
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:09:28.44 ID:qoKycgtv
- >>28
阿部の足を舐めたらアカンで(悪い意味で)
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:09:37.08 ID:JmVJi7Im
- >>29
挑発というかバット叩き付けて悔しがる亀井に対して、指クルクルで頭大丈夫なのお前?
って侮蔑のように見えた
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:10:21.84 ID:q35xGaFa
- トンボ捕まえようとしてただけだから無罪
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:10:34.57 ID:JmVJi7Im
- >>32
だから構想はあっても現実的にはねえ
しかも左というのは貴重すぎるんだよな
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:10:53.81 ID:/rpdr7Nz
- >>29
ハムファン曰くただ打ち取ったってことで指を突き上げただけらしい(クルーンみたいなの)けどな
まぁ藤井自身ウッズに殴られたりとなーんも考えてなさそうな奴だし無意識だったんだろうな
巨人ファンにどう思われるとか頭も回らなかったんだろう
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:11:46.43 ID:QDfo2qsM
- 藤井はアスペルガーらしいから気にするな
ちょっと変わってる奴なんだよ
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:11:51.08 ID:ytoYe5Rp
- でも山口の先発見てみたい
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:12:21.04 ID:nvsXZ2nn
- キムチ鍋おいしいお(´;ω;`)
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:12:45.08 ID:nvsXZ2nn
- >>38
亜スペルがーって何ですか
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:12:46.38 ID:Fu6EJvDK
- >>17
横浜(スタジアム) 8勝 3敗 0分 勝率.727 打率.324 HR18 盗塁9 被本9 防御率3.09
浜スタでは全員首位打者並みかよw
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:13:00.60 ID:tTGh2dBu
- >>30
絶対誰かそれ言うと思った(笑)
あとハムの八木が麒麟の田村に似てるとずっと思ってたのは俺だけ?
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:13:01.69 ID:pykHg2BE
- >>32
20勝利以上の貢献度だしチームとしてはマイナスにはなるよな
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:13:10.18 ID:smT9WGn6
- 返球の時にベロ出したりするからな
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:13:17.22 ID:ytoYe5Rp
- >>37
まぁ「バーカ」って言っちゃう奴よりはだいぶマシだとは思うw
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:14:00.10 ID:/rpdr7Nz
- >>39
山口以外の左の中継ぎさえ計算できれば先発は是が非でも見てみたいよね
彼の選手生命のためにも今の酷使状態は長く続けられるもんじゃないし
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:15:09.34 ID:eBrGJOIR
- 藤井は女ったらしでバカで生意気だから
チームには要らないよな
お菓子たくさん買ってくる
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:15:12.58 ID:CfQ1756u
- なるほど…うちは交流戦を除くとホームとビジターの勝率はそこまで変わらないのね
本塁打と被本塁打こそホームのほうが多いものの、あの狭い東京ドームで防御率2.65は誇れるな
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:15:18.07 ID:Pd2o6dHw
- 俺もフライを打ち取ったってゆうただの仕草だと思ってた。
何回もスローっぽく流れたからイラっとしたけど
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:15:18.28 ID:0z1DAZ1v
- 横浜がまだ大洋だった頃、若手がわっと出てきた藤田巨人の、二軍監督だった
須藤さんを監督にしたことがあったが、今度の尾花さんもそれと全く同じパターンだな、と、
なんか思った。
そういえば須藤大洋の1年目は2位になったはず。尾花横浜も飛躍するかな?
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:15:34.78 ID:JmVJi7Im
- >>47
来年誰か出て来るか補強して再来年かね
来年いきなりは今年補強で市場にそんなの居ないし、トレードでも無理臭いの厳しいからなあ
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:15:34.56 ID:QYWkxeoi
- クルーンの最後の儀式は劇場試合でやられるとうざいw
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:17:18.43 ID:JmVJi7Im
- まあ藤井の能力は買うんだけどね
5回、6回Pらしいが、リリーフ充実してるうちに来れば10勝計算出来るだろうしな
ただ獲得には慎重みたいだな
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:19:04.18 ID:qoKycgtv
- >>53
最近はマウンドに集まった野手も一緒にやるようになったからなw
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:20:20.50 ID:/rpdr7Nz
- >>55
特に坂本と阿部なんかはノリノリでやってるよなw
まぁチームの雰囲気がいい証拠なんだろうけど
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:20:42.88 ID:Fu6EJvDK
- 交流戦のレアケースを除けば、浜スタ打率.324はやっぱ出色だったw
他に球場打率で3割越えはソフバンの京セラ.304のみ。
巨人ファンの視点でも目を覆うような試合多かったからな。
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:21:22.71 ID:RCnSinat
- クルーンは引退しないのか?
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:21:40.62 ID:juV5gve+
- >>54
尻が上位互換だから藤井獲るくらいなら尻を慰留するだろう
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:21:49.11 ID:eBrGJOIR
- クル〜ン何だかんだで抑えるけど
ファンからしたらなかなかハラハラドキドキだが
他球団ファンからしたら
子宮なのに点入らない!あったまきた!
なんだろうな
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:22:10.63 ID:JmVJi7Im
- >>51
実際監督尾花がどれくらい有能かは未知数だからな
コーチとして神でも監督なると無能ってのはいくらでもいるし
こればかりは実際を見てみないと分からないという
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:22:21.00 ID:Fu6EJvDK
- 対巨人だけ見て藤井を評価するのは危険すぎる
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:22:27.30 ID:d9/iNocd
- 亀井ってなんで挑発されるんだろうなw
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:23:01.28 ID:vnlUjyFP
- >>54
日ハムですらできなかったのに巨人でできるはずない。
日本ハム
2008年 3勝8敗 防御率3.25
2009年 7勝5敗 防御率3.53
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:23:50.96 ID:Fu6EJvDK
- 藤井の指差し見て、挑発だと考えるのは見方が歪みすぎだろ
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:24:01.01 ID:ytoYe5Rp
- >>64
去年なんでその防御率でその成績なんだよw
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:24:56.29 ID:eBrGJOIR
- 尻が出て
藤井来るなら
尻のままでいい
うごかないということは残留だな
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:25:14.20 ID:juV5gve+
- >>65
だよなぁ
巨人の選手が同じことして相手ファンが叩いてきてもハア?って思うわ
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:25:14.60 ID:JmVJi7Im
- >>58
クルーン来季も巨人!来季37歳も意欲満々
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091108-OHT1T00321.htm
>>61
尻も残留させて、藤井もって考え
投手は何人居ても良いってやつ
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:25:47.92 ID:PWMwSxjV
- >>65
あれはフライ上がってそれ指指しただけだろ?
挑発といえば井端に死球当てて逆ギレしたオビスポの方が問題あると思うw
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:25:57.22 ID:toiEgEX9
- ゴン解雇らしい
ソースは日刊一面
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:26:08.71 ID:JmVJi7Im
- >>61へのレスは>>59へ訂正
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:26:43.19 ID:PWMwSxjV
- >>68
所謂、難癖ってやつだな
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:27:16.21 ID:Fu6EJvDK
- >>66
去年のハム打線は貧打もいいとこ。
藤井にも無援護発動してた。
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:27:36.87 ID:/rpdr7Nz
- >>62
実際ハムファンは藤井イラネな奴が多いもんな
ペナントじゃ不甲斐ない投球してたのに1回巨人抑えただけで調子に乗るなと
「巨人キラーだ!」と阪神も名乗りを上げたはいいが
交流戦で藤井は巨人打線に打ち込まれてた気がする。あれ藤井じゃなかったっけか
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:27:41.73 ID:vnlUjyFP
- >>66
更に細かく見ると
2008年 19試合 3勝8敗 防御率3.25 投球回110.2 被安打115 被HR11 与四球41 失点46 自責点40
2009年 22試合 7勝5敗 防御率3.53 投球回114.2 被安打120 被HR11 与四球48 失点45 自責点45
今年とほとんど変わらないのになw
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:28:58.09 ID:JmVJi7Im
- >>75
ああ確か大量失点試合だったな
キラーってことはないな
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:29:12.17 ID:CfQ1756u
- >>71
え?
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:30:23.15 ID:nvsXZ2nn
- キムチ鍋うめぇ(´・ω・`)
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:30:48.88 ID:tTGh2dBu
- 藤井なんざいらんから、トレードでオリの小松を獲得してくれ。
あとロッテの俊介。
ウチで再生させる。
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:31:37.01 ID:Pd2o6dHw
- 日曜の朝から今年の巨人戦を見返してるんだが、ファインプレーをヘビロテしてたら全然進まんw
今、豊田が村田に死球→サヨナラ押し出しまできた。
このときのヒロイン面白いな。
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:31:41.46 ID:juV5gve+
- 交流戦でうちとやった時は初回からいきなり攻略されてたような>藤井
次の回からはいつものように沈黙してたけど
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:31:47.45 ID:DYQL4Rkr
- >>80
無茶言うな。
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:32:04.28 ID:SxUHqBiW
- ゲームでもやってろ
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:32:05.76 ID:qoKycgtv
- ゴン解雇
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20091110k0000m050146000c.html
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:32:21.60 ID:tTGh2dBu
- >>71
それもうみんな知ってる。
遅っ!
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:32:29.25 ID:QDfo2qsM
- >>85
ぎゃああああああああああああああああああ
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:33:06.90 ID:SLr71u3D
- ここだけの話昔使ってたPCのパスワードは藤井
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:33:18.15 ID:nvsXZ2nn
- >>85
まじかよぉおおおおおおおおおおおおおお
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:33:29.19 ID:Fu6EJvDK
- >>85
ソースでたああああああああああ
マジかYO
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:34:19.66 ID:ytoYe5Rp
- >>76
2008年藤井
負けが付いた試合
8回自責点0
6回自責点3
7回自責点3
勝ち負け付かなかった試合
6回自責点2
8回自責点1
7回自責点1
8回自責点0
7回自責点0
二桁勝っててもおかしくなかったわけだw
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:34:56.86 ID:/UHsQkP9
- おまいらwwwww
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:35:06.53 ID:/rpdr7Nz
- >>85
嘘だろ・・・嘘だといってくれよ・・・
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:35:22.46 ID:d9/iNocd
- ルイスの方のゴンか
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:35:38.08 ID:SIA8fkxs
- >>91
これはひどい・・・
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:35:40.10 ID:Fu6EJvDK
- >>91
FA宣言もするってもんだな。そう言えばかわいそうだと思った記憶がうっすら有るわ
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:35:46.87 ID:DYQL4Rkr
- おまえらゴン好きだったんだなw
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:36:38.77 ID:QYWkxeoi
- >>85
薬なんか使うから・・・
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:36:44.43 ID:KBHkU367
- >>85
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:36:59.89 ID:tTGh2dBu
- >>83
無茶でもないぞ。
俊介はもうロートルだから見限る可能性あるし、小松もオリでは不安定だし。
何しろ交換要員が豊富だ。
木佐貫とか脇谷とか木佐貫とか脇谷とか木佐貫とか脇谷とかがいる。
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:37:49.34 ID:Fu6EJvDK
- いつもの人か。速攻NG
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:38:47.12 ID:/rpdr7Nz
- 藤井は多分うちの東野みたいなもんだと思うよ
データだけ見れば数字はそれほど悪くない
ただ実際に試合見てればイライラ度はハンパない、みたいな
5回100球で降板とかもあったようだし日シリはうちの早打ち打線が楽な投球をさせてしまった
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:39:17.89 ID:d9/iNocd
- 脇谷はみんなで叩きながら育てる楽しみがまだあるだろ
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:39:55.41 ID:SLr71u3D
- 巨人宮崎Vパレード
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:40:34.14 ID:+LEqZsdh
- 今年のFA市場はしょっぱいのお
五十嵐藤井とか
後は藤本ぐらいか
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:40:36.48 ID:PWMwSxjV
- 藤井は日シリでアピールしてたよな
去年のゴンザレス獲得の経緯知ってた?w
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:41:53.26 ID:PWMwSxjV
- >>105
あとはメジャー出戻りで小林雅、薮田くらいか
外人はどうせ投手獲れないからその分、野手奮発して獲ってほしいわ
アルフォンゾみたいなのはもう嫌w
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:42:02.56 ID:MfBjOBO6
- >>85
ゴ〜ン中山ゴンゴール
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:42:25.11 ID:DYQL4Rkr
- 木佐貫はそろそろだろうけどこれ以上内野手は出さないよ
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:43:43.84 ID:SLr71u3D
- フジ
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:43:49.80 ID:DYQL4Rkr
- 右の一塁の外人ほしいな
ムキムキのやつ
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:43:54.15 ID:d9/iNocd
- 外人でも生きのいい若い奴がいいな
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:44:03.81 ID:JmVJi7Im
- >>107
そりゃスンはシリーズでも信用回復出来なかったし、居ないもの同然で獲るだろう
ただ大物じゃなくそれなりの価格で一人ないし二人くらいだろうな
フェースト、サードでも良いので内野手のホリンズくらい連れて来て欲しいわ
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:44:18.88 ID:d9/iNocd
- >>111
プホルス強奪するか
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:45:01.93 ID:qBA68x0s
- 山口が中継ぎ→先発になるとトータルでの戦力が下がるのは確かだろうけど
個人的には劣化する山口も肩や肘が壊れる山口も絶対に見たくないから
俺は来年からでも先発に転向して欲しい(させてあげたい)
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:48:33.56 ID:CfQ1756u
- 山口は中継ぎでいてほしいな
先発は未知数すぎて怖いわw
来年は金刃やキムショーが風神雷神を助ける活躍をしてくれればいいけど
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:51:08.81 ID:Fu6EJvDK
- つか先発が7回まで投げればいいんだよ
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:51:16.39 ID:Ybau0eVi
- 今、つべですぽると見返してたんだが…
内海&亀井コンビは見ててほんとに和むな
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:51:43.61 ID:JmVJi7Im
- >>116
阪神の久保田、中日の浅尾みたいなこともあるからな
浅尾はあれで凄まじいイニング投げて、リリーフに戻ったが、とんでもない酷使になったからね
その辺の判断も慎重にしないとなあ
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:52:53.95 ID:ytoYe5Rp
- 山口には先発転向して20勝防御率1点台で沢村賞獲得するような投手になって欲しい
このまま中継ぎで活躍し続けても評価されない、やっぱり一番力のある投手は先発で見たい
スタミナ面や球種面で先発不可能なら仕方ないけど、山口ならそこまで問題無いと思うし
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:53:41.14 ID:qBA68x0s
- 山口はあれだけ頼りになるから中継ぎやってればどうしたって登板数は増えまくる
かといっていくら丈夫な山口でもあんな登板数3年も続けたら壊れてしまう
仮に大きな怪我しなくても選手寿命は縮まるだろうからそれも悲しい
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:57:36.15 ID:6tc/pKwu
- 元広島現オリの菊地原とか70試合投げた年を境にぼろぼろなっちゃったしな…
パに行って再復活したけど
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 04:58:54.56 ID:Fu6EJvDK
- 「6回でおk」という、ここ2年の巨人の先発には到底満足できない。
勝ちリリーフの仕事が8回9回でいいなら、風神雷神は何年もやれる。
- 124 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:00:09.94 ID:nvsXZ2nn
- (´・ω・`)
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:01:15.80 ID:CfQ1756u
- 勝ちパターンに計算できる中継ぎがあと一人ほしいね
豊田さんは凄いけど山口以上に無理が出来ない…
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:03:06.23 ID:DYQL4Rkr
- 金刃に期待
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:03:44.11 ID:Fu6EJvDK
- マイケル復活でもない限り、6〜7回から勝ちパターンていうのは止めようぜ。
先発投手の一人立ちが無い限り、黄金時代到来は無いわけだし。
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:06:54.07 ID:GnOoxlsb
- 今北産業
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:10:11.42 ID:ZcnXTnfK
- >>128
試合が
なくて
つまらん
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:12:22.96 ID:SIA8fkxs
- >>128
十勝
ヨーグルト
おいしいお(`;ω;´)
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:13:03.07 ID:SLr71u3D
- >>128
ゴン
が
・・・
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:15:22.07 ID:QDfo2qsM
- >>128
ゴン
解
雇
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:17:18.53 ID:GnOoxlsb
- >>129
そらそうよな。
>>130
おいしいよな。
>>131>>132
なん・・だと・・・!
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:19:54.65 ID:ytoYe5Rp
- 市橋容疑者の大阪の建設会社寮からパスポート申請書類を押収だって
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:20:11.29 ID:QYWkxeoi
- ゴンの第3戦の活躍は良かったよな
唯一打点あげてたし
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:32:46.56 ID:ePYG8etU
- 起きた
ゴンは残当なのかな
阪神はFA藤井獲り一面あった
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:34:22.37 ID:ytoYe5Rp
- 巨人・大田が猛練習!特打など9時間
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091110/bsa0911100504001-n1.htm
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:35:11.60 ID:nS4yaR2a
- 藤井のアニキつまりフジキの誕生か
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:49:10.92 ID:LgfvLp3F
- 大田は六大学に進学してたら由伸の記録を抜いてたよ
大田は守れるから中田より上だ
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:50:31.17 ID:PWMwSxjV
- 阪神に藤井加入したら能見岩田藤井下柳で苦戦必死だな・・・左に強い右のセカンド獲らないと
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:50:47.03 ID:4ZXDiHp1
- ボストンのアレックス・ゴンザレス取ろうよ
3人目のゴンザレスを取るのも面白い
メルビン・モーラも面白いが
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:54:59.43 ID:ePYG8etU
- とりあえず巨人も興味しめしてないね 梨田もどうぞどうぜ行ってくださいって感じだし
古巣ヤクルトもいらないようだし
藤井人気ねえw
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 05:59:24.24 ID:PWMwSxjV
- >>141
サンドバルあたり狙ってほしい
メキシコ代表セカンドのスイッチヒッター
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:00:35.40 ID:z7EBFkx0
- オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:03:34.05 ID:qBA68x0s
- >>144
おはよー
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:04:06.08 ID:yeBcU2BK
- >>141
4人目だぜ
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:04:29.68 ID:qEgQWQFm
- >>141
ゴンザレスは5人目じゃないか
デニー(泣かず飛ばず)
ルイス(薬)
ジェレミー(GG)
ディッキー
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:05:12.18 ID:rktM5ZaA
- 外国人野手取るなら若くてメジャーでレギュラーで出てるような選手を取ってくるべき
30台半ばのマイナーリーガーはいらん
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:05:17.44 ID:ePYG8etU
- ルイスは薬やってなかったらショボかったんかなあ
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:05:27.93 ID:qEgQWQFm
- >>142
afoだからねえ
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:06:41.09 ID:nS4yaR2a
- 健太朗、再起へ米アリゾナで自主トレ
原監督、連覇へ「常勝投手陣つくる」…1軍投手コーチ「斎藤&香田」2人態勢に
斎藤コーチ、投手陣の「完投数」を重要視
横浜・若林オーナー、G事務所で会見…10日にも「尾花ベイ」誕生
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:08:06.02 ID:ZcnXTnfK
- モスビーと同じ時期にいた奴がデニーか
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:08:46.64 ID:yeBcU2BK
- >>147
デニーがいたか
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:11:19.94 ID:yeBcU2BK
- ゴンザレスといえば、
ルイスが薬で解雇された日に
GGが雷で打たれて死んだニュースが流れてビックリしたな
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:11:26.33 ID:qBA68x0s
- クルーンは香田さえいれば安心だな
ユニフォーム忘れても
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:12:35.88 ID:ZcnXTnfK
- 最近は悪態ついて浅草に行くような外人がいなくてつまらないな
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:13:24.13 ID:PWMwSxjV
- >>141
つーか、さすがに600万ドルも払えないだろうw
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:15:28.37 ID:ePYG8etU
- 藤井起用法不満だったみたいだが、尻もそれでゴネる可能性高いか・・
- 159 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:15:55.83 ID:SLr71u3D
- “尾花監督”に原監督「同じ野球人として」理解
「同じ目標を持ってスタートした矢先のことでびっくりしています。
しかし、同じ野球人として健闘を誓い合いたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/10/10.html
今年、胸と胸となんたらと野球人としてって何度も聞いた気がする
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:16:22.67 ID:ZcnXTnfK
- 尻と藤井トレードとかしたらどっちも損も得もしないんだろうなあ
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:17:06.42 ID:PWMwSxjV
- >>159
尾花に詰め寄って怒鳴り散らした伊原とは大違いだなw
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:20:21.05 ID:z7EBFkx0
- 日テレズムスポー
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:21:32.23 ID:rhW/jPEb
- 原チルドレン
ttp://www.justin.tv/esz741
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:21:47.81 ID:4ZXDiHp1
- 次取ったらゴン5人目になるのかw
>>157
向こうでは買い手無いらしいぞ
300万で取れるだろ?
