■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専】
- 1 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 06:51:44.25 ID:SIJPKJU2
- 前スレ
巨専】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1259304478/
どうぞ
- 2 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 06:53:12.47 ID:x/HigTyN
- __
,.r‐'''' -、
/: G ヽ
! ! i
!_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
|ミミシ /、 , \ !~~
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'!
ヽd|| (. .〉 ! ________
リリ!|| ー=-' ! /
| / < おまいらおはよう
| \_,,/ \
/|\__/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \___/\
│ │GIANTS ││
11
- 3 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 06:53:24.47 ID:sDcdw8uQ
- 虚カス、糞!w
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball001892.jpg
- 4 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 06:55:52.17 ID:P2zJe8OJ
- オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
- 5 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:00:06.47 ID:z0xbMxQd
- いちおつ
アンチはスルー、ウンチはパクー
- 6 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:13:46.82 ID:NgRdyOwY
- いちおつ
- 7 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:14:25.41 ID:Y8KZh9P2
- /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____ ガチャッ
|:::::::::::::::||-、 ,r=≡=.||
|:::::::::::::::||-、 (r=・-'||
|:::::::::::::::||/ ,、_l ヽ .||
|:::::::::::::::|| 彡リリミミ .|| いちおつ
|:::::::::::::::|| ー=ニ=-ii .||
|:::::::::::::::||彡リリミミ .||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 8 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:14:51.85 ID:q/j+tumS
- いちおつ
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:15:38.89 ID:NgRdyOwY
- 何分からだっけ?
CM明け?
- 10 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:16:01.51 ID:q/j+tumS
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 11 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:17:22.78 ID:Y8KZh9P2
- 木村正大出世!勝ち星0も背番「92」から「15」…先発ローテへ原監督期待
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091128-OHT1T00010.htm
- 12 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:17:27.03 ID:q/j+tumS
- キムタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 13 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:17:28.91 ID:NgRdyOwY
- キター!!!!!!!
- 14 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:18:43.01 ID:kJAVSAqk
- キムタクの嫁の方がサエコより美人だな
- 15 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:19:02.32 ID:v1zmHwvs
- 嫁wwww
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:19:03.50 ID:B23YCkmK
- かわいいw
- 17 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:19:13.84 ID:NgRdyOwY
- 子供かよww
夫婦でやれよ
- 18 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:19:39.29 ID:ghsnmxnl
- 由美子かわええ
- 19 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:19:56.91 ID:q/j+tumS
- 広末に似てるな
- 20 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:20:19.26 ID:B23YCkmK
- キムタクあーっと
- 21 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:20:21.64 ID:x3WB42FG
- しかし息子そっくりだなw
- 22 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:20:52.12 ID:QqNHfVDK
- ワロタ
- 23 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:20:59.05 ID:x/HigTyN
- 息子は野球やってるの?
- 24 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:00.77 ID:NgRdyOwY
- 大道さんwwww
- 25 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:04.81 ID:q/j+tumS
- うち来て何年だ?
- 26 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:11.42 ID:SIJPKJU2
- コレはずっと言ってるなw
- 27 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:31.21 ID:B23YCkmK
- なでなでw
- 28 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:36.90 ID:gpSWhJLa
- ソフトバンク戦か?
- 29 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:50.75 ID:vpRN7ZaY
- ソフバン戦か
杉内から同点ムラン打った試合
- 30 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:52.07 ID:m0zr63yk
- 誰が大道より早く引退すると予想しただろうか
- 31 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:21:56.89 ID:wujxq4T/
- みっちんとたっくんは最強のコンビだあああああああい
- 32 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:01.24 ID:ghsnmxnl
- ミチwwwww
- 33 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:09.60 ID:QqNHfVDK
- こええ
- 34 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:29.56 ID:57TNcO55
- 今北
起動からJaneに書き込めるまで9分かかるマイPCに絶望・・・
Windows7欲しいお(´・ω・`)
- 35 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:30.88 ID:B23YCkmK
- 会田いた!
- 36 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:48.61 ID:628U0aMj
- >>28
そう、杉内からのホームランと延長のやつ
- 37 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:50.67 ID:NgRdyOwY
- がんばれ
- 38 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:54.18 ID:q/j+tumS
- 全然・・・・あるは日本語としておかしいだろ坂本
- 39 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:23:18.86 ID:gpSWhJLa
- >>36
サンクス
- 40 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:23:24.63 ID:x/HigTyN
- wwwwwwwwwwwwww
- 41 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:23:34.10 ID:TGoGPX4x
- 宮本もコーチやりたいのかww
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:23:36.95 ID:SIJPKJU2
- 大道は最後の南海戦士だからもっと長くやってほしいお
- 43 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:23:41.14 ID:iJ6fG1Lg
- イイハナシダナー
- 44 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:23:40.93 ID:ghsnmxnl
- 号泣wwwwwwww
- 45 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:05.95 ID:q/j+tumS
- やばい勃ってきた
- 46 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:06.55 ID:57TNcO55
- 奥さん31だと・・・?
何歳差だ?
- 47 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:23.23 ID:B23YCkmK
- 会田の耳がうつっとる
- 48 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:28.44 ID:x/HigTyN
- >>46
6
- 49 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:39.80 ID:q/j+tumS
- 川相思い出したw
- 50 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:41.06 ID:NgRdyOwY
- キムタクー(´;ω;)
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:46.86 ID:kJAVSAqk
- 6歳年下か
キムタクロリやなあ
- 52 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:24:55.01 ID:SIJPKJU2
- ブラバラ
- 53 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:25:01.84 ID:ghsnmxnl
- 黒バラキター
- 54 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:25:20.90 ID:wujxq4T/
- 引退試合させてあげたかったなあ・・・
たっくん(´:ω;`)
- 55 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:25:21.87 ID:eNnlUxHx
- >>46
6歳差だね。
- 56 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:25:24.52 ID:57TNcO55
- >>48
d
31であの歳の子供居るのか・・・
- 57 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:25:29.54 ID:Y8KZh9P2
- 納会は?
- 58 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:25:35.19 ID:q/j+tumS
- 紅葉中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 59 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:26:03.56 ID:Eh5aCErk
- 奥さん肌が綺麗だわ
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:26:08.21 ID:57TNcO55
- >>54
来年のOP戦でやってくれるかもしれん
- 61 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:26:40.18 ID:57TNcO55
- >>55
どうも
若奥様やなぁ・・・
- 62 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:27:08.54 ID:P2zJe8OJ
- キムタクは生え抜きじゃないからな
- 63 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:29:13.60 ID:Y8KZh9P2
- 一番上の子が10歳ぐらいだったから、奥さんが20歳ぐらいの時に仕込んだのか…
交際始めたのはまだ10代の時だろうな。
- 64 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:30:43.91 ID:Eh5aCErk
- 坂本も越智も結婚そろそろか
- 65 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:31:15.63 ID:q/j+tumS
- 坂本を養子として迎えたい
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:32:39.42 ID:iJ6fG1Lg
- 坂本を嫁として欲しい
- 67 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:33:04.92 ID:q/j+tumS
- ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259360904566.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259360908811.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259360930945.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361083126.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361089074.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361093582.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361098286.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361122248.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361126869.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361131200.jpg
- 68 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:33:15.97 ID:x/HigTyN
- はやとの子供を産みたい
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:33:27.16 ID:57TNcO55
- 生涯で1度も1億円超えなかったキム拓でさえあんな家に住めるなんて・・・
清原とかはどうなるんだよ・・・
- 70 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:34:22.67 ID:v1zmHwvs
- >>69
田舎は安いからね
- 71 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:35:44.11 ID:OwYnleE7
- キムタクにはオープン戦で引退試合やってあげて。
フル出場でイニング毎に守備位置代えていけばいい。
- 72 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:35:48.34 ID:q/j+tumS
- >>69
清原は出費が半端ない
- 73 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:36:09.90 ID:Eh5aCErk
- >>69
庭にプール
風呂は温泉宿みたいに広く、露天風呂じゃないかなw
- 74 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:36:33.16 ID:Y8KZh9P2
- http://www.sanspo.com/baseball/images/091128/bsa0911280502000-p1.jpg
- 75 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:36:50.18 ID:iJ6fG1Lg
- >>69
1打席で4億稼ぐ人とかな
- 76 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:37:34.93 ID:57TNcO55
- >>70
ああ、キムタクの家って広島か・・・
- 77 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:38:04.53 ID:GyjzASi3
- ヘンなこと気になったんだけど、野球選手って筋肉痛になったりするのかな。
- 78 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:38:04.47 ID:Eh5aCErk
- キムタクの引退試合はオープン戦の広島戦がいいな
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:39:38.43 ID:Y8KZh9P2
- 小林雅、巨人入団でも抑えにこだわらない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/28/01.html
「コンディションは例年よりいいぐらい」
- 80 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:39:40.69 ID:Eh5aCErk
- >>75
阿部の言葉を聞かせたいな
変動制…
- 81 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:40:35.32 ID:Y8KZh9P2
- _ _
/::::::;ゝ-──-─ー、._/::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
/ r=======ヽ ,,r'====ヾ
─ 《 :::::::: :::: ゝ-‐-《:::::::: ゝ おい、あべ
l \:::: ノ ▼ ヘ:::::::: ::::ノ: ふくすうねんだからって
` 、  ̄ ̄ ̄ ̄(_人_)  ̄ ̄ ̄ さぼっちゃだめだぞ
`ー、 /::::::| /
ー、.|::::::: ゙ー─‐┬''´
〉 .i:::::|
./ _ |_ノ|_
.| ´:::::ヽ._ ´:::::::::ヽ
ヽ、::::::_/´`´´´´ヽ:::::::::/
- 82 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:40:39.61 ID:q/j+tumS
- >>79
小林は豊田と競争だな
- 83 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:41:46.23 ID:88wqUBvZ
- http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091128-OHT1T00005.htm
日本ハムのターメル・スレッジ外野手(32)が、球団が27日までに連盟に提出した
来年度契約の保留者名簿から外れ、自由契約となることが明らかになった。
残留交渉が難航していることを受け、横浜が獲得に本腰を入れる方針で、日本ハムの
保有権が切れる12月1日以降に正式オファーを出す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091128-OHT1T00004.htm
横浜が27日、浪人危機にある藤井秀悟投手(32)の獲得を再検討する動きが出てきた。
来年からは敵だけど、尾花さんも頑張って欲しいね
- 84 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:42:48.35 ID:g1N9k7hZ
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/28/02.html
◇小林雅に聞く◇
――現在の練習は?
「長い距離を走ったりして体をいじめている。新しい治療(体の手入れ)とか、
今までできなかったこともやっている」
――実戦からはかなり離れているが?
「不安はない。故障して、というわけじゃないし。ゲーム勘さえ戻ればすぐやれると思う」
――日本でのプレーは3年ぶり。巨人入団なら初のセ・リーグだが?
「メジャーでも初対戦の打者ばかりだったしね。それに僕は、
相手に合わせて投げられるような器用なタイプじゃない。
どんな打者に対しても、自分のボールを投げるだけだから」
- 85 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:43:30.97 ID:57TNcO55
- 横浜に入団の選手
清水直行・橋本将・稲田と2人・王イーゼンと1人
藤井&スレッジ(予定)
これでおk?
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:43:48.61 ID:q/j+tumS
- ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361679058.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361696573.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361700598.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361724835.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361728513.jpg
- 87 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:43:58.75 ID:kJAVSAqk
- パンダAAも来年限りで見納めか…
- 88 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:44:21.24 ID:g1N9k7hZ
- タイガー・ウッズが交通事故で重傷らしい
- 89 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:44:34.65 ID:gdCOcQCv
- コバマサのことあまりよく知らないんだけど、
知ってる人教えて。できれば豊田さんとの比較で
- 90 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:45:11.92 ID:GyjzASi3
- パンダの契約って来年で終わりなの?
- 91 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:46:19.41 ID:DWaTn3fF
- Kスタ数百席増席 左翼外野の芝生部分改修
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091128t14005.htm
まぁ当然だよな
- 92 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:46:37.33 ID:q/j+tumS
- ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361879403.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361883187.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361926398.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ana2/s/pa1259361930289.jpg
- 93 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:46:58.41 ID:Eh5aCErk
- >>83
スレッジは契約金うんぬんで揉めたはずなのに横浜は払う金あるのかw
こんだけ補強したら、来季Aクラスでもおかしくないな
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:48:00.34 ID:57TNcO55
- コバマサ
MAX155キロの速球とスライダー、シュートで
当時の日本記録である33試合連続セーブポイントを決めた
通称:幕張の防波堤
- 95 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:48:50.60 ID:cpVSOjun
- >>85
ここにチーム毎のin/out一覧が載っていて便利やで
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/stoveleague/2009/top-stoveleague.html
- 96 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:49:05.43 ID:kJAVSAqk
- 横浜は金だけはありあまってるからな
今までは豚に真珠だったわけだが(これは数年前の巨人もか)、今回の新監督尾花+フロント一新でどうなるかだな。
- 97 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:50:04.44 ID:GyjzASi3
- TBSに金が有り余ってるとは思えないけど
- 98 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:50:18.62 ID:88wqUBvZ
- [ジャイアンツ日記]鶴岡
鶴岡が豪快にかっ飛ばした。納会ゴルフの1番のティーショット前に「野球で飛ばないからゴルフくらい飛ばしたいね」と、気合を入れて素振りを繰り返した。
だが、打った瞬間「ファーッ」と絶叫。左に大きくそれ、隣の10番ホールへ。周囲が「レフトスタンド場外だ」と苦笑いする中、本人は笑顔。
野球とゴルフ、“場外”の意味は大きく違うが“特大弾”に満足そうだった。
さすが鶴岡さん
- 99 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:50:20.33 ID:57TNcO55
- >>95
こんな便利なものがあるだと・・・?
トップページに配置したw
- 100 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:50:36.18 ID:1srAm4P/
- コバマサは幕張の破壊神と呼ばれ何度も試合をぶち壊してきた
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:51:53.46 ID:q/j+tumS
- >>94
もう決壊したらしい
- 102 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:52:33.39 ID:3a58Wj4t
- / ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' '''''''i
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:53:51.58 ID:XmWpRKoK
- 小林雅英
水道橋の傘
- 104 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:54:47.04 ID:57TNcO55
- >>101
そら(幕張離れたら)そう(決壊する)よ
- 105 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:55:58.97 ID:g1N9k7hZ
- ランナーを出しながらも結局抑える「劇場」って言葉は、コバマサが最初だったよな。
確か大塚明が「コバマサ劇場」って名付けた。
- 106 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:57:52.48 ID:GyjzASi3
- 新庄劇場とはなんだったのか
- 107 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:58:27.81 ID:d3xwUKav
- 今起きた
ズムサタ納会やった?
- 108 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:59:28.04 ID:x/HigTyN
- >>107
Noかい
- 109 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:59:36.77 ID:qa5LuCe1
- >>105
石毛は?
中継見てたら石毛劇場って言ってた記憶がある。
- 110 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:00:33.21 ID:m0zr63yk
- >>107
先週の続き
ったく、誰だよガセ情報流した野郎は('A`)
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:01:38.86 ID:kJIgKyDQ
- 横浜って村田内川を引き止める金残ってるのかな。
- 112 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:01:46.80 ID:d3xwUKav
- >>108
d
来週かな・・・
- 113 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:02:24.60 ID:57TNcO55
- そういやパレードの話は一切スルーだったな・・・
- 114 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:03:10.78 ID:57TNcO55
- 亀井キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 115 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:03:49.20 ID:kJIgKyDQ
- 日テレで亀井くるー
- 116 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:04:04.80 ID:5tZ60kMB
- >>110
グッドモーニングスポーツで1_だけ納会やってたぞ
- 117 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:05:25.79 ID:JheVp5hP
- >>112
新聞の見出しに書いてあるよ
6時台のスポーツコーナーで納会ゴルフの映像は少しやってたけど
- 118 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:09:32.16 ID:Eh5aCErk
- 横浜は来季は変わるね
今まで何していたんだってなる
あと大矢は休養とか言いながらフロントは何も言わずサヨナラか?
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:09:35.77 ID:57TNcO55
- ドバイ死亡→ドル・ユーロ死亡→円高不況→日本オワタ
- 120 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:10:11.30 ID:GyjzASi3
- フジ見てたら、松尾と鎌倉デートしたくなってきたお(´・ω・`)
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:11:37.74 ID:4/5jNgTY
- 松本が山梨の顔! 故郷からイメージアップ大賞
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091128-OHT1T00009.htm
木村正大出世!勝ち星0も背番「92」から「15」…先発ローテへ原監督期待
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091128-OHT1T00010.htm
内海が選手会長「立場が人を変える」…投手出身3人目
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091128-OHT1T00007.htm
小林雅、巨人入団でも抑えにこだわらない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/28/01.html
小林雅「不安はない」「すぐやれる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/28/02.html
G・大田、ゴルフコンペ100切るはずが…
http://www.sanspo.com/baseball/news/091128/bsa0911280502000-n1.htm
- 122 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:13:25.30 ID:d3xwUKav
- >>117
じゃあそれだけだったのかな
- 123 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:18:50.86 ID:4/5jNgTY
- スレッジ獲り!2年総額4億用意…横浜大補強
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091128-OHT1T00005.htm
浪人危機のFA藤井を再調査…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091128-OHT1T00004.htm
3軍構想、試合増で実戦経験積ませる…中日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091127-OHT1T00267.htm
今いる選手で…中日、今オフは補強なし!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/28/05.html
城島の目で断!虎助っ投、メッセンジャー有力
http://www.sanspo.com/baseball/news/091128/bsb0911280505005-n1.htm
- 124 :ダイエット2日目 ◆0y445XxFxs :2009/11/28(土) 08:21:14.54 ID:x/HigTyN
- 筋トレしてくる俺に一言(´・ω・`)
- 125 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:21:22.20 ID:zC+0ORqW
- 内海はV旅行辞退したのか
- 126 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:21:53.65 ID:d3xwUKav
- >>123
たまには巨人も補強なしとかあったらいいのに
- 127 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:23:13.45 ID:x/HigTyN
- ダルが断食トレ!12月上旬にキャッチボール再開も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000012-spn-base
- 128 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:24:11.34 ID:xP2x3YNj
- >>126
補強(△)は基本的に32歳以上。
補強しながら育成するのがウチの方針。
【2010年G投手陣】
39△豊田(右)
38△藤田(左)
37△クルーン(右)
36△小林雅(右)
35△グライ(右)
34△マイケル(右)
33
32△ゴンザレス(右)
31
30久保(右)、木佐貫(右)
- 129 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:24:37.81 ID:xP2x3YNj
- >>128のつづき
29
28内海(左)、上野(左)、※△中里(右)
27越智(右)、山口(左)、野間口(右)、福田(右)、深田(左)
26金刃(左)、栂野(右)、オビスポ(右)、ロメロ(右)
25西村(右)、村田(右)、古川(左)、※土本(右)
24東野(右)、木村正(右)
23辻内(左)、※小野(右)
22尾藤(左)
21黄志龍(右)
20宮本(左)、斎藤圭(右)
19イーハウ(右)
18
17イーフォン(左)
- 130 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:25:12.60 ID:x/HigTyN
- ゴンザレス意外と若いwww
- 131 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:26:07.63 ID:SIJPKJU2
- >>120
自分も小動物系っぽくて結構タイプだったりするお
- 132 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:27:08.00 ID:SIJPKJU2
- >>130
ヤクルトは若くて良い選手を獲るのがウマイね
逃がしちゃうけど・・・・
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:28:50.11 ID:7lEPwXbi
- 笠原…
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:29:04.60 ID:0Og7CDp3
- リリーフ越智以外ジジイばっかやん。
- 135 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:32:34.65 ID:m/i0LGfn
- リリーフみたいな使い捨てポジ育てても生産性ないし
- 136 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:34:02.42 ID:SIJPKJU2
- たしかに豊田さんの後継は早くつくりたい所だなあ
安定感ありすぎてすぐにはムリかもだけど
- 137 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:37:20.37 ID:cpVSOjun
- 実績のあるベテランリリーフはいくら数がいても、
結局、なんだかんだで使う場所に気をつかうことになるからなぁ。。
- 138 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:40:51.10 ID:Xw35fkDr
- >>135
豊田は燃え尽きるつもりでやるみたいなこと自分で言ってるからね
- 139 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:42:50.77 ID:A4lvMUSy
- 若手のチャンスが減ることは確かだな・・・程度はともかく
- 140 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:44:49.97 ID:x3WB42FG
- 若手は先ず2軍で成果出さないと。
- 141 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:45:32.54 ID:P2zJe8OJ
- 若手はチャンスでアピールするしかないな
- 142 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:49:01.07 ID:u0zhKDKv
- 脇谷氏ね
- 143 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:49:01.59 ID:SIJPKJU2
- まあMさんとコバマサが実績どおりの結果を残したらチャンスは少なくなるね
それが今のところ一番信用性ないけど
- 144 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:49:41.15 ID:x3WB42FG
- 今は2軍での登板機会がかなり保障されてるんだし、2軍で成績残せば
1軍で使ってもらえる。
- 145 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:52:05.83 ID:DcVum3QW
- 若手は先発でってことよ
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:52:41.20 ID:P2zJe8OJ
- スポーツナビのブログも、
小林雅の記事で盛り上がってるなあ。
- 147 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:54:09.16 ID:xP2x3YNj
- 【2010年G野手陣】
41△大道(右)
40
39
38
37△谷(右)
36△ラミレス(右)
35△小笠原(左)、由伸(左)
34
34△スンヨプ(左)
33△古城(左)、△鶴岡(右)
32鈴木(両)
31阿部(左)、△小田嶋(右)
30矢野(右)
- 148 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:54:31.39 ID:xP2x3YNj
- >>147のつづき
29△工藤(左)、脇谷(左)、加藤(右)
28亀井(左)、星(右)
27
26松本(左)、隠善(左)、円谷(右)、※長野(右)
25加治前(右)
24
23仲澤(右)
22坂本(右)、大二郎(左)
21中井(右)、藤村(左)
20大田(右)、橋本(左)
19※鬼屋敷(右)
- 149 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:59:05.09 ID:vIvPSxI1
- >>146
こういう馬鹿のことですね?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/noritake/article/511
- 150 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:00:24.03 ID:rpjvSQ7V
- いちおつおはよう
オガラミよしくんは、改めて見ると結構な高齢だな
- 151 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:02:16.98 ID:x3WB42FG
- 県イメージアップ大賞に松本選手(巨人)
「野球少年に夢と希望」
山梨県は27日、2009年度のイメージアップ大賞選考委員会を開き、大賞にプロ野球巨人の松本哲也選手(25)=山梨市出身=を選んだ。
大賞の選出は、前巨人監督の堀内恒夫氏が受賞した07年度以来、2年ぶり。表彰式は12月6日、南アルプス市内で、松本選手が参加して開かれる
少年野球教室終了後に行う。
県庁で開かれた選考委員会には、平出亘県知事政策局長ら県幹部、県政記者クラブに加盟する報道機関の記者が出席。06年に育成選手として
巨人に入団した松本選手が、今シーズンは1軍レギュラーの座をつかみ、巨人の日本一に貢献するとともにセ・リーグの最優秀新人(新人王)、
ゴールデングラブ賞を受賞するなどした活躍を評価。「県民に感動を与え、多くの野球少年に夢と希望を与えた」などとして、大賞に選出された。
横内正明知事は同日の記者会見で、松本選手に対し「県出身者では堀内氏が野球殿堂入りしている。将来は殿堂入りするような名選手に成長してもらいたい」と期待を込めた。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/11/28/4.html
- 152 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:03:29.04 ID:B1XcmWQN
- 小笠原(左)、由伸(左)
www
ちょっと意外
- 153 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:03:56.56 ID:vIvPSxI1
- マイケルもコバマサも、藤田のようにうまく使えばいいんだよ。
調子のいい時だけ一軍に上げて、調子が落ちたら二軍で調整。
まあ、今年のマイケルはそれでもボコられたからどうにもならなかったんだがw
>>128-129
>>147-148
投手も野手も「外様はベテランだらけ」なんだな。
補強しながら育成するという方針はキチンと守られてる。
- 154 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:07:22.20 ID:XmWpRKoK
- ん?今選手名鑑見たけどガッツとパンダは2個違うぞ?