スンの半値だ
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:22:49.40 ID:dMLwPGLJ
- >>161
kwsk
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:25:00.12 ID:hdChuTxY
- >>160
損の方が大きい。
藤井の素行の悪さ聞いたら、尚成なんか凄く可愛く思える。
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:26:12.00 ID:PWMwSxjV
- >>165
日刊紙面の記事。某掲示板から拝借
見出しが「尾花コーチ横浜で内紛寸前」
・横浜監督就任の情報が出回り、尾花を問いただしても「正式な話として来ていない」と答えるだけ
・伊原が真意を確かめようと尾花に詰め寄り怒鳴り声を上げたことも
・原が「選手の前できちんと説明してください」と頼み、尾花はナインの前で謝罪
・投球動作のクセをチェックする際には尾花抜きで行った
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:28:19.89 ID:E9fUo6m7
- >>166
素行が悪いつーより私生活のやらかしが多いんだな
登板日前にサッカー見に行って風邪引いて登板回避とか
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:29:21.92 ID:ZcnXTnfK
- 野球と関係ないところで怪我したりとかもあったような気がするな
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:30:18.63 ID:QDfo2qsM
- 完投数を重視か・・・先発引っ張りまくって失敗しそう
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:30:30.60 ID:dMLwPGLJ
- 藤井なんかより尻の残留を願うばかりだ
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:39:16.68 ID:qEgQWQFm
- >>168
いいともとかな
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:41:28.19 ID:6s99pQdw
- そりゃ自分はたくさん完投できたけどね・・・
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 06:42:22.30 ID:ZsTj8VUv
- バース・デイってつべにうpされた?
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:06:06.16 ID:lBTXI6Ch
- 脇谷氏ね
- 176 :森野3 ◆hjMS7HyjWg :2009/11/10(火) 07:09:11.87 ID:XszdIg3M
- イケメン度
伊藤浅尾>>>>坂本越智
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:10:55.30 ID:ZcnXTnfK
- >>176
よかったな
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:11:12.27 ID:ZUESM1m9
- 藤井は昔内野ゴロで全力疾走して巨人ベンチから野次られて泣いてたよね。
まぁアレはちょっとかわいそうだと思ったけど。
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:13:58.84 ID:cqitXidG
- 何かオススメの日雇いアルバイト無い?今日大学創立記念日で休みなんだよね。
- 180 :森野3 ◆hjMS7HyjWg :2009/11/10(火) 07:14:17.92 ID:XszdIg3M
- オレ竜来季日本一へ
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:19:14.74 ID:SxUHqBiW
- このコテ散々大口たたいては恥かいてんのによく巨専に顔出せるよな
もはや存在自体が恥なのに
哀れよのぉ
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:22:09.19 ID:qEgQWQFm
- >>181
そいつは記憶力と学習能力が著しく欠如してるからしゃーない
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:22:29.77 ID:Z2+2QuAj
- よくわからんよな
なんでホモレジーと呼ばれているのか
どこにもホモともレジーとも書いてないのに
フラグ立ててるってのは何となくわかるけど
- 184 :森野3 ◆hjMS7HyjWg :2009/11/10(火) 07:34:28.53 ID:XszdIg3M
- 本日ゴールデングラブ発表
アライバ6年連続連続ダブル受賞へ
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:41:16.65 ID:jhZ6JrpZ
- GG今日なのか
どっかで放送あるかな
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:42:03.96 ID:uRKuZN7f
- >>183
森野3=落合66など、味噌の選手名+背番号という
意味不明なコテハンを使い分けるアンチ。
長野を「ながの」と、レンジファクターを「レジーファクター」
と間違ってしまい、 底の浅い野球知識を露呈。
以来「レジー」と軽蔑の意味を含めて呼ばれている。
また、「アナルはよくなるまで時間かかる」
という主旨のレスを、別スレでコテハンのまま書き込みしてしまい
真性ゲイであることを、計らずもカミングアウトしてしまった
略称「ホモレジー」。
- 187 :森野3 ◆hjMS7HyjWg :2009/11/10(火) 07:43:53.60 ID:XszdIg3M
- 坂本にゴールデングラブは永久にありませんよ
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:48:03.48 ID:agOG9dLD
- ゴールデングラブ、今日は発表だけでそ?
表彰式は11月下旬だから、放送あるとしたらそこかと。
…たぶんね。
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:52:09.41 ID:ePYG8etU
- 阿部松本亀井 このあたりの誰か出そうか
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:53:15.08 ID:ZcnXTnfK
- うなぎは間違いないだろうな
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:53:28.00 ID:rhW/jPEb
- 「日本シリーズ優勝速報号」12日発売
巨人か? 日本ハムか? 日本シリーズ優勝速報号(日刊スポーツ出版社)は
12日発売予定。定価680円。問い合わせは日刊スポーツ出版社=電話03・3546・5711。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091105-563138.html
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:55:05.97 ID:agOG9dLD
- あ、すぽにゅーあたりで発表はあるかな。
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:57:08.42 ID:vBkENP+j
- GGはまっつんか亀井さんとれるかな
- 194 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:57:37.33 ID:ZKb0NGRU
- GGは阿部・松本は文句ないだろ
亀井がファースト長かったから微妙ってところ
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:57:41.52 ID:rhW/jPEb
- 松井獲りへ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1257807009/
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:58:01.54 ID:yTv9HsE2
- >>120
山口が回をまたいだときの失点率は76%だから先発厳しいだろ
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 07:59:35.25 ID:Z2+2QuAj
- >>186
解りやすい説明をありがとう、ワトソン君
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:01:08.21 ID:QbyxC5IP
- >>154
その日はもしかしたら世界中のゴンザレスさんに何かあった厄日かもしれない。
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:02:54.86 ID:bvggCnct
- 中日吉見やっぱり違反か
なんか裁定甘すぎておかしいって思ってたんだよな
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:06:29.19 ID:SxUHqBiW
- ん?ニンニク事件に進展があったのか?
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:07:24.30 ID:ZcnXTnfK
- 小谷野ってパニック障害なのか
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:11:35.84 ID:O+urjLAQ
- >>15
Vデイリー真弓コメ
ー日本ハムの藤井がFA宣言した
「どういう投手か昔は知ってるけど今、どうか分からない」
ー日本シリーズの投球は見た?
「見たよ。ただ、巨人を抑えたといっても1回だけじゃね」
ー獲得検討は?
「白紙。今のところ考えていません。今のところはどうも思ってないです」
なんか紙面で色々違い過ぎだなw
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:13:01.45 ID:ePYG8etU
- >>202
フロントが興味あるんだよ
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:17:39.17 ID:KGFgUyoq
- ゴン解雇だとおおおおおおおおおおおおお
あの歳とっても全力を注ぎ込むスタイルはかっこよかった・・・うなれ俺の右足!
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:18:09.26 ID:SIA8fkxs
- >>200
WADA副会長は接触するとか・・・
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:19:37.81 ID:ZKb0NGRU
- ゴンはFWとしての要素をすべて持ってた選手だったな
ただ下手なだけ
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:20:29.95 ID:dxEODBVn
- ゴンはカズと違ってワールドカップ出られたんだからよかったじゃない
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:22:25.33 ID:2SUABUGH
- ちょw
ゴン解雇ってマジじゃんwww
なんでえええ
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:26:16.22 ID:KGFgUyoq
- もうスレタイ『ゴン解雇』でいいレベルだなww
まあウチのゴンも代理人が年俸吊り上げうざいんだろうなあ・・・
2億までで何とか抑えろよ
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:26:27.29 ID:nXHFhKDt
- >>207見るまで、ゴンザレスが解雇されたのかと勘違いしてた
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:28:50.46 ID:LzHRXSdN
- >>204
>>208
まじかあああああああああああっ
ソースはどこ?
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:31:44.08 ID:KGFgUyoq
- >>211
つ>>85
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:34:08.17 ID:bvggCnct
- >>205
そう、今朝の朝刊にWADAの人がやっぱ吉見はアウトって言う記事があった
俺もそうと思う、NPBの裁定がありえない
- 214 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:37:39.48 ID:3FWfJtjv
- 朝刊ってどこの朝刊だよ
わざとソースあやふやにして適当なことばっかり言ってんな
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:38:03.45 ID:2SUABUGH
- てかゴンは42なのか…
結構年食ってるんだな
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:39:00.87 ID:bvggCnct
- >>214
今朝の読売新聞朝刊22面あたりだったか
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:41:21.57 ID:rhW/jPEb
- 谷はもちろん、矢野も狙われたりして
「あんまり、投手には関心がないんよ。野手のほうが、補強せなイカン。
今の数では(1年間戦うのは)無理。あと2、3人いるよ」
最優先ポイントは、投手より野手。村山球団本部長も「ウチは投手が
多いので(藤井獲得は)考えていません」と歩調を合わせた。狙うは、
10月末に示唆したトレードでの野手補強。“手”を挙げる場所は、ここではない。
オリックス・岡田監督予言「藤井はセ移籍」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1257809123/
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:41:51.85 ID:ytu4jr/W
- おはG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000000-spn-base
イチロー×松井クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:52:40.55 ID:8A7RAmsE
- 読売朝刊20面にあったわ。
読売の取材に副会長が答えたって記事
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:54:37.38 ID:nvsXZ2nn
- 松井にがらがらの球場は似合わないよ
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:54:50.14 ID:MfBjOBO6
- 記念切手セット申し込むかな
3300円
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:55:05.00 ID:8A7RAmsE
- 伊藤ハムが優勝セールしててワロタ
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:55:54.33 ID:lJpyqU8W
- マリナーズは破格で雇える和製の主砲が欲しいとかで
結構前から松井の獲得に向けて水面下で調査していたそうだからな
もしかしたらレッドソックスもそれに参戦をする可能性もある
あとはヤンキースの動向次第だろうが・・・
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 08:56:18.15 ID:nESY9fo+
- DHが弱点って意味がわかんね
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:02:47.31 ID:+nkDBm8r
- ヤンキースが元々イチローを欲しがってる訳だから、松井放出するんだろ
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:10:40.78 ID:WBZC+OyB
- いくらイチローといえどヤンキースで
個人記録に拘ったら非難轟々だろう
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:12:45.33 ID:ytu4jr/W
- http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/1846817
メインDHがこれだし、レフトは若手のソーンダース君とかスウィーニーとかを使ってたレベル
グリフィは40歳だし十分ありえる話
BOSはジェイソン・ベイのFAが決まれば真っ先に動く
理由は・・・BOSにとって松井は天敵だからw
あとはシカゴWSとか
DH専門で1年500万jで納得できるならOAKも候補に挙がる
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:14:19.73 ID:ZcnXTnfK
- 個人記録にこだわるってのはどこかの西の球団の人みたいなのを言うのであって
ヒットを打ち続けて記録残してる人に使う言葉ではないから非難はされないだろ
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:16:10.37 ID:nvsXZ2nn
- イチローはチームに貢献してるでしょ、チーム自体が弱いからあれこれ言われるわけで
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:18:24.52 ID:ZcnXTnfK
- 今のマリナーズからイチローいなくなったら確実に弱くなるしな
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:18:30.85 ID:qIeXyCne
- ┃三 . | ::::::::::::::::;;;;~26^::;;;;;;:.| ガラッ
┃| . | ::::::;;;::::'''''::::;;:::=====、゙丶,
┃| . . | :::(;;::::::::::::;;;-''" . |ヾ_ノ
┃| . | ノ ̄/\_, ,_ノヽ|'''
┃| . (⌒丶 .<・> <・> |
┃| . ヽ ミ ,,;;ヽ |
┃| . '丶, ,( 、_,)) | 東野の特集だったのに俺が美味しかった
┃| .. ノノノ| ーニ三ーヾ | 金縛りのおかげ
┃| ヽ '‐-‐゛ /
┃| | \_____/|
┃三 /\______/ \
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:21:02.84 ID:1tu7vf2P
- バース・ディようつべ上がってません?
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:21:23.00 ID:MfBjOBO6
- ミニプードルいしかわ
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:22:53.94 ID:6pq4n9yW
- レフト・DH交互に起用はちょうど良いな
レフト4:6DH(レフト3:7DH)になるかな
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:23:43.09 ID:U3goDqSz
- とくダネでミニプードルいしかわ特集
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:25:00.02 ID:qoKycgtv
- >>215
94年W杯予選(所謂ドーハの悲劇)の頃からの選手だからな
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:25:28.86 ID:nvsXZ2nn
- ドーハの悲劇ってなんじゃい?
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:26:45.13 ID:PQiH/xhs
- 森本(日ハム)
高須(楽天)
英智(中日)
オリックス動きすぎだろ・・・どれも控えだが
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:27:49.64 ID:2SUABUGH
- ドームに看板出すくらいだから金はたくさん持ってるな
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:27:50.96 ID:WBZC+OyB
- なるほど・・・
ただNYのファンの目はマリナーズと比べて遥かにシビアだろうから
出塁率云々でとやかく言われないかと思ってね
そういえば某所で懐かしのキャッチャーを発見(not名将)
ttp://www.allstar-yakyu.com/player/index.html
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:33:28.71 ID:ytu4jr/W
- NYYにイチローが行くわけが無いだろwww
イチローが1番以外打ちたがるわけがないし
NYY行ったらイチローは2番打たされる
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:37:33.57 ID:QHfzVgm5
- 今更だけどラミレスは巨人は一番行きたくない球団だったらしいな
初耳や
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:40:33.15 ID:3QyjsVAn
- >>242
なんで行きたくなかったの?
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:43:27.72 ID:1tu7vf2P
- 何を今更
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:44:15.43 ID:qIeXyCne
- >>242
タツの下ではやりたかったけど、今までの外人の処遇から巨人はイヤだったらしい
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:47:19.85 ID:EqBxbEh5
- あの時期は毎年のように新しい外人が来てたからな。そして来年になると居なくなると
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:54:52.80 ID:qEgQWQFm
- >>240
村田兆はコーチと年変わらんのに選手側かw
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:58:43.22 ID:I2aDxkpy
- >>242
そうなのか
ラミ流にでも書いてあるのかな?
でも今じゃ巨人でキャリア終えたいとか言ってたよね?
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:58:54.42 ID:G1zl+Nib
- 吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:00:36.18 ID:qEgQWQFm
- >>249
やっぱりNPBは甘すぎるなあ…
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:06:30.13 ID:wkokXtiP
- 松井がFA宣言したとか
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:07:27.72 ID:z3gYB1L2
- 今日のすぽると期待できそうだな
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:08:20.67 ID:z7pDy2a0
- 甘すぎるとは思うけど多分現役だと少なくない人数がひっかかると思うぞ
他チームだって他人事じゃないかもしれん。選手に意識薄いっぽいからな。その影響考えたんだろ、NPBは
まあそういう事勿れ主義はあまり好きじゃないがね。ステロイドまみれのメジャーよりはマシだと思うけどさ
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:08:46.08 ID:6pq4n9yW
- WBCの初期構想は1番青木・3番イチローだったよね
1番センター谷
2番レフト田口
3番ライトイチロー
10年前のオリックスは初っ端から外野が並んでたんだよね
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:09:01.63 ID:5SDxn28Y
- 斎藤コーチの方針は完投数アップみたいだな。
今のリリーフ重視の考え方でうまく行ってるんだから
無理に変えなくてもいいと思うんだが…
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:10:00.73 ID:Fu6EJvDK
- セイロクの基準で完投数うpと言われると、ちょっと嫌な予感がするがw
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:12:46.09 ID:y4yKk9fx
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091110-564608.html
こんな感じなんだから残留は濃厚だと思われるね
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:13:44.21 ID:5SDxn28Y
- >>256
なにしろ自分は11戦連続完投勝利だからな。
投手分業制の時代なんだからせめてイニングじゃなく球数で考えて欲しいね。
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:13:48.11 ID:EqBxbEh5
- まあ今年並みにレベルの高いリリーフはそう維持出来ないだろうしな。間違っては無いと思う。
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:16:39.20 ID:z7pDy2a0
- あの成績残してる岩瀬ですら3年周期で悪くなってたんだし、ぐっさんが悪くなる時も必ず来るだろうからね
その時に頼りになるのは完投出来るエースだわな。一番近いのは誰かね
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:18:07.91 ID:gXkoF02L
- まあ数年間中継ぎに頼り続けたある球団の末路を見てると当然の考えだと思う
あそこは規定到達0人なんてやらかしたからなw
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:18:17.60 ID:AxFzgQwA
- 完投というか1イニングでも多く投げてくれないとな
越智山口の登板数が多すぎる 両方使う必要もないんだし 1試合に
ヒサノリももう少し投げてくれないと 来年いるか知らんがw
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:18:29.45 ID:1tu7vf2P
- ┃三 . | ::::::::::::::::;;;;~26^::;;;;;;:.| ガラッ
┃| . | ::::::;;;::::'''''::::;;:::=====、゙丶,
┃| . . | :::(;;::::::::::::;;;-''" . |ヾ_ノ
┃| . | ノ ̄/\_, ,_ノヽ|'''
┃| . (⌒丶 .<・> <・> |
┃| . ヽ ミ ,,;;ヽ |
┃| . '丶, ,( 、_,)) |
┃| .. ノノノ| ーニ三ーヾ |
┃| ヽ '‐-‐゛ /
┃| | \_____/|
┃三 /\______/ \
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:18:54.42 ID:UakZGbs0
- >>260内海だと信じてる
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:21:18.60 ID:8OcfuNZ2
- 内海もここ2、3年大分酷使された影響が今季出たんだと思ってるよ
中4突貫に不規則ローテに
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:22:09.14 ID:LVa0nPxg
- 尻はもう伸びる見込みはないから東野と内海が少しだけ安定するだけでも随分中継ぎ負担も減ると思うけどな
内海は完投能力はあるしね
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:22:36.60 ID:nvsXZ2nn
- >>252
何があるの
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:22:39.84 ID:wLCQVM8z
- 順当に考えれば内海かな。今年も完投はチームトップだし、来年のメンバーでも一番見込めそう。
ただ、東野の無駄に球数かさむのが無くなれば東野も期待できるかな。
今年も120球前後は何度か投げてるし、シーズン1完投で終わるような器じゃないと思う。
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:23:12.52 ID:AxFzgQwA
- 来年は先発6枚で中6日守って1イニングでも投げさせる作戦のほうがいいな
内海もそれが1番しっくりいくだろうし 若い先発作らないとあかん
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:23:19.88 ID:5Im+LKec
- 東野が完投するためには180球を覚悟
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:23:26.07 ID:bvggCnct
- 吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
これ見逃したら
何がアンチドーピングだよとは思うな
ノリピーはまだ華があるけど吉見にはないんから個人的にはのりPより厳罰にして欲しいくらい
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:23:26.84 ID:Fu6EJvDK
- 内海と東野が安定して7〜8回投げられるようになってくれればね。
2人とも6回になると露骨に球が上ずって来てたからなあ。
内海は去年はそんなことは無かったからやれると思うけど。
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:25:27.36 ID:e7LaSPHQ
- あぁあああああ
報知の特別号って今日発売?!
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:26:03.54 ID:Fu6EJvDK
- >>273
って昨日の報知には書いてるよ
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:26:25.95 ID:z7pDy2a0
- 悪いなりのピッチングが出来るピッチャーが育って欲しいね
完投能力も欲しいけど、エースピッチャーでまず思い浮かぶのはそういう能力だ
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:27:22.10 ID:+nkDBm8r
- 元々ヤンキースはイチロートレードで欲しがってるよ
チェンバレン デーモンあたりで
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:28:36.15 ID:Fu6EJvDK
- 東野はスライダーの切れも甘くなってくるので握力のスタミナの問題かもしれない
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:11.28 ID:QcSKC2Cc
- >>240
杉山www甲子園で現役復帰署名してたの思い出した・・・
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:16.31 ID:nvsXZ2nn
- ノゴローみたいに握力鍛えろ、あと足腰
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:35.52 ID:AxFzgQwA
- 補強もいいけど長い目で見るとやっぱ5年6年ローテ守れるのが
でてきてほしいところだなあ 西村 キムショー 野間口あたりが伸びてくれればなあ
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:29:56.17 ID:8OcfuNZ2
- 東野は一イニングに20球も25球も投げてるようじゃね
追い込んでから露骨に三振狙いすぎなんだよな、追い込んで内野ゴロ打たす岩隈見習って欲しい
あのレベルのピッチングをしろとは言わないけど
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:32:03.61 ID:nS4yaR2a
- MEN'S NON-NO見てきた
まっつんかわいい(*´Д`*)
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:32:45.18 ID:AxFzgQwA
- 追い込むと力むんだよね それで制球乱すと 若い奴にありがちなことなんだが
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:33:04.09 ID:1tu7vf2P
- 今日ゴールデソグラブ発表だな。
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:33:28.51 ID:nvsXZ2nn
- >>284
何時
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:33:46.16 ID:bvggCnct
- 179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 10:28:53 ID:sAtxMMNLO
北京で中日が代表に大量派遣した実績はなかったことになってるのか
183 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2009/11/10(火) 10:32:32 ID:R5uHXK9P0
>>179
中日の選手は北京では、反日そのものだったじゃないか。
中日の選手が、日本を敗戦に導いたのは明らか。
北京五輪は敗退、WBC優勝がそのことを証明している。
中日の選手はおそらく日本という国家が嫌いなんだろ。
184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/10(火) 10:32:33 ID:EjzHXCiB0
糞味噌が北京で酷い目とかほざいてるが
どこが酷い目だよw森野とか岩瀬とか露骨に手抜いてただけだろ
GGとかは一生懸命やってたが森野岩瀬荒木は露骨に手抜きしてた屑
同意
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:33:46.60 ID:XjORyh8S
- 何気に東野は将来楽しみな逸材ではある
第6戦の初回先頭の田中に対する投球は凄かった
低めの直球の伸びが尋常じゃなかったな、ハムパイアで四球になったけど
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:34:39.02 ID:nvsXZ2nn
- 優勝記念本とか出ないの?
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:34:56.24 ID:EqBxbEh5
- >>283
二年目のマー君も直球で三振取りたくてがむしゃらに投げたらポンポン打ち返されてたしな。年と共に質の高い投球を身に付けて欲しい
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:35:39.25 ID:xNWe5uLR
- <出版物・特別版>
【読売新聞東京本社】
☆日本一原巨人
◆概要:日本シリーズの熱闘を詳報。長嶋終身名誉監督の総評。巨人日本一監督列伝。特別付録ポスターほか。
◇発売日:11月12日、定価:600円
◆発行者:読売新聞東京本社(調査研究本部)、編集:中央公論新社、監修:読売巨人軍、協力:報知新聞
【報知新聞社】
☆巨人軍日本一特別号
◆11月8日または11月9日より、タブロイド判32ページを発行します。
1部200円、発売エリアは全国。
☆原巨人 7年ぶり日本一奪回(縮刷版)
◆今期報知新聞紙上で報道した記事を利用し、縮刷版として編集します。
◇体裁:A4版 本文200ページ(予定)カラー及びモノクロ
◆発行日:11月中旬
◇価格:980円(税込み)
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:37:53.19 ID:Fu6EJvDK
- >>287
球威で押して抑えられるって、それだけで得難い才能だよな。
東野が原にハッパ掛けられて今シーズンそれに気付いたっぽいのは良かった。
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:38:21.50 ID:E9fUo6m7
- >>286
岩瀬は体調不良だし森野もケガ空け
一番悪いのはそういう選手を引っ張ってって大事な所で使った星野だろ
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:39:38.65 ID:bvggCnct
- >>292
GG佐藤とかは頑張ってるのが伝わってるんだけどね
岩瀬の場合シーズン戻ったら突然抑えだしたから・・・
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:40:40.87 ID:z7pDy2a0
- >>291
その才能を消さないようにコントロールも身に付くといいんだけどな
まあ長い目で見ればいいんだけど
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:42:29.37 ID:Fu6EJvDK
- 個人的には中日のアスホールのタイトさは笑って許してやってもいい。
だがおはDを許す気は無い。
あいつらWBCで負けたら一生粘着する気満々だっただろ?
侍JAPANの負けを望んでやがったカス連中。
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:43:31.28 ID:nvsXZ2nn
- >>295
ダルビッシュが同点に追いつかれたときにD専一同「きたぁああああ」とか言ってたな
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:43:34.17 ID:E9fUo6m7
- ↓に出てるが星野は短期決戦の戦い方以前に指名打者の使い方がヘタクソ
北京でも守備固め要員のはずの森野をスタメン指名打者とかやってたし
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218643692
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:45:43.05 ID:nvsXZ2nn
- 今の森野を見ると守備固めはないな
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:46:08.01 ID:z3gYB1L2
- 藤井はパ・リーグ行ってほしい。顔と帽子からはみ出た襟足を見てるとイライラする。
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:47:23.59 ID:Vb9/othr
- >>296
言ってたなw
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:47:24.85 ID:hxTHNEKb
- 森野は守備が上手いってわけじゃないし
1001自身は別に守備固め要員なんて全然思ってなかったってことでしょ
去年の打撃成績は立派なもんだったし
そういう起用法を頭から否定するもんじゃないよ
結果が出なかった責任は問われちゃうが
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:47:55.38 ID:Fu6EJvDK
- ホントだよ。
アンチには分のいい賭けだったし、原と巨人ファンには多大なリスクが懸かってたんだから。
最高の目が出た以上、卑怯な言い分は認めるつもりはない。
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:48:06.61 ID:SIA8fkxs
- 【MLB】松井秀喜、一転ヤンキース残留へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257817351/
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:48:07.19 ID:E9fUo6m7
- >>293
あれも落合が懸命にケアしたおかげらしいからな
岩瀬自身は帰国後マジで引退考えたほどだったとか
代表ユニを即座に売りに出した点からもそれは明らか
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:48:16.74 ID:KGFgUyoq
- ぐっさんは勇人とのシーズン前インタビューで「この戦力で優勝以外あり得ない」と言い切ってるんだよね
見た目とは裏腹に物凄いハートの持ち主だと思う
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:48:21.46 ID:nvsXZ2nn
- GG賞
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:48:50.62 ID:nvsXZ2nn
- http://www.mitsuipr.com/mgg/new2009.html
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:49:42.69 ID:E9fUo6m7
- >>301
まあ代表チーム内での相対的なレベルを見ると守備固め要員が妥当な所
ではあったろうな
他の選手たちが揃ってダメダメだったから仕方ない面もあったろうが
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:51:04.96 ID:8OcfuNZ2
- >>305
単身アメリカ行ったり、嫌いだった巨人のテスト受けたり、支配下に上げてくれと清武相手に直談判したり
凄いよな
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:51:32.29 ID:nvsXZ2nn
- 北京予選のジャパンが見てて気持ちよかったな
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:52:32.43 ID:QNsyIfbD
- キムタクはやらかしも多かったけど、対ヤクルト延長戦でキャッチャーやった時に豊田さんのフォークを卒なく捕ってる姿はかっこよかった。
感動をありがとう
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:53:52.65 ID:xNWe5uLR
- http://www.adidas.com/jp/sports/baseball/giants/download/gootaku_1280x1024.jpg
壁紙にしたら毎日できるねー
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:54:00.40 ID:E9fUo6m7
- ぐっさんはまさに巨人のシンデレラボーイだな
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:54:14.39 ID:5Im+LKec
- ゴールデングラブ賞の選考対象となるプレイヤーの資格
・投手は規定投球回数以上投球していること、又はチーム試合数の1/3以上登板していること
・捕手はチーム試合数の1/2以上捕手として出場していること
・内野手はチーム試合数の1/2以上1ポジションの守備についていること
・外野手はチーム試合数の1/2以上外野手として出場していること
亀井が一塁手で出場したのは48試合(先発43試合)なので、内野手は選考対象にならない。
ちなみに外野手としては128試合(先発83試合)出場している。
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:54:34.92 ID:cqitXidG
- 昔のお札って銀行行けば交換してくれるんだっけ?部屋掃除してたら出てきた。今のままじゃ使えないよね。
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:55:06.77 ID:ytu4jr/W
- 西岡がGGとBNを別ポジションで獲得した事があったな
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:55:35.52 ID:E9fUo6m7
- 星野就任の話が出た際にもカブレラとか谷とか豊田とか獲得の話があったが
星野の下だったらみんな復活はなかったろうなあ
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:56:06.99 ID:qoKycgtv
- >>287
ヒット
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:57:38.97 ID:ytu4jr/W
- 舞妓Haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaan
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:57:44.00 ID:eBrGJOIR
- 尾花の糞野郎
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:58:33.91 ID:Fu6EJvDK
- 星野就任なら選手総入れ替えだっただろうなあ。
原でもかなり入れ替わったけど。
- 322 :曰公(ニッポンハム):2009/11/10(火) 10:59:22.44 ID:VWSiGjS8
- 東京ドームでの曰公(ニッポンハム)戦で伊藤ハムの宣伝
ワ口タ
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 10:59:39.99 ID:qoKycgtv
- 1001の事はどうでもいい
想像する必要性無し
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:00:51.77 ID:E9fUo6m7
- >>321
こんなの↓があるが、実際星野就任なら投手コーチは浩二の子飼いの池谷続投が
濃厚だった訳でガクブル
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E6%98%9F%E9%87%8E%E4%BB%99%E4%B8%80%E3%81%8C%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AB%E5%B0%B1%E4%BB%BB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:01:23.41 ID:6pq4n9yW
- 西武は
1番セカンド片岡
2番センター栗山
3番ショート中島
4番サード中村剛
までは確定だから5番以降どうするかかな
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:01:56.58 ID:KGFgUyoq
- 池谷・・・w
- 327 :曰公(ニッポンハム):2009/11/10(火) 11:02:43.67 ID:VWSiGjS8
- 巨専に曰公(ニッポンハム)とか中曰(ちゅうにち)
ワ口タ
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:02:53.11 ID:8OcfuNZ2
- >>325
やっぱり五番に左置きたくなるよな
今季は栗山五番とかもしてたし
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:03:20.88 ID:xnFxhm/j
- >>315
使えなくはないよ、ビックリはされるだろうけどw
新しいのにしてもらうのは、銀行行けばおけなはず
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:04:00.11 ID:ytu4jr/W
- お札の寿命は3年だからね
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:04:44.86 ID:E9fUo6m7
- まあ巨人と球界の救世主になってコミッショナーへ、という青写真描いてた
ようだから一度監督になったらどんなにチームが不振でも周りに責任を
押しつけてトカゲの尻尾切りで監督の座にしがみつき長期政権を確保しそうだ
大学の後輩である一場を獲って第二の川上にしようとしただろうし野口も
獲りに行ったろう あとは松井を復帰させて星野巨人の目玉に、て事も
充分考えられる
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:04:51.59 ID:6pq4n9yW
- >>328
おかわりとGGの間の5番が穴なんだよな
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:06:16.96 ID:ytu4jr/W
- 西武は主力打者が軒並み右打ちだな
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:06:32.05 ID:AxFzgQwA
- 4片岡
7栗山
6中島
5中村
3ペタジーニ
9GG佐藤
Dウッズ
2細川
8大崎
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:08:08.10 ID:hxTHNEKb
- 最近は右打線がけっこう多い
ひところは左の時代といわれていたがそのへんがメジャーいったり衰えたりで
だからスレッジが人気なる
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:09:02.70 ID:Fu6EJvDK
- >>324
納得出来ることが多くて慄然とするけど、松井復帰はわしの剛腕でも無理だろ
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:10:05.86 ID:sMFizmpe
- GG予想 B9予想
投ゴン 吉見かチェン
捕阿部 阿部
一栗原 ブランコ
二東出 東出か田中か荒木
三宮本 小笠原
遊鳥谷 坂本
外松本 ラミ
野藤井 和田
手亀井 内川か青木
B9の投手と二塁手と外野手わかんね
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:10:23.23 ID:qoKycgtv
- 勿論原は素晴らしい成績を残したが、原の業績を強調する為に1001を無理矢理に叩く必要は無い
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:11:23.53 ID:qoKycgtv
- >>337
GGのセカンドがひろやすじゃね?
- 340 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:11:31.43 ID:E9fUo6m7
- あと北京の事からして「星野巨人」商標登録と星野グッズ大量販売も
やってたろうなwブチ・コージと併せて選手グッズより監督・コーチの
グッズの方が大々的に売られたりしてw
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:12:10.61 ID:E9fUo6m7
- >>338
まあでもそういった「if」も考えてみたくなる事もあるのよ
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:12:27.07 ID:vTfWVmyp
- セカンドは田中なんじゃない?
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:12:50.67 ID:hxTHNEKb
- GGはどう考えてもアライバだと思うが・・
この二人はダメになるまでとり続けるだろう
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:12:52.01 ID:Fu6EJvDK
- アライバのGGは確定だろ。
意外にも井端はフルシーズン出たし。荒木も140試合。
ちょっと文句の付けようが無い。
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:14:59.52 ID:qoKycgtv
- >>341
只のアンチ星野にしか見えない
過去にも似たようなレスを見たが、全てお前さんではないかと疑ってしまうよ
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:17:17.34 ID:LVa0nPxg
- 巨人も右打ちの野手の成長を期待したいね
日シリ見てても左ピッチャーがあんまり打てないのが見てとれるしな
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:17:34.14 ID:Xs7qLZPo
- 1軍はともかく2軍投手コーチ木村ってどうなんよ
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:18:26.63 ID:6pq4n9yW
- >>346
( `〇´)!
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:18:56.45 ID:ytu4jr/W
- 右打ちは大田、中井と色々居るで
寺内というのも居るが・・・
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:19:09.47 ID:E9fUo6m7
- >>345
まあねえ、でも星野は気を許すとゾンビのごとく復活してくるからね
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:19:50.35 ID:LVa0nPxg
- >>347
心配するな
二軍には小谷さんがいるから
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:20:23.47 ID:Ybau0eVi
- >>342
田中はいい選手だよなぁ…とCS見てて思った
守備も堅いし、勝負強い
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:20:41.56 ID:+nkDBm8r
- 新人王 松本
カムバック 該当者なし
ベストナイン
投手 吉見
捕手 阿部
一塁 ブランコ
二塁 荒木
三塁 小笠原
遊撃 坂本
外野 青木
外野 内川
外野 亀井
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:21:14.91 ID:ns8bqFJ2
- 左打ちのAボーイ忘れんなw
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:21:44.56 ID:qoKycgtv
- >>350
逆に言えば、星野を叩く為に原の業績を利用している用にしか見えない
原が成し遂げた事はそんなに軽くないよ
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:22:06.82 ID:Fu6EJvDK
- むしろ長い目で見れば左の大物打ちが欲しいところだ。
若い選手だと球界見渡してもあんまいないんだね。
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:22:32.04 ID:8OcfuNZ2
- 左が特に苦手なレギュラーはおらんと思うんだがな
チョウノに期待
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:22:42.25 ID:qoKycgtv
- >>353
ベストナインからラミ外すとは
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:22:42.91 ID:+nkDBm8r
- ゴールデングラブ
投手 チェン
捕手 阿部
一塁 栗原
二塁 荒木
三塁 小笠原
遊撃 鳥谷
外野 福地
外野 藤井
外野 松本
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:22:53.79 ID:nvsXZ2nn
- もういい加減やらかし度の低いセカンドがほしい。生え抜き移籍問わず
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:01.51 ID:EqBxbEh5
- CSの荒木は凄まじかったな…
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:13.63 ID:3sJLiGWc
- >>347
名選手が名コーチになるわけじゃないし
やってみなきゃわからんよ
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:18.92 ID:nvsXZ2nn
- ガッツのゴールデングラブはどうかな、守備率低いらしいし
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:30.27 ID:qoKycgtv
- >>359
サードガッツは無い
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:55.49 ID:Fu6EJvDK
- て言うか、もう原に物言えるのはONしかいないだろw
ノムさんレベルにはなったぞ
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:23:55.68 ID:3E1zfr9B
- >>360
藤本はどうよ
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:24:22.39 ID:LVa0nPxg
- >>354
Aボーイは荒井コーチ招集でどう変わって成長してくれるか楽しみではある
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:25:26.67 ID:nvsXZ2nn
- ぶっちゃけ大二郎が1軍で活躍してる姿は創造できない
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:25:30.30 ID:PNcoeseW
- いい加減そろそろ田中にはファーストのレギュラーをとってもらわないとな。
セカンドほどではないが、それでも穴には変わりないし。
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:25:55.21 ID:QNsyIfbD
- >>361
井端は精彩を欠いていたが荒木の気迫は敵チームながら感動したわ
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:25:56.19 ID:0xBma9VU
- >>357
ただ初見だと打ちづらそうな感じはするね
あとチェンと能見
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:26:49.53 ID:+nkDBm8r
- 新人王 摂津
カムバック 福盛
ベストナイン
投手 涌井
捕手 田上
一塁 高橋
二塁 田中
三塁 中村
遊撃 西岡
外野 稲葉
外野 糸井
外野 鉄平
指名 山崎
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:27:03.96 ID:sMFizmpe
- >>367
大二郎か。誰かと思った
B9もGGも難しいな
しかし暇だ。飯買いにコンビニでも行くかな
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:27:22.45 ID:nvsXZ2nn
- 正式に新人選手が入団するのはいつなんよ?