- 155 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:08:03.86 ID:L0VOu0SA
- ガッツはラミの一つ上だね
- 156 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:11:14.23 ID:1TeucV+D
- いちおつ
まさかたっくんがあんな所でデートしていただなんて…小学生の頃何度歩かされたことか
>>147
ガッツ(37)ラミ(36)パンダ(35)じゃねーの?
- 157 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:12:28.98 ID:EeeoGSbj
- /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ、
 ̄\´ \:::/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄l⌒へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ _ モコッ!
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
_ / _ _ ヾノ/
__ `/ /・::::ヽ /・::::ヽ / ̄/
\| 丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ |/ rへ,ノ おまいらおはよう!
__>-へ| 、、、 (_人_) 、、、ノ :.\_
.:/从へ、.゚`ヽノo.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
- 158 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:12:57.97 ID:Mxfi9jGZ
- >>147
古城は76年の確か2,3月あたりの生まれだから34だぞ 尻、パンダ、上原と同級生
- 159 :渦44 ◆MTkOQVMGUc :2009/11/28(土) 09:13:41.59 ID:AxebWwpZ
- >>153
裏を返せば生え抜きベテラン排除www
- 160 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:14:31.13 ID:Mxfi9jGZ
- >>156
だな
小笠原(73年世代)
ラミ(74年世代)
パンダ(75年世代)
- 161 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:18:16.50 ID:cKz7ttIg
- 年度末年齢
40 大道
39 豊田
38
37 谷、藤田
36 ガッツ、クルーン
35 ラミレス
34 パンダ、フルシロ、グライ
33 スン、M
32 鶴岡
31 阿部、タコ、ゴン
- 162 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:19:31.95 ID:5NrdJXka
- >>159
清原一派放逐したらこうなったのは
お前もわかってるんだろう?バレバレだぜ
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:20:28.13 ID:SIJPKJU2
- >>159
???
意味が分からないぞ
- 164 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:22:28.90 ID:SIJPKJU2
- あ、「生え抜きのベテラン」ね
分かりづれえよ、生え抜きとベテランだと思ったじゃねえか
- 165 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:23:02.57 ID:OHXh2nBf
- Yahooトップに由伸がオーストラリアのリーグにレンタル移籍って出てるぞ
- 166 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:42:14.42 ID:DXmh9Ahb
- http://www.sanspo.com/baseball/images/091128/bsg0911280505001-p1.jpg
グワシ!(失敗)
- 167 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:42:35.35 ID:a9ts2qNy
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1259368725047.jpg
今日もかわえぇ(´Д`)
- 168 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:44:03.95 ID:G/b/HNr4
- パンダが南半球にかぁ
- 169 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:45:06.76 ID:Xw35fkDr
- コバマサ獲得を叩くやつの多くは未だに「巨人が外様を獲得した」ことのみを持って昔のイメージで批判してるな
球団の状況、方針を無視しすぎ
ようつべのズムサタ吉村登場回を見てたらラーメン食いたくなってきた
- 170 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:48:50.45 ID:x3WB42FG
- >>169
ヒント:何をしたって叩く
- 171 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:49:05.82 ID:gpSWhJLa
- >>169
巨人が実績のある選手獲得すると必ず妬むやつがいるからなw
- 172 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:52:14.99 ID:kJAVSAqk
- 最近は強奪言われて心地よくなってきてるよ
中里もコバマサも強奪言われるくらいがんばれや
- 173 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:52:38.60 ID:9/R/wZo9
- 中里も強奪リストに載りますように
- 174 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:55:08.27 ID:Xw35fkDr
- 中里はなあ…
あの試合を目撃してしまった身としては夢を見てしまうな
まだ若いし
- 175 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:55:22.77 ID:1TeucV+D
- ttp://www.giants-venus.net/aozora/images/images1350.jpg
- 176 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:55:47.22 ID:nj+rgE7o
- サンデースポーツマネージャー
TBSラジオ18:00〜
水野真裕美/戸崎貴広
巨人内海&山口
内藤VS亀田
- 177 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:56:24.21 ID:TwTmVSeZ
- 生え抜きうんぬんとかくだらねえ。
ガッツやラミレスを応援しないわけじゃないだろう?
- 178 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:00:45.02 ID:nxm41FJO
- >>177
巨人のユニフォーム着れば一緒だが、やはり生え抜きで長くいる奴への思いは強いだろ…
阿部やパンダはもちろんだが(゚ω゚)がここ数年でようやく戦力になった時は嬉しかったし…
- 179 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:01:01.17 ID:1Z0jcN3X
- >>170
獲った選手が活躍→強奪
獲った選手がダメダメ→高い金払って廃品回収
これがアンチクオリティ
- 180 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:02:40.30 ID:1Z0jcN3X
- >>178
そういやニッカンの日本一記念号にこれまでの日シリの記録が載ってるんだけど、
02年の原の胴上げ写真(58ページ)に鈴木が写ってて吹いたw
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:02:48.54 ID:9/R/wZo9
- 谷を獲得した時はアンチはさんざんバカにしてたくせにな
今じゃ「強奪!強奪!」
何なんだろうね
- 182 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:02:56.22 ID:DXmh9Ahb
- http://www.sanspo.com/golf/news/091128/gla0911280807010-n1.htm
妻すげえw
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:03:39.51 ID:TwTmVSeZ
- ま、風神雷神が巨人の急所になってるからな。
どっちかが潰れたら先発含めてチームが崩壊しかねん。
コバマサ獲得はリスク管理なんだろう。
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:03:49.96 ID:aY7NOZ4/
- 最近はむしろ強奪と言われるのが快感ですらある
アンチの遠吠えみたいで
- 185 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:04:34.35 ID:SIJPKJU2
- 最近、原さんはよく危機管理って言ってるからそれだろうね
- 186 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:06:00.97 ID:GTRRaIYv
- 嫌いな球団ランキング
一位 巨人(59%)
二位 中日(20%)
三位 阪神(18%)
http://lislog.m.livedoor.com/r/31107?rd=pc
- 187 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:06:34.52 ID:1Z0jcN3X
- ちなみにそのニッカンの日本一記念号だが、01年のヤクルト日本一の写真
にはラミレスや岩村が写ってたりする
持ってる人は要チェック
- 188 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:07:24.97 ID:SIJPKJU2
- >>184
大道さんもリストに入るくらいだからなw
- 189 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:08:32.88 ID:jmDkj1ug
- まあアンチの一つ覚えってことだな
- 190 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:09:09.96 ID:rpjvSQ7V
- 工藤ちゃんも早く強奪組になるといいな
- 191 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:09:15.60 ID:nxm41FJO
- >>180
前回と今回の日本一を両方経験してるのは尻もいなくなって現役ではうなぎとタコだけだからなw
- 192 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:10:02.65 ID:kJAVSAqk
- 大道って意外とチームの危機を救ってるよな
今年だと中日戦でやったセーフティーが印象強い
- 193 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:10:21.50 ID:A4lvMUSy
- その理屈だと毎年リリーフ補強せにゃならんな
- 194 :ダイエット2日目 ◆0y445XxFxs :2009/11/28(土) 10:10:29.37 ID:x/HigTyN
- 筋トレしてきた俺に一言(´・ω・`)
- 195 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:11:31.43 ID:TwTmVSeZ
- コバマサかマイケルかどっちかが使い物になれば大成功の補強になるだろう
- 196 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:11:32.66 ID:FwpbEdPh
- http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20091127163326296_2601637085760071384.jpg
- 197 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:12:48.36 ID:cKz7ttIg
- コバマサは5000万+出来高らしいから
今年のアルフォンゾくらいの期待度かな
使えれば儲けものみたいな
- 198 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:12:55.43 ID:GyjzASi3
- >>196
ふるしろ爽やかすぎワロタ
- 199 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:13:28.92 ID:nxm41FJO
- >>196
ふるしろは巨専にネタを提供するためのファッションにしか思えないw
- 200 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:13:55.33 ID:KCytpOR/
- >>91
たまにはパンダも…
>>196
古城は強奪といわれないなw
- 201 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:14:08.84 ID:o61P3cmS
- ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091128-570296.html
巨人が今季途中までインディアンスでプレーした小林雅英投手(35)を
獲得する方針を27日までに固めた。年俸5000万円プラス出来高、背
番号は今季西村健が背負った「30」に決まり、来月1日にも正式発表す
る方向で調整を続けている。
巨人にしてはかなり買い叩いたんじゃないの
これなら、無茶な優遇起用もなさそうだ
もちろん、成功すれば一番なんだけど
- 202 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:14:24.50 ID:9eBVr+i5
- >>176
内海山口の対談?って前にもあったよな
山口が最近気になることはお腹周りで
「少し前の内海さんみたいな感じに近づいてるw」「アホかw」とかやってた気がする
- 203 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:15:14.00 ID:1Z0jcN3X
- まあ谷についてはファンの間でも賛否両論あったけどな
「もう終わった選手」との見方が大半だったし
まさかここまで復活するとは思わなんだよ
- 204 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:16:58.76 ID:TwTmVSeZ
- ねらーの目は節穴だってこった。
WBCだって原も亀井もめちゃくちゃ言われてたからな。
俺は忘れないぞ。
- 205 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:17:07.13 ID:x3WB42FG
- >>203
キムタクも似たような感じだったな
- 206 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:17:40.09 ID:x/HigTyN
- 俺は谷が来ると知ったときはうれしかったけどな
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:17:57.70 ID:j/kUDSCW
- まあ、そんなもんよ
薮田は3000万だし
谷はしっかり調査して見極めた勝利だろうな
故障でダメになっててそれが治ってきてたという
- 208 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:18:38.06 ID:A4lvMUSy
- 西村は何番になるんだ?
- 209 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:18:39.35 ID:9/R/wZo9
- 2007年は谷のプライドを見た気がした
- 210 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:18:50.18 ID:XmWpRKoK
- >>208
35
- 211 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:19:11.14 ID:nxm41FJO
- 俺なんか、ふるしろって誰だよって感じでした…
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:19:35.02 ID:nj+rgE7o
- >>202
それは内海の「まだいい感じに筋肉がついてた時の腹周りに近づいた」ってニュアンスなのか
「無駄な脂肪がつきつつある内海に」近づいたってニュアンスなのかどっちだろうw
- 213 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:19:48.39 ID:A4lvMUSy
- >>206
茨城県人の俺としては鴨志田が出て行くということで号泣した
- 214 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 10:19:48.89 ID:D3GaIB01
- 納会コンペ
優勝 篠塚 ネット 70.2 グロス 75
ベスグロ 白井 74
原監督 グロス 78 ネット 74.4 の14位
選手のトップは谷で3位
ネット71のグロス83
- 215 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:23:41.62 ID:1Z0jcN3X
- >>205
そのキムタクにしても移籍初年度はやらかしとかあったからねえ
谷といい巨人来て日本一にもなれてホントによかったよ
- 216 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:26:54.31 ID:j/kUDSCW
- 当時はアリアスとか失敗例含めてすぐ補強ばかりしていたが
そうしなきゃ、やっていけんかった
それくらい層は薄かったわな
今の横浜に近い状態だったでしょ、野手陣なんかは
- 217 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:28:39.04 ID:nj+rgE7o
- >>216
アリアス・・・ww
ホリンズとかいたきがする
- 218 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:29:55.12 ID:x/HigTyN
- アリアスって阪神の?巨人では一回も見たことない
- 219 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:30:24.88 ID:A4lvMUSy
- それでもアリアスは必要だったんだろうか・・・レフトアリアスとかさ
- 220 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:31:20.22 ID:TwTmVSeZ
- アリアス獲得はなにかしら手を打たなきゃいけない状況の中で、手を打った。
それだけの話。
あの状況の中で、矢継ぎ早に補強を行った体制に関しては密かに評価してる。
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:31:45.04 ID:gpSWhJLa
- >>186
毎回それ貼ってるやついるけど、
好きの対義語は「嫌い」じゃなくて「興味が無い」だからなw
- 222 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:31:47.40 ID:S2BuEbDc
- 巨人アリアスを知らないと言うことはあの艱難辛苦の時期を知らないと言うことか
- 223 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:33:03.68 ID:1Z0jcN3X
- 巨人アリアスとは何だったのか
結局クソの役にも立たなかったしな
- 224 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:33:42.06 ID:jnZcgjCc
- >>222
実際、あの時代知らん人けっこう居ると思う
最近の層を見てると
- 225 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:33:43.95 ID:WPBoWmIj
- アリアスを取った時はもうこのチームダメだと思ったな
- 226 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:33:49.48 ID:j/kUDSCW
- 250でホームランをけっこう打ってくれりゃ
それで貴重な戦力になったからね、当時は
まあ暗黒に飲み込まれちゃったが
- 227 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:34:27.77 ID:5NrdJXka
- アリアス、キャプラー、グローブetc...
グローブは破けたグローブと言われてた気が
- 228 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:34:34.06 ID:TwTmVSeZ
- あの状況の中で静観してるフロントだったら、そっちの方がよっぽど問題だろ
- 229 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:34:35.99 ID:kJAVSAqk
- というかWBCから入ったやつがほとんどだろ
あの盛り上がりっぷりは凄かった
- 230 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:35:39.59 ID:1Z0jcN3X
- >>228
言える
横浜なんかそのいい例だったな
- 231 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:36:17.62 ID:1Z0jcN3X
- 溺れる巨人はアリアスをもつかむ
- 232 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:37:04.97 ID:A4lvMUSy
- >>228
まあその結果が岡島⇔古城實松だったわけだな・・・まぁ2人にとってはよかったか
- 233 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:37:56.33 ID:5NrdJXka
- ×グローブ
○グローバー
アリアスは守備期待したのにグローバーと変わらん下手くそさで
いらついた
- 234 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:38:47.19 ID:vIvPSxI1
- 亀井の倍増6000万円更改に巨人ナインどっちらけ
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/28gendainet04034861/
- 235 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:38:56.34 ID:A1P+Kr7Q
- おはよう(^O^)/
ttp://fhg.bcash4you.com/w4b/lr417jp7/middle007.jpg
- 236 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:39:02.40 ID:A4lvMUSy
- グローバーが翌年いきなりNHKでグラバーって呼ばれてるのには違和感があったなw
- 237 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:39:07.40 ID:SIJPKJU2
- アリアスは東京ドームは好きだったって、情報があったからなあ
あの時はウチはもう外国人で期待したらダメなのかなとさえ思った
- 238 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:39:30.60 ID:TwTmVSeZ
- 岡島を放出したから越智山口が台頭したとも言える。
岡島は便利な投手だったからなあ。つい頼る。その割に勝ちパターンの強さは無い。
- 239 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:17.32 ID:Xw35fkDr
- >>234
タイトルでゲンダイ余裕でした
- 240 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:31.74 ID:5NrdJXka
- >>234
ま た し ゃ べ る 机 か
- 241 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:51.80 ID:S2BuEbDc
- 岡島の時はFAで移籍するってことを巨人がつかんでた気もする
- 242 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:58.24 ID:1Z0jcN3X
- >>237
野手に関しては未だに…
- 243 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:41:04.87 ID:gpSWhJLa
- >>234
>亀井の倍増6000万円更改に巨人ナインどっちらけ
下らない見出しだな。
- 244 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:41:06.77 ID:9/R/wZo9
- >>234
ゲンダイ余裕でした
- 245 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:41:23.74 ID:j/kUDSCW
- 岡島はいいトレードだったよ
本人もあの年の取材で
広い球場とわりと振ってくるパでやれることで
再び自信をもって投げられるようになったとか言っていたしね
- 246 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:42:18.65 ID:gpSWhJLa
- >>236
中日・広島に在籍したアレックス・オチョアは
ボストンのオープン戦中継で「オチョーア」って言われてたなw
- 247 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:42:56.07 ID:1Z0jcN3X
- >>238
要はシコースキーと似たような物なのかもな
便利だけど勝ちパターンに入れるには心許ないという
- 248 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:42:58.35 ID:aY7NOZ4/
- 前向いて投げないからストライクはいらねーんだよ!!!
っていつも岡島に対して言ってたなぁ
- 249 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:43:39.29 ID:1Z0jcN3X
- >>246
日本ではずっと「アレックス」だったからしばらく気づかなかったわw
- 250 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:43:58.22 ID:gpSWhJLa
- >>247
シコースキーは遠山・葛西みたいなもんだな。
- 251 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:43:58.79 ID:QD1Ageq7
- アホのゲンダイは他人の金の心配してる場合なのか?