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:27:30.73 ID:8OcfuNZ2
- 今年ドラフトでセカンド獲らなかったのは、単純に良い選手が出なかったからか、FAトレードでの狙いがあるのか、新外人の当てがあるのか、現有戦力から上がってくる奴が居ると目処がたったのか
どうだろうか
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:28:09.99 ID:Fu6EJvDK
- 大二郎は1軍だと球が飛ばないんだよね。慣れ以上の何かが不足してるぽい。
その点は中井がリード。
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:28:48.26 ID:nvsXZ2nn
- >>376
三振を恐れて当てるだけのバッティングしてるからな
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:29:40.67 ID:8OcfuNZ2
- >>368
オープン戦とか代表との練習試合では活躍できてたんだけどなあ
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:29:41.52 ID:gGHPS4TP
- 今年もファン感で新人選手のお披露目をするのなら楽しみだ
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:29:52.86 ID:hxTHNEKb
- 三年目という観点から見れば
田中が期待できないとは思わないな
球についていくことだけはできてたしね
まあ、そこからさらに来年もう一歩伸びてこないと・・とは思うが
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:30:04.47 ID:qoKycgtv
- >>369
いい加減と言っても来年で高卒4年目だからなぁ
大卒4年目ならいい加減という感じにもなるが
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:30:09.51 ID:nvsXZ2nn
- >>375
現有戦力はいたらとっくに使ってるでしょう・・・
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:09.45 ID:6pq4n9yW
- ジャーマンはノム曰わく三振を恐がるなと言われて復活したらしいな
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:34.15 ID:Fu6EJvDK
- >>377
そうそう。
2ストライクに追い込まれると、まっすぐと変化球の二択についていけない感じだった。
典型的なプロの壁。
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:31:34.41 ID:nvsXZ2nn
- 坂本が早いせいで田中が遅いという風潮はよくない
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:32:12.56 ID:mmHVV2wS
- 高卒に早い内から期待しすぎなんだよ
大卒の亀井でもレギュラーとるのにどんだけかかったと思ってんだ
坂本が特別なだけ
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:32:24.31 ID:ns8bqFJ2
- 俺も中井にはかなり魅力を感じるんだよな…
守備さえマシになれば一軍スタメンで使いたいレベル
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:32:26.20 ID:Y9AuVVYp
- 来年こそ辻内が活躍しますように(‐人‐)
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:33:29.50 ID:3sJLiGWc
- 坂本はもちろん凄いが
大田、中井も1,2年目にしては2軍成績凄すぎるから
比較されちゃうとね・・・
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:33:31.03 ID:LVa0nPxg
- >>375
正直全部ない状態だと思うあるとしたらトレードとかでふるしろレベルの選手獲得するぐらいでは
後は外人野手は取ったとしてもどうせ当たらないだろうしな
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:34:10.29 ID:Fu6EJvDK
- 中井のリストの強いバッティングにはノリさんみたいな魅力を感じる
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:34:50.29 ID:Ybau0eVi
- 坂本は、青木とミスターのセリーグ首位打者最年少記録を塗り変えそうな気がする
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:34:51.22 ID:nvsXZ2nn
- 中井は期待してるんだけどあの顔文字がうざい
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:35:03.74 ID:hxTHNEKb
- >>386
中井も少ない打席ながらホームランも打ってよけいそういう風潮はあるよね
でも中井も異常だからねえ
まじめに最近のウチの高卒野手はすごいと思う
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:35:39.10 ID:nvsXZ2nn
- 坂本ってなぜか無冠の帝王ってイメージがある
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:36:01.51 ID:qoKycgtv
- >>391
ズムスタでのプロ初HRや去年のFASみたいにセンター方向への打球が伸びるよな
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:36:10.37 ID:6pq4n9yW
- 中井でもかなり早いレベルだからな
やはり坂本が規格外なだけだ
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:36:26.59 ID:3sJLiGWc
- >>393
あいつコテ村に近いものがあるよな
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:36:42.81 ID:8OcfuNZ2
- 中井セカンドでつかえりゃなあ
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:36:43.02 ID:LVa0nPxg
- 2〜3年目の高卒野手に期待し過ぎるなというが内野手の層は薄いし誰かは出てきてもらわないと困るのは現状なんだけどな
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:36:58.53 ID:ytu4jr/W
- 21歳で無冠の帝王ってどんだけ規格外の大物なんだよw
清原でさえ21の頃はそんな事言われて無かったぞw
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:37:42.97 ID:qoKycgtv
- >>398
最近は風神雷神の顔文字を使った亜種が出て来たな
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:38:19.03 ID:KO8q4kFj
- 冷静に考えると坂本って長所が一つも無い
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:39:01.99 ID:lHuHEBg7
- 中井のセカンドはもう見たくないわ
足も遅いしファーストのが良いだろ
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:39:12.68 ID:EqBxbEh5
- 無冠の帝王ってことは…
打率 .332
本塁打 35本
打点 98
ってとこか?
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:39:17.08 ID:hxTHNEKb
- 別に今年は困ってないし
来年当たりも大丈夫だと思うけどな
しいていやセカンドショートが薄いが
そこは本当は寺内や円谷に期待しなきゃいかんとこ
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:40:43.34 ID:Ybau0eVi
- 中井の方が成長してるのは分かるんだが…
中井より大二郎の方が応援したくなるんだよなぁ、なぜだか
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:40:52.81 ID:Fu6EJvDK
- 中井は1年我慢すれば得難い長距離砲としてモノになる気がする。
まあ、パンダやゴジラに慣れた巨人ファン的にはキツい我慢になると思うけど。
それでも広島ファンが粗いさんにした我慢よりマシ。
横浜の村田やソフバンの松田くらいの我慢でいけそう。
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:41:05.15 ID:6pq4n9yW
- ホント言うと坂本のスペアがいないんだよな
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:41:34.22 ID:yqrvPlU2
- >>403
内角打ちと広い守備範囲だろ
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:10.47 ID:nvsXZ2nn
- 1番坂本も代わりが1番脇谷なのを見たときすごいがっかりと絶望した記憶がある
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:11.10 ID:APcASetB
- 【誕生日】
ラロッカ (オ・37歳)
岩瀬仁紀 (中・35歳)
古木克明 (オ・29歳)
ブランコ (中・29歳)
星秀和 (西・23歳)
西勇輝 (オ・19歳)
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:29.93 ID:Fu6EJvDK
- >>409
坂本や鳥谷で麻痺してるけど、ショートは怪我の多いポジションなんだよな
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:41.66 ID:2PkHydA6
- どの球団にも我慢して使い続ければ坂本程度の成績を残せる素材は必ずいる
その余裕がないだけ
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:48.12 ID:ns8bqFJ2
- >>403
まぁ、中距離ヒッターだからタイトルは難しいわな…
逆に言えば打率もHRもあって守備範囲広くて足もまあまあ速いからな…
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:57.57 ID:WYShpdDa
- オビちゃん、オフも無休でカリブ武者修行
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091110-564608.html
メジャースカウトがわんさか集まるドミニカウインターリーグか。
大丈夫かな。
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:42:59.07 ID:8OcfuNZ2
- >>410
何よりスター性がある
これは天性の才能に近い
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:43:21.52 ID:3sJLiGWc
- >>407
言わんとしてることはわかるぞ
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:43:32.48 ID:lHuHEBg7
- 中井の守備力では来年再来年はまだ無理だろ
どこで使うんだよ
昔の脇谷よりもっと下手なのに我慢できるわけない
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:43:39.12 ID:nvsXZ2nn
- 坂本はパワプロとかのゲームで一番査定が難しいタイプ
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:43:47.63 ID:ytu4jr/W
- >>405
世界中さがしてもそんなショートは居ねえw
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:43:52.21 ID:EqBxbEh5
- 坂本シーズンでも外角攻めに苦しんだけど、対応してみせたよな。日本シリーズではまた苦しんだけど。外角を上手くヒットに出来るようになれば打率もぐっと伸びるんだがな
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:44:06.82 ID:j+yvymTi
- スター性があるなら日シリやオールスターであんな酷い成績にならないよ
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:44:12.21 ID:hxTHNEKb
- あと二遊ってどこも層が薄いからな
なかなか育たないポジションなんだよな
セでもアライバ、鳥谷、東出、田中
このあたり抜けたらどこもめちゃ大変
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:44:49.67 ID:KGFgUyoq
- >>422
最終戦で二岡の横ぶち抜いたヒットは何かきっかけになると思う
まああれは二岡の守備も酷いけど
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:11.24 ID:3sJLiGWc
- さっきから単発必死だなw
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:22.41 ID:fA9ZCdjg
- 長所の無いバッターが3割打てるほど日本球界は雑魚ばっかになったんですねwwwwwww
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:26.21 ID:8OcfuNZ2
- >>414
打率3割打ってる選手の数と本塁打18本以上打ってる選手の数を調べてみることをお薦めするよ
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:45:29.94 ID:Fu6EJvDK
- >>422
今のバッティングに、レフト前に運ぶ技術をプラスすれば.320打てるよ。
首位打者狙える。
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:46:45.44 ID:nvsXZ2nn
- 今年の消化試合だってぶっちゃけホームラン20本を狙わないでヒット狙いしておけば首位打者取れたんじゃないかと思ってる。
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:46:46.24 ID:MyDgCScb
- 坂本の大舞台での弱さは異常
ここは二岡とは大きな差があるわ
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:46:49.32 ID:LVa0nPxg
- >>422
課題がはっきりしてるからね
阿部と自主トレで鍛えてもらうしかないね
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:02.83 ID:gGHPS4TP
- >>407
プレステ2とドリキャスで思わずドリキャスを購入しちゃったタイプか
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:11.84 ID:v9NhvwOJ
- >>405
松井カズオですか?
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:19.08 ID:ytu4jr/W
- 確かに、坂本や亀井のような素材の選手は沢山居ると思う
ただ、坂本や亀井のようになれる選手は殆ど居ない
本人に問題がある場合もあればコーチの教え方、監督の起用法が悪いとか
色々な要因がある
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:27.33 ID:3sJLiGWc
- >>429
ライト前じゃなくて?
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:28.91 ID:qoKycgtv
- 八木から打った二塁打なんかは、飛距離が伸びて来た証だよな
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:36.34 ID:DMMWXYG1
- CSMVPを若手が越えられるかな?
低そうに見えて実は結構高い壁なんだぜ
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:47:47.16 ID:NGCVH0dw
- 打線を組む時に左打者中心にしてしまうと左投手だされたら打線は湿るしあまりよくない。
将来的に左打者は亀井阿部松本といるし右打者は坂本中井大田長野外国人で行ってほしい
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:48:39.62 ID:mmHVV2wS
- >>438
脇谷と古城って超えるには丁度良い壁だよなw
っつか脇谷にはまだ伸びてもらわないと困るけどw
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:49:28.07 ID:W1mFA44D
- 正直、脇谷の方が坂本より勝負強いし華があるんだよな
CSのあの場面で仮に坂本が100回打席に立っても1度も打てないと思うよ
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:49:33.23 ID:hxTHNEKb
- >>438
どっちかいえば、あの人は
守備をさらに精度を上げていくことだろうな
昔に比べて上手くなったが動きとか見てると
まだ明らかに古城のほうが上手いしそこがレギュラーとりきれてない要因
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:49:34.93 ID:qoKycgtv
- >>438
CSMVP様のジワジワした成長っぷりはクセになりそうです
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:49:37.63 ID:Fu6EJvDK
- >>436
スマン、その通りだ…
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:50:01.85 ID:8OcfuNZ2
- 脇谷って地味に遊撃守れるし、二軍では外野経験も有るんだよな
キムタクも引退したしスイッチにしようぜ
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:50:03.32 ID:EqBxbEh5
- >>431
まさか。大舞台での大胆な守備、得意コースを確実に打つ集中力、よんたま選ぶ冷静さ。一級品だろ。
今回はまだ外角攻めに対応仕切れてないだけだ。
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:50:49.06 ID:ytu4jr/W
- でも3割打者が3割2分になるのは難しいんだぜ・・・
清水は毎年3割3分打てるような打者になると思ってた頃もありました・・・
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:50:54.59 ID:fA9ZCdjg
- プロVS大学先発のプロの方に選ばれてる投手陣が豪華すぎて吹いた
大学が勝てるわけないだろってほど本気だなww
マサオ先発4番きゅん・・・ゴクリ
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:51:38.99 ID:Fu6EJvDK
- >>448
まさおは海外修行で出ないってよ
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:52:53.78 ID:yqrvPlU2
- 優勝のインタビューとか昨日のバースデイとか
坂本が出てくると急に坂本叩きの単発がくるよな。
監視してるんだろうなw
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:53:10.63 ID:LVa0nPxg
- >>447
清水は完全に長島の左右病の被害者だろ
調子良くても試合に出れなかったりしてたし
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:54:35.38 ID:nvsXZ2nn
- 巨専は常に監視されてるよ。前だって巨専の書き込みがなんJにソースとしてコピペされてたし。
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:54:39.75 ID:SZjxTGWl
- スター性がない
良いところがない
そんな20を叩きたがる馬鹿アンチ
本当にそう思ってるなら放っておけよ
事実ならそのうち消えるからさ
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:54:55.47 ID:0z1DAZ1v
- 【MLB】松井秀、一転残留へ 「ヤンキース傾く」と米誌
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/091110/mlb0911101021001-n1.htm
でもヤンキースに残ってもDH固定じゃないのかね?
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:14.09 ID:qoKycgtv
- アンチが付くのは良い選手である証
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:37.22 ID:yqrvPlU2
- >>449
まさおは違うと思いながらも
そんなにハンカチと関わり合いたくないのかと、つい思ってしまう
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:41.89 ID:ytu4jr/W
- >>454
残留の条件は
レフトの守備に就ける事だよ
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:57.46 ID:3sJLiGWc
- >>455
脇谷もか・・・・・・・・・・
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:56:02.59 ID:nvsXZ2nn
- BSでたくさん中継してくれるところなら松井はどこに行っても構わないよ。ただ弱小のがらがらの球場にだけは行かないでくれ。
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:56:29.65 ID:VBPBTmOY
- >>455
それは言えてる。
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:56:40.02 ID:qoKycgtv
- >>458
10分で100万円稼ぐからな
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:56:55.23 ID:ytu4jr/W
- >>459
シアトルの試合が増えると中継は減るよ
11時放送開始とかになるし
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:56:58.92 ID:hxTHNEKb
- 清水が首位打者までいけなかったのは
四球の圧倒的少なさかな
で、不調もそれなりにあり、その時期に率を落とした
四球の数は一番多い年で30ちょっと
今年の坂本で44だからなあ
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:56:59.69 ID:rYd5rymx
- 坂本は何よりもシリーズであんなに無様だったくせに堂々とテレビに出てしまったことに失望した
普通断るだろ…
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:58:04.23 ID:/o1DMtXw
- マツイFAキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:58:34.55 ID:fA9ZCdjg
- 野村祐輔って聞いたことあるけど確か防御率0点代の人だっけ
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 11:59:02.96 ID:ytu4jr/W
- プロアマ交流戦は坂本と大田と亀井か・・・
投手で辻内が入ってるんだけど帰ってきた?
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:00:40.28 ID:EqBxbEh5
- >>466
すげー!下の名前が漢字も俺と同じだ!普通は祐介とか雄介とかが多いのに。なんか嬉しいぞw
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:24.19 ID:3sJLiGWc
- >>468
特定しました
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:29.12 ID:ytu4jr/W
- 広陵で佐賀北にHR打たれた人です>野村
去年だったか、防御率0をやってたね
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:39.36 ID:Ika1SL/h
- >>468
祐輔メロンパン買ってこいよ
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:41.07 ID:nvsXZ2nn
- >>468
奇遇だな、俺もだ
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:01:53.68 ID:F+oY6fBE
- 味噌ニンニク、アウト〜!
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348281.jpg
(11/10読売新聞紙面より)
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:04:43.93 ID:1tu7vf2P
- ドアの蝶つがいがギーギーきしんでうるさいんだけど潤滑油がない。
これごま油とかオリーブオイルとかじゃダメだよね?
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:06:24.86 ID:wLCQVM8z
- >>467
あくまで候補だしな……
まさおは今はアメリカにオーバーホールに行ってるし、
中日は戦力外食らったのがリストアップされてるし。
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:09:08.35 ID:2PoVCn0g
- アメリカのFA制度ってよくわからないんだけど
FA宣言して残留して、翌年またFA→移籍してたりするじゃん
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:10:24.94 ID:qoKycgtv
- 公式サイトに見る原監督が名将たるゆえん
山田隆道のブログに茶々々! 第42回2009年11月10日(火)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/200911090010-spnavi.html
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:12:04.72 ID:iU77o3NN
- >>468
祐輔お菓子くれポッキーで良いよ
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:12:27.32 ID:SM2CgsNA
- >>474
それでも気晴らし位にはなるぞ
ゴミ溜まって固着するかもしれんが
- 480 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 12:14:19.17 ID:krJDoRgI
- tesi
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:14:27.26 ID:uDMjk0d9
- (-´ω`-)zzz…
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:14:37.59 ID:2SUABUGH
- >>468
よう祐輔
- 483 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 12:14:53.85 ID:krJDoRgI
- 解除キテター!
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:15:08.52 ID:oFa14BWU
- 阿部発案!巨人日本一の社会貢献「母校へ帰ろう」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091110-OHT1T00120.htm
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:15:43.39 ID:APcASetB
- http://www.sanspo.com/baseball/news/091109/bsa0911092111005-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/091109/bsa0911092111005-p1.jpg
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:16:05.61 ID:/ap9Hvk+
- >>481
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:17:27.34 ID:APcASetB
- [ジャイアンツ日記]笠原
笠原が“トレード”の打診を受けた。G球場で少年ファンが「ボールを下さい」と催促。
「ごめん。今ないから、今度ね」と優しく断ると、逆に少年から「じゃあ、これあげる」とガムを贈られた。
強引な手法でボールとガムの交換トレードが成立。だが、よく見るとガムは開封済みで残りはわずか2個の“食べかけ”。
それでも笠原は「ファンは大事にしないと」と少年との約束を胸に刻んだ。
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:17:34.54 ID:ns8bqFJ2
- >>484
福島の英雄の僕の出番ですね!
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:17:55.79 ID:YcWHYnRE
- WBCで投手コーチやってた山田コーチを出迎えると思ったんだが二軍から上げてくるんだね
どういう人なんだろう
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:18:18.14 ID:WYShpdDa
- 巨人が丸裸に!尾花前Gコーチ4年にわたり観察&指導
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091110/bbl0911101150000-n2.htm
親しい関係者によると尾花氏は、シーズン中もオフも関係なく午前8時半ごろ起床。
午前中を丹念なデータ整理に使う。オフには、スコアラーがまとめたデータと自身が
独自につけてきたメモ、記憶を付き合わせ、シーズンの全試合、登板した自軍の
全投手の投球を細かく分析するのが習慣だという。
昨年まで巨人で尾花氏の指導を受けた現日本ハムの林は「尾花さんとは遠征先から
帰京する際に朝一番の新幹線でよく一緒になった。車内では、僕は当然寝ていたけれど、
ふと目が覚めて尾花さんの席を見ると、いつも一心にメモを書いていた姿が印象的」といい、
「データをもとにした緻密な指導がすごい。納得できた」と証言する。
ここまで細かく、4年間にわたって観察され指導されてきた巨人投手陣は、尾花氏の前では
丸裸同然だ。横浜の尾花氏招聘構想が発覚した際、原監督をはじめ現場が神経質になったのも無理はない。
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:19:23.43 ID:KGFgUyoq
- >>489
我らが斎藤雅樹を知らないだと・・・
前背番号11の大エース様だぞ、それこそ久保が地球3周しても追いつけないくらいの
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:19:34.89 ID:qoKycgtv
- 巨人史上初!宮崎でVパレード!伝統のキャンプ地に恩返し
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091110-OHT1T00122.htm
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:19:45.82 ID:O+urjLAQ
- 某週刊誌のSと名乗る一面識もない人物から取材依頼の電話があった。
内容は金本選手について話を聞かせてもらえないかというもので、これまで幾度となく週刊誌だけでなく各マスコミの取材を受けているので話を進めると
「今シーズンの不振について批判的な内容になる」 旨の告知を受けた。
「そのような深くて重い話は電話での簡単な取材では語れない。しっかりとした取材をすべきだろう」 と告げても
「簡単な電話取材で十分」 との返答であったので
「うわべだけの無責任な報道態度を改めろ」 と叱責し電話を切った。
わずか一週間後の一昨日 「誰も言い出せない 阪神・金本の引退」
と題した4ページの特集記事が掲載された同誌が発売され店頭に並んだ。
内容を見ると危惧したとおり根拠のない噂の類の記事のオンパレード。 まず記者名なし〔こうした批判的内容になるといかがわしい媒体の常套手段〕。
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20091019/13/
ゲンダイ相変わらずだなw
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:19:55.26 ID:9W8lQpyE
- >>489
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:20:16.56 ID:EqBxbEh5
- >>487
おいこら、一行目でびびっちまったじゃねーかwww
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:22:52.31 ID:whoFnRfj
- >>489
赤くしてやる
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:22:56.71 ID:ytu4jr/W
- >>476
FA=自由契約
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:23:11.93 ID:ZcHo3j/5
- >>489
まあコーチとしては無能
ただ本人は現役時代に挫折も栄光も味わってる人なので一皮むけて欲しい
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:24:58.12 ID:rbOzySd2
- 山田には要請したけど断られたのかもな
確かに斎藤コーチは不安だけどどこまでやるのか見てみたい
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:25:04.11 ID:0z1DAZ1v
- >>498
流石根拠の無い断言に関しては世界一ですねw
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:25:04.52 ID:ytu4jr/W
- >>489
ブルペンに電話すると
笑顔で「おk」
としか言わない人
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:25:25.28 ID:BLbk7WG1
- 斎藤雅樹のコーチとしての実力は未知数だが、
越智、山口の負担が大きすぎる、と公言したのは評価できる
今の野球では岡田阪神と同じくらいしか持たない
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:26:10.56 ID:T3vYEGaZ
- >>493
>ある阪神ОB・スポーツ紙デスク・阪神担当記者・在阪スポーツ紙記者・チーム関係者・あるコーチ・球団関係者・・・
>監督・コーチ等の発言者に対する直接の取材らしきものは一切なく、誹謗中傷の肝心なところは匿名者登場のひどい内容だ。
流石ですねヒュンダイ
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:27:24.67 ID:tkmQGRxO
- >>490
ぶっちゃけ巨人の投手陣とかそれこそ各球団のスコアラーに丸裸にされてるだろうから
そんなに変わらないような、まあ確かに内部でしか分からない事もあるとは思うが
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:27:49.30 ID:yqrvPlU2
- >>490
ソースはアレだが、
尾花の握るデータが流出するのが心配だったんだよなぁ。
成績上げないといけないからふんだんに利用するだろうし。
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:28:11.85 ID:APcASetB
- 0:10
感動ファクトリー すぽると!
▽FA五十嵐亮太生出演G優勝裏側に松村アナ
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:28:54.92 ID:vBkENP+j
- >>450
嫉妬してんだよw
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:29:48.15 ID:DYQL4Rkr
- >>502
負担でかいのは素人でもわかるからなあ
=完投って単純な考えが怖いわ
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:29:52.90 ID:3Hxn4hqP
- 斎藤雅樹を知らない世代が巨専にいるのか…
時の流れを感じるな…
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:30:12.29 ID:rbOzySd2
- データ流出は怖いけどそれを正しく処理できる人材がいるかが問題だ
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:30:27.02 ID:SZjxTGWl
- >>506
デスノートか‥
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:31:08.21 ID:wLCQVM8z
- 斎藤コーチもさすがに二軍で遠征帯同して継投も前よりは慣れたろうし、
尾花、小谷両氏から技術指導のノウハウも伝授されてるはずだから今回は本当に満を持しての昇格のはず。
逆を言えばこけたら今後のコーチ、監督の目が無くなりかねないけど。
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:32:05.19 ID:ZcHo3j/5
- >>509
そりゃいるだろ
俺は城ノ内の現役時代知ってるけどw
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:32:50.92 ID:nvsXZ2nn
- 斎藤雅樹は知ってるけど現役時代は見たこと無い
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:33:57.70 ID:JdgY2ICX
- 山口越智の酷使を尾花だけのせいにしたがる奴がよくいるけど、
尾花はすぐに継投したがる原を抑えつける役目をしていたんだよ
気のいい斎藤にその役目ができるかな
口では先発完投とか言ってるけど、結局原を抑えられずに
むしろ今まで以上にリリーフ無双になっていく気がするよ
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:33.40 ID:ytu4jr/W
- 俺は沢村やスタルヒンが投げてた頃から観てる
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:37.17 ID:KGFgUyoq
- 俺が見始めたときはコトーがショボイヒット打って屋敷が華麗に守備固め、セカンド元木にたまにでて来る岡崎
三本柱は健在で抑えは石毛、代打の切り札吉村
93,4年だったかな?
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:46.85 ID:9W8lQpyE
- タコ世代の俺。
日シリで不振だった原監督が本塁打打った時から巨人ファン。
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:53.60 ID:DYQL4Rkr
- 俺も斎藤の現役しらないなあ
記事とか読んですごかったってしかできない
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:35:00.86 ID:rbOzySd2
- >>515
おまえ誰だ
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:35:14.10 ID:ytu4jr/W
- ちょwwwwww
韓国と北朝鮮が軍事衝突とかwwwww
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:35:49.51 ID:SIA8fkxs
- 予想
ゴールデン ベストナイン ゴールデン ベストナイン
ゴン 投 吉見 杉内 投 ダル
阿部 捕 阿部 鶴岡 捕 田上
栗原 一 ブランコ 福浦 一 高橋
荒木 二 東出 田中 二 井口
宮本 三 小笠原 小谷野 三 中村
井端 遊 坂本 金子 遊 中島
松本 外 ラミ 坂口 .外 鉄平
青木 外 和田 栗山 外 稲葉
福地 外 内川 糸井 外 GG
福浦はどうせ選ばれないだろうが・・・
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:36:28.71 ID:LVa0nPxg
- >>520
脇谷だよ
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:36:45.97 ID:yqrvPlU2
- 野球が分かり始めたのが三本柱の頃だったから
しばらく完投完封が当たり前だと思ってた。
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:37:00.22 ID:3sJLiGWc
- >>515
継投やってたの尾花だけど?
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:37:33.84 ID:nvsXZ2nn
- 触るな危険
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:37:42.29 ID:NYmi0FAO
- >>515
逆だよ
原は中継ぎのローテ制や山口・越智のベンチオフ日を
提案したが、どちらも尾花に拒否られた
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:38:28.93 ID:/ap9Hvk+
- >>522
何この人気持ち悪い
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:38:59.41 ID:nvsXZ2nn
- 亀井はGGないのかな
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:09.70 ID:wLCQVM8z
- >>508
今年も壊れてもおかしくなかったからな。
豊田さんが移籍後最高の成績を残して、藤田もある程度使えて多少カバーは出来たが、
負荷分散するはずだったマイケルがあの状態で、途中でクルーン離脱もあったし。
来年は西村と金刃がどこまでやれるかにかかってると思う。西村は相変わらず先発志望だけど。
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:21.58 ID:Fu6EJvDK
- >>521
これか
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20091110-OYT1T00546.htm
海での小競り合いは今までも結構あった。
おそらく大事にはならない。陸だとwktkなんだけどな。
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:33.76 ID:ytu4jr/W
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257823153/
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:53.79 ID:nvsXZ2nn
- 軍事衝突って戦争のことか
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:40:20.33 ID:6m7vDO5Q
- 原は第一次政権から中継ぎ酷使傾向だし、
尾花もダイエー時代から中継ぎ酷使
二人とも中継ぎに頼りすぎの傾向は元からあったよ
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:40:28.25 ID:qfQqIjvs
- 二桁勝利なんて当たり前だと思ってたよ。
来季は完投Pを増やしたいとの事だけど東野はスタミナつけなきゃな。
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:40:33.84 ID:9W8lQpyE
- 今更だが育成指名陽川は東農大進学なのか。
4年後はソフト行きか。
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:40:46.61 ID:rqBfuk6p
- くぱぁ
- 538 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:23.92 ID:rqBfuk6p
- 規制解除キターーーーーーーーーーーー;ω;
な、長かったお;ω;
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:30.90 ID:rbOzySd2
- 馬鹿みたいに先発引っ張って勝てる試合を落としてても問題だけどな
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:41:34.59 ID:ST9cYQHe
- 完投にこだわれば今度は先発陣に故障者が出るだけのことだろう。
どっちみちどこかに負担を掛けなければ優勝など出来んもんだ。
- 541 :(-´ω`-)zzz… ◆GgUFQCxDNs :2009/11/10(火) 12:41:53.56 ID:uDMjk0d9
- 亀井さんはゴールデングラブ獲れるでしょ
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:42:11.29 ID:nvsXZ2nn
- 完投じゃなくて7回8回投げてくれれば良いよ
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:42:46.45 ID:nS4yaR2a
- 韓国と北朝鮮が交戦か
こういう情勢だから日韓クラブチャンピオンシップ中止でよくね?
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:43:04.01 ID:9W8lQpyE
- GG・ベストナイン・・・松本は確定だろ
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:43:06.80 ID:yqrvPlU2
- しかしちょっとでも違う事やって投手陣が少しでも投手陣が叩かれてしまうんだろうな。
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:43:30.58 ID:nvsXZ2nn
- 日本語でおk
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:44:02.74 ID:6m7vDO5Q
- 斎藤は、完投する意気込みで投げてもらいたい、と言ってるだけで
何がなんでも完投させるとは言ってない
東野や尻なんて1回から25球とか費やしてるし、
最初から完投する気がないのが問題
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:44:34.18 ID:/ap9Hvk+
- >>541
起きろ!
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:02.70 ID:E9fUo6m7
- 4年前堀内時代の巨専はどんな感じだった?星野就任の話が出た頃の
雰囲気とかはどうだったの?
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:20.24 ID:ZYZZFA6V
- 下での投手起用見る限り斎藤も大分マシになったと思うけどな
とりあえず6〜8回まで引っ張って継投て感じだし
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:38.61 ID:LVa0nPxg
- 質は別としてハムの中継ぎ陣はシーズンの登板数見ても無理してないなって思った
まぁクルーンや豊田が離脱して越智山口にかなり負担かかってしまったからな
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:44.19 ID:wLCQVM8z
- 後ろが盤石で6回完投になってるのがいかんよね
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:06.98 ID:hxTHNEKb
- 高橋はまあ、しょうがないと思うけどな
コーナーワークが身上だから
東野はどちらかいえば制球力の問題なので
少なくしていってほしいとは思う
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:14.54 ID:dwu6komi
- とりあえず7回投げてもらえば、試合展開うまく進むな。あとリード時の点差によって、使う投手を決めるくらいして欲しいな
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:25.26 ID:ytu4jr/W
- 来年の新聞の見出しには
東野、175球完投!
こんな記事が出るんだろうな・・・
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:46:35.98 ID:347U9O66
- 山口「研究されてもどうせ僕は狙ったところへ投げられないので意味なかった」
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:47:00.55 ID:ZYZZFA6V
- >>553
東野がいつの間にか齋藤圭介になってたりしてな
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:48:27.28 ID:EqBxbEh5
- 後はあれだ、中継ぎが登板間隔が開くと打たれるのを何とかせにゃ。せっかく休めても打たれたら意味ないもんなぁ
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:49:50.88 ID:ZYZZFA6V
- >>558
山口と金刃と豊田は間隔空けてもOKだけどな
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:50:39.12 ID:qfQqIjvs
- 西村とマイケルが来年は働いてくれればかなり楽になるんだけどな
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:01.85 ID:nvsXZ2nn
- アドレナリンの問題だな
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:03.94 ID:ytu4jr/W
- 今年西村投げたっけ?
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:32.01 ID:6m7vDO5Q
- 今年の山口、越智の登板数は、延長戦の異常な多さのせいもあるから
来年、50試合台に抑えるのは、そんなに無茶な話でもないと思う
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:51:34.86 ID:3QyjsVAn
- クルーンはいい抑えだと思うけど必ず1,3塁にする
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:52:04.83 ID:ZYZZFA6V
- >>560
どっちの西村?俺はそろそろ西村二号が支配下に上がり中継ぎの救世主となりそうな気がするが
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:52:05.01 ID:WUH0F226
- 吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348281.jpg
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:53:01.91 ID:YcWHYnRE
- いややややややや!知ってる!斎藤祐樹知ってる!
激空間プロ野球でつかてた!!!
- 568 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:53:14.62 ID:hxTHNEKb
- 50台は無理だと思うよ
よそ見てもわかるけどね
セで一年やれば60はいく
てか、89も勝ったからね、今年は
来年も85とか勝って登板数抑えるならそら完投増やすしかないわな
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:54:46.33 ID:nvsXZ2nn
- 今年は勝っても接戦が多かったから中継ぎの登板過多が目立ったな。だから打線の強化が必要不可欠
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:54:51.34 ID:Ika1SL/h
- >>567
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:55:08.41 ID:mCOXUm+B
- 早く四月になんねーかな
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:55:54.06 ID:ytu4jr/W
- ID:YcWHYnRE
釣り師
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:56:15.74 ID:YcWHYnRE
- >>570
ちなみに1999な。上原が20勝?した年だ
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:56:20.54 ID:ZYZZFA6V
- OP戦って育成の選手も出れるんだっけ?
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:56:23.98 ID:rqBfuk6p
- 岩館を出したのは、彼にとってすっごい大きかったと思う
巨人の層もすっごい熱くなったしなぁ…
外野手の矢野、工藤がちょっと出番あるのかなぁ…って感じ
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:57:20.31 ID:9W8lQpyE
- マイケルイラネ
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:57:28.88 ID:ZYZZFA6V
- >>575
元々首の予定だったし、まさかハムが金出してまで引き取ってくれるとは思わなかった
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:58:06.47 ID:/ap9Hvk+
- 矢野は貴重な右の代打
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:58:42.15 ID:d+UeqW3H
- >>575
工藤もトレード出してあげればいいのに
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:58:43.27 ID:rbOzySd2
- 矢野は長野に勝てるのか?
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:59:25.70 ID:PdJHhjq8
- >>577
金銭と言っているだけで実際は無償だと思うよ
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:59:43.98 ID:LVa0nPxg
- 登板数もだが3連投以上は投げさせないとかしっかり決めてほしいね
越智なんて連投で100球越えたとかあったし
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:00:45.37 ID:6m7vDO5Q
- 矢野はウェートやりすぎたのか、
すごいもっさりした感じになってたな
右の外野は加治前がしばらく一軍にいられたくらいだから、
来年頑張ってくれ
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:00:48.82 ID:tPOlZzNH
- ついに岡田がFAで野手の獲得に動く事を明言しやがったな…
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:11.62 ID:ZYZZFA6V
- >>581
まあ800万なんて球団にしてみれば10円の価値と変わらんからな
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:55.95 ID:rqBfuk6p
- >>580
矢野がしっかり1年を戦える体ならなぁ…似たような境遇でヨシノブが…
たぶん長野は歳的に結構起用されそうなヨカーンがするw
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:57.09 ID:9W8lQpyE
- 山口は1億超えかな?
越智は8500万?
坂本は8000万〜9000万?
松本は3000万〜4500万?
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:01:57.64 ID:PNcoeseW
- 谷さんが出場機会を求めて出て行くなら、しょうがないのかなぁ
FAだから引き止めようもないし
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:05.41 ID:d+UeqW3H
- >>585
育成が3人雇えるじゃん
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:25.34 ID:ytu4jr/W
- 松本4500万は無いだろw
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:41.73 ID:DYQL4Rkr
- >>584
今年目玉クラスのいなくね?
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:43.93 ID:wD6daRhH
- 土本と小野が即戦力なら越智の負担は軽減されるよね
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:02:47.98 ID:ZYZZFA6V
- >>589
育成一人一年養うのに年間900万くらいかかるんだぜ?
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:03:23.60 ID:acViXm+2
- 原-尾花のコンビと原-斎藤のコンビで最も大きく変わる点は
「常に原の主張が優先される」ということ。
簡単に言えば、斎藤がいくら先発完投を標榜しても
原がノーなら交代ってこった。
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:03:42.64 ID:YcWHYnRE
- 松本3000万もらったらタコ泣くぞ
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:03:43.06 ID:yqrvPlU2
- 一応谷はまだ行使するともしないとも行ってないんだっけ?
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:04:06.04 ID:9W8lQpyE
- とりあえず村田と篠塚はクビにしてくれ
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:04:39.52 ID:6m7vDO5Q
- >>587
山口 8000〜9000
越智 5500〜6500
坂本 7000〜8000
松本 2400〜3000
これでも少し高めの見積もりと思う
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:04:53.10 ID:Fu6EJvDK
- >>591
だよね。補強したくとも市場に出てないと手が打てない。
あとは出血してトレードするか。
- 600 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:05:18.74 ID:ytu4jr/W
- 松本はタイトル料込みで3000万じゃね
実質倍増
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:05:54.95 ID:nvsXZ2nn
- 松本直伝の卵かけご飯おいしいお(´・ω・`)
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:05:58.90 ID:hxTHNEKb
- 森本、高須とか記事では名前出てたな
高須は正直同タイプ多いしどうかと思うが
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:03.86 ID:qfQqIjvs
- >>565
ケンタロー。
原が高校時代から目をかけてた選手だし期待してる。
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:09.05 ID:ytu4jr/W
- 高須獲ったら後藤とか干すのか・・・
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:42.19 ID:9W8lQpyE
- >>601
豪華な飯があんまりという姿勢でさらに応援する気になった。
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:48.91 ID:6m7vDO5Q
- 谷はFAするとしても、檻には戻らないんじゃないの
若手2人とのトレードは、かなり屈辱だっただろうし
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:58.00 ID:0xBma9VU
- >>603
結局上がってこなかったけど、手術後の経過どうなんだろうな
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:08.62 ID:Fu6EJvDK
- 檻後藤に足りないのは知名度だけだろ
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:09.37 ID:rbOzySd2
- 鴨志田と長田で大型トレードやー
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:13.87 ID:2SMZRt9A
- 岩館が金銭トレードか
頑張れと言ってやろう。今だけ
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:52.51 ID:hxTHNEKb
- >>608
今年一気にブレイク期待してたんだけどねー
故障でほとんど働けなかったね
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:55.06 ID:ytu4jr/W
- >>608
オリゴ糖?