相当ヤバいって聞いたが
- 252 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:45:29.74 ID:5NrdJXka
- まあ清原やグローバー、フルジャンプと守ってきたファーストを見ると
スンはとってもうまく見えて嬉しい
- 253 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:45:51.06 ID:SIJPKJU2
- >>242
いちおうゴンザレス獲ったしラミが活躍してくれてるから少しはマシになってる・・・
どっちも注意マークつきだが
- 254 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:46:14.36 ID:TwTmVSeZ
- 今年のシコースキーは凄いピッチングしてたけどな
- 255 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:01.00 ID:ToPhcI/3
- >>252
グローバーは投手ですぜ
多分ディロンの事だと思うが
- 256 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:06.73 ID:aY7NOZ4/
- 阪神がリストアップした外人で残った方を獲れば当たる気がする
- 257 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:14.54 ID:A4lvMUSy
- >>252
どんな釣針だよw
- 258 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:50.74 ID:SIJPKJU2
- >>248
今思えばアレを治さなかった巨人のコーチは褒められていいよな
- 259 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:57.67 ID:qbMoTeAi
- >>252
グローバーてw
- 260 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:48:22.97 ID:1X4h4LbF
- 俺も巨人に行きたいんだがイケメン過ぎてハブられるかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org402727.jpg
- 261 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:48:26.83 ID:5NrdJXka
- >>254
しかしきちんと勝ち試合は炎上
- 262 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:49:43.66 ID:gpSWhJLa
- >>258
治そうとして治らなかったみたいだけどw
当時の投手コーチは堀内だっけ?
- 263 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:49:44.11 ID:aY7NOZ4/
- >>260
素質を見抜いて獲る予定でしたが
面談のときにいつも鼻くそをつけてきたので止めました
- 264 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:50:25.26 ID:ToPhcI/3
- >>258
あれを直さなかったのは鹿取コーチ
あえて直さずに真上から角度をつける投げ方に変えて大成功
- 265 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:51:13.95 ID:A1P+Kr7Q
- >>258
岡島のフォームについては、前向いて投げてもストライク入らないんだから、見ないで投げたほうが打者の恐怖心を煽れるとか聞いたんだけどな。
- 266 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:51:20.46 ID:j/kUDSCW
- >>261
中継ぎでの勝ち試合登板ならまあまあよかったと思う
ただ抑え失敗がめちゃ多かったんだよな
そこが人気にならない理由か
- 267 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:52:27.56 ID:SIJPKJU2
- >>265
メジャーの外国人選手は余計こわいんじゃないか?w
- 268 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:54:16.24 ID:FBhhz1NM
- >>177
応援するに決まってんだろ
でも生え抜きの方が思いやりはある
- 269 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:55:26.16 ID:jmDkj1ug
- >>234
__
,.r‐'''' -、
/: G ヽ
! ! i
!_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
|ミミシ /、 , \ !~~
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'!
ヽd|| (. .〉 ! ________
リリ!|| ー=-' ! /
| / < あれだけ活躍したカメが倍増というんじゃ、他の選手は球団に何も言えませんからね
| \_,,/ \
/|\__/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \___/\
│ │GIANTS ││
11
- 270 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:55:42.99 ID:1Z0jcN3X
- >>245
林もその口かも知れない
- 271 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:56:37.06 ID:0Og7CDp3
- ぐっさん先発転向なら越智はセットアッパー固定で頼む。もう8回限定で。ぐっさんいないのに越智を今年のような使い方したら間違いなく死ぬ。
- 272 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:57:50.73 ID:TwTmVSeZ
- >>268
思い入れじゃないの?
- 273 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:57:57.54 ID:aY7NOZ4/
- >>269
つ 1000万down
黙って受け取ってくれ
- 274 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:59:44.67 ID:SIJPKJU2
- でも越智もけっこう扱いづらい所あるなあ
セットアッパーに固定するなら
登板間隔空いちゃうとダメダメっていうのを少しは改善してほしいが・・・
- 275 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:05:14.32 ID:aY7NOZ4/
- 単純に今年はストレートのキレとフォークの落ちが悪かっただけな気がするけど
- 276 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:06:08.48 ID:j/kUDSCW
- ストレートは前半はよかった
疲労がたまっていくらか落ちた
フォークはよかったり悪かったりな感じだったな
- 277 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:07:40.94 ID:Mxfi9jGZ
- キムタクが巨人に移籍してきた06年は背番号58だったな
中日にリーグ優勝を東京ドームで決められた試合の最後の打者でもあった
- 278 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:08:56.04 ID:Mxfi9jGZ
- >>276
真弓のクソに2段フォームだとかケチつけられたのと、
阪神戦での鳥谷の被弾も影響してるな
- 279 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:09:46.03 ID:7lEPwXbi
- 今年は序盤は越智やっぱすげえで4連投100球の頃に壊れ初めて鳥谷に打たれて\(^o^)/オワタって感じ
- 280 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:10:43.80 ID:TwTmVSeZ
- 酷使が響いてるよね
- 281 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:11:02.52 ID:2nHbjaR7
- 越智は去年のオフに日シリの事を背負い込んで猛練習していたみたいだし
今年のオフは縛り付けてでも肩を休ませないといけないな。
ぐっさんが「防御率に2点も開きが有る様じゃコンビ解散ですね」とか言ったりしたら
肩がすっ飛んでくくらい練習しかねないな。
- 282 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:11:26.54 ID:0Og7CDp3
- てか越智の場合は阿部と組ませればほとんど失点しない。鶴岡と組ませると毎回失点する。それはデータが証明してる。
- 283 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:45.06 ID:S2BuEbDc
- 阿部も組んだときも駄目だったじゃんか
鶴岡をスケープゴートにしても何も変わらんよ
- 284 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:51.03 ID:1Z0jcN3X
- >>282
基本的に巨人のフォークピッチャーは阿部でないとかなり不安定だからな
鶴岡とかだとフォークの捕球が心許ないし
- 285 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:13:17.45 ID:j/kUDSCW
- >>282
まあ、ぶっちゃけいうと
そこは越智の甘さのせいでもあるからね
鶴でダメ=フォークの制球がばらばらで投げにくい、とか
そこは越智が改善していかなきゃいかんとこだわな
- 286 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:13:18.66 ID:0Og7CDp3
- >>281
オフにバラエティ自粛して自主トレしまくって、キャンプ中にブルペンで2200球も投げ込みして自爆してたからな。
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:13:35.80 ID:x/HigTyN
- また鶴岡のせいか
- 288 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:14:16.84 ID:Z4jwSaJa
- そんな越智がかわいくて好きだ
- 289 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:14:55.99 ID:kHuYI/MN
- >>268
俺は生え抜きとかどうでもいいけどな。しっかりと仕事すればどうでもいい
だから今年のラミガッツは大好きだ
- 290 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:15:14.44 ID:0Og7CDp3
- >>283
阿部マスク時防御率1点台、暴投0。
鶴岡マスク時防御率10点台、暴投6。
そら阿部でも打たれてる時はあったけど、圧倒的に差がある。
- 291 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:15:31.52 ID:j/kUDSCW
- まあ越智だけでもないからね
各チームのリリーフ、大体後半戦は疲労で落ちる、それが普通
武田も前半無敵だったのが後半打たれることも出てきてシリーズであれ
きつい仕事だよ
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:15:38.45 ID:cpVSOjun
- まあ、越智も1軍に上がってまだ2年だし、ほんとにフル回転したのは今年が初めて。
オフや1年間の調整方法とかまだ試行錯誤だろ。
うまくいい調整方法見つけてほしいわ。
- 293 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:15:39.71 ID:Xw35fkDr
- おがわや行ってくるか
- 294 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:16:00.29 ID:doLq2cIU
- はいはい、越智が打たれるのは鶴岡のせい尾花のせい真弓のせい
- 295 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:16:17.22 ID:7LHE18ly
- >>269
てめえは黙って練習してろ
例年の倍な
- 296 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:17:24.15 ID:0Og7CDp3
- >>294
その通り。
- 297 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:17:30.74 ID:1TeucV+D
- 越智「来年以降コンビ解散だって言うんですよ!」
山口「コンビ組んでるつもりもないし」
- 298 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:17:42.69 ID:4qT9rUFY
- 鶴岡だって入った当初はクルーン専用とか言われてたし、フォーク取るの下手じゃないと思うんだけどなぁ
- 299 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:18:15.31 ID:S2BuEbDc
- >>290
そういうデータは両方同じイニング数しかもある程度まとまったイニング投げないと意味持たないよ
少ないデータで差が出ても統計学で言うところの有意な差を持たない
- 300 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:19:07.28 ID:OuLzExpQ
- イニング数載せろよww
- 301 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:20:01.44 ID:jnZcgjCc
- >>298
ベイ時代ほとんどクルーンと組んでなかったけどな…
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:20:26.18 ID:TwTmVSeZ
- >>298
いやあ、下手だと思うぞ。
2番手捕手としての鶴岡に不満があるわけじゃないけど。
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:21:06.46 ID:Z4jwSaJa
- _ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ━ ━ ゙ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ./
` ! ┬ l" ´ みんな誰か忘れないサネ?
`ヽ. ┴ ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
- 304 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:22:11.28 ID:4qT9rUFY
- >>301-302
そうか、イメージ先行だったか
- 305 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:22:13.34 ID:j/kUDSCW
- 誰と比べていう話だからね
まあ、一軍の最低基準には達してると思うぞ
鶴のキャッチングは
他所の一軍に下手な奴はもっといる
- 306 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:22:41.04 ID:doLq2cIU
- そりゃ阿部に比べれば誰でも下手だろうよ
リリーフが、「阿部がいないと投げられません」じゃ困るんだよ
- 307 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:23:47.95 ID:eZtnHvTd
- >>303
AAはよく見るけど本物は出現率の低いレアキャラだよな。
- 308 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:24:28.72 ID:1fduY6gp
- 越智信者恐すぎるw
- 309 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:24:34.70 ID:kJAVSAqk
- 越智オタうぜえな
- 310 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:25:45.17 ID:jnZcgjCc
- マイケルが今年成績が悪かったのは中嶋捕手が居ないせい、と
ハムの人が言ってたけど、それと同じようなもんか
鶴岡をバッシングしてる人の言い分は
- 311 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:26:09.26 ID:WPBoWmIj
- 今の巨専ってにわかしかいないよね
みんななんJに移っちゃったかな
- 312 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:27:42.28 ID:mwWJnrfY
- 阿部と比べるとか。
鶴岡は鶴岡でちゃんと二番手の仕事はしてるだろ。
攻守で変態な阿部と比べたらそら物足りないだろうが。
捕手を選ぶじゃあ困る。
- 313 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:27:54.30 ID:kJAVSAqk
- 内海が二桁勝てなかったのは越智のせい
去年日本一になれなかったのも越智のせい
- 314 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:30:21.50 ID:doLq2cIU
- 越智の防御率が悪化したのは接待のせい
- 315 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:30:26.48 ID:TwTmVSeZ
- 鶴岡のポロリには「それは取れよ!」ってのが結構ある。
まあ越智クルーンの「それは取れない…」って球も多いけど。
- 316 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:32:01.90 ID:x/HigTyN
- http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball001893.jpg
- 317 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:33:25.41 ID:doLq2cIU
- 阿部のド変態ぶりに巨人ファンは慣れきってしまってる
阿部の後釜になる捕手は大変だな
- 318 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:33:33.08 ID:4qT9rUFY
- >>316
さっさと筋トレしてこいよ
- 319 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:33:54.69 ID:5nf7WLJz
- 中日とオリックスすっげー選手切ってるのに
誰も獲得しないのかな
- 320 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:34:18.93 ID:Em4VqtJS
- 今北
ズムサタでパレードと納会やった?
録画し損ねて分らない
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:34:20.45 ID:j/kUDSCW
- 中日はドラフトでいっぱいとったやん
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:35:47.32 ID:x/HigTyN
- >>318
もうとっくに終わった
- 323 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:36:18.49 ID:4qT9rUFY
- >>317
正捕手が衰えたらどこも大変だよ
よそもFAで何とかしたり、40歳でも使ったり
- 324 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:36:26.08 ID:kJIgKyDQ
- 一々煽ってる輩はなんなの
- 325 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:37:54.00 ID:mwWJnrfY
- 去年CSに鶴岡が居なかったらと思うとゾッとするけどな。
- 326 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:38:45.39 ID:4qT9rUFY
- >>325
CSでさくっと負けてたかもな
- 327 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:39:02.95 ID:Y+fXxAVU
- 育成の巨人とか言ってコバマサ強奪
死ねばいいのに
- 328 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:39:06.99 ID:aY7NOZ4/
- クルーンのカットボールをパスボールしたときはちょっと引いたw
- 329 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:39:33.50 ID:5nf7WLJz
- >>325
実松が驚異の三振率を記録してネタになってたよ
- 330 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:40:05.54 ID:1TeucV+D
- >>320
熱ケツは先週の続きで、ファンフェスを一瞬やったぐらい
納会は来週放送じゃないかな
- 331 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:42:13.79 ID:Em4VqtJS
- >>330
d
- 332 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:44:36.57 ID:4qT9rUFY
- 西村も背番号変更三度目か
23→30→35だっけ?だんだん大きくなってるなw
- 333 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:45:28.82 ID:SIJPKJU2
- 458 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 10:41:26 ID:NFjXDc2N
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / / \ } i
ヽ`ー,' ヽ,_;:;:;ノ ● ゙ー'ノ
` ! ┬ l" たとえ二軍幽閉でも公から巨人に来てよかったと思ってるサネ
. `ヽ. ┴ ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
やる大矢スレにこんなのがあったけどwww
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:45.99 ID:5nf7WLJz
- まぁハムならとっくに戦力外だろ
うちは球団職員としてやっていってもらうよ
- 335 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:48:04.88 ID:vpRN7ZaY
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ zzz・・・西村の背番号35になるのか
∧∧
( ゚∀゚) ガバッ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/ おまいらおはよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 336 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:51:03.87 ID:m0zr63yk
- >>335
いつもの人今日は起きるの遅いね
- 337 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:51:20.94 ID:H1LhVQ7k
- 松坂世代NO.1のキャッチャーだったかもしれない実松
- 338 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:54:20.76 ID:4qT9rUFY
- >>337
ドラフトされた時点ではそうだろう
一年目か二年目には一軍にも上がってたし
- 339 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:56:18.29 ID:j/kUDSCW
- 高卒三年目に・195ながら6本塁打
守備も破綻していない(むしろ年齢的には優秀な部類)
これは誰もが次世代の正捕手と思うよ
どうしてこうなった・・だが
- 340 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 11:57:00.52 ID:D3GaIB01
- 松坂世代No.1バッターだったかもしれない古木
- 341 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:57:56.23 ID:+7RqDk7F
- 、 l ,
‐ 〇 ‐
' l `
||__,____、_________||
|| l l l ※ || / V ヽ / V ヽ. ||
|| | | |※ ※..|| `l___l´ ll___.ll ||
|| | | | ※ || ||
|| | | |※ ※..|| ||
|| ヽヽニニニニノ. ||
|| ○. ||
|| (( (ヽヽ ||
|| >_| ̄|○ ...||
しまった!今日は良いホモスレだ!
オレが布団で掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず外で逃げンギモッヂイイイイイッ!
- 342 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 11:58:40.40 ID:TwTmVSeZ
- 古木はどうして伸びなかったんだろうなあ
- 343 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:00:04.81 ID:qtr4xZXF
- 今日
14:00〜 NHK総合 Jリーグ 「鹿島アントラーズ」対「ガンバ大阪」
14:00〜 NHK BS1 Jリーグ 「川崎フロンターレ」対「アルビレックス新潟」
14:05〜 日本テレビ 第88回全国高校サッカー選手権・東京A決勝 帝京×成立学園
16:55〜 TOKYO MX Jリーグ中継 2009 Division1 第33節「FC東京×ヴィッセル神戸」〜
19:10〜 NHK BS1 2010FIFAワールドカップ 大陸予選ベストセレクション 「デンマーク」対「ポルトガル」
21:10〜 NHK BS1 Jリーグタイム
22:30〜 TOKYO MX Jリーグ百年旅行〜明日へ紡ぐメッセージ 「だから僕は日本に来た!〜韓国人Jリーガーの選択〜」
24:30〜 TBS S☆1スパサカ
02:00〜 日本テレビ 第88回全国高校サッカー選手権・東京B決勝 都・東久留米総合×修徳
05:00〜 フジ UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン
- 344 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:00:57.82 ID:m0zr63yk
- >>341
まーた菊ちゃんか
- 345 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:01:09.92 ID:4qT9rUFY
- 守備があんまり良くなかったからなぁ
あ、あと試合中に喫煙してるような選手だったからその辺で自分に甘かったとか
- 346 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:02:18.42 ID:j/kUDSCW
- >>342
根本的には守備かな
守備が悪いから
22本37打点の年以外、我慢して継続して使われるってことがなかった
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:03:02.87 ID:b38kogHq
- 松坂世代最高の素材と言われてたこともある新垣
- 348 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:03:14.40 ID:A4lvMUSy
- 古城はどうして伸びたんだろうなあ
- 349 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:03:27.14 ID:TwTmVSeZ
- バッティングセンスが別格に見えたんだよね>古木
リーグを代表するバッターになるかと思ってた
- 350 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:04:32.37 ID:9RvWYw5R
- >>349
2年前くらいに門倉からホームラン打ってたきがする
- 351 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:04:32.57 ID:x/HigTyN
- 22本37打点ってどんな打撃だよw
- 352 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:04:36.07 ID:XKYiTrNa
- 守備守備言われるから打撃にも影響を及ぼしたんだな
- 353 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:04:47.03 ID:rpjvSQ7V
- 古木あーっと
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:05:37.41 ID:5nf7WLJz
- >>348
魅せるプレーが好きな野球ファンはめちゃくちゃ多いから
- 355 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:05:44.70 ID:vpRN7ZaY
- 古城と古木なぜ差がついた
- 356 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:05:49.05 ID:4qT9rUFY
- >>349
随分昔だけど、代打で出てきて河原の真っ直ぐをライト上段に持ってったのはすげー覚えてるな
- 357 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:05:57.56 ID:E8T4uRi3
- でも誰か拾ってやってほしいよなぁ>古木
このまま終わるのももったいない
- 358 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:06:07.84 ID:Lg50Qusl
- 22本も撃っといて37打点…?
- 359 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:06:34.17 ID:aY7NOZ4/
- >>352
中田「守備なんて飾りです。偉い人にはわからんのです」
- 360 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:07:21.73 ID:4qT9rUFY
- >>359
おまえは走塁も大問題だろw
- 361 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:08:19.91 ID:j/kUDSCW
- >>357
でも今年の二軍の数字見ておどろいたんだけど
ホームランめっちゃ少ないのな
二軍見てるオリファンいわく
そこそこ確実性はあって守備もそこそこ改善されたらしいんだが
小さくまとまった感があるとか
こうなるとなかなか拾ってもなあ、となる
- 362 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:08:31.02 ID:TwTmVSeZ
- ハムの選手があの走塁は無いよなあw
まあそれでも翔さん使ってやれよと思う。
- 363 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:09:05.82 ID:5nf7WLJz
- >>359
走塁が中学生レベル
- 364 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:09:50.61 ID:x/HigTyN
- アレは俺でも二塁にいけると思うお(´・ω・`)
- 365 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:09:51.74 ID:A4lvMUSy
- 癖のある選手を首脳陣がうまく操縦できればいいんだよな
- 366 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:11:24.32 ID:4qT9rUFY
- 打った方は打球見てなかったみたいだけど、その後のライト前は勝手に止まっちゃいかんだろ
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:12:27.91 ID:5nf7WLJz
- >>364
まぁ、打てないから気にスンナ^^
- 368 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:12:34.20 ID:4+V8w/JX
- 中田も運が悪いなとしか思わなかった
- 369 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:20.73 ID:FIR6xMqN
- まっつん翔さんに走塁教えてやれ
- 370 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:47.17 ID:j/kUDSCW
- 打撃も守備も走塁も
大事なのは結果より内容、意欲だと思うが
中田の走塁はどちらも前の塁を狙うという意識が希薄だったのが問題だろうな
- 371 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:14:22.14 ID:E8T4uRi3
- 走塁は坂亀のほうがうまくね?走力以上のものを引き出してるという意味で
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:14:24.11 ID:str0EQ/h
- 阿部「俺でも2塁に行けるレベル」
- 373 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:14:55.16 ID:5nf7WLJz
- >>372
それはない
- 374 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:15:36.01 ID:j/kUDSCW
- >>371
二人とも前の塁を狙う意欲は強い
伊原効果が出てるわね
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:17:02.44 ID:4qT9rUFY
- 坂本は来年も1番打つのかな
盗塁増やしたいみたいな事言ってたけど
- 376 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:17:32.64 ID:E8T4uRi3
- >>374
バントで2つ進塁したり、送球ミス間にホームインとか激萌えだからもっとやってほしいw
- 377 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:17:35.78 ID:h3rBHp+o
- 毎日毎日ニワカニワカとホザいてる馬鹿がいるが、自分がコアな巨人ファンだと自慢したいだけだろ?