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:10:20.98 ID:9W8lQpyE
- >>598
そうかな?
でも上げすぎて誰かさんみたいに潰れないこと祈る。
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:11:49.94 ID:ePYG8etU
- ぐっさんとか銭闘しはじめたら嫌だなw
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:12:21.12 ID:tPOlZzNH
- MVP級の活躍をした山口は1億いくと思うけどな。
タイトル料込みで。
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:13:40.97 ID:nvsXZ2nn
- MVP発表っていつ?
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:14:24.71 ID:DtP/mMRJ
- マイケルを限度まで下げて
その分を全部山口にやれ
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:14:33.40 ID:ePYG8etU
- >>616
18日じゃないかな
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:14:43.58 ID:Fu6EJvDK
- 坂本も去年見てるとかなり贔屓されてるからな。
億はどうかと思うが、8000万はまず堅い
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:14:43.87 ID:LVa0nPxg
- >>614
イメージにないなw
越智とかは評価が難しいから意外に銭闘になったりしてな
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:14:50.99 ID:tPOlZzNH
- >>606
フロントが一新されてるし、監督が岡田で条件が破格なら十分にありえるかと。
小久保のケースに似てる。
巨人では厳しい2000本という目標があるしね。
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:15:33.44 ID:qfQqIjvs
- >>617
越智にも
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:15:48.21 ID:ZYZZFA6V
- >>614
山口はかなりゴネるぞ、金に関してはシビア
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:11.89 ID:QEIOHHLv
- 今年は去年よりクルーン劇場が少なかった気がする
- 625 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:16.63 ID:2SUABUGH
- ええい、なんでこんなに
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:27.92 ID:0xBma9VU
- 内海もなんとか上げてくれると嬉しい
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:32.47 ID:hxTHNEKb
- ひいきって言うか
ショートでフルに出ての貢献ってめちゃ高いから去年も普通だと思った
そして今季はさらに比較にならない貢献度
8000といわず9000はいくかな
さすがに億は厳しいかもだが
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:41.55 ID:2SUABUGH
- >>625これ誤爆
ごめん
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:47.73 ID:Fu6EJvDK
- まあ>>598のメンツは倍増は最低ラインだろう
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:50.52 ID:9MgkRo6m
- 韓国海軍と北朝鮮海軍が領海付近でもめて交戦らしいぞ
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:55.97 ID:yStrPF/J
- >>624
劇場は普通に多かった
炎上が少なかった
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:16:58.79 ID:YcWHYnRE
- http://www.youtube.com/watch?v=oIJ3dd-ari8&feature=related
最後のほう投手ゴンザレスが内野手のゴンザレスになってる・・・
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:00.94 ID:tPOlZzNH
- >>598
他はまあいいとして、山口だけ異常に厳しくない?
球団最多登板で防御率1点台前半で最優秀中継ぎのタイトル獲ったわけだし。
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:05.82 ID:9W8lQpyE
- 新人王も18日か。
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:23.49 ID:qfQqIjvs
- 岡田と谷の仲ってどうなんだろ。
まあ、巨人だって伊原との関係が心配視されてたけどさ。
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:17:39.83 ID:QEIOHHLv
- 内海は維持じゃないかな
去年は二桁で上がったし
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:18:00.30 ID:6pq4n9yW
- ( `〇´)r「年俸アップアップ」
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:19:02.07 ID:6m7vDO5Q
- 内海は現状維持だろうなぁ
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:19:04.52 ID:9W8lQpyE
- 岡田は田口取りに全力だからないんじゃ。
残念嫁の希望でソフトとか。
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:19:15.77 ID:mCOXUm+B
- >>637
お前は10年早い
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:19:27.65 ID:2SUABUGH
- さて、髪切ってくるかな
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:19:38.46 ID:SZjxTGWl
- 坂本はグッズ売り上げ南波杏だしPR活動もしてるからな
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:19:47.91 ID:QHfzVgm5
- 小田嶋「ホームラン打ったからアップな」
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:20:16.81 ID:tPOlZzNH
- >>626
チーム最多投球回&最多完投で防御率2点台だから2000万くらい上がると思うよ。
少しはWBCも考慮されるだろうし。
>>627
流石に7000万〜8000万くらいだと思うけどね。
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:20:32.79 ID:HuwIW4pJ
- GG賞まだかー
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:21:37.22 ID:Ybau0eVi
- 投手で一番上がるのはゴンちゃんだよな
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:22:22.75 ID:yStrPF/J
- >>646
そら助っ人扱いだしなあ
って山口の今年のもともとの年俸って推定いくら?
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:22:28.95 ID:0xBma9VU
- >>639
5完投・投球回180は共にチームダントツで防御率もギリギリ2点台に収めたけど
9勝で負け越しという結果が痛すぎるか
なんかあんまり強くないチームのエースみたいな成績になってしまった
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:22:52.53 ID:ePYG8etU
- 内海で2000万なら谷とかえらい上がるな
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:22:55.97 ID:acViXm+2
- >>645
発表は15時から
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:23:04.31 ID:6m7vDO5Q
- 阿部の契約が一番気になるな
4年くらいの複数年を結んでくれたら安心できるんだが
単年なら絶望的
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:23:29.52 ID:hxTHNEKb
- 内海は微増が妥当なところ
これを現状維持以下はつらい
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:23:34.39 ID:tPOlZzNH
- >>646
しかも外国人だからな。
グライシンガーが4600万→25000万の2年契約だから同じくらいだと思うよ。
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:24:42.19 ID:tPOlZzNH
- >>649
今の年俸が違うだろ
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:24:42.66 ID:Z3oPoZY5
- >>647
4500万
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:24:43.44 ID:QEIOHHLv
- 阿部はいっぱい上げてほしい
- 657 :曰公(ニッポンハム):2009/11/10(火) 13:24:53.31 ID:VWSiGjS8
- ttp://www.npb.or.jp/schedule/2010inter.html
巨人は東京ドーム酉武戦で5/12水旺〜
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:24:53.60 ID:ePYG8etU
- >>647
4500万
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:25:38.75 ID:hxTHNEKb
- グラは特殊なケースだけどなw
あんまいいたかないがウチ含めて争奪戦になったから
ゴンザレスがよそから引き抜きの話があれば
そら2億3億あっさりいくんだろうが
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:25:42.72 ID:yStrPF/J
- >>655
どうも
じゃあ単純に倍くらいじゃない?
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:26:26.68 ID:QEIOHHLv
- 久保の年棒が1000万単位で減っているんだが、今年は大丈夫だろうかw
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:26:48.31 ID:yStrPF/J
- ゴンは2億以下で2,-3年契約できればいい感じになるが
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:26:51.32 ID:tPOlZzNH
- 阿部は5年20億くらいで契約すると思うけどな。
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:27:07.81 ID:Fu6EJvDK
- >>652
微増だろうね。対戦相手もキツいの多かったし。
巨人的には1億前後でこの内容なら斟酌のしようもあると思う。
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:27:28.88 ID:ePYG8etU
- >>661
今年1000万減は少なくてもない上限超える 辞めろ言ってるようなもんw
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:28:27.49 ID:tPOlZzNH
- >>659
あんな成績残してないわけないだろw
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:29:35.64 ID:mCOXUm+B
- 久保はリーグ優勝のビールかけも日本シリーズのビールかけも原に大量のビールをおみまいしてたから1000万減俸だな
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:29:38.94 ID:fptSPdj+
- >>661
25%減でも750万減なので、そこまで減ることはないw
(1億未満で25%超えの減俸の場合は、事前通告必須なので)
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:30:27.50 ID:9W8lQpyE
- オビスポは1000万〜1500万ぐらいかな
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:30:32.31 ID:Fu6EJvDK
- つか久保は1軍最低年俸が見えて来てないか?
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:30:43.69 ID:zkwGCmhh
- 脇谷の年俸が5000万超えなかったら巨人ファン辞める
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:30:56.23 ID:Ybau0eVi
- パンダは何年契約だっけ?
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:31:01.59 ID:hxTHNEKb
- >>666
言葉足りなかった
引き抜きに応じる意志がないとって話ね
たとえばウィリアムスはあれだけ活躍しながら
すごく安く抑えられてた(何年もやってやっと二億くらい)
ゴンザレスは巨人の環境を気に入ってるみたいだし大丈夫と俺は思う
想像でしかないが
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:31:18.62 ID:gGHPS4TP
- 久保の年俸推移は芸術的すぎる
- 675 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 13:31:20.63 ID:krJDoRgI
- 日本ハム・ダルビッシュ、骨折していた!
http://www.sanspo.com/baseball/news/091110/bsj0911101321004-n1.htm
>日本ハムは10日、ダルビッシュ有投手(23)が右手人さし指の中節骨を疲労骨折していたと発表した。
がいしゅつ?
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:31:32.48 ID:HuwIW4pJ
- >>650
ありがとー
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:31:39.69 ID:eBrGJOIR
- 斎藤雅樹はすごかったんだぞ
ゴンより安定していて尚且つ完投がデフォだからな
ちなみにその時のショートは脇谷。
彼も長いよな。
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:32:17.32 ID:mCOXUm+B
- >>671
やめるなよ〜
越えるわけないし
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:32:27.41 ID:MCUE0Fy6
- >>677
その頃は脇谷はサードじゃなかったか?
亀井の年俸はどうなる?
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:32:49.95 ID:ePYG8etU
- >>672
四年やな ガッツもスンも四年 でも阿部には五年するかもなあ
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:33:28.84 ID:fptSPdj+
- >>669
さすがにそこまで安くないかと・・・。ふつうに他球団行っちゃうってそれは><
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:33:53.81 ID:DtP/mMRJ
- 阿部は5年15億位?
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:07.22 ID:DYQL4Rkr
- >>675
つくづく6戦で決めてよかったな
ダルも内心そう思ってそう
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:24.26 ID:F+oY6fBE
- 山口は去年220%増だからなあ。
若手は大幅アップの翌年は思ったほど上がらないことが多いんだよ。
おそらく8000万ぐらいじゃないかと思う。
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:26.25 ID:yStrPF/J
- >>675
正直信用ならんw
- 686 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:30.38 ID:fptSPdj+
- >>679
80M前後と予想。坂本と同じくらいかなぁと。
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:35:35.23 ID:W9YArFwI
- 阿部には俺も100円くらいあげたい
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:35:41.50 ID:6m7vDO5Q
- 阿部は4年かな
4年契約なら、終わったときに35歳になるから、
ほぼ海外流出は防げる
オビは4000〜5000万くらいじゃないかな
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:36:04.18 ID:ePYG8etU
- >>645
マジかよ やっぱ投げさすべきでなかったな。今週のプレイボー読んだら
江夏が梨田や首脳陣批判してたからなあ 壊したらどないするんだって
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:36:23.19 ID:9W8lQpyE
- >>675
デマだろどうせ
>>681
だよね
- 691 :曰公(ニッポンハム):2009/11/10(火) 13:36:33.50 ID:VWSiGjS8
- 交流戦日程発表
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2010inter.html
巨人は東京ドーム酉武戦で5/12水旺〜
ダイエ戦の前後はいずれも休日
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:36:43.47 ID:Ybau0eVi
- ヤクルトが無謀にも10年40億で青木を引き留めようとしてたのを考えると…
阿部も5年20億くらいが妥当かと思う。てか阿部ってメジャー志向なの?
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:37:36.81 ID:EBXwz5D7
- ダル「サエコに潮を吹かせすぎました」
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:37:39.20 ID:Fu6EJvDK
- 年俸で序列つけるなら坂本>亀井だと思うぞ。
亀井は華々しい決勝打はあるけど、長い不調は看過するわけにはいかん。
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:38:02.56 ID:ehbpvgMh
- 阿部の複数年はFA考えれば嬉しい事なんだが
複数年契約自体あまり良いイメージが無いなぁ
大きい怪我とかしなきゃいいけど。
- 696 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 13:38:07.96 ID:krJDoRgI
- >>685
>ダルビッシュは10月28日に投球練習を行った後から痛みを感じるようになったといい、
たしかにw
人さし指を骨折していてあのカーブを投げるのは、にわかに信じられんね
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:38:23.60 ID:9W8lQpyE
- そういやサセコは消えたなw
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:38:53.10 ID:7N/A5ToC
- 岸の投球を真似してたら骨が折れてましたの巻
と思ったらその登板時にはもう折れてたんかい
なんつー精神力だ
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:39:07.00 ID:YHzRdzrX
- 骨折した投手に負けた
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:39:10.93 ID:fptSPdj+
- >>690
一軍でもある程度計算できる選手に成長しちゃったからねぇ・・・。
2000万程度でとれるんだったら、他球団は絶対手を出してくると思うよ。
新外国人に同じ額を突っ込むよりもリスクは小さいわけだし。
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:39:22.24 ID:Q2gqH5ar
- ダルビッシュ、右手を疲労骨折=プロ野球・日本ハム
11月10日13時37分配信 時事通信
日本ハムは10日、ダルビッシュ有投手が右手人さし指の中節骨(ちゅうせつこつ、第1関節と第2関節の間の骨)を疲労骨折していたと発表した。
9日に札幌市内の病院で精密検査を受けて判明した。骨折は微小だが、患部を2、3週間固定するという。
球団によると、ダルビッシュは10月28日の投球練習後から痛みを感じるようになったが、周囲には知らせずに今月1日の日本シリーズ第2戦に登板。
6回2失点で勝利投手になった。9日になってトレーナーに報告があった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000105-jij-spo
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:24.57 ID:ePYG8etU
- >>695
そのいいイメージがないの前例つくった奴らが四年なんだから、そこで打算的に
なってたら阿部に残って欲しくないのかと思われたらあかんとは思う。
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:28.03 ID:2/5I1vLT
- 骨折投手に手も足も出ず完敗した恥ずかしい球団の専スレはここでいいんですか?
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:34.29 ID:6m7vDO5Q
- >>692
球団は複数年契約を提示すると思うけど、
それを阿部が拒否して単年契約結んだら、メジャー志向ということになる
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:44.72 ID:nvsXZ2nn
- 中田といいダルといい骨折を放っておくんだな、日ハムは
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:54.22 ID:tPOlZzNH
- >>673
ウイリアムスみたいな超稀なケースは期待しない方がいいと思う。
外国人は人柄と契約は別って選手が大半。
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:40:55.13 ID:7N/A5ToC
- 来年交流戦開幕はやっ
ワールドカップを考えてのことか!
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:21.66 ID:APcASetB
- >>703
来ると思ったw
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:26.65 ID:mCOXUm+B
- >>703
おはD
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:33.55 ID:O+urjLAQ
- http://niyaniya.info/pic/img/6429.jpg
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:41:42.27 ID:A3ItNPBh
- 人差し指が骨折してるからカーブ多投したんじゃないの?
カーブは親指と中指中心で投げるから
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:20.76 ID:9W8lQpyE
- >>707
サカ日本代表ユニダサくね?
俺は93年ユニが好きだった。
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:32.51 ID:ZcHo3j/5
- 巨人はもともと生え抜きには査定辛いんで
阿部は単年3億5千万〜4億くらいでいいよ
キャッチャーはケガ多いしな
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:47.62 ID:2SUABUGH
- その恥ずかしい球団に日本一を取られた他の球団はもっと恥ずかしいね
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:48.46 ID:APcASetB
- 巨人・田中 小笠原に“弟子入り”
巨人・田中が今オフ、小笠原の自主トレに参加することになった。
田中は坂本と同期の高卒3年目で、小笠原と同じ左打ちの将来の主砲候補。
今季は1軍でプロ初安打をマークし、2軍では4番を打った有望株だ。
以前から「同じ左打者だし、技術的なことを教えてもらいたい」と話しており、実松を通じて小笠原に打診。
この日、練習のためにジャイアンツ球場を訪れた小笠原に直接あいさつし、了承を得た。
「凄く緊張しました。楽しみです」と“ガッツ流”弟子入りに早くも期待を膨らませた。
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:53.81 ID:6m7vDO5Q
- オビスポは、登板機会を与えれば、ある程度の成績を残すことを
証明しちゃったから、8000万、9000万でも手を出す球団はありそう。
かなり厄介。
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:19.35 ID:eBrGJOIR
- サセコ一回より亮子20回がいいおれは変態なのか?
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:32.97 ID:6m7vDO5Q
- >>715
小田嶋を見限ったか。よすよす。
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:43:33.79 ID:Z3oPoZY5
- >>715
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ
` ! ┬ l"
`ヽ. ┴ ノ エッヘンサネ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:30.12 ID:0xBma9VU
- >>715
弟子入りって単語好きだなマスコミは
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:33.11 ID:ZcHo3j/5
- >>715
サネも役に立ってるじゃんw
- 722 :曰公(ニッポンハム):2009/11/10(火) 13:44:49.33 ID:VWSiGjS8
- 来年のサッカーW杯はいつ?
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:44:57.52 ID:tPOlZzNH
- >>716
金額よりも今年みたいな扱いで納得するとは思えないね。
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:11.81 ID:9W8lQpyE
- >>717
ブス専な俺。
いとうあさこ好きなんだがwww
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:15.38 ID:nvsXZ2nn
- サネの人望は厚い
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:26.44 ID:2CtEBUTj
- >>716
キャッチング上手いキャッチャーじゃないと正直厳しいんじゃないか?
>>717
ガバガバ1回と締まりがいい20回と考えれば普通だな
顔に袋でも被せればいいんだ
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:31.50 ID:ePYG8etU
- >>715
サネわろたw これで巨人での任務終了か・・
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:52.78 ID:fptSPdj+
- >>715
さwwwねwwwまwwwつwww
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:46:20.41 ID:yqrvPlU2
- >>715
小笠原、サネ、大二郎という面子で自主トレか
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:46:53.80 ID:hpzXJoAL
- 骨折を我慢して投げ続けたダルと、折れてもいないのに打球を拾いにも行かなかったカス東野
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:48:19.21 ID:ZcHo3j/5
- >>730
よお ニンニクw
- 732 :曰公(ニッポンハム):2009/11/10(火) 13:48:30.50 ID:VWSiGjS8
- ダルの件は曰公(ニッポンハム)サイトでも
http://www.fighters.co.jp/news/detail/993.html
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:48:41.61 ID:2SUABUGH
- アンチ悔しいの?
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:49:03.33 ID:z3gYB1L2
- >>730
若者らしさがないのでしょうがないです
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:49:26.98 ID:nvsXZ2nn
- オビスポは1億くらい出さんとな
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:49:39.10 ID:ePYG8etU
- ダルと比べられるほどのレベルまで達したのか東野w
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:06.16 ID:frVbgMl+
- まあ超一流のダルと三流の東野を比べてやるな
野球の技術だけでなく精神力にも大きな差があるってことだべさ
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:20.66 ID:mCOXUm+B
- アンチってすげーな
シーズン圧勝してシリーズ制覇を果たしても煽りにくるんだな
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:50:52.16 ID:Ika1SL/h
- 監視されすぎだろこのスレw
単発湧きすぎww
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:21.47 ID:Fu6EJvDK
- アンチが煽ろうとなんっっとも思わんっ!!!!
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:36.45 ID:sMFizmpe
- >>715
朗報だね(ニッコリ
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:43.94 ID:ZcHo3j/5
- 13:50 巨専の監視
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:45.38 ID:2SUABUGH
- アンチの負け惜しみが気持ちいい!