野球無知でもミーハーでも昨日からでも巨人ファンは巨人ファンだよ。
口を慎め!
- 378 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:18:24.95 ID:b38kogHq
- あの打球は今岡さんでも二塁にいける
- 379 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:19:08.54 ID:t/qAR1L3
- 来週松本の表彰式が行われる櫛形球場って車で10分くらいの場所だ・・・・・・。
当日一般人入場ってできるんだろうか(;´Д`)
- 380 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:19:24.84 ID:5nf7WLJz
- >>378
あの打球がうてりゃな!!
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:20:40.71 ID:TwTmVSeZ
- 「盗塁を増やす」
言うのは簡単の典型例
- 382 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:20:42.99 ID:5NrdJXka
- >>377
強いときしか見てないと
最低Aクラスとか言い出す奴がいるからだよ
最近なったファンは去年のハマよりチーム防御率が酷かったことを知らない人がいそうだから
- 383 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:21:27.80 ID:A4lvMUSy
- ショートで足腰負担かけてんだから盗塁とかやめとけって
- 384 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:21:44.22 ID:0ntqUviA
- 私が巨人を応援しはじめた時の4番は落合でした
- 385 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:21:49.87 ID:cKz7ttIg
- 中田「原さんのジェスチャがまぎらわしかった」
- 386 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:22:42.42 ID:Lg50Qusl
- >>372
阿部は大道さんとトントンくらいだろ
- 387 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:22:47.81 ID:TwTmVSeZ
- にわか大歓迎だよ。
強くなったとは言え、昨今の巨人に対する逆風の中でファンになってくれたのなら
ありがたいことこの上ない。
- 388 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:23:34.75 ID:j/kUDSCW
- でも、意欲さえあれば盗塁は増えるよ
今年は途中から坂本はそこを半分諦めていたが
去年も低出塁率で二桁はしってるしね
ポイントで15くらいやってくれたらありがたい
- 389 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:23:47.75 ID:CRUc/ctB
- 1969 大道
1970 豊田
1971 谷、木村拓
1972 藤田
1973 小笠原、クルーン
1974 ラミレス、小林
1975 高橋由、古城、グライシンガー
1976 李、M中村
1977 鶴岡
1978 阿部、鈴木、ゴンザレス
1979 小田嶋
1980 矢野、工藤、加藤、實松、久保、木佐貫
- 390 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:23:59.03 ID:TwTmVSeZ
- 翔さんのアレは足の速さの問題じゃないから
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:24:10.05 ID:CRUc/ctB
- 1981 脇谷
1982 亀井、星、内海、上野、中里
1983 寺内、越智、山口、野間口、福田、深田
1984 松本、長野、隠善、円谷、オビスポ、金刃、栂野、ロメロ
1985 加治前、西村、古川、村田、土本、市川
1986 仲澤、東野、木村
1987 辻内、小野
1988 坂本、田中
1989 中井、藤村
1990 大田、橋本、宮本、斎藤、笠原
1991 鬼屋敷
- 392 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:24:10.86 ID:4qT9rUFY
- >>383
それを言ったら井端西岡川崎中島とかはどうなるんだw
- 393 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:25:11.68 ID:t/qAR1L3
- 俺が初めてプレイしたファミスタは4番たつのり5番よしむらだったよ
- 394 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:25:14.68 ID:5nf7WLJz
- >>392
坂本は何十年もやっていかないといけないんだよ!!
早々劣化してほしくない
- 395 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:26:12.33 ID:Lg50Qusl
- >>391
ガチに脇谷がベテランになろうとしてるな
もう中堅か…
若かった亀井や内海も…
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:26:14.63 ID:XKYiTrNa
- 坂本は相手が忘れて無警戒の頃にやる程度でしょ
そんな足速くないし
- 397 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:26:44.67 ID:A4lvMUSy
- >>392
10代から東京ドームで毎試合出てたら引退も早くなりそうでな・・・少しでも負担少ない方がいいと思うんだが
まあ個人的な見解
- 398 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:26:56.76 ID:MR0YrVKv
- 二番松本でやってるうちは盗塁増えないよ
基本バントかバスターだから
- 399 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:12.49 ID:j/kUDSCW
- >>398
一死一塁とか
二死一塁とかいうのも多いやん
そういうときにいつも走らなくても
オプションとしてあれば違う
- 400 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:27.88 ID:4qT9rUFY
- >>397
俺も個人的には別に盗塁増やさんで今のままでいいと思うよ
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:29:03.90 ID:TwTmVSeZ
- >>398
そうそう。チーム戦術的に制限を受ける。
トリプルスリーなんて言うけど、30盗塁が一番難しいんじゃないか?
3割と30本は打てる選手は実現性高いし。
- 402 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:29:05.62 ID:A1P+Kr7Q
- >>389
キムタクは1972で谷は1973じゃないの?
- 403 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:29:58.03 ID:4qT9rUFY
- >>402
それ以前にキムタクはもう選手じゃねー!
- 404 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:30:04.26 ID:5nf7WLJz
- 3割30本より
.330 15本のほうがイケメン3番打者っぽいから
そっちを目指してくれ
- 405 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:30:44.33 ID:d3xwUKav
- きゅん1番は反対
- 406 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:30:51.61 ID:t/qAR1L3
- 松本が仮に30盗塁達成できるとしたら
一番固定という状況下でないと無理だよな
- 407 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:31:09.17 ID:x/HigTyN
- 東京ドームも何も最近はほとんどの球場が人工芝だからどこも同じだろ
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:31:34.86 ID:4qT9rUFY
- >>401
今の時代で30盗塁とか出来たらタイトル争いできるからな
年々盗塁するのは難しくなってる
- 409 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:31:38.04 ID:cKz7ttIg
- 盗塁成功率が6割程度の選手(今の松本レベル)だと
チーム戦術の制約を受ける
タコや赤星や福地レベルになれば
どの打順でも走らせてもらえる
- 410 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:32:55.11 ID:FIR6xMqN
- 阪神・能見、狩野の“ラブコール”「ぜひ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/091128/bsb0911281112006-n1.htm
- 411 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:33:04.18 ID:nFtA8RpP
- ガッツとラミの前にランナーためて長打で返すのが得点パターンだから
確率の悪い盗塁無理にしかける必要もない 特にドームでは
- 412 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:33:21.50 ID:h3rBHp+o
- 長野が入団したから生き残りの為に、左投げの松本にさえセカンドに挑戦して欲しいと願う。
ファンとは本来そういうものだ。
ニワカ批判馬鹿は引っ込んでろ!
- 413 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:33:59.31 ID:t/qAR1L3
- まぁ松本の一年目が二軍で盗塁成功率4割(成功4失敗6)だったのに比べれば
年々技術は上達しつつある感じだな
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:34:31.24 ID:A4lvMUSy
- セカンドは橋本に期待
- 415 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:34:38.74 ID:TwTmVSeZ
- >>409
(゚ω゚)や赤星が長打力を持ってないとトリプルスリーは無理ってことだな。
だから亀井がトリプルスリーは出来そうで、実際はかなり難しい。
- 416 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:34:41.96 ID:j/kUDSCW
- まあ盗塁の成功率は
次の打者にも左右されるのも確か
待てる選手、いいスタート悪いスタートを打席で判断して対応できる選手
それがいれば盗塁成功率は飛躍的に上がる
03年の赤星は金本がそれが上手かったから60とか走れたといわれてるね
- 417 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:00.32 ID:4qT9rUFY
- 坂本も松本もまだ単独で盗塁できるレベルじゃない
サインで走るのは別に構わん
- 418 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:06.61 ID:cegorl0l
- ふるしろはベテランだと思ってたが、俺と同い年かよ。
なんだ、まだまだ若いな。
- 419 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:14.58 ID:XKYiTrNa
- なんか若手が皆でセカンドに殺到してるよ
外野手とか捕手まで参戦して
- 420 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:21.82 ID:5nf7WLJz
- セカンド亀井 ファーストラミレスの奇跡がおきれば・・・
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:27.27 ID:IjftpiWt
- >>407
天然芝はズムスタと甲子園くらいだからなあ
アメリカみたいに開閉式屋根にできれば天然芝OKなんだけど
経費とかの面で難しいのかね
- 422 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:45.12 ID:TwTmVSeZ
- >>412
それはニワカであろうとなかろうと馬鹿にされるよ
- 423 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:35:52.97 ID:A4lvMUSy
- >>418
2ちゃんやってないでリハビリしてろよパンダ
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:36:19.98 ID:Lg50Qusl
- 脇谷や工藤はもっと盗塁頑張れ
足は速いのにもったいないよ
あとピノ村もw
- 425 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:36:35.72 ID:x/HigTyN
- __
,.r‐'''' -、
/: G ヽ
! ! i
!_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
|ミミシ /、 , \ !~~
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'!
ヽd|| (. .〉 ! ________
リリ!|| ー=-' ! /
| / < 俺もセカンドやろうかな
| \_,,/ \
/|\__/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \___/\
│ │GIANTS ││
11
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:36:48.42 ID:4qT9rUFY
- ひそかに仲澤に期待してる俺は少数派
- 427 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:37:05.58 ID:A4lvMUSy
- >>407
芝の下がコンクリートなのが問題なんじゃね
どの球場もそうかもしれんけど
- 428 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:37:06.61 ID:5nf7WLJz
- >>425
唯一苦手としてるピッチングから逃げるなよ
- 429 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:37:10.58 ID:hen/c/1w
- >>412
ネタだとは思うが一応
高校大学とサードだった長野をセカンド転向の方がまだ現実味あるわ
絵空事はともかく来年のセカンドは仲澤に期待だな
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:37:20.33 ID:j/kUDSCW
- 若手がセカンドやるのは
あいてるからだけでもない
そこをやっていた選手は他のポジションに動くのもわりと容易だから
- 431 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:37:39.24 ID:q5U/BW51
- >>426
俺も
- 432 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:38:18.50 ID:TwTmVSeZ
- 俺は中井に期待してる……けどあんま巨人向きの選手じゃなかったかも…
- 433 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:38:22.96 ID:5NrdJXka
- >>425
2番セカンド決まりだな
まっつん1番、坂本6番で
- 434 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:39:03.66 ID:c+DV0WZP
- >>426
俺も
プロスピではレギュラーだぜ
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:39:24.68 ID:4qT9rUFY
- >>430
元々セカンドだった人は他のポジションにコンバートしやすいって聞いた事あるわ
- 436 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:39:34.13 ID:j/kUDSCW
- >>432
どのへんが向いてないのかわからん・・
- 437 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:39:50.77 ID:t/qAR1L3
- >>426
別に少数派じゃないだろ
打数少ないとはいえプロ一年目から二軍で.319という結果を残してるし
怪我の功名で一応内野全ポジションをこなせる
キムタク引退で一軍に呼ばれる筆頭候補じゃないか
- 438 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:39:57.76 ID:7RVaKehY
- 2009年11月28日(土)
【誕生日】
林昌樹 (広・30歳)
シュルツ (広・30歳)
木下達生 (日・22歳)
- 439 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:40:10.01 ID:str0EQ/h
- 40000高橋由
38000小笠原
35000阿部
08000坂本
06000亀井
04000藤田
02700矢野
01200木村正 大田
00900小田嶋
00860古川 隠善
00800円谷 中井 田中
00780上野 00700仲澤
00625橋本
00580藤村 00540宮本
00500斎藤 笠原
- 440 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:40:27.38 ID:CRUc/ctB
- >>403
そうだった・・・
たしかキムタクと谷は同級生だったような?
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:40:50.62 ID:q5U/BW51
- >>438
シュルツって若いんだな。
もう40前後かと
- 442 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:41:22.48 ID:j/kUDSCW
- 40前後であんだけ投げたら死ぬよw
- 443 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:42:22.22 ID:vIvPSxI1
- >>433
原のオーダーで1番松本はないと思うよ。
1番打者にはパンチ力と長打力のある打者を置くのが好きみたいだし。
- 444 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:42:39.62 ID:1TeucV+D
- >>440
よしくん早生まれだから73年
- 445 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:42:39.98 ID:TwTmVSeZ
- >>436
中井はまとまったチャンスをあげて、いっぱい三振させて育てなきゃいけないタイプだと思う。
巨人じゃそれはなかなか許されないから。
40本打てる選手に育つ素材だと思うんだけどなー
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:43:03.58 ID:4qT9rUFY
- 仲澤が意外と有名でビックリしたw
ライバル多いからなぁ・・・中井藤村にも頑張ってほしいし
- 447 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:43:12.37 ID:4+V8w/JX
- ニワカといえばフロントの姿勢がニワカ化というか
「複数年契約は絶対、契約が切れる年ならAクラスなら巨人の監督なんて誰も受けたがらない留任」だったのが
原が監督になってから「毎年日本一以外は許されないのに契約してやってる」みたいになってるよな
ナベツネが辞めてからのほうがナベツネ化してる
- 448 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:43:18.90 ID:q5U/BW51
- >>442
まだいけるはずだ。
ヤンクスのリベラも70試合近く投げてるし
- 449 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:43:20.93 ID:x/HigTyN
- >>445
どこの球団だってそうだろ。
むしろ巨人が一番若手に関して寛大だ
- 450 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:43:44.24 ID:cKz7ttIg
- 中井はそこまで長打力があるタイプとは思えない
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:44:48.39 ID:c+DV0WZP
- >>445
去年のおかわりだな
今年それが実って2割4分から2割8分まで上がってる
- 452 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:44:49.97 ID:j/kUDSCW
- >>445
サード守備鍛えていけばそういうチャンスあると思うけどな
てか、大砲って大体みんなそうだから
それいったら巨人で大砲は誰も育てられないことになる
- 453 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:44:53.94 ID:q5U/BW51
- >>450
和田さんタイプ
- 454 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:02.08 ID:str0EQ/h
- 大道 典嘉1969.10.28
木村 拓也1972.04.15
谷 佳知1973.02.09
小笠原道大1973.10.25
ラミレス 1974.10.03
高橋 由伸1975.04.03
- 455 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:27.32 ID:Lg50Qusl
- 大田は2割後半30本打ってくれれば万々歳
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:33.11 ID:5NrdJXka
- >>448
あいつとホフマン、ファーブは別格
何でまだあんなに投げれるんだよ
- 457 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:46.80 ID:DcVum3QW
- 長野がトップバッターになれば坂本がクリンナップ打てるのになぁ
- 458 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:47.22 ID:BPTanVWY
- 中井は今江と同じくらいの長打力だと思う
- 459 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:57.23 ID:vIvPSxI1
- >>454
ラミちゃんの年齢ってやっぱり嘘臭いなw
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:46:25.68 ID:9RvWYw5R
- >>455
大田は30本30盗塁してもらいたい
- 461 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:46:28.50 ID:j/kUDSCW
- どういう道を目指していくかは中井次第だよ
他人より本人の意識がどこにあるか
- 462 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:46:35.26 ID:h3rBHp+o
- 松本セカンドを俺が本気で言う訳ないだろ?
ただそういう意見を一刀両断するなって話だよ。
他人をニワカ扱いしてる奴こそが一番見苦しい。
- 463 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:46:46.08 ID:x/HigTyN
- 脇谷 亮太1935.11.04
大道 典嘉1969.10.28
木村 拓也1972.04.15
谷 佳知1973.02.09
小笠原道大1973.10.25
ラミレス 1974.10.03
高橋 由伸1975.04.03
- 464 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:47:01.85 ID:5nf7WLJz
- >>459
守備は年々劣化してる気がするよ
- 465 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:47:08.86 ID:6B2e9+6K
- 1 長野
2 亀井
3 坂本
4 小笠原
5 ラミレス
6 高橋由
7 阿部
8 中井
9 内海
- 466 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:47:22.73 ID:TwTmVSeZ
- >>451
サードは大田だろ。大田は我慢しても育てるだろうが、中井は優遇はないだろ。
たまのチャンスによっぽど打たないと苦しい。
- 467 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:47:44.10 ID:4qT9rUFY
- 御大ネタはもういいよw
- 468 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:48:35.02 ID:q5U/BW51
- >>456
確かに。彼らには肩は消耗品という言葉は存在しないみたいだ。
あと、ファーブって誰?
ググったらアメフトの選手しか出なかった
- 469 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:48:42.95 ID:H1LhVQ7k
- ラミちゃんが実は40歳でしたとか言われても違和感ないのが
恐ろしい
- 470 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:48:44.58 ID:Lg50Qusl
- >>460
無茶言うなw
まあ坂亀くらいは期待したいね
- 471 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:48:54.44 ID:x/HigTyN
- 来年の打線はガッツラミ以外、全員生え抜きが俺の理想
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:49:03.21 ID:j/kUDSCW
- >>466
ぶっちゃけ
そこも実力と結果次第だと思うけど
まあ、太田が順調に育てば苦しいのは確かだが
それならサード以外の道、外野とかもあるしな
- 473 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:49:43.35 ID:cKz7ttIg
- 中井は十分優遇されてるし、現にチャンスももらってる
あとは本人が死ぬ気で守備の練習して
チャンスをものにするかどうかだけ
- 474 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:49:47.22 ID:q5U/BW51
- >>472
早く「大田」を覚えてやってくれ
- 475 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:50:02.66 ID:x/HigTyN
- 中井って守備の練習してなさそう
- 476 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:50:10.03 ID:xYZFcX3Q
- 中井はタイプ的にはハマの吉村みたいなタイプだよな
フォームも似てるし素材はええよ
- 477 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:50:37.64 ID:j/kUDSCW
- >>474
変換ミスだ、おおめにみてくれw
- 478 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:50:46.94 ID:c+DV0WZP
- 駒田捕れよ
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:50:46.82 ID:5nf7WLJz
- >>476
僕も吉村みたいなフォームなんですけど
プロいけますかね
- 480 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:02.10 ID:HBgC3V7C
- ひーくん開幕スタメンあるん?
- 481 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:06.15 ID:1TeucV+D
- デシンセイもう飽きた
- 482 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:41.57 ID:Oo5dFOd7
- >>480
あるかないかで言えばあるだろ
ただしオープン戦で結果出せば
- 483 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:43.34 ID:q5U/BW51
- >>480
ラミレスがファーストをするというなら
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:47.37 ID:x/HigTyN
- >>480
オープン戦次第
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:59.08 ID:W22WiBxT
- なんか88年のドームの人工芝の固さって
見ていて恐ろしく感じるな。
- 486 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:59.68 ID:TwTmVSeZ
- >>473
他球団のブンブン丸系の育成過程を知らないだろ
- 487 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:52:11.86 ID:/rVLniSP
- おはよう
>>480
ひーやん右翼スタメンないで
- 488 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:52:31.63 ID:avCMPg1Y
- 原の後ろの人物が誰か分かったW
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20091127163040889_5101639559121766671.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20091127-185381-1-L.jpg
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:52:36.73 ID:xYZFcX3Q
- 坂本と小笠原とラミレスと亀井と阿部以外のポジションはみんなオープン戦次第だよ
- 490 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:53:05.94 ID:DcVum3QW
- >>477
そこは太目だろw
- 491 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:53:11.53 ID:4+V8w/JX
- >>462
「またアンチのセカンド中毒か、うぜえなあ(哀笑)」みたいに見られるよ
- 492 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:53:42.43 ID:q5U/BW51
- >>488
キムショー
- 493 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:53:48.09 ID:c+DV0WZP
- >>489
ラミレスのポジションはキャンプ次第
- 494 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:53:59.95 ID:kJAVSAqk
- 実はひ〜くんがトリプル3に一番近い
- 495 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:54:26.32 ID:Lg50Qusl
- >>494
30盗塁の壁は厚いで
- 496 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:54:55.94 ID:OuLzExpQ
- ふるしろさんも開幕スタメンだな
- 497 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:54:57.11 ID:Eh5aCErk
- ロッテ清水、横浜決定か
交流戦で勝てなかったんだよね、清水には
他の球団は取りに行かなかったか
- 498 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:02.28 ID:hen/c/1w
- http://www.youtube.com/watch?v=z84moXaLfWc
http://www.youtube.com/watch?v=nOE3vLTYD3U
http://www.youtube.com/watch?v=8ijZoi9qUrs
これらの映像を見る限り仲澤に期待せずにはいられない
少なくとも寺内よりは打てるだろうし
- 499 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:11.14 ID:c+DV0WZP
- >>494
トリプルスリーなら今年小笠原がやった
打率3位、本塁打3位、打点3位
- 500 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:22.74 ID:CnL9NPIv
- 来年、亀井サードは緊急時ならやりそうだね。
今年も練習だけはしてたから。
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:25.50 ID:/rVLniSP
- 人工芝といえばカウボーイズとコルツの新スタジアムの人工芝はすげえよ
自然芝と見間違うかの出来だわ
- 502 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:50.73 ID:q5U/BW51
- >>497
俺の記憶では亀井さんがフルボッコに調理したはず
- 503 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:56:14.09 ID:5NrdJXka
- >>468
まあ察してくれw
>>495
30補殺だろjk
- 504 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:56:35.38 ID:q5U/BW51
- >>500
ファインプレー連発しそうで怖い
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:56:53.74 ID:x/HigTyN
- サードやるならセカンドやってくれ
- 506 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:56:55.31 ID:Lg50Qusl
- >>500
亀井さん万能すぎるから練習すればどこでもやれそう
- 507 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:57:41.78 ID:j/kUDSCW
- いいかげん、亀井の負担を増やすのはやめてやれw
一塁でせいいっぱいだろう
三塁はもっと運動量増えるし
- 508 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:58:50.00 ID:t/qAR1L3
- 亀井が大学時代遊撃手だった事って結構忘れられてるよな
- 509 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:58:56.83 ID:OuLzExpQ
- 亀井さんがキムタク二世になるのか
- 510 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:09.09 ID:CnL9NPIv
- >>505
セカンドは再来年の予定(俺の中で)
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:33.42 ID:4qT9rUFY
- 亀井は便利屋扱いする選手ではないなw
でも何でも出来そうだから困る
- 512 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:41.09 ID:88wqUBvZ
- 亀井さん高校時代はエースだったんだぜ・・・?
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:43.26 ID:9LYS+Nmt
- >>488
キムショーかわいいな
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:51.23 ID:str0EQ/h
- 亀井さんの最終年は投手登録
- 515 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:12.50 ID:cE3WPaER
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-091128-5-ns-big.jpg
- 516 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:21.89 ID:4+V8w/JX
- 森野のエラー王独走は落合ノックの「効果」かもしれないが
内外野の兼任だと守備力が劣化するかもしれないぞ
- 517 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:45.55 ID:q5U/BW51
- 横浜頑張りすぎ
- 518 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:51.57 ID:t/qAR1L3
- 延長に入り選手を使いきった状態で
投手亀井捕手小笠原のファイナルフォーメーション
- 519 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:59.83 ID:j/kUDSCW
- >>516
なんか外野をかなりやってたから
送球がおかしくなったらしいな
- 520 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:01:43.69 ID:CnL9NPIv
- 亀井は基本、外野でいいんだけど1塁、3塁の
レギュラーが離脱したときの保険で守ってくれるとありがたい。
代役が急激に弱体化するし。
特にスンちゃんは一年のほとんど離脱してるから。
- 521 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:02.84 ID:t/qAR1L3
- 内野から外野へのコンバートは田口や福留みたいに成功する事が多いけど
外野から内野への成功例は少ないよな
- 522 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:03.17 ID:9LYS+Nmt
- >>515
アホの子内海wwww
- 523 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:15.95 ID:Lg50Qusl
- >>514
キムタクでさえ成し遂げれなかった全ポジション…
オールスターとかで一度でいいからやってほしいね
イチローみたいに速球だけならそれなりのもの持ってそうw
- 524 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:29.80 ID:q5U/BW51
- >>518
捕手ガッツは正直きついので不死鳥に
- 525 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:35.64 ID:A4lvMUSy
- でも森野って去年も守備固めでサード入ってなかったか?
ノリがファーストまわって
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:42.49 ID:4qT9rUFY
- >>518
元投手は結構いそうだけどな、中井とか
- 527 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:48.67 ID:x/HigTyN
- >>523
よっぽどスターじゃないと無理
- 528 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:03:04.37 ID:9LYS+Nmt
- 亀井さんってセカンドと捕手以外はやったことあるんだよね
- 529 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:03:36.77 ID:j/kUDSCW
- >>525
やってたけど
そんときも実は上手くはなかったんじゃねw
守備機会少なかったから目立たなかったが
- 530 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:04:07.32 ID:t/qAR1L3
- 一応小笠原だって捕手で公式戦59試合に出場してるんだぜ・・・・・・。
- 531 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:04:51.20 ID:4qT9rUFY
- 内野と外野じゃスローイングの仕方が全然違うしな
おかしくなっても仕方ない
- 532 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:04:52.73 ID:t/qAR1L3
- 調べたら盗塁刺殺も8個あったぞw<小笠原
- 533 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:05:03.51 ID:TwTmVSeZ
- 亀井のセンスならやらせりゃどのポジションでもこなすだろ。
でもバッティングを考えたらチームにプラスになるポジションで固定すべき。
……マジレスするほどの話でもないか
- 534 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:05:03.70 ID:q5U/BW51
- >>530
マルちゃんのバットが直撃したり
捕手登録の時に骨折しながらホームラン打ったり
- 535 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:06:28.96 ID:str0EQ/h
- 原「カメ、全ポジションのグラブ持参な」
- 536 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:06:34.33 ID:FBhhz1NM
- 亀がセカンド、サードって
んな無理さすなや
一塁も頑張ってるんやし
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:06:36.77 ID:j/kUDSCW
- ていうか小笠原は普通に期待されてた
新人の年に20試合くらいスタメンマスクやってるし
打撃をいかそうと転向したけどな
- 538 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 13:06:59.00 ID:jO+mFWUl
- >>488
右もやっぱり上田だったか
- 539 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:07:01.55 ID:h3rBHp+o
- ひーくんとか言うな。うっとーしい。
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:08:25.23 ID:t/qAR1L3
- 小笠原は元々俊足巧打の捕手だったんだよな
2000年に24盗塁記録してるのって今の姿からは想像できないよな
- 541 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:08:35.59 ID:c+DV0WZP
- ノムさん若けえええええwwwwwwww
- 542 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:08:45.88 ID:9LYS+Nmt
- 亀井は来年ファーストでGG賞獲れるだろ
本人もやる気だったし今年GG獲った栗原よりは亀井の方が上手いと思う
- 543 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:08:58.37 ID:x/HigTyN
- 栗山ってあの栗山?
- 544 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:20.95 ID:q5U/BW51
- 中堅手以外のポジション全てを守れる事から「コンビニルーキー」と称される。
球団も広瀬哲朗の後釜として期待していたらしい。同年、開幕一軍を果たし、
加藤英司打撃コーチの薫陶を受け、フルスイング打法の原型が出来る。
内野手登録だったものの23試合で捕手としてスタメンマスクをかぶる。
- 545 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:35.17 ID:t/qAR1L3
- >>542
しかし地味に巨人の日本人一塁手で一番上手いのは阿部だったりする
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:42.66 ID:c+DV0WZP
- >>542
亀井なら二遊捕以外ならどこでもGG獲れるよ
- 547 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:44.62 ID:j/kUDSCW
- >>542
ちょっと贔屓目はいってるような・・
栗原はけっこう上手いよ
亀井も急造なりに上手いが栗原より上とはあまりいいきれないな
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:11:33.98 ID:88wqUBvZ
- >>545
確かにうなぎの1塁安定感は異常
たまに暗黒思い出すポジションだけどw
- 549 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:12:34.14 ID:9LYS+Nmt
- >>545
阿部上手いよな
何より非常時に一塁コンバート出来るようになったのは本当に助かるし戦略の幅が広がる
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:12:50.96 ID:x/HigTyN
- この試合どっちが勝ったの?
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:13:42.35 ID:c+DV0WZP
- >>550
巨人
- 552 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:13:47.08 ID:Lg50Qusl
- 亀井ひーくん松本タコ
一度に全員観たい
- 553 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:14:06.52 ID:kHuYI/MN
- >>471
それじゃ強くならない。やっぱり補強も必要
- 554 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:14:11.18 ID:7LHE18ly
- 鬼屋敷と市川にはいつか村田と村田みたいな感じになってほしい
- 555 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:14:32.53 ID:t/qAR1L3
- >>552
試合終盤なら普通に見られそうだが
まぁ長野が一軍定着できるのが絶対条件だけど
- 556 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:15:07.46 ID:c+DV0WZP
- 来年からビデオ判定入るけどヤクルト-中日の疑惑ホームラン見る限りあんま信用ならない
ポールの真上からカメラ吊るせば一番いいんだけどね
- 557 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:15:21.96 ID:4qT9rUFY
- そういや外国人野手とかとるの?
- 558 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:15:38.36 ID:H1LhVQ7k
- >>554
気屋敷がチュー吉 市川が小吉なら・・河野は大吉?
- 559 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:15:42.17 ID:q5U/BW51
- http://www.youtube.com/watch?v=WH3bc5BEQb8
- 560 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 13:16:46.19 ID:jO+mFWUl
- >>556
上からだと難しいから下からでもよくね?
- 561 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:17:07.49 ID:h3rBHp+o
- ひーくんあっくん禁止!
長野は長野。
中里は中里。
コバマサは顔がスケベ!
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:09.90 ID:7LHE18ly
- >>561
× スケベ
○ イヤラシイ
- 563 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:33.41 ID:x/HigTyN
- この時代のめがねは変だな
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:45.95 ID:19bQTBYp
- 鬼屋敷はあんまり大成しないと思う。
阿部の認める育成の河野の方が多分活躍する
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:18:45.98 ID:UDnzRyTy
- 亀井の守備位置
〜2008 外野
2009 外野+ファースト
2010 外野+ファースト+サード
2011 外野+ファースト+サード+セカンド
2012 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート
2013 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー
2014 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー+敗戦処理
2015 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー+敗戦処理+セットアッパー
2016 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー+敗戦処理+セットアッパー+クローザー
2017 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー+敗戦処理+セットアッパー+クローザー+先発ローテ
2018 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー+敗戦処理+セットアッパー+クローザー+先発ローテ+打撃内外野守備走塁サードベースコーチ
2018 外野+ファースト+サード+セカンド+ショート+キャッチャー+敗戦処理+セットアッパー+クローザー+先発ローテ+打撃内外野守備走塁サードベースコーチ+監督
- 566 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:19:15.30 ID:t/qAR1L3
- 00:00:00.[00]←スン以外の外国人野手を登録する確率
- 567 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:19:43.25 ID:str0EQ/h
- 左 中 右
ラミ 松本 亀井
鈴木 松本 長野 一亀井
- 568 :NSN寺内 ◆LMCJ7ytJhQ :2009/11/28(土) 13:20:08.86 ID:X2Qni3xd
- http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20091128-OHT1T00010.htm
キムショーかわいい
- 569 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:21:01.92 ID:9LYS+Nmt
- >>565
亀井監督「代打・俺!」
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:21:10.93 ID:b38kogHq
- 河野の小僧での将来像が中日小山で泣いた
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:21:46.10 ID:kJIgKyDQ
- 吉見「これはファール」
- 572 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:21:51.29 ID:c+DV0WZP
- >>560
そっちでもいいけどね
今年のヤクルト-中日はスロービデオ見るとポール内側に見えるけど
ボールに焦点合わせてカメラ横に流しながら撮ると
ポールだけがぼやけてボールがポールの内側に見えるらしい
だからホーム側からみるとボールはポールの外なのに
ライト側から見るとボールがポールの内側に見えるって事態になっちゃってた
これでビデオ判定正確に行えるのかね
- 573 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:22:06.07 ID:9LYS+Nmt
- >>568
そのキムショーほんとにかわいいお(`;ω;´)
背番号15になったしレプユニ結構売れそう
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:22:26.53 ID:4qT9rUFY
- >>570
坂本はリプケン、大田はジーターだったw
- 575 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:22:43.36 ID:q5U/BW51
- >>573
買うよ。
- 576 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:00.73 ID:vpRN7ZaY
- >>569
( `〇´)「代打の代打」
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:01.21 ID:7LHE18ly
- >>572
センサーでも設置せんと分からんな
- 578 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:06.66 ID:x/HigTyN
- 木村正大って誰だよwww
- 579 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:38.94 ID:x/HigTyN
- 見くびるなに打たれた・・・
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:43.39 ID:TwTmVSeZ
- >>574
坂本リプケンはドラフトスレですげーネタになってたなw
俺もゲヒャゲヒャ笑ってたw
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:45.74 ID:j/kUDSCW
- >>574
野球小僧とか週べのあれは適当すぎてふく
大田は少し前は吉岡だったりしたのだが
- 582 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:46.86 ID:q5U/BW51
- >>578
木村正 大出世じゃね?
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:24:51.61 ID:str0EQ/h
- 江川「30番欲しいの?」
- 584 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:25:17.20 ID:7LHE18ly
- >>574
ジーターってことは.320 15本くらいの選手って事か…
- 585 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:25:17.60 ID:7gBZBnXH
- >>544
落合の入団で内野にポジションがなくなり
捕手で出ることになったんだよな
- 586 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:25:59.60 ID:19bQTBYp
- 坂本とジーターじゃ肩の強さが違うよ。
あー、坂本の肩が強ければ最高のショートになっただろうにもったない
- 587 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:26:46.96 ID:avCMPg1Y
- >>568
東野と同じようなウェアなのに、無難に着こなしてるなwwwwwwwwww
それに比べ…東野古城さんは
- 588 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:26:52.13 ID:j/kUDSCW
- そりゃ、外人さんに肩の強さで勝てるわけがないわな
日本人ショートとしては坂本の肩は及第点じゃね
- 589 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:27:00.42 ID:7LHE18ly
- >>583
若手投手陣「NO THANK YOU.」
- 590 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:27:02.08 ID:L0VOu0SA
- やっぱり川相さんのバントは名人芸だな
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:27:03.95 ID:4qT9rUFY
- >>584
大田はチームリーダー的な意味でだろwあんな巧打者じゃない
- 592 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:27:12.09 ID:h3rBHp+o
- とにかくひーくんあっくん禁止だから。今度言ったら俺は歯を磨く。
お前ら、俺が歯を磨いてもいいのか!?
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:27:25.33 ID:Lk/CXY99
- 井端ぐらいの肩でも名ショートになれるんだから
外人と日本人じゃ違い出るのもしゃーない
- 594 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:28:01.69 ID:19bQTBYp
- >>588
そうだね。
でも二岡の強肩ぶりを見ていたから少し物足りなく感じる
- 595 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:28:27.28 ID:7LHE18ly
- >>591
ああ、なるほど
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:28:33.65 ID:Lg50Qusl
- >>555
即戦力じゃないと取った意味が無いから活躍してもらわないとね
- 597 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:07.55 ID:4+V8w/JX
- 将来の巨人を考えると鈴木松本を共存させるフォーマットから進化させないとあかんのだが
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:12.91 ID:j/kUDSCW
- >>594
まあ二岡は逆にフットワークは若い頃から並で
肩でショートやってた選手だかんね
完璧な選手はいないし持ち味をいかせばええのよ
- 599 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:27.97 ID:4qT9rUFY
- >>594
日シリで二岡より金子の方が肩つえーと思ったわ
- 600 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 13:29:41.40 ID:jO+mFWUl
- >>572
実際ビデオでも難しいよね
ナゴドで和田さんがレフトへ打ったHRもポールの左を通過してるように見えたのがあった
ポールにかすったといえばかすったように見えるし
あと、ハマスタでブランコがセンターに打ったHRもフェンス上部に当たってから
バックスクリーンに当たってグランドに戻ってきたように見えたのに
VTRを見た実況や解説者はHRじゃない(バックスクリーンには当たってない)って力説してたし
- 601 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:29:43.53 ID:57TNcO55
- 嬢王を録画してたらネオスポで納会の様子が映ってたw
何か得した気分だw
- 602 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:30:30.76 ID:Oo5dFOd7
- >>601
あるある
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:30:51.25 ID:36EiiyqQ
- >>597
それは鈴木二塁再コンバートしかなくね?
- 604 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:30:53.00 ID:d0q9D9ou
- 2010年 順位予想
1 中日
2 阪神
3 読売
4 広場
5 ヤクルト
6 横浜
- 605 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:31:29.07 ID:9LYS+Nmt
- >>587
アーガイル柄(ダイヤにラインが入ってる柄)ってアパレル業界じゃ一応トレンドなんよねw
だから着てる人多いんだけどそれにしたってこの着こなしの差は・・・と思ってしまうw
キムショーはセンスいい。東野は壊滅的。ふるしろさんはモデル(石川遼)の違い
- 606 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:32:36.75 ID:5NrdJXka
- >>604
島は整地されてしまったか…
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:33:28.47 ID:Lg50Qusl
- >>597
脳みそと肩は松本で脚はタコがいいな
- 608 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:33:46.32 ID:x/HigTyN
- 屁がくちゃい(´;ω;`)
- 609 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:33:50.37 ID:A4lvMUSy
- 広場ww
- 610 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:34:25.16 ID:avCMPg1Y
- >>605
キムショーは結構オシャレさんだと思う
今月の月刊ジャイアンツでファンと載っていた、キムショーの私服のかっこよさ
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:35:23.73 ID:19bQTBYp
- 逆に東野の私服は酷いな。
さすが茨木出身ってとこ
- 612 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:35:39.21 ID:x/HigTyN
- キムシょーはキムタクが引退したから「木村」でいいんじゃね?
- 613 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:36:53.81 ID:FIR6xMqN
- キムショーまたブログやんないかなあ
- 614 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:37:03.43 ID:TyfcbKaf
- >>564
鬼屋敷の方がプロスカウトの評価じゃ圧倒的に上だったけどな
まあ両獲り出来て競わせることが出来たのは大きかった
最終的にどっちかで良いわけだし
- 615 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:37:05.47 ID:q5U/BW51
- 27日、レイクウッドGCで巨人の納会ゴルフコンペが行われた。
ゴルフデビューの大田は134をたたき、
「空振りはなかったです。でも100は切れると思っていたんですけど…」と不満顔。
中継ぎで活躍した木村正は原監督と同組で回り、
「監督はメチャクチャうまかった。野球の話はできませんでした」
と先発ローテ志願はできずじまいだった。
- 616 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:38:01.21 ID:4qT9rUFY
- 木村と東野なぜ差がついたか・・・出身・センスの違い
って木村も東北だったし大して変わらんw
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:38:32.82 ID:q5U/BW51
- >>616
確実にセンスの違い
- 618 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:38:53.80 ID:0ntqUviA
- 最近はキムショー人気で嬉しいな
- 619 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:39:07.41 ID:OVvIHrWe
- >>616
木村もって?
- 620 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:39:09.61 ID:5NrdJXka
- >>612
つロリ
あいつまだ登録名変えてないだろ
- 621 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:39:37.25 ID:A4lvMUSy
- キムショーがガッツから服をもらえなかっただけ・・・
- 622 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:40:01.34 ID:TyfcbKaf
- 木村はあの縦のカーブは独特だし、二軍じゃ完投したり成績圧倒してたので
なんとか今年の東野になって欲しいもんだよな
- 623 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:40:17.82 ID:SIJPKJU2
- >>611
茨城だよ・・・・それじゃあ大阪になっちゃうよ
- 624 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:40:31.40 ID:q5U/BW51
- >>521
なるほど。そういうことか
- 625 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 13:40:56.81 ID:jO+mFWUl
- ふるしろの昨日のウエア
インナーセーター 25,725円
リバーシブルベスト24,150円
チェックのパンツ 23,100円
ヨネックス秋冬カタログで遼君が着てたやつそのまま買ってみましたw
- 626 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:41:18.15 ID:FIR6xMqN
- >>621
キムショーはユニオンをうまく着こなしそうだ
- 627 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:41:27.65 ID:OVvIHrWe
- >>615
原 「俺に、ひとホールでも勝ったら、チャンスを与えてやろうじゃないか!」
- 628 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:42:11.31 ID:jA5CJbMv
- 俺のパワプロでは今のメンバー+微笑三太郎もいるから最強な件
センターやらせてるから松本が控えだが
- 629 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:42:12.30 ID:x/HigTyN
- ガッツが着てる服が買えるサイト教えて
- 630 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:43:04.46 ID:9LYS+Nmt
- >>611
自分某ファッションメーカーの販売員やってるんだが東野のファッションはマジで「ない」w
あと坂本も結構イマイチだよね。スタイルいいからまだ見れるけど
>>625
ふるしろさんの石川遼コスプレwww
- 631 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:45:02.31 ID:4qT9rUFY
- 坂本とかはスタイルの良さでごまかしてるな
そしてごまかしきれないふるしろさんwww
- 632 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:45:13.17 ID:avCMPg1Y
- 因みに、一年前のオフに俺の弟の友達が盛岡駅でキムショー見た
アイス食べてたらしいwwwwwwwwww多分サーティワンで買ったのだ
- 633 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:45:18.22 ID:q5U/BW51
- http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20091127163326296_2601637085760071384.jpg
見直して吹いた
- 634 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:45:21.23 ID:x/HigTyN
- >>630
ユニクロだろ?