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:51:47.65 ID:yqrvPlU2
- みんな巨人が好きなんだなぁw
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:52:24.36 ID:whoFnRfj
- つか無理して投げて長引くほうがアホじゃん。根性とか・・・w
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:52:37.37 ID:Ika1SL/h
- 朗報だね(ニッコリ
の元ネタってなに?
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:52:59.25 ID:Fu6EJvDK
- そもそもアンチは去年3勝分の名誉をまるで認めてくれなかったわけで、
その理屈だと2敗なんてどうでもいいことなのです。
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:53:02.88 ID:/xN3g9vk
- 日本一は逃したけど、株が上がったのは明らかにハムの方だよね
難病を克服して打ちまくった小谷野や、骨折を隠して好投したダル
その他の選手も知名度こそ低いがコストパフォーマンスは抜群
まさに日本野球の鑑
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:53:15.83 ID:7N/A5ToC
- これで日韓戦負けたら相当アンチが押しかけてくるんだろうなぁ
どうでもいいけど
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:53:16.52 ID:oVmCBVuO
- 今来たんだけどなんか新しいニュースある?
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:53:20.06 ID:QYWkxeoi
- 日本一逃したから美談にはならんな
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:54:10.59 ID:z3gYB1L2
- ヤニキ「ダル、弟子にしたろか」
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:54:11.22 ID:ePYG8etU
- 相当悔しいみたいだなw
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:54:34.00 ID:mCOXUm+B
- まあ味噌や珍カスが惨めになる気持ちはわからんでもないがみっともないないだけだぞ
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:54:45.61 ID:2SUABUGH
- アンチは韓国応援するだろ
大丈夫だよ
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:55:38.72 ID:FnUSI1OM
- 今郵便局で記念フレーム切手申し込んできた!
でも職員が誰もその存在を知らず…
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:55:46.73 ID:rqBfuk6p
- しかし…今度のアジア決戦が1戦だけなので、早めに
休めそうだw
今までは4チームの総当り?で結構疲れるような長さだったしw
原さんはWBCからの疲れを取って欲しいわw
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:01.46 ID:4l0+nCMk
- ダルはあの歳でリハビラー入りか
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:06.89 ID:QYWkxeoi
- 手マンのやりすぎを想像して芸スポのスレ見に行ったら俺と同じ考えの奴ばかり・・・
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:14.56 ID:CU2377xs
- あ〜チョメチョメしたい
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:21.07 ID:YcWHYnRE
- >>746
ガンダム寺内で遭難したアレルヤが見つかって誰かがティエリアにかけた言葉
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:56:24.68 ID:elL3EUEv
- >>748
ハムって阪神に似てた
一発こそ無いがつながりまくる打線とか、ほぼ自前の投手陣とか
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:57:04.92 ID:tPOlZzNH
- >>748
株なんてどうでもいい。
短期決戦は結果が全て。
日本一という事実だけで十分さ。
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:57:08.77 ID:uHqRGCWg
- >>751WシリーズMVPの松井秀喜です。日本一オメw
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:57:10.30 ID:Fu6EJvDK
- >>759
それは……どうなんだ…?
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:57:28.19 ID:mCOXUm+B
- WBCの味噌はマジで韓国応援してたしな
まあだから日本が勝ったわけだがww
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:59:23.73 ID:O+urjLAQ
- >>762
事巨人戦に関しては能見や一発に泣いた今シーズンだったなぁ・・・
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:00:07.81 ID:ePYG8etU
- 阪神とハムじゃあ守備力は違いすぎるけどな
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:00:12.54 ID:bvggCnct
- 吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:00:48.46 ID:Fu6EJvDK
- まあ後半の阪神戦なんて、無理して勝つ必要は無かったし。
3連敗だけ避けてりゃ良かったし、実際避けてた。
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:00:59.20 ID:zFQr1GR3
- ダルさえ万全なら間違いなくハムが勝ってたシリーズだった
これは仮定ではなく事実
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:02.42 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:36.39 ID:z3gYB1L2
- 吉見はなんか処罰されるの?
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:54.52 ID:Ika1SL/h
- 便乗荒らしまで湧いてきたか
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:02.25 ID:QYWkxeoi
- もういいよ中日の話は 哀れすぎる
ファンも早く流れ変えたいから来年になってほしいだろね
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:28.17 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:36.88 ID:Fu6EJvDK
- 繰り返すがおはDを許すつもりはない。彼らがそうするつもりだったように
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:38.52 ID:6m7vDO5Q
- GG発表までこの流れは続く
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:02:58.21 ID:ehbpvgMh
- >>770
阪神は巨人戦に力入れ過ぎて
次のカード負け越しとか結構あったもんな。
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:00.32 ID:acViXm+2
- >>759
巨専ではすでに>>693でお前と同じ発想のヤツが
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:04.08 ID:7N/A5ToC
- 荒らしと変わらんぞ
ところで契約更改はいつから始まるんだ?
起亜戦後かな
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:14.65 ID:d+UeqW3H
- ダル自己管理出来てないのか
投げる意味なかったな
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:19.27 ID:eBrGJOIR
- おみちょ
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:24.50 ID:mCOXUm+B
- >>771
体調を万全な状態に管理出来ないってどうよ?
監督が悪いのか?
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:35.08 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:03:45.07 ID:whoFnRfj
- ID:bvggCnct
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:04:08.58 ID:WeZYl8g/
- WADA副会長wwww
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:04:11.11 ID:nvsXZ2nn
- いい加減うざいな
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:04:11.87 ID:Ika1SL/h
- >>786
いちいち抽出すんなよ
NGにしとけ
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:04:22.91 ID:GnOoxlsb
- _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
,,.r/ _ノ ヽ_ ヽ
,'::;'| ー=・ ー=・ |
l:::l l ▼ l
|::ヽ` 、 (_人_) / そろそろけいやくこうかいのじきか・・・。
}:::::::ヽ!`ー 、_ / わかてにいろいろおしえてやらないとな・・・。
{:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
'三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
`ー-"
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:04:25.65 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:04:59.93 ID:6pq4n9yW
- ノノ´⊇`)「オレの給料、山口たちに分けてあげてくれ」
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:05:04.79 ID:tPOlZzNH
- >>771
まあそれ言い出したら昨年は巨人が日本一だったし。
タラレバは虚しいだけだよ。
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:05:33.07 ID:X5SLCfXp
- おれは吉見を許す。
誰にでも過ちはあるしな。
罪を憎んで人をニンニクまず。
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:05:38.32 ID:O+urjLAQ
- MVP山口でも納得のシーズンでした
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:05:42.44 ID:38rdneVn
- そもそもゴミレスがダルの肩にライナーぶつけたところからこの怪我の連鎖が始まってるからな
信二が仕返ししてくれてすっとしたわ
まあ東野みたいなカス潰しても何の得にもならんけどw
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:05:46.54 ID:Ybau0eVi
- 昨日のバースデーでも言ってたが…東野が若者らしくないってのは凄い納得だな
4つ上の内海の方がよほど若々しく感じる
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:06:04.86 ID:z3gYB1L2
- (゚ω゚)ダル、明日だけが未来じゃないぞ
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:06:26.21 ID:7N/A5ToC
- カスも積もれば山となる
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:06:26.59 ID:6pq4n9yW
- >>790
ノノ´⊇`)「オレの分身はこんな醜いのかよ」
- 801 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 14:06:35.60 ID:krJDoRgI
- ぶっちゃけ、ここまできたら吉見うんぬんより
(判断した)NPBのほうだべ
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:06:51.76 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
まあ07インチキ日本一除外だから糞立浪は日本一経験なしで引退だな、日本一にならずに何が名選手だよ馬鹿じゃねーの
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:07:09.19 ID:nvsXZ2nn
- MVPマジで誰だろう。
無難にラミか、もしくはガッツか、もしくはゴンか、もしくは
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:07:37.82 ID:mCOXUm+B
- >>796
ハム専に行きなさい
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:07:41.96 ID:QYWkxeoi
- 骨折を見逃すトレーナーは解雇すべき
しかも中田の件で二度目だ
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:07:49.46 ID:d+UeqW3H
- >>803
今期は阿部でいいと思うけど
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:07:56.38 ID:yStrPF/J
- ぶっちゃけ関係者に厳重注意
来年開幕から2週間くらいの出場停止くらいでさっさと決着つけたほうが
吉見本人にも良かっただろうにな
- 808 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 14:07:56.69 ID:krJDoRgI
- >>803
個人的にはゴン
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:03.35 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
まあ07インチキ日本一除外だから糞立浪は日本一経験なしで引退だな、日本一にならずに何が名選手だよ馬鹿じゃねーの
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:19.07 ID:O+urjLAQ
- 突出したのがいないんだよなMVP候補
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:20.73 ID:tPOlZzNH
- シーズンMVPは山口でいいと思うけどな。
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:30.72 ID:whoFnRfj
- >>789
お断りします(AA略
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:39.09 ID:Fu6EJvDK
- 個人的にはゴン。打者で選ぶならガッツ
この二択以外は認めない
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:56.57 ID:GnOoxlsb
- _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
/ _ _ ヽ
| /::::::ヽ /::::::ヽ |
l (::::::・ノ ▼ ヽ・:::::) l どれどれ すとーぶりーぐのようすは・・・
` 、 、、、 (_人_) 、、、 /
、_ ヽノ /
/ 、、 iー―――''"´
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:08:58.23 ID:BOrzCktM
- まぁガッツかな。出場試合的に
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:03.58 ID:zMEFEh9j
- MVP 落合
数々の名言で球界をわかせてくれた
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:07.24 ID:rbOzySd2
- ペナントもCSも日本シリーズも突出した人がいない
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:10.99 ID:6m7vDO5Q
- >>803
ここに来て阿部の可能性も高まってきた感じがする
チームリーダーとしての存在感がすごい
ラミ、ガッツ、ゴン、山口はいまいち決め手がないし
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:17.60 ID:yStrPF/J
- 総合面で見ると鰻をおしたい
まあもしくはゴンかなあ
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:21.75 ID:4P9U2YPZ
- 原がWBCで酷使したからダルは今季怪我が多くなったんだろう。
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:31.16 ID:ePYG8etU
- >>803
個人的には山口、でも実際はラミだろな 首位打者獲ってるし
ガッツやゴンはタイトル獲ってたら変わってたかもしれんが
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:09:48.95 ID:ZYZZFA6V
- 今年のMVPは岩舘だろ、金銭トレードで憧れの二岡の元へ行けたんだから
巨人側も小銭ゲットだし
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:09.51 ID:hxTHNEKb
- ゴンザレスと阿部はフルにやれてないのがマイナス材料
そのへんを記者がどう評価するかだな
中軸二人の比較だとガッツは前半、ラミレスは後半によく打ったから
タイトルも含めてラミのほうがイメージよさそうだが
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:27.38 ID:Ika1SL/h
- もう小田嶋がMVPでいいよ
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:39.16 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
まあ07インチキ日本一除外だから糞立浪は日本一経験なしで引退だな、日本一にならずに何が名選手だよ馬鹿じゃねーの
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
NPBももっとちゃんとしろよな、クリーンな球界のためにも
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:42.45 ID:PdJHhjq8
- >>715
小田嶋を見限ったのはいいんだが
ガッツって技術的な事教えられるのかな…w
個人的には阿部についていってほしかった
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:55.75 ID:O+urjLAQ
- 中継ぎでMVPなら史上初?
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:59.64 ID:whoFnRfj
- ラミ中日戦で打ちまくったし、ガッツはシーズン安定してたしどちらかかな〜?
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:15.87 ID:GnOoxlsb
- サエコの献身的な姿をブログで見せ付けられて、鬼女が叩く流れか・・・。
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:22.70 ID:wufevPCu
- MVP投票で坂本に一票でも入ってたらもう野球ファンやめるわ
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:33.37 ID:0xBma9VU
- 首位打者30本100打点だから数字だけ見るとラミレスかな
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:11:45.10 ID:QYWkxeoi
- ゴンザレスだな
一人で貯金15だもん
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:12:31.21 ID:ZYZZFA6V
- >>826
ガッシのフルスイング打法はコーチと共に編み出した物だぞ
後ガッシは職人肌に見えて後輩の面倒見がかなり良いはず
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:12:34.22 ID:d+UeqW3H
- 貯金的にゴンザレスか
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:12:51.14 ID:dSDJ71pK
- 結局今年も生え抜きはMVP獲れそうにありませんねw
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:13:06.30 ID:f2qQhjNE
- コンビニ行ったのにメンズノンノ買い忘れた
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:13:38.01 ID:yStrPF/J
- >>833
でもまねできるもんじゃないだろw
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:14:04.07 ID:xoSqjcpy
- >>797
内海は若々しいというよりアホっぽいんだよな。
東野は年の割に落ち着きすぎ。投球に反映できりゃな。
かねやんが内海を気に入ったのがなんとなく分かる。
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:14:09.59 ID:VPdbOnVK
- ランナー進めて欲しい場面でもフルスイング(笑)にこだわってぽpか三振
こんな奴にMVPあげたくない
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:14:24.35 ID:4zPTlbN/
- >>762
阪神ヲタwww
ハムはほぼスタメン生え抜き、阪神はスタメンほぼ外様
どこが似てるんだよ
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:14:25.88 ID:Fu6EJvDK
- ゴンザレスはフルに匹敵だろ。キーの試合を全部勝ってローテを安定させていた
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:15:15.71 ID:hxTHNEKb
- ていうか
ガッツは別にコーチじゃないし
つきっきりで指導するわけでもない
聞いてきたらアドバイスとかはするだろうが
基本は技術的なことや精神的なことを
自分で見て盗むことだよ
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:15:28.93 ID:d+UeqW3H
- 阪神と比べるなんてハムに失礼だろw
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:15:33.74 ID:ePYG8etU
- >>838
いやおちついてないだろ 東野は露骨に表情に出るしタケシみたいクセあるし
そういう態度がジジくさい言われてるんだと思うが
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:16:20.84 ID:nvsXZ2nn
- I continue to fight
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:16:27.89 ID:bvggCnct
- インチキ日本一で満足してるおはD共に言いたいが
うちはリーグ優勝を伴っての完全日本一達成しちゃってたりするんだが
まあ07インチキ日本一除外だから糞立浪は日本一経験なしで引退だな、日本一にならずに何が名選手だよ馬鹿じゃねーの
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
吉見の点滴「規定に抵触」WADA副会長 緊急性なしと指摘
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348177.jpg
中日ってほんと糞だ
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:16:56.80 ID:QYWkxeoi
- ハムってなんなんだ
負けた途端、小谷野のパニック障害告白にダル骨折してただと?
美談マガイいらね
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:17:07.94 ID:4zPTlbN/
- そういやメンズノンノだっけ?
あれ買った奴いないのかね
もしいたらうpしてほしなぁ〜なんて・・・
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:17:29.04 ID:tPOlZzNH
- >>827
中継ぎで初めて新人王獲得したのも山口だからな。
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:17:32.85 ID:qfQqIjvs
- 原が優勝お立ち台でハムを称えてたけど(中身はgdgdw)、あれポーズじゃなく本気でハムに感動してるよな。
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:18:14.96 ID:yStrPF/J
- >>847
小谷野のパニック障害はもともと有名なんだけどな
まあ記事にするタイミングがちょっといやらしいのは確か
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:18:23.74 ID:d+UeqW3H
- >>847
勝ってたら美談だけど負けてるんだから言い訳にしかならない
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:18:34.54 ID:yqrvPlU2
- >>837
真似できてたらサネは今頃…
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:18:40.79 ID:4zPTlbN/
- >>847
フィギュアの安藤美姫みたいなもんだろうな
負けた直後のインタビュー「実は足を痛めててぇ」
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:18:42.73 ID:rbOzySd2
- 巨人も何か美談作っとけ
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:18:50.52 ID:PdJHhjq8
- >>833
面倒見がいいのは間違いないんだが
技術的なアドバイスとかしたのをあまり見た事がないから不安だった。
亀井のスランプの時はバット渡してたけど。
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:19:36.59 ID:Ika1SL/h
- >>855
久保がインフルエンザを乗り越え復活
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:19:53.09 ID:ePYG8etU
- 勝ってこそ美談、負けたら言い訳の材料でしかない
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:06.95 ID:nvsXZ2nn
- >>855
ガッツも実は記憶障害だったとか?
「何も覚えてない」
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:06.76 ID:kJeHKPaa
- 昔落合が小笠原の真似はするな、真似していいのは前田だけって言ってたな
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:21.19 ID:BOrzCktM
- >>857
なげてねえええええええええええええええ
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:29.11 ID:2CtEBUTj
- そういえば清原が痛み止めを打ってHRを打った本数ならNo1とかなんとか言ってたな
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:38.40 ID:6m7vDO5Q
- 久保がインフルじゃなかったら
巨人が4連勝してた
- 864 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 14:21:24.56 ID:krJDoRgI
- >>859
谷は視覚(ry
俺はYAWARAちゃん嫌いじゃないけど
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:21:26.39 ID:Q2gqH5ar
- 大二郎はガッツと一緒に自主トレか
坂本→阿部と自主トレして飛躍
亀井→由伸と自主トレして飛躍
大二郎→ガッツと自主トレして?
今までガッツと自主トレした選手っていた?
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:21:40.05 ID:yStrPF/J
- >>862
それはさすがにまず体のケア考えろよと逆に怒りたくなる
まあある意味今回のダルも一緒だが
- 867 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:21:51.75 ID:tPOlZzNH
- 昨年はラミレス一択だったからな。
この雰囲気は一昨年に似てる。
33本101打点の捕手阿部か、リードオフマンとして3割35本得点圏打率4割を記録した由伸かってとこで小笠原が持って行ったんだよなw
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:22:27.36 ID:B2lYp4BL
- 実はイボ痔に耐えながら力投した投手もいるんだぞ
表には出てこないだけで
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:22:36.55 ID:4zPTlbN/
- まぁそもそも「ダルが投げてたらハムが勝ってた」とか言う奴いるけど(主にアンチが)
それ言うなら去年の日シリで阿部がキャッチャーだったら巨人日本一だったわな
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:23:38.52 ID:mCOXUm+B
- >>865
サネ
飛躍は………していない
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:23:48.72 ID:yqrvPlU2
- >>865
サネ…
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:24:04.71 ID:PdJHhjq8
- プロ意識とか精神面では凄い伸びる気がする<ガッツとの自主トレ
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:24:09.67 ID:d+UeqW3H
- >>869
むしろ巨人が勝ったからこそダルの怪我が酷くならなかったといえる
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:24:36.28 ID:c8qn7DV3
- お マジで北と南やりあってたな 定期的にやりあってるから国防に国民が
関心があるんだろうな 馬鹿で無知な平和ボケした沖縄県民集会みたいなのがなくてうらやましい
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:24:36.96 ID:tPOlZzNH
- >>866
まあダルビッシュの場合は日本シリーズだから理解できなくもない。
ダルビッシュが無理してまで出てくる価値あるものって証明する事にもなったし。
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:22.09 ID:DtP/mMRJ
- アンチの負け惜しみが気持ちいい
何を言われても、「で?お前の贔屓球団は何位だったわけ?」と言えるしな
日本一最高や!