- 635 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:46:52.21 ID:NgRdyOwY
- キムショー可愛すぎ
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:11.41 ID:Lk/CXY99
- >>633
ふるしろ女子ゴルファーみたい・・・
- 637 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:21.31 ID:b38kogHq
- >>633
酷いな
- 638 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:31.80 ID:SIJPKJU2
- ゴルフウェアじゃスタイルも何も無いと思うが
- 639 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:40.44 ID:57TNcO55
- そういやこの前ユニクロ店員居たね・・・
- 640 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:48:21.19 ID:5nf7WLJz
- ふるしろって年俸いくらもらってんの?
- 641 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:48:34.63 ID:q5U/BW51
- ふるしろはピンクが似合うだろう
- 642 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:48:38.12 ID:mwWJnrfY
- 「野球界の石川遼はOREYADE!」
- 643 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:49:04.76 ID:57TNcO55
- >>640
今季年俸は推定2600万円だったかな?
- 644 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:49:31.48 ID:5nf7WLJz
- >>643
安いな!!
3000万はもらってると思ってたよ
- 645 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:49:53.09 ID:OVvIHrWe
- 納会ゴルフの動画の映像は、今のところズムサタだけだよね。夜のニュースはなかったし。
ズムサタをまるまる録画していてよかった。数秒しかなかったけど。
- 646 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:50:17.52 ID:Lg50Qusl
- 高卒2年でスタメン起用されなきゃダメ→坂本病
複数ポジション守れて当然→亀井病
細身の若手だったら脚が速くて守備が上手いはず→松本・寺内病
- 647 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:50:43.35 ID:avCMPg1Y
- 越智の私服でつける、ネックレス(太陽みたいな形)もどうにかならんのかwwwwwwwwww
緑と黒でまとめすぎだし
- 648 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:01.65 ID:9LYS+Nmt
- >>634
ユニクロの人とは別人w
- 649 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:08.56 ID:OHXh2nBf
- ファッションセンス Priceless
- 650 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:16.49 ID:TyfcbKaf
- >>644
まあ今年が一番活躍してる状態だからね
今年に関しちゃ正二塁手だったな
開幕前には予想もしてなかった
- 651 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:17.77 ID:f3TaE5qQ
- 鹿島 3連覇なるのか 「鹿島 対 G大阪」 「川崎 対 新潟」を 生中継!!!
首位の鹿島は11月28日に予定されているG大阪との直接対決に勝ち、 川崎がアルビレックス新潟に引き分けるか負ければ、リーグ3連覇が決まります。
勝ち点2差で鹿島を追う川崎は得失点差で優位のため、最終節に勝ち点で並べれば初優勝が濃厚になります。
残り2試合で鹿島が1勝1分けなら、川崎は2連勝すれば得失点差で上回る公算が大きくなります。
14;00〜
NHK総合
鹿島アントラーズ×ガンバ大阪 Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1259371023/
BS-NHK1
Jリーグ 川崎フロンターレ 対 アルビレックス新潟
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1259378425/
- 652 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:26.35 ID:FIR6xMqN
- >>641
やめろ!!!!!!
想像しちゃっただろ!!!!!!
- 653 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:51:49.56 ID:8dQbiUfn
- ふるしろの年俸上げてほしいな
2軍でコーチみたいなこともやってくれたし、シーズンでも活躍したし
- 654 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:10.49 ID:j/kUDSCW
- >>646
>細身の若手だったら脚が速くて守備が上手いはず→松本・寺内病
まあ、上ふたつと違ってこれはそういう傾向はやっぱ強いけどな
何かとりえがあってプロ来てるわけだから
- 655 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:12.46 ID:x/HigTyN
- 脇谷は赤が似合う。
還暦的な意味で
- 656 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:12.83 ID:c+DV0WZP
- >>646
9回ノーアウトから四球してもなんとも思わない→クルーン病
- 657 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:19.71 ID:q5U/BW51
- >>652
いやマジで。冗談抜きで。
- 658 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:39.27 ID:7LHE18ly
- >>620
小林憲幸ってのがおるんよ
同じく投手で
- 659 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:52.84 ID:4qT9rUFY
- >>655
ちゃんちゃんこ似合いそうで困るw
- 660 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:52:56.96 ID:57TNcO55
- >>644
まあ元々はハムで守備走塁要員だった人だから・・・
1軍スタメンで出たのも今年が一番多いんじゃないか?
- 661 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:53:20.74 ID:FIR6xMqN
- 俺は亀井さんの私服が1番好きだ
もちろん亀井さんも1番好きだ
- 662 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:53:51.32 ID:7LHE18ly
- と思ったらコバノリ今年で自由契約だったでござる
- 663 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:54:04.74 ID:TyfcbKaf
- 意外に勝負強いので本当は古城が代打など控えで居てくれた方がチーム力的には
頼もしいのだけどね。そうなると誰かがセカンド奪わないといけないという
- 664 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:54:08.46 ID:q5U/BW51
- >>661
誰かがファッションは亀井が担当とか言ってた
- 665 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:54:29.36 ID:q5JlHlA6
- 00:00:00:【00】←小田嶋の来期のHR数
もちろん二軍
- 666 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:54:43.64 ID:9LYS+Nmt
- >>646
松本はむしろ
育成出身選手は台頭して当然→松本病
だと思う
あと番外編でこれもw
巨人の戦力なら優勝して当然→
- 667 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:54:54.30 ID:4qT9rUFY
- >>660
要員がちゃんと書ける人を久しぶりに見た気がする
最近は要因ばっかだしバカばっか
- 668 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:55:00.35 ID:4+V8w/JX
- ピンクの服といえば空港で不審人物扱いされたクワちゃん
- 669 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:55:59.84 ID:TwTmVSeZ
- 勝負強いといっても、ふるしろにここ一番で期待かけるようだとチームとしてダメでしょ。
おまけだから嬉しいんであって。
- 670 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:56:23.19 ID:mwWJnrfY
- >>667オイラも思ってた
- 671 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:56:29.51 ID:OVvIHrWe
- 通算安打数
313 195 184
http://www.giants.jp/G/player/prof_2756.html
http://www.giants.jp/G/player/prof_2721.html
http://www.giants.jp/G/player/prof_2747.html
- 672 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:56:39.11 ID:x/HigTyN
- ふるしろは控えだからいい選手。脇谷さんもな
- 673 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:56:43.73 ID:q5JlHlA6
- >>666
最後のはアンチ病だなwww
- 674 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:21.32 ID:x/HigTyN
- パンダがイケメンすぎる
- 675 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:42.88 ID:UHNFArip
- >>646
坂本病は坂本が別格だからだなぁ・・・。今になっては思えることだが。
でも亀井病こと複数ポジション好きは、現首脳陣の仕様では?ラミレス以外全員サブポジ持ちだし。
- 676 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:54.59 ID:b38kogHq
- ファッションセンスゼロやで!
- 677 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:56.52 ID:j/kUDSCW
- すべてのポジション、ガチメンバーとか
そう上手くはいかんよ
セカンドは現状はこれでいい
20くらいの内野の若手がこっから追いついて抜いてくれれば
- 678 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:57:58.12 ID:TwTmVSeZ
- >>671
なんでふるしろだけ微妙な表情なんだ?
- 679 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:58:17.70 ID:5W56jIss
- まあセカンドは中井に期待したいなぁ
坂本との二遊間はいろんな意味で楽しみだw
- 680 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:58:24.44 ID:7LHE18ly
- >>656
9回劇場を繰り返されて胃が痛くなる→コバマサ性胃炎
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:58:45.94 ID:str0EQ/h
- よみうりでファン感きたでw
- 682 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:58:54.65 ID:H1LhVQ7k
- >>615
イタルは?同期のイタルは100オーバー叩いたの?
- 683 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:58:57.28 ID:TwTmVSeZ
- うちのファンと阪神ファンはショートは故障が多いポジションということを忘れている
- 684 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:58:59.66 ID:q5JlHlA6
- 00:00:0[0]:【00】←久保の来期の防御率
- 685 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:02.00 ID:57TNcO55
- >>667
活字離れが多いからしゃーない
- 686 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:10.28 ID:mwWJnrfY
- 脇谷が本当はレギュラーを掴み取らんといかんのだけど。
ふるしろの壁は高い。
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:13.04 ID:TyfcbKaf
- >>675
そのラミレスも遂にファースト挑戦だからな
谷、長野のためにも上手く行って欲しい
- 688 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:25.23 ID:4qT9rUFY
- >>677
一つくらい競争枠がある方が活性化するよ
コンビ組む坂本は大変だろうけど
- 689 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:28.15 ID:4+V8w/JX
- 中日が最下位もあるって言われてたのも戦力が抜けたからじゃなく
(どうせ落合は好き勝手にチーム作りする権利があるし)
井端・荒木・森野が怪我でボロボロだったとかそういう理由だもんなあ
- 690 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:28.75 ID:x/HigTyN
- 坂本はさりげなく故障はしてる
- 691 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:50.29 ID:TyfcbKaf
- >>686
じんわり、じんわりだが成長してはいるんだけどねえ
今年は対左でもそこそこ打ったし
- 692 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:59:53.66 ID:q5U/BW51
- >>682
記事に載ってないので・・・
- 693 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:00:34.76 ID:j/kUDSCW
- >>691
守備なんかは特にね
今でもそう上手いほうじゃないが
一年目に比べるとだいぶよくなった
- 694 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:08.09 ID:q5JlHlA6
- 大二郎はなにをしてんだ
早く一塁を埋めてくり
- 695 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:11.49 ID:DXmh9Ahb
- きゅん退寮か
松井はAVキングだったからいいけど
きゅんは心配だなあw
- 696 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:18.44 ID:TwTmVSeZ
- 来年は「困ったらキムタク」が使えない
- 697 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:24.26 ID:mwWJnrfY
- >>675まあ、亀井の場合は1試合て、9→3→9やら3→8→9やら移動されまくりだしw
他の選手は主にがあってここもできるよ程度だから。
- 698 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:39.85 ID:DXmh9Ahb
- >>696
来年からは困ったらOREYADE
- 699 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:57.14 ID:h3rBHp+o
- >>655
ワキタニさんはもう喜寿。
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:02:37.17 ID:5W56jIss
- 脇谷は途中から出たほうがいい仕事できるよな
原監督もそこに気付いたような
- 701 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:02:51.84 ID:4qT9rUFY
- >>696
今年も殆ど二塁か一塁だったからそんなに影響ないと思うけど
- 702 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:02:58.06 ID:Lg50Qusl
- >>666
確かに松本はそっちのほうがしっくりくるね
>>675
まさか坂本がここまで活躍するとは思いもしなかったな
よくて2割後半くらいと予想してたがいい意味で裏切ってくれたぜw
亀井は外野だったのに急造で一塁守れるようになったからこそ凄いんだと思う
- 703 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:03:24.76 ID:H1LhVQ7k
- >>692
web報知をみてもみつからない訳ですよね・・
とりあえず脳内新聞でイタルが納会ゴルフに優勝して一面を飾っておきますね・・
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:03:40.88 ID:9LYS+Nmt
- 脇谷と古城に関してはよく言われてるけど
古城は毎回安定して60くらいの力を発揮できる
脇谷は不安定だが最大で80くらいの力を発揮できる
だからスタメンは古城でたまに脇谷がベターという話は出てたな
あくまでも現状での話だけど
- 705 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:04:08.75 ID:TyfcbKaf
- >>693
やらかしも大分減ったしね
今の守備で安定して2割7分、チャンスでそこそこなら間違いなくレギュラーなんだろうけどな
波があって、基本勝負弱い(最低限も出来ないことがある)のが治ってないからなあ
打つ時は打ちまくって、チャンスは意外な一打って感じだし
- 706 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:05:17.92 ID:4qT9rUFY
- 脇谷は守りもできる左の代打でいいよ
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:05:18.39 ID:5nf7WLJz
- 俺のパワポタ4じゃ
坂本は3割30本超攻撃型一番バッター
松本は2割5本穴の二番バッター
亀井さんは3割40本の3番バッター
越智は防御率一点台のストッパー
越智の年俸がぐっさんの二倍
- 708 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:05:27.79 ID:q5U/BW51
- 00:00:00.【00】←来季開幕セカンドはこいつだ!!
- 709 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:05:38.18 ID:j/kUDSCW
- >>705
まあ、守備に関しては
それでもまだ足りないというかもう一歩上を期待はしたいけどね
動きとか古城に比べたら見劣りするし
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:05:52.68 ID:7LHE18ly
- >>685
要員書き間違える奴がいるなんて都市伝説だろ
そう思ってた頃が自分にもありました
- 711 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:06:13.62 ID:WrXl/Ofn
- アニキと新井さんの今季の成績みると坂本の去年なんて…
- 712 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:06:47.94 ID:mwWJnrfY
- 亀井は入団当時に
「言われれば8ポジション守ります!」
とか言ってたなw
・・・え?8ポジション?w
- 713 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:07:21.50 ID:Lg50Qusl
- 来年の横浜は手ごわくなりそうだなぁ…
阪神もゴリラが来たし
- 714 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:07:50.50 ID:57TNcO55
- >>710
そもそも書いて無いしな・・・
変換ミスも活字離れが原因
みんな新聞とか読まなくなってるんだろうな・・・
- 715 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:11.70 ID:h3rBHp+o
- >>655
ワキタニさんは亡き沢村栄治と同期だが正確な年齢は俺にもわからん。
先日も陽のあたる縁側で「中大の澤村にはぜひとも入団して欲しいものよのう」とぶつぶつ独り言をつぶやいていた。
- 716 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:34.14 ID:4qT9rUFY
- >>710
確率→確立
通算→通産
この二つはもう飽きるほど見たw
- 717 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:40.00 ID:5nf7WLJz
- >>712
スタメン野手一同「おい、亀井!!守備だるいから一人でいってこいよ」
- 718 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:55.96 ID:TyfcbKaf
- 日本でリーグ4連覇、日本一連覇も黄金時代の西武以来だからまあ相当難しいのは確か
そういう伝説にこれからは挑めるやりがいもあるが
- 719 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:10:06.87 ID:TwTmVSeZ
- 脇谷はぶっちゃけ打ってなんぼだな
- 720 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:10:08.28 ID:X9OLa/6g
- 来年ベイスターズが怖いな
- 721 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:10:43.60 ID:q5U/BW51
- 横浜って金あるんだな
- 722 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:10:53.36 ID:1TeucV+D
- 尾花(´;ω;`)
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:11:37.03 ID:CnL9NPIv
- 今年は日本一になってうれしいというよりもホッとしたよ。
巨人は日本一が目標ではなく、ノルマのチームになってしまった。
- 724 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:12:15.07 ID:9LYS+Nmt
- >>721
(那須野に5億使うくらいだから)そらそうよ
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:12:22.51 ID:x/HigTyN
- 巨人は3位でも暗黒といわれるチームだからな
- 726 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:12:52.67 ID:TyfcbKaf
- >>723
リーグ3連覇したなら一回は日本一はどこでも最低限だろうしね
そういう意味でホッとしたシーズンだったよ
- 727 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:14:21.64 ID:FIR6xMqN
- 来年は西武と日シリで戦い、日本一になってもらいたい!
- 728 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:14:25.67 ID:TwTmVSeZ
- 今年は原の年だよ
- 729 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:15:02.66 ID:mwWJnrfY
- 今年は阿部も居たし投手野手の成長か凄かったから逆にこれでできなかったら・・・だったからよかった。
- 730 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:15:43.08 ID:9LYS+Nmt
- 日シリよりKIA戦に勝ったことの方がホッとした
外出から帰ってきたら3-0で負けてて速攻PC切ったくらいショックだったもん
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:16:32.72 ID:OHXh2nBf
- とりあえず今年の一字に「原」で投票すること
- 732 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:16:33.64 ID:TwTmVSeZ
- 俺はむしろ「今度こそ西武に…」ってのは完璧になくなった。
今の巨人はそういう次元を超えている。
- 733 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:17:22.29 ID:x/HigTyN
- >>731
たぶん「侍」だな
- 734 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:17:41.23 ID:mwWJnrfY
- 正直、ぐっさんの勝運より比較にすらならんくらいすごい原の勝運
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:18:03.17 ID:TyfcbKaf
- 西武とは伝統的に相性悪いから正直あまりやりたくないな
逆に南海、ダイエー、ソフトバンクや前回、今回勝ったハムにはどこかやりやすさあるし
こういうのって意外にあるんだよね
- 736 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:18:03.17 ID:5nf7WLJz
- >>731
どう考えても政治ネタになるだろうな
- 737 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:19:17.17 ID:57TNcO55
- 西鉄・西武との対戦成績は3勝7敗か・・・
日本シリーズ強すぎだろ(´・ω・`)
- 738 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:19:17.54 ID:9LYS+Nmt
- >>734
言えてるw
今年は原の勝ち運が光った
代打起用の神がかりっぷりとか
- 739 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:19:40.43 ID:Hn+06DRE
- たまにはサッカーでも見るか
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:19:46.09 ID:nj+rgE7o
- >>734
この2つの融合が起きている巨人は凄すぎると思う
- 741 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:19:53.72 ID:j/kUDSCW
- 原に勝ち運なんてないよ
あれば一期二年目や、二期一年目ああいうふうにならない
今はそれだけ勝てるチームを作ってるべ
原だけじゃなく清武とかの助けもあってだが
- 742 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:21:04.73 ID:TyfcbKaf
- >>741
運があればCS負けや去年のシリーズ逆転も起きないだろうしね
実力ある時にしっかり勝ってるな
- 743 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:21:29.65 ID:nxm41FJO
- >>736
流行語に『仕分け』は入りそうだなw
- 744 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:21:58.76 ID:CnL9NPIv
- 今年も日本シリーズは打線がとことん打てなかった。
だけど、あれだけ不調でも相手を上回るだけの戦力を整えたのはすごい。
- 745 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:22:12.99 ID:57TNcO55
- >>739
俺はゴルフ観てる
まあ石川の賞金王は確定っぽいが
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:22:13.35 ID:1Z0jcN3X
- >>741
つか、ここぞという時の運が強いんではないかと
WBCでダル抑えがはまったりイチローの決勝タイムリーとかね
- 747 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:22:22.82 ID:9LYS+Nmt
- >>741
原のチーム作りに関する手腕ももちろん賞賛に値するよ
他球団ファンの友人でさえ「今年の巨人は本当にいいチーム」と絶賛してたくらいだし
ただ強運を持ってるのも確か
- 748 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:22:37.71 ID:TwTmVSeZ
- 今年のチームは精神的な強さが最強だよ。
爆発力なら2007・2008の方が上だと思うけど、試合をしたら今年のチームが勝つと思うんだ。
- 749 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:22:56.90 ID:7LHE18ly
- >>736
(#゚〜゚)の出番ですね
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:22:58.52 ID:mwWJnrfY
- つか今年は引き分け9度にサヨナラ勝ち9度w
負けなかったなぁw
- 751 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:23:37.01 ID:oAGPwzkS
- さっきのフェアだろw
- 752 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:24:32.87 ID:4+V8w/JX
- 野村の隔年焼畑農業は恐るべき策略で
原の勝ちはカンと運とフロントのおかげですか、あーそうですかそうですか
- 753 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:24:38.56 ID:x/HigTyN
- >>746
ダルは決勝打たれてたけどな
- 754 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:24:42.00 ID:j/kUDSCW
- >>746
ダル抑え失敗したべw
WBCはいろんな意見もあるが
一回目も優勝したから原の勝ち運すげーとは思わなかった
ただ、原のまとめる力・編成力の優秀さを感じた
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:24:52.32 ID:TyfcbKaf
- >>748
今年のチームは守備が一番固いし、防御率がドーム本拠地で2点台という
守りの安定感が一番だからな
それがしぶとく接戦がモノに出来たし、波がほぼなかった
- 756 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:25:28.33 ID:1Z0jcN3X
- >>737
むしろ西武の王手かけられてからの底力だな
広島相手にも一度やってるし
- 757 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:25:36.73 ID:TyfcbKaf
- ダル抑えは藤川の不調もあって難しい采配ではあったけどね
それが当たらない辺り運はなかったわな
- 758 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:26:00.96 ID:x/HigTyN
- >>756
中日にもな
- 759 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:26:25.01 ID:9LYS+Nmt
- >>744
ノムさんやネガワや立浪含め色んな解説者も言ってたけど
「巨人打線の本来の力は発揮できなかった」んだよね。打線不調なのに勝った
それだけ今年のチームは強かった
- 760 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:26:29.18 ID:TyfcbKaf
- >>756
落合中日にもやってる
しかもナゴドで。あれを一番思い出したなあ
- 761 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:26:33.45 ID:4+V8w/JX
- >>746
WBCの監督が野村なり落合なら
盗塁させて一塁を空けたから逃げられなくなった!