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:34.33 ID:APcASetB
- 右ひじ手術から再起を目指す巨人・西村健、今オフに米アリゾナ州で自身初の海外自主トレ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091109-OHT1T00299.htm
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:39.18 ID:QYWkxeoi
- つーかおまえらグラシン思い出してやれよ
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:45.54 ID:Fu6EJvDK
- >>867
記者の中ではガッツの評価が高いんだろうな。
俺は2007はパンダ一択だったが
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:25:52.32 ID:4zPTlbN/
- >>873
だからハムファンで「ダルが投げてれば〜」とか言ってる奴そこまでいないんよね
ダルの重要性はハムファンが一番わかってるだろうから
むしろ外野(某球団ファンやら某球団ファン)がごちゃごちゃ言ってるに過ぎない
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:26.37 ID:Q2gqH5ar
- >>870-871
ああサネか
微妙だなw
効果があるのかどうか
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:41.55 ID:DtP/mMRJ
- MVPはラミか?ゴンか?大穴で山口か?
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:42.83 ID:yStrPF/J
- >>879
アンチ巨人もいるんだろうしいやな考え方するとここにいるアンチレベルの嫌がらせ的な投票とも言える
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:00.27 ID:APcASetB
- 西武・渡辺監督、ドラフト1位・菊池の表記名をフルネームの「菊池雄星」で登録する案を披露
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091110/bsg0911100506000-n1.htm
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:16.66 ID:Z3oPoZY5
- >>874
反日集会あるで
>>877
スパーリングパートナー誰だろ
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:30.23 ID:ePYG8etU
- 試合出場数もあるんだろなMVP あとタイトルと
2007のパンダ途中で離脱とホームラン王逃したのが痛かったかも
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:34.08 ID:6m7vDO5Q
- 記者投票だから、日シリでちょっと印象が落ちた山口は
無くなったと思う
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:40.90 ID:nvsXZ2nn
- >>884
きめぇwwwwwwwwwwwwww
「雄星」でおk
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:52.61 ID:tPOlZzNH
- >>879
本塁打王になれてたらMVPだったのかもな。
無茶は承知だがいっそ記者投票なんてやめて他球団の選手に投票してほしいわ。
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:01.80 ID:DtP/mMRJ
- >>884
え〜
なんつーかダサいな
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:31.37 ID:qfQqIjvs
- 第5戦のゴンも体調不良だたはず
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:38.60 ID:4zPTlbN/
- >>884
西武はパリーグでも人気三番手か四番手だから
菊池特需に縋るのに必死だなw
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:42.70 ID:DtP/mMRJ
- >>886
久保ンゴのせいってことか
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:28:50.96 ID:6m7vDO5Q
- 渡辺監督は、菊池に関してはしゃぎすぎ
もっと自然に受け入れてやれよと思う
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:29:15.17 ID:hxTHNEKb
- 2007年に高橋と小笠原にどこに差があったかといえば
9試合の出場数の差
そしてガッツが入ってきて巨人がかわったというイメージだった
個人的にもあの年はまあ、ガッツでよかったと思うけどね
野球に向かう姿勢とか有形無形のものを巨人にもたらしたと思うから
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:29:17.21 ID:ZQTOUmeW
- 西武は涌井とか岸とか居るのに
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:29:20.64 ID:kRJPPQcA
- 今期のグラシンみたら来期も期待できないわ
腕の不安もあるわけで年俸も高いことだし、
先発要員はゴンとオビで良いのではないの
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:29:38.53 ID:tPOlZzNH
- >>887
その理論でいくと小笠原やラミレスも消えた事になるが?
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:29:52.80 ID:U8qZvhYD
- ダルが不調のままでも全試合をまともな球場で戦えていたら絶対にハム有利だった。
からくりのいんちき試合が最後まで響いたシリーズだった。
- 900 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 14:30:26.93 ID:krJDoRgI
- >>879
高いっつうか
「リーグを越えて二年連続MVP!」
みたいなフレーズが好きなんだとおも
俺もまったくガッツMVPは頭になかったし
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:30:47.10 ID:DtP/mMRJ
- >>896
そこらへんは実力は申し分ないけど、今一つ地味なのがな
ネームバリューがある選手をとれたってのは、球団のイメージ的にもデカイね
ただ、フルネームはださいからやめれ
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:30:48.93 ID:4zPTlbN/
- スルー検定3級
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:30:59.19 ID:6m7vDO5Q
- 菊池が一本立ちして、涌井、岸と三本柱を形成したら、
もう日シリで勝てそうな気がしないw
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:31:39.75 ID:tPOlZzNH
- >>895
ガッツは昨年あの成績でMVP獲れなかったから一昨年のMVPを納得する事が出来たよ。
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:31:56.89 ID:ePYG8etU
- 2007のガッツは言っちゃ悪いが帳尻多かったからなあ
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:32:04.76 ID:DtP/mMRJ
- >>899
あははははwwwwwwwwww
勝てなかったら仮定の話かwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwww
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:32:24.28 ID:APcASetB
- そうそうたる顔ぶれ「プロ野球22年会」発足
昭和22年度生まれのプロ野球関係者で構成される「プロ野球22年会」が9日発足し、東京・港区のホテルで会合が行われた。
発起人は江本孟紀、平松政次の両氏。今春から名簿作成を開始し、鈴木啓示氏(本紙評論家)、
福本豊氏、若松勉氏ら名球会メンバー7人を含む53人で構成され、この日は堀内恒夫氏、大矢明彦氏の監督経験者ら18人が参加。
江本氏は「アクの強いのが多くて、これだけ集まったのは奇跡。社会貢献、野球振興と大上段に構えず、旧交を温めることから始めたい」と話した。
10日には、大阪で会合を行う。
球界では、中日・落合監督、日本ハム・梨田監督らの「28年会」、古田敦也氏らの「40年会」、レッドソックス・松坂らの「55年会」などが活動している。
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:32:26.38 ID:4zPTlbN/
- 今年のMVPは個人的に山口にあげたいけど無理だろうな
山口なくしてリーグ優勝はありえなかった
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:32:55.27 ID:DtP/mMRJ
- >>903
帆足のことも思い出してやってください…
ドラフトでもナチュラルに忘れられてたな帆足
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:14.13 ID:mCOXUm+B
- MVP
ゴン 30%
ラミ 25%
阿部 25%
山口 15%
脇谷 5%
って感じじゃね?
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:20.99 ID:4zPTlbN/
- >>906
何で単発にレスしちゃうの?
しかもw多用とかアンチの思うつぼだからやめれ
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:33:55.38 ID:LVa0nPxg
- >>903
その頃には誰かがメジャー行ってるよ
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:34:21.30 ID:O+urjLAQ
- 最近ほんと寒いな
長崎に行く奴着込まないと風邪ひくぞ
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:34:32.98 ID:E9fUo6m7
- >>868
あ〜のイボ〜痔、あ〜のイボ〜痔、ああぁぁぁ〜♪(空耳アワー)
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:34:36.66 ID:4zPTlbN/
- 西武はあの戦力で4位がまずありえないからね
やっぱ中継ぎ大事だわ
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:34:41.63 ID:DtP/mMRJ
- >>911
だって負け犬の遠吠えが気持ち良いじゃんw
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:03.63 ID:Fu6EJvDK
- 仮定の話がアリなら、去年の巨人を日本一にする仮定がなんぼでもあるで
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:27.10 ID:tXxwkiTF
- 関係ないけど市橋はロッテファンらしい
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:53.26 ID:6m7vDO5Q
- http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20091110/enn0911101151000-n1.htm
のりピーに1億円オファー
ノリピーが1億円なら、山口にもやってくれ
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:01.88 ID:1tu7vf2P
- 関係ないね
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:03.04 ID:E9fUo6m7
- >>916
そういうのもあんまり刺激しない方がいいよ
荒れる元だし
あと工藤は無償でハムに返していいと思うな
事実上二岡+林+岩館でマイケル獲ったって事でいいじゃん
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:23.98 ID:yUZgsf7k
- 来年の成績予想
1 右 高橋由 .301 26
2 遊 坂本 .298 14
3 三 小笠原 .319 36
4 左 ラミレス .329 32
5 中 亀井 .284 24
6 一 李 .261 34
7 捕 阿部 .292 25
8 二 脇谷 .280 12
パンダ大復活、坂本がぽpもエラーもしない、脇谷ついに開花
ごめん無理
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:30.75 ID:Sz/W9CgP
- 今の西武は森時代のキチガイな選手層に比べれば・・・
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:36:33.41 ID:95DMEU6p
- 仮に今年から5連覇したとしても、MVPは毎年外様なんだろうな(´・ω・`)
- 925 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/10(火) 14:36:56.65 ID:krJDoRgI
- 仮定の話(新井が怪我してなかったら、オリンピックがなければ)がありなら
去年は阪神がセ1位だったかと
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:37:08.37 ID:SLr71u3D
- ┃| __ ガラッ
┃|三 '''' -、
┃| G ヽ
┃| i
┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
┃|シ \、 , / !~~
┃||| ーー' !ー‐'!
┃||| (. .〉 !
┃||| ー=-' ! MVPの話題をしてると聞いて
┃| / dできた
┃三 \_,,/
┃||\__/\
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:37:13.38 ID:DtP/mMRJ
- 去年は阿部が神宮で離脱したのが果てしなく痛かったからな
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:37:22.80 ID:ZQTOUmeW
- >>924
外様だろうが関係ないでしょ
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:37:45.92 ID:nvsXZ2nn
- ぽpしない打者なんていねぇーよwww
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:02.51 ID:mCOXUm+B
- >>924
坂本の成長はないと思ってんの?
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:07.50 ID:4zPTlbN/
- >>916
そういう考え方が煽ってる奴となんら変わりないことに気付けよ
黙ってスルーが一番賢いやり方
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:07.61 ID:yStrPF/J
- >>926
おまえのMVPはビールかけのときだけだろ
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:29.34 ID:DtP/mMRJ
- >>921>>931
嫌だと思ったらNGしてくれ
俺ごと
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:38:53.76 ID:nvsXZ2nn
- __
,.r‐'''' -、
/: G ヽ
! ! i
!_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
|ミミシ /、 , \ !~~
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'!
ヽd|| (. .〉 ! ________
リリ!|| ー=-' ! /
| / < 天王山で一世一代の投球した俺はMVP
| \_,,/ \
/|\__/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \___/\
│ │GIANTS ││
11
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:39:25.98 ID:2DWLH0YE
- まあ生え抜きが育ったと威張っても、所詮他球団にごろごろいるレベルの成績だからな
ラミやガッツやゴンレベルの生え抜きを育ててこそ威張れる
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:40:07.45 ID:Ika1SL/h
- >>933
NGとかそういう問題じゃないだろ
お前が煽ることで次から次へと湧いてくるからきりがなくなる
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:40:38.18 ID:4zPTlbN/
- ゴンザレスは小谷コーチに感謝だな
ヤクルトでのしょぼい成績を考えればこんなに飛躍するとは誰もが予想できなかっただろう
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:40:52.08 ID:QYWkxeoi
- タコスタメンなら札幌でHR打ってたと思うw
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:41:07.83 ID:FtjiUXpe
- 巨人・田中 小笠原に“弟子入り”
巨人・田中が今オフ、小笠原の自主トレに参加することになった。田中は坂本と同期の高卒3年目で、小笠原と同じ左打ちの将来の主砲候補。
今季は1軍でプロ初安打をマークし、2軍では4番を打った有望株だ。
以前から「同じ左打者だし、技術的なことを教えてもらいたい」と話しており、実松を通じて小笠原に打診。この日、練習のためにジャイアンツ球場を訪れた小笠原に直接あいさつし、了承を得た。
「凄く緊張しました。楽しみです」と“ガッツ流”弟子入りに早くも期待を膨らませた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091110040.html
いいことだね
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:41:34.98 ID:/eo84I6L
- 確かに阪神のことを選手を育てられないといつも馬鹿にしてるけど
巨人には能見や藤川レベルの生え抜きは一人もいないものな
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:41:46.36 ID:yUZgsf7k
- >>938
「自分らしいバッティングができました」
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:42:29.60 ID:ZQTOUmeW
- >>938
俺はタコを9番で使って欲しいと思ってた
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:42:38.61 ID:yUZgsf7k
- 単発IDが増えてきたな
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:42:40.61 ID:4zPTlbN/
- つか巨人の若手って単純な名前が多いよなw
大田田中中井坂本松本って何がなんだかわからんくなるわw
巨人って名前登録できないんだったっけ
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:42:42.35 ID:Fu6EJvDK
- 生え抜きとかどうでもいい話。
80年代は生え抜き巨人を誰も誉めてなかったよ。阪神はトレードが上手いとか誉められてたw
そんなもんだ。気にするだけバカバカしい。
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:42:58.91 ID:mCOXUm+B
- >>935
阿部のような捕手が他球団にごろごろいるんですか?野球見てますか?
ニワカさん乙です
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:43:16.28 ID:DtP/mMRJ
- >>936
すまん
マジでキショいのが湧いてきたわ
ずっと巨専の監視してんだなこいつら
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:43:18.37 ID:1tu7vf2P
- >>937
ただ「一年通して使えば成績は残せる選手」という評価は以前からあったよ。
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:43:23.16 ID:PdJHhjq8
- >>944
鬼屋敷なめんな
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:43:42.04 ID:4zPTlbN/
- >>943
全部同じ奴だけどねw
さっきから阪神ファンの奴がせっせと単発投下してる
まぁいつものことよ
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:43:47.27 ID:nvsXZ2nn
- >>944
普通に分かるけど
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:17.69 ID:DtP/mMRJ
- >>944
んなもんはやらなくて良い
だせえし
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:19.20 ID:FtjiUXpe
- >>944
つ鬼屋敷
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:25.63 ID:yStrPF/J
- 大二郎は長続きする斉藤宜になってくれればいいなあ
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:46.54 ID:whoFnRfj
- >>947
ここのレスをなんJに貼りまくってるよw
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:51.32 ID:6m7vDO5Q
- 鬼屋敷は身体能力も高いらしいし、楽しみだな
4、5年かけてじっくり育ててほしい
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:54.88 ID:H+xIOlu+
- 坂本はちやほやされて明らかに調子に乗りはじめてるな。
来年は相当成績下がりそうだ。
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:45:15.25 ID:yStrPF/J
- >>940
能見でいいなら内海
ここ4年で比べてみてくれ
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:45:48.62 ID:8TYWFEho
- 規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:45:54.98 ID:1tu7vf2P
- そろそろ単発にレスするのやめる気はないのかな。
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:31.78 ID:Z3oPoZY5
- >>944
よし内海山口松本を名前で登録だ
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:42.31 ID:yUZgsf7k
- アンチって巨人のことに詳しいしよくここを見てるし、少し偏っただけのファンなんだよな
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:42.47 ID:whoFnRfj
- そろそろ3時だ
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:42.88 ID:BKXXzUWr
- >>939
サネ経由wサネ役に立ったじゃないか。
大二郎の化けるのが楽しみだw
小田鳥は……
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:44.43 ID:DtP/mMRJ
- >>956
俺は河野が楽しみ
あの打撃センスは非凡
ただ捕手だと厳しいかもな
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:53.14 ID:4zPTlbN/
- >>960
禿同
レスされるから居つくのにな
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:46:59.53 ID:O+urjLAQ
- 真のエースや4番は育てられない
これ定説
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:47:33.67 ID:LgfvLp3F
- 日本シリーズ優勝回数
巨人 21回
ヤクルト 5回
広島 3回
横浜 2回
中日 2回
阪神 1回←
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:47:42.94 ID:ZQTOUmeW
- >>961
越智中井藤村もだな
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:05.07 ID:DtP/mMRJ
- >>962
シーズン中ならともかく、ストーブリーグに入ってまで巨人が気になって仕方ないみたいだな
アンチは実は巨人ファンと言われるわけだよ
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:05.19 ID:O+urjLAQ
- 他球団貶してる奴もいらね
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:08.75 ID:4zPTlbN/
- >>968
広島やるじゃん
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:14.48 ID:eER16kgl
- 坂本は来年は寮を出て遊びまくる宣言してるからなあ
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:19.58 ID:6m7vDO5Q
- 巨人史上初!宮崎でVパレード!伝統のキャンプ地に恩返し
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091110-OHT1T00122.htm
巨人の7年ぶりの日本一奪回を記念し、キャンプ地の宮崎で初となる優勝パレードが
来年開催されることが9日、確実になった。東国原英夫・宮崎県知事(52)がこの日、
東京・大手町の球団事務所を表敬訪問。07年オフから3年越しで熱望していた
パレードの実現を改めて要望し、球団側も了承した。
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:43.24 ID:E9fUo6m7
- >>968
我が軍はダントツではないか!
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:48:59.37 ID:yStrPF/J
- >>965
河野はあれコンバート前提じゃないかねえ
鬼がいるし
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:49:03.87 ID:ZQTOUmeW
- >>974
(゚ω゚)いいことです!
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:49:05.41 ID:QDfo2qsM
- >>939
実松は小笠原を味方に付けてるのか・・・
こりゃ解雇は無理だな
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:49:17.53 ID:nvsXZ2nn
- >>968
パリーグは?
- 980 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:05.38 ID:PdJHhjq8
- 捕手3人獲って、誰か切られるんじゃないかと言われてたけど
今のところ伊集院が育成落ちしただけで誰も切られてないよね。
鬼屋敷も河野も試合出してもらえるのか不安だ。
ヤクの中村のように一年目からガンガン使ってほしかったんだが。
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:31.45 ID:Sz/W9CgP
- 三時からG+でズムサタ
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:35.66 ID:QDfo2qsM
- >>968
1wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:35.74 ID:4zPTlbN/
- 鬼屋敷の呼び方はやっぱ「鬼」なんかねw
監督インタビューとかで「いやー今日は鬼がね、頑張ってくれましたね」とか言われる日が来るんだろうか
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:37.75 ID:yqrvPlU2
- 坂本の打率だけがアンチの心の拠り所の模様
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:00.14 ID:tkmQGRxO
- >>977
タコには悪いが人集まるのか?宮崎は何度か行ったことあるがド田舎というイメージしかないもんで…
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:09.73 ID:ePYG8etU
- >>980
鬼はドラに2だから優遇されるでしょ 清滝の郡で考えると
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:27.53 ID:APcASetB
- そろそろ次スレ
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:33.42 ID:qfQqIjvs
- 銀座パレードのお勧めスポットある?
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:38.34 ID:DtP/mMRJ
- >>976
やっぱそうかな
捕手としては鬼の方が数段上だしな
個人的には捕手で左打者って言うのは萌えるんだけどな
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:51:40.55 ID:Fu6EJvDK
- >>980
鬼屋敷はおそらく強化指定選手だろう。
一定の試合数、打席数が無条件に与えられるはず。
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:52:36.77 ID:yUZgsf7k
- 鬼屋敷がヒロインで泣いて、新聞の一面に「鬼の目にも涙」とかいうのを見てみたい
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:52:43.13 ID:qfQqIjvs
- 宮崎といえばキムタク。
キムタクの故郷凱旋パレードなんだな。
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:52:47.82 ID:p8lvi3Jq
- あ
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:52:51.82 ID:CU2377xs
- 1000
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:02.21 ID:Sz/W9CgP
- >>988
京橋か銀座4、5丁目
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:03.73 ID:yStrPF/J
- タコは宮城だよな?
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:12.54 ID:nvsXZ2nn
- 次スレ立てろや
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:17.00 ID:qEWjn1It
- 1000なら松本
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:19.24 ID:DtP/mMRJ
- タコは福島では?
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/10(火) 14:53:35.51 ID:yUZgsf7k
- そういや、カトケンの存在感が地味にヤバいよな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://live24.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)