ノムさんの心理作戦のおかげで勝利を呼んだ!とか言われてるんだよ
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:26:33.75 ID:1Z0jcN3X
- >>754-755
決勝打じゃないでしょw
まあ同点で留まってその後すぐ勝ち越して勝ったから結果的に成功だった、と
- 763 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:27:38.05 ID:OVvIHrWe
- 日テレ、野球の応援
- 764 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:27:43.69 ID:mwWJnrfY
- 僅差で勝った試合=勝てた試合を落とさなかった
が今年の強さだったな。
新戦力の台頭とベテランとガッチリとハマったしな。
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:28:06.42 ID:TwTmVSeZ
- >>755
ミスやビハインドに動じないで、勝負を決してあきらめない強さがあったよ
- 766 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:28:25.77 ID:1Z0jcN3X
- まあ起用した選手がポカをやる星野と一世一代のスーパープレーをやる原の差は
確かにあるな
- 767 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:38.22 ID:9LYS+Nmt
- >>752
何でそんな投げやりになってるんだ?
原のチームをまとめる手腕は現役監督の中でもピカイチだと思うし
それに加え今年は強運にも恵まれたということだろ
だからこそ貯金42でぶっちぎれたんだと思うし
要するに今年の原監督最強ってことですよ
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:39.86 ID:TyfcbKaf
- もともと藤田さん辺りの時はスルメ野球と呼ばれて今年のような野球だったんだけどね
守りが堅く、馬鹿打ちは少ないがしぶとく僅差をものするという。長嶋二期から打棒チームになったけど
- 769 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:46.90 ID:TwTmVSeZ
- >>759
今後の日本シリーズは今年のような地味な展開が増えてくるんじゃないかな?
キーマンがマークされた中で守り合うみたいな。
- 770 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:47.41 ID:j/kUDSCW
- >>766
原に運があるというより
1001にいわゆる恐ろしい負け運を感じたな、あんときは
あれほどやることすべて下手に出るってなかなか見られるもんじゃない
- 771 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:30:37.45 ID:vpRN7ZaY
- 今年ってサヨナラ負けあった?
- 772 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:30:59.96 ID:4+V8w/JX
- ・・・巨専ですら2chでフラットな監督批評ってタブーなのか?
ひたすらノムとガマを誉めてないといかんの?
- 773 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:31:15.73 ID:TyfcbKaf
- >>771
ハマ戦で豊田が村田に押し出し死球サヨナラ
- 774 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:31:23.02 ID:1Z0jcN3X
- >>771
豊田のカス当たり押し出しと猫屋敷のクルンゴ
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:31:23.23 ID:j/kUDSCW
- >>768
まあ、ミスターがそういう道にいった気持ちもわからんでもないんだけどね
93、94あたりトラウマものの貧打だったから
- 776 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:31:45.22 ID:h3rBHp+o
- 次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:31:47.40 ID:57TNcO55
- 起用した選手が実力通りの成績を残せるのも名将の条件やね
2006年の大転落が原の成長の糧になってるな。
あれから展開によって守備固めをガンガン出すようになったし
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:32:02.27 ID:0ntqUviA
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 北京は選手たちが体調管理できなかっただけですわ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 779 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:32:02.35 ID:TwTmVSeZ
- >>772
おまいは文脈の読み方が完全にずれてる
- 780 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:32:15.00 ID:MqeYx5T5
- >>771
2回あった
押し出し死球の横浜戦と交流戦の西武戦
- 781 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:32:27.88 ID:FBhhz1NM
- >>741
そんな前シーズン優勝する監督なんておらんよ
- 782 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:32:37.82 ID:BRuXufPv
- >>712
原「あれ?スタメン亀井と阿部だけでいけそうじゃない?選択肢増えたよー」
亀「……」
- 783 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:33:35.68 ID:OuLzExpQ
- 運とかじゃなくて選手を萎縮させた星野に問題がある
- 784 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:33:52.37 ID:FIR6xMqN
- ガンバ大阪と阪神て大阪じゃどっちが人気あるのかね?
- 785 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:33:52.92 ID:OHXh2nBf
- サヨナラ負けしそうな試合を何度引き分けに持ち込んだことか。
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:34:03.83 ID:FBhhz1NM
- >>754
サヨナラを打たれてないから失敗ちゃうやろ
- 787 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:34:15.13 ID:57TNcO55
- 亀は古城が離脱したりしたら
直生でセカンドでノック受けてるシーンが映ったりするかもなw
- 788 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:34:33.64 ID:vpRN7ZaY
- >>773
>>774
>>780
ご丁寧にトン
- 789 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:34:38.15 ID:1Z0jcN3X
- >>781
確かに大黒柱が抜けた翌年とケガ人地獄で優勝できるチームなんてそうはないだろうな
- 790 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:35:02.02 ID:j/kUDSCW
- >>781
別に優勝とかはいってなくてね
原は怪我人が一期、一年目優勝した年からして多かった
それが今年少なかった
それは運があったのかといえばそうじゃない
強い選手を集めて、育てて、起用も考えてやってたから
代打とかがあたるのもしっかり状態見極めている
そういう部分がいいたかっただけです
もちろん、運もないほうではないと思うけどなんでも理由はあるというか
- 791 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:35:44.11 ID:9/R/wZo9
- 今年は負け試合をどうにかして引き分けにしたかサヨナラ勝ちが多い印象がある
- 792 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:36:05.95 ID:9LYS+Nmt
- >>772
誰もノムさん落合なんて誉めてないのに何故そうなる
- 793 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:36:43.85 ID:vpRN7ZaY
- <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ zzz・・・亀井さんは来年、サードに挑戦だな
∧∧
( ゚∀゚) ガバッ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/ おまいらおはよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 794 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:37:11.71 ID:TyfcbKaf
- ノムさんはともかく落合は世間的にももう評価されてないだろうしな
- 795 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:38:19.64 ID:57TNcO55
- 運があるか無いか、議論しているおまいらにありがたいお言葉
運も実力のうち
要するに勝ち運を引き寄せるのも勝負師の実力という事ですよ。
プロは結果が全て。運だろうが何だろうが、結果を出した人間=一流の勝負師ということ
- 796 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:38:34.67 ID:FIR6xMqN
- >>791
天井に当てるという技を使い出したりな
- 797 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:38:47.48 ID:mwWJnrfY
- 盗塁から1点・同点弾・サヨナラ弾という亀井の一人舞台とかなw
あの試合確か、1、2、3、6番タコってたからw
- 798 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:39:24.40 ID:1TeucV+D
- 原のインタビューは今の方が面白いな
- 799 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:00.89 ID:j/kUDSCW
- 落合も名将の部類だとは思うが
俺は原のやり方のほうが好きかなって感じ
ノムは実は原に近い部分もけっこうあると思う
チームを育てる、人を育てることをけっこう重視している(最初、弱いから当たり前なんだが)
- 800 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:28.61 ID:nxm41FJO
- 一番苦しかったあたりの札幌遠征で負けなかったからなw
亀井が神だったのは今でも印象的…
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:33.93 ID:1Z0jcN3X
- これ結構面白い
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4831400.html
- 802 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:40:38.76 ID:TwTmVSeZ
- >>798
と言うか今年になって人が変わった感じ。
WBC制覇して風格が出た。采配にも迷いが無い。
- 803 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:00.42 ID:1Z0jcN3X
- 亀井が神井になった日
- 804 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:42:20.80 ID:bSlBjCUO
- 地震キタ―
- 805 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:42:27.71 ID:1Z0jcN3X
- >>802
やはり監督して、人間として日々成長してる証だろうな
正力賞の時の「自分はまだまだ」というコメント聞いて
「この気持ちがある限りこの人はこれからも大丈夫だ」と思った
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:42:27.67 ID:57TNcO55
- >>801
こういう議論は色々な人の考えがあって面白い。
もちろん誰が間違ってるわけじゃないし。
自分らしく意見を持つことが大事
- 807 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:43:04.71 ID:9LYS+Nmt
- >>790
別に原監督の能力を卑下する意味で「運」と言ってるわけじゃないし
それらの要因を分かった上で今年の原監督は運にも恵まれたと言ってるだけなんだけどな
原監督が今年作ったチームはバランスもいいし雰囲気もいい
貯金30以上は作れるチームだった。もちろん優勝出来るチームを原監督は作った
ただそれが貯金40以上、2位(81勝してる)チームに12ゲーム差という素晴らしい結果になったのは
+αの部分(強運)も一つの要因だったのだろうという考え。実際戦力的に中日とそこまで差はなかったし
- 808 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:43:26.50 ID:j/kUDSCW
- 監督と捕手は経験が財産になり、自信になっていく部分が大きい
原と阿部はそういう意味で完成に近づいている
- 809 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:43:30.81 ID:TyfcbKaf
- >>799
落合は能力的には優れてるというのは同意だが、
名将とは呼べないでしょ。少なくともリーグ連覇か日本一複数回ないと名将の称号
は無理
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:44:19.25 ID:mwWJnrfY
- 亀井がカウント0‐3からホームランというノースリーバッティングで負けなかった試合w
亀井猛打賞だったが何せ他が全く打てなかったからな。
相手は確か清水直w
- 811 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:44:40.26 ID:MqeYx5T5
- 原さんみたいに前向きに生きていれば色々な運を呼び込めそうな気がする
- 812 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:44:47.98 ID:57TNcO55
- >>808
阿部のギョロ目グータッチも完成形に近づいているということか・・・
- 813 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:24.25 ID:j/kUDSCW
- >>807
いや、こちらもそこは重々、承知しておりますよ
ただ、
>実際戦力的に中日とそこまで差はなかったし
ここは違うというのが個人的な意見かな
層の厚さが全然違った
それをつくった原とフロントの勝利
- 814 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:34.93 ID:TyfcbKaf
- >>807
中日は一線の選手じゃうちと差はなかったけど、控え層ではかなり差があったよ
戦力的にも。年間じゃさすがに誤魔化せなかった
- 815 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:44.57 ID:x/HigTyN
- 涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
- 816 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:45:57.38 ID:1Z0jcN3X
- 星野は中日の監督計二期でそれぞれ一度ずつ優勝してるが
それは選手にムチ入れて追い込みまくってがむしゃらに勝つ野球を
したためで、チーム力が上がった訳ではない
一期目の最終シーズンは最下位、二期目の最終シーズンは5位だった
つまり星野は本人の口癖とは裏腹にチームを育てる野球はしてない
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:46:09.40 ID:Eh5aCErk
- 月刊ジャイアンツの越智のインタビューを読んだんだが、片岡への2球目が左肩に当たったとき、片岡は手を叩きながら喜んだんだね
今、知った
それを思うと去年のことなのにイラッときたわw
- 818 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:47:22.37 ID:j/kUDSCW
- >>809
まあ、そこは個人的主観だしw
落合の結果は十分なもんだと思うよ
ただ、落合やめたあとが怖いが
- 819 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:47:42.20 ID:1Z0jcN3X
- >>809
その日本一もクラシリのおかげというのが何というかね
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:48:18.01 ID:mwWJnrfY
- 個々の役割を理解し、最大限に尽くした。これに尽きる。
バランスが取れてたよ。
- 821 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:49:22.49 ID:bSlBjCUO
- >>817
あれはどうしても塁に出たい場面だったしガッツポーズくらい出ても不思議じゃないだろ
- 822 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:50:10.30 ID:1Z0jcN3X
- >>820
結局堀内時代は主役ばかり揃って脇を固める人がいなかったのが
敗因の一つだと思う
- 823 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:50:25.08 ID:MqeYx5T5
- 死球受けてのガッツポーズと言えば北京五輪予選の村田
- 824 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:50:36.94 ID:57TNcO55
- 選手一人一人が自分の役割を理解してるチームは強いな。
黄金期西武はそれが完璧に出来ていた。
>>821
そうだな
死球もらって喜ぶなんて打てないけど出塁出来て嬉しいって言ってるようなもんだし
- 825 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:50:47.67 ID:0Og7CDp3
- >>817
負けた日から毎日毎日夢で片岡の死球の場面が出てきて全然寝れなかったって書いてあった。
- 826 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:50:49.99 ID:qbMoTeAi
- いくら相手でも肩にあてて喜ぶ馬鹿がいるのは名古屋の球団くらい
- 827 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:51:04.18 ID:SIJPKJU2
- >>817
あなたは負けた後のスポニューやら西武特集を見てなかったんですか?
- 828 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:51:05.25 ID:TyfcbKaf
- むしろ片岡のガッツポーズで西武の死んでない勢いを感じてそら恐ろしくなったしな
なにがなんでも出ると
- 829 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:52:14.92 ID:TwTmVSeZ
- >>827
817じゃないけど、それを見るほどマゾじゃないよ。
普通見ないだろ。
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:52:19.46 ID:Eh5aCErk
- >>821
まあねw
ちなみに越智が寝る前に目をつぶるたびに、片岡が喜ぶその場面が出てきたんだみたい
- 831 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:52:35.07 ID:1Z0jcN3X
- >>823
それが本大会じゃベンチでアクビ
どうしてこうなった(AA略)
- 832 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:53:38.78 ID:Srlj+FUs
- ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
- 833 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:53:56.61 ID:9/R/wZo9
- >>831
そういえばアクビしてたなw
- 834 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:53:59.27 ID:57TNcO55
- >>831
あくびするって事は退屈で早く帰りたい・・・って思ってたんだろうな
まあ体調が悪かったのもあるかもしれんが。
ペナント戻ってからは普通に調子良かったしw
- 835 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:54:03.78 ID:Eh5aCErk
- >>827
日本一を逃したショックから、見てない
- 836 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:54:19.76 ID:bSlBjCUO
- >>830
その悪夢を払拭して成長出来たんだから去年の死球は無駄じゃなかったんだよ
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:55:20.39 ID:SIJPKJU2
- >>829
まあ無理矢理見るものでもないかもしれないが
GetSportsとかで見るじゃん
野球理論とか見るのでも面白いし
見方は色々あるのね
- 838 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:55:29.62 ID:9LYS+Nmt
- >>831
あれで村田相当叩かれたよなw
WBCでの挽回がなければどうなっていたことか
- 839 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:55:39.76 ID:7RVaKehY
- 大田が初ゴルフ「空振りはなかったです」
巨人のルーキー・大田が納会ゴルフで、スコア134のゴルフデビューを飾った。
「100を切るのが目標」と話していたが、スタートホールでティーショットを右に大きく曲げて「ファ〜」。
それでも持ち前のパワーで、300ヤード超えのドライバーショットも披露。
「練習はちょっとしていたんですが…。空振りはなかったです」と“初陣”を振り返っていた。
<原監督「最高の形で…」>選手、スタッフら約200人が集まり、熱海市内のホテルで球団納会が行われた。
原監督は「09年度の納会を最高の形で迎えることができた。まさに団結力のたまもの。
疲れを癒やし、2010年に向け英気を養う会にしたいと思います。本当に1年間、お疲れさまでした」とあいさつ。
滝鼻オーナーは「今年は7年ぶりの日本一を達成できた。このホテルを壊さない範囲で喜びを爆発させましょう」と話し、笑いを誘っていた。
- 840 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:56:43.50 ID:1Z0jcN3X
- >>805
その一方で北京で惨敗して袋叩きにされて「これまで通りなーんにも変わって
ませんよ」とほざいた人もいたな
まるで「自分は全く成長してないしこれからもずっと同じ失敗を繰り返すよ」と
言ってるような物
- 841 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:56:45.67 ID:Em4VqtJS
- >>825
がっくりと肩を落として目を閉じてる越智の写真を見てたら悲しくなった
この苦しみがあって今年の日本一に辿り付けたんだなあと改めて実感
今年の日本シリーズ第6戦も越智がピンチになった時は8回なのにクルーンを投入した原監督の決断力が良かったんだね
- 842 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:57:19.21 ID:57TNcO55
- 人は失敗を糧に成長するもの
越智も若いうちにそういうのを経験して良かっただろう。
若いうちの苦労は買ってでもしろってね。
- 843 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:57:37.18 ID:TyfcbKaf
- >>836
シリーズ直後に江夏があれで「越智はもう潰れる。若い選手を潰した。」
みたいなこと書いてたから、乗り越えたのは相当大きかったと思う
実際かなり不安になったしなあ
- 844 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:58:14.05 ID:9LYS+Nmt
- >>840
「野球なんてもう見ない」発言もだっけか
別にアンチ星野ってわけじゃないが野球人(しかも監督経験あり、現場復帰も望んでる)としてその発言はどうだろうと思った
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:58:15.39 ID:9/R/wZo9
- 時には非情さも必要だよね
- 846 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:58:17.39 ID:MqeYx5T5
- 今年の日シリ6戦目の越智は力みまくってたよなw
- 847 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:58:24.55 ID:1Z0jcN3X
- >>838
露骨にブタ呼ばわりされてたな
んでWBCで5球ファール後のホームランの際、彼の背中が「今の俺は
北京の時とは違うんだ」と言ってたような気がする
- 848 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:58:25.55 ID:nj+rgE7o
- >>825
そんな片岡とWBCですっかり仲良くなった山口に越智涙目ww
- 849 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 14:58:33.50 ID:jO+mFWUl
- >>839
134はコースに出ちゃいけないレベルw
ヤクルトの赤川は170叩いたみたいだがw
- 850 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:59:38.82 ID:FIR6xMqN
- 「越智のせいじゃない。あそこまで来たら誰のせいでもないでしょ。」
とぐっさんも言ってたからな
- 851 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:00:10.99 ID:TyfcbKaf
- >>841
去年はクルーン、山口も不調だったんだよな
終盤。クルーンは平尾に一発喰らったりしてたし
代えるべきとは誰もが感じたし今でもそう思うが、代えて成功したかはまだ分からんわな
- 852 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:00:17.44 ID:57TNcO55
- 170てどんだけOB連発したのよw
- 853 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:01:40.42 ID:OHXh2nBf
- ゴルフはピッチャーのほうが上手いというが、どうなんだろう。
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:01:46.97 ID:mwWJnrfY
- 第5戦について亀井が言ってたな
「山口の一年をこういう形で終わらせるわけにはいかない。」
あのくだり感動するわ。
- 855 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:16.90 ID:1Z0jcN3X
- >>844
「一ヶ月くらい休む」と聞いて「一ヶ月といわず未来永劫休んでていいから」
と内心思ったわw
- 856 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:17.30 ID:nj+rgE7o
- >>849
何をすれば170叩けるんだwww
- 857 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:42.64 ID:57TNcO55
- >>853
どうやろね
ジャンボ尾崎が投手だったから言われてるような気がしないでもないがw
- 858 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:02:42.03 ID:Eh5aCErk
- 俺はまだまだ考えが子供だなと思ったわ
イラッときたのが恥ずかしい…
片岡、ごめんよ
- 859 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:00.15 ID:9LYS+Nmt
- >>850
ぐっさん。゚(゚´Д`゚)゚。
つかホントあそこまで来たら誰のせいでもないよな
今年の日シリでぐっさん勝ち越し弾打たれたけど責める気には到底なれなかった
- 860 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:33.61 ID:nj+rgE7o
- ニッポン放送で亀井のコメントが紹介されてたが、日シリでの第5戦
「あの同点ホームランは打たれたのが山口だから打てた部分も大きい」
>>854
亀井さんマジで感動だよ。
「山口には一年間ずっと助けられっぱなしでしたから、そんな山口の一年をこういう形で終わらせるわけにはいかないと思った。 今度は俺達が助ける番だ」
あと「山口でも一発打たれるのが短期決戦の怖さなら、俺にだって打てるだろう」と念じて、全ての気持ちを一球に懸けたらしい。
- 861 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:27.57 ID:x/HigTyN
- __
,.r‐'''' -、
/: G ヽ
! ! i
!_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
|ミミシ /、 , \ !~~
(',,ヽ|| ーー' !ー‐'!
ヽd|| (. .〉 ! ________
リリ!|| ー=-' ! /
| / < あそこはやっぱり俺が投げるべきだったでしょ
| \_,,/ \
/|\__/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \___/\
│ │GIANTS ││
11
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:28.61 ID:UHNFArip
- >>856
パターゴルフやったんじゃないの?一人だけwwww
- 863 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:30.73 ID:h3rBHp+o
- 次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建次は高橋建
補償なんか関係ない。
- 864 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:51.03 ID:TyfcbKaf
- 山口の喰らった一発は高橋が上手く打った上にドームランだからなあ
ここで試合してる以上黙って甘受するしかないわけだし、打った高橋褒めるしかないわなと
リアルタイムでも思った
- 865 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:50.57 ID:mwWJnrfY
- >>860そらぐっさん、亀井に抱きつくわ!
- 866 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:05:04.74 ID:nj+rgE7o
- >>862
何がかわいそうって一緒に回った選手たちがかわいそうだwww
- 867 :F ◆antiGNT3eg :2009/11/28(土) 15:05:05.29 ID:jO+mFWUl
- >>853
あまり関係ない気もするなw
寄せなんかはアンダースローのPは上手そうな気もするが
上でも書いたが昨日のコンペで優勝したのは篠塚コーチ
- 868 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:05:19.49 ID:x/HigTyN
- >>860
亀井さんかっこよすぎるだろ。結婚してくれ
- 869 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:05:47.13 ID:Em4VqtJS
- 月刊ジャイアンツ1月号、家族が変なところに折り目をつけて黒っぽい写真に白い線が入っちゃったorz
品切れにならないうちに保存版をもう一冊買っておこうかな。
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:06:45.85 ID:nj+rgE7o
- >>864
でも4月10日のあの確変中ヤニキから一本も打たれてなかった山口だから打たれた瞬間夢かと思ったわ。
逆に率直な疑問だが何故一本しか打たれなかったんだろうか?
ストレートの力と変化球の質?それともコントロール力?
- 871 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:02.06 ID:UHNFArip
- >>866
多分新人なので生暖かい目で見てもらえたことでしょうorz
- 872 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:03.23 ID:1Z0jcN3X
- そもそも「野球『なんか』見るか」なんて言っちゃう人が代表監督やる事自体
おかしいでしょ 野球そのものを侮辱する事言うような人が
なんかまた現場復帰をもくろんでるらしいが本性が露わになった今となっちゃ
もうついてくる選手なんかいないだろうな
- 873 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:19.74 ID:OHXh2nBf
- 亀井かっこよすぎやん。山口じゃなくても惚れるわ。好きになってやるか。
- 874 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:35.51 ID:9LYS+Nmt
- >>860
亀井さん最高だな
そら山口も泣くわ。亀井さんに抱きつくわ
谷が満塁HR打って最高の笑顔で出迎えたクリーンナップといい同点弾打った亀井とラミレスの熱い抱擁といい
ほんと巨人はいいチームになった
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:08:01.09 ID:1Z0jcN3X
- 亀井も風格出てきたな
あのバット振らずみのさんしてた人が
- 876 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:08:24.22 ID:nj+rgE7o
- >>867
確かに昨日のコンペは上位入賞は
篠塚コーチやら、緒方コーチやら、谷やらバッターばかりだ。
- 877 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:00.59 ID:57TNcO55
- やはりピッチャー有利説=ジャンボで間違い無いっぽいなw
- 878 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:02.93 ID:FIR6xMqN
- >>873
一応言っておくが
俺の亀井さんだからな!
- 879 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:10.89 ID:mwWJnrfY
- >>860まさしく「惚れてまうやろーー!!」だな。
- 880 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:14.18 ID:x/HigTyN
- ゴルフのスコアの出し方教えて
- 881 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:09:57.36 ID:MqeYx5T5
- 越智「気をつけなはれや!!」
- 882 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:10:32.43 ID:1Z0jcN3X
- 北京の3決で負けた後の「申し訳ない!」もなんか偉そうな言い方だったし
表情も申し訳なさの感じられない脅しつけるような顔だった
- 883 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:10:33.48 ID:9LYS+Nmt
- そういや山口が残したランナーを好救援で完全にシャットアウトした越智がいたよな
あれがもし日シリの場面だったら山口も泣きながら越智に・・・
- 884 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:10:34.66 ID:TyfcbKaf
- >>870
普段はもっと球が低いわな。そういう意味じゃ結局はコントロールってところか
ちょっと高橋に対しては球が僅かに高かったとは思う
しかし、あの高さに来ても他の打者は一発で右にホームランというのは相当難しいから、
それがさすが4番の高橋ってところなんだろうな。右打者で相当左投手にも強いんじゃないだろうか
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:11:05.54 ID:BRuXufPv
- >>846
150オーバー連発の越智は久しぶりに見たな。
コントロールもめちゃくちゃでクルーンかよと思ったが。
- 886 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:11:22.97 ID:57TNcO55
- >>880
ゴルフはコースによって打数が異なるが
基本は18ホール72打でイーブン
つまり170打とは98オーバーってことですな
イーブンの人が2周してもまだホールアウトしてない状態
- 887 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:12:15.34 ID:Srlj+FUs
- >>438
(´・ω・`)一瞬ドキッとしてしまったじゃないかよ
- 888 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:13:04.58 ID:9LYS+Nmt
- >>887
木下さん?
- 889 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:13:26.10 ID:x/HigTyN
- >>886
つまり1ホール当たり4打以内にクリアしないといかんのか
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:13:27.92 ID:57TNcO55
- イーグル出したら宝くじ3000枚てw
- 891 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:14:36.71 ID:cgaPFbaK
- 石川遼首位か
すごいなぁ
- 892 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:14:42.83 ID:57TNcO55
- >>889
そうだね
ロングホールは5打、ショートホールは3打だけど基本は4打
- 893 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:16:19.57 ID:7RVaKehY
- 厚かった“壁”でも…中日は1、2軍の連携で打倒巨人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091128051.html
- 894 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:16:28.58 ID:MqeYx5T5
- アマチュアゴルファーの目標の一つとして『スコアで100を切る』がありますな
- 895 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:17:12.30 ID:7RVaKehY
- ガンバ先制キター
- 896 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:17:34.16 ID:7RVaKehY
- あ、違ったw鹿島だったwww
- 897 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:18:05.43 ID:EDJiwflv
- ガンバいくらなんでもザルだろ
- 898 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:18:27.18 ID:nj+rgE7o
- >>884
高橋は日シリで怖かったなー。
キャッチャーとは思えんな。コンバートしたみたいだけど
>>885
阿部が高めの釣り球要求したのに見事に要求とは違うところに投げて
阿部が怒ってたのを思い出すなww
- 899 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:18:39.88 ID:MqeYx5T5
- 潰しあってくれと願う川崎サポの俺
- 900 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:19:02.29 ID:9LYS+Nmt
- >>893
>吉見もレギュラーシーズンで1勝2敗、防御率は3・86。
>「1球で仕留める打者が多い。『今のを打つか?』というのもあった。
確かに亀井さんとかボール球をHRにしたりするもんな
- 901 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:19:20.68 ID:0Og7CDp3
- >>846
ちょっと意識しちゃってクルーンにも中途半端な状態で交替してしまってごめんなさいとか言ってた。
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:19:37.76 ID:F0PeZA6w
- サッカーの方は川崎しだいで優勝が決まるところです
ゴルフは明日観る
- 903 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:19:38.82 ID:57TNcO55
- 川崎はまだ優勝のチャンスはある?
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:03.86 ID:MqeYx5T5
- 鹿島もう2点目かよw
- 905 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:03.91 ID:EDJiwflv
- 引き分け以下なら鹿島優勝
- 906 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:31.90 ID:c6To+Uog
- 山梨決勝を見終わって岡山戦に備えてる自分
- 907 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:37.68 ID:7RVaKehY
- 1点返したw
なにこの急なゴールラッシュw
- 908 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:38.03 ID:FIR6xMqN
- よしくんもホームラン打った後、指輪にキスしてほしいな
- 909 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:41.04 ID:W3SrFWiN
- ガンバ1点
- 910 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:41.49 ID:MqeYx5T5
- 今度はガンバw
- 911 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:21:04.42 ID:Srlj+FUs
- >>888
一瞬日ハムの林かとおもた…
- 912 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:22:06.86 ID:F0PeZA6w
- と思ったらガンバも1点返した
まだまだ分からんよ
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:22:11.99 ID:EDJiwflv
- >>906
今日でJ2の昇格争いも終わりそうだからな
準備する気持ちも分かる
日本S第5戦なみに動きすぎだ
- 914 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:22:18.47 ID:57TNcO55
- >>911
林昌範
林昌勇
林昌樹
- 915 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:22:25.24 ID:9LYS+Nmt
- >>911
そっちかいw
- 916 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:02.59 ID:W3SrFWiN
- また鹿島1点
- 917 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:06.90 ID:x/HigTyN
- なんかゴルフやりたくなってきたw
- 918 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:16.60 ID:MqeYx5T5
- ガンバ\(^o^)/
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:29.49 ID:7RVaKehY
- 守備何やってんだよ守備w
- 920 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:29.66 ID:F0PeZA6w
- 俺が書きこむたびに点が入るw
- 921 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:29.68 ID:FIR6xMqN
- ちょwwコオロギwwww
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:33.41 ID:EDJiwflv
- これサッカーだよな?
- 923 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:23:59.65 ID:c6To+Uog
- スレ違いだけどぴこんぴこんw
- 924 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:24:15.86 ID:57TNcO55
- >>917
まずはみんゴルあたりから始める事をオススメする
まあいきなり打ちっぱなし行っても楽しいと思うが。
- 925 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:24:37.92 ID:h3rBHp+o
- 小林雅の次は高橋建。
- 926 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:24:40.84 ID:Fl5DhDLu
- Jリーグは鹿島の3連覇か
すごいな
- 927 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:02.78 ID:9LYS+Nmt
- >>914
lin ch?ng fan
lin ch?ng y?ng
lin ch?ng shu
- 928 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:25:29.59 ID:/feJ0/0g
- >>874
CSで脇谷が浅尾から打った時の
まっつんと亀井さんの抱擁も良かった
- 929 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:26:16.70 ID:x/HigTyN
- >>924
今度親父に連れて行ってもらうわ
- 930 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:26:24.85 ID:57TNcO55
- >>927
この3人は名前似過ぎだろjk
まあ一人は韓国人だが・・・
- 931 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:26:40.15 ID:aY7NOZ4/
- あれ?さっかーch?
- 932 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:27:44.60 ID:XKYiTrNa
- こおろぎさとみ
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:00.67 ID:x/HigTyN
- サッカー興味ないけど一番強いチームってどこ?
- 934 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:12.07 ID:9LYS+Nmt
- >>928
あれもめちゃくちゃ良かったね
あと日本一後に原さんに声掛けられて思わず涙した亀井さんとか
てか殆ど亀井さん絡みw
- 935 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:13.50 ID:1Z0jcN3X
- >>914
クイズにしてもいいくらいだな
「この中で韓国人はどれでしょう?」って
- 936 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:32.88 ID:0Og7CDp3
- >>843
あれで潰れなかったから江夏は越智絶賛しまくってたんだよな今年。嫌味で言ってたわけじゃないんだなとオモタ。
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:52.72 ID:W3SrFWiN
- ガンバ終わったな・・・
- 938 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:54.82 ID:MqeYx5T5
- ガンバ万事休すか
- 939 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:29:32.93 ID:EDJiwflv
- 川崎先制キター
- 940 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:29:38.40 ID:57TNcO55
- 川崎は等々力でやってんのか
- 941 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:29:42.83 ID:MqeYx5T5
- 川崎先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:30:19.30 ID:57TNcO55
- ルーカスってもしかしてFC東京に居た?
- 943 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:30:40.16 ID:0Og7CDp3
- >>933
一番は鹿島。あと川崎、ガンバ、清水あたりは毎年強い。
- 944 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:30:57.48 ID:MqeYx5T5
- >>942
いた
- 945 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:31:47.74 ID:7RVaKehY
- 野球
内海G新選手会長「涙封印」大人になる
SB川崎新会長 Vまで選手納会「自粛」打ち出す
虎首脳陣が新庄氏にコーチ¥A任要請
西村監督やめて! ロッテナイン「和製英語」に困惑
松井 元ヤ軍トーレ監督の余計なひと言でナ・リーグ移籍消滅か
http://www.tokyo-sports.co.jp/
- 946 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:31:48.53 ID:57TNcO55
- >>944
d
何か別の外人と衝突して救急車入って来なかったっけ?
ニュースになってたような・・・
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:33:24.31 ID:GLY1HOlf
- ただ鹿島はリーグ戦で強いけどトーナメントとかはけっこう負ける
スレ違いすみません・・・
- 948 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:34:32.12 ID:9LYS+Nmt
- >>945
西村監督の和製英語が気になる・・・
- 949 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:34:57.78 ID:1Z0jcN3X
- 巨人の監督
川上>原=藤田>王>>>>>>>>>長嶋>>>>>>>>>>堀内
- 950 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:35:11.59 ID:h3rBHp+o
- 小林雅の次は高橋建。
- 951 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:35:53.42 ID:Em4VqtJS
- >>948
鯖という感じは魚へんにブルー
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:36:30.47 ID:j/kUDSCW
- 選手会長もどこも内海の世代までおりてきたねえ
内海中島鳥谷川崎・・来年28、29歳か
- 953 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:36:34.47 ID:57TNcO55
- >>951
それ聞いたことあるわw
誰だっけ?
- 954 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:37:10.42 ID:sT7KsUQU
- >>949
王はそこまで評価は高くないよ
王の監督時代を知らないようだけど
お父さんにでも聞いてきた方が良い。
- 955 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:37:37.83 ID:57TNcO55
- 内田交代か・・・
- 956 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:38:23.75 ID:1Z0jcN3X
- 予言者か?
190 :神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 05:27:20 ID:o0QGljH4
西本・鶴岡・野村なんかよりさすがに原の方が上かな。
長嶋・星野みたいなクズは論外。
原なら2年で巨人を立て直して川上を越えるV15は可能だと思う。
- 957 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:39:01.14 ID:Fc1UfK1z
- >>222
艱難辛苦…
たぶん、その四文字熟語で「加藤隼戦闘隊」を思い出す俺は間違いなくジサマ。
- 958 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:39:41.42 ID:Em4VqtJS
- >>953
ミスター
- 959 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:39:53.33 ID:x/HigTyN
- >>956
どこに書いてあった?
- 960 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:40:21.34 ID:57TNcO55
- >>958
やはりw
- 961 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:40:25.47 ID:1Z0jcN3X
- >>959
このスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1122547806/
- 962 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:42:29.00 ID:sT7KsUQU
- V15(笑) それは褒め殺しだろ。
予言者とは言わない。
- 963 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:42:44.59 ID:x/HigTyN
- 皮肉だな
- 964 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:42:52.09 ID:j/kUDSCW
- >>956
そのへんは明らかに言いすぎだが(実際V15とか無理だろうしw)
二期就任前の原の期待はそれなりに大きかったしな
一期は決して悪くなかったし
1001アンチも多かったからそういう誇張した旨の書き込みは珍しくはなかったのでは
原は二期一年目で一時、株暴落したが
- 965 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:43:14.53 ID:57TNcO55
- 遠藤ってどんでんソックリやな・・・
- 966 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:45:17.15 ID:jA5CJbMv
- 開幕戦、阪神負けてさらに城島無安打期待してたけど相手横浜かよ。ちっ!運だけはいいな
- 967 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:45:31.36 ID:9LYS+Nmt
- 原監督は2006年の歴史的失速があったからこそ今に繋がるんだよね
「強い選手がほしい」「選手層(サブ選手)を厚くする」これが結果的に今年の日本一に繋がった
- 968 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:46:11.35 ID:7RVaKehY
- 鹿島4点目
- 969 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:46:21.81 ID:MqeYx5T5
- 鹿島のとどめキター
- 970 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:46:22.03 ID:bgIyrC7X
- ガンバ完璧終わった
- 971 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:47:03.04 ID:1Z0jcN3X
- 星野:選手14年間で日本一ゼロ 監督13年間で日本一ゼロ SD4年間で日本一ゼロ
原:選手15年間で日本一3回 監督6年間で日本一2回
星野はとことん日本一に縁のない人と見た
- 972 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:47:04.70 ID:EDJiwflv
- 自分で切れていては流れは掴めないよ、ガンバ
- 973 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:56.79 ID:c+DV0WZP
- サッカーの実況してる馬鹿は何なの?
- 974 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:50:04.85 ID:MqeYx5T5
- 容赦無し
- 975 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:50:05.72 ID:57TNcO55
- もう気持ちが折れたな・・・
- 976 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:50:05.68 ID:7RVaKehY
- フルボッコガンバ
- 977 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:50:56.44 ID:MqeYx5T5
- 川崎勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:51:14.47 ID:h3rBHp+o
- >>1000ならきんたまんこ
- 979 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:51:38.79 ID:yNnGaffU
- http://www.ntv.co.jp/G/baseball/zoomsat/index.html
ズムサタ プロ野球熱ケツ情報(49)
巨人納会 & 木村拓也新コーチ(2)
来週のズムサタは納会をやるらしい
- 980 :渦44 ◆MTkOQVMGUc :2009/11/28(土) 15:51:55.53 ID:AxebWwpZ
- >>967
強い選手は生え抜きにはいませんでしたねえww
- 981 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:52:48.51 ID:9/R/wZo9
- 予約兄貴オッスオッス
- 982 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:53:23.71 ID:h3rBHp+o
- >>983でもきんたまんこ
- 983 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:54:58.36 ID:SIJPKJU2
- >>966
三浦がやってくれるはず
- 984 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:56:16.47 ID:4+V8w/JX
- 今更星野叩きの狙いは何なんだろう
阪神優勝もノムの手柄にしたい野村信者か、
落合が短期決戦に弱いことを隠したい落合信者か
- 985 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:56:22.80 ID:m0zr63yk
- ホモレジーてアニメに毎週出てくるヘタレ悪役みたい
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:56:54.17 ID:4HLHbnZS
- 開幕投手はやっぱり内海かな?
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:10.08 ID:1Z0jcN3X
- >>984
星野はこうしておかないといつまたゾンビみたく甦ってくるかわからんから
- 988 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:12.11 ID:GLY1HOlf
- >>985
ホモレジーが
「魂は滅びぬ・・・」
とか言ってたのには笑った
- 989 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:51.86 ID:57TNcO55
- ゼロムスかよw
- 990 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:01:07.13 ID:h3rBHp+o
- 小林雅の次は高橋建。
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:01:47.00 ID:Oo5dFOd7
- >>987
こんな2ちゃんの片隅で叩いてるだけで実社会に影響するとでも思ってんの?
- 992 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:02:37.28 ID:Em4VqtJS
- >>979
来週こそばっちり録画しなくては
- 993 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:03:46.87 ID:CRUc/ctB
- 東野歓喜!
- 994 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:05:14.22 ID:1Z0jcN3X
- >>991
何かしら言えば外に伝わってはいくでしょ
- 995 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:05:23.76 ID:SIJPKJU2
- >>986
ヤクルトだから内海、ゴン、グラあたりかね
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:06:22.78 ID:Oo5dFOd7
- >>994
ねーよ
いい加減うざいからやめろ
やるなら他でやれ
- 997 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:06:41.09 ID:wvvBLZAL
- >>991
実社会が2chだけのヒトなんだろ
- 998 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:06:47.34 ID:3UZYWOzV
- 1000なら實松トレード
- 999 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:07:02.67 ID:9LYS+Nmt
- 来季の内海は11勝する
- 1000 :どうですか解説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:07:23.27 ID:4qT9rUFY
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://live24.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)