■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さようなら…BSアナログハイビジョン
- 1 :衛星放送名無しさん:2007/09/30(日) 15:54:41.78 ID:OeCB050j
- 30日終了のアナログハイビジョンの思い出を語ってください。
http://www.nhk.or.jp/digital/bsa_hv/index.html
- 565 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:23:14.86 ID:MWOWeuHX
- 地震テロップが来ないことを確認した
- 566 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:23:46.80 ID:O8nixPpa
- BS9で緊急地震速報は流れません
- 567 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:24:38.85 ID:MWOWeuHX
- おいおい、神奈川で震度5強だったのかよ
- 568 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:24:42.04 ID:O8nixPpa
- 神奈川震度5強だってさ
- 569 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:25:57.58 ID:hm9bG21Z
- >>564,566
おいらも同じこと思ったw
緊急地震速報も入らないんだろうな
- 570 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:26:27.97 ID:DASUjg0F
- そんなにゆれてないよ〜ん
- 571 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:26:30.21 ID:tdb9/8XI
- >>557
ふぇ〜〜〜ながっ!
- 572 :32:2007/10/01(月) 02:27:24.59 ID:AxRI7wGl
- >>552,559
だからメル欄だって
というか>>519
話は変わるが関東方面は緊急地震速報は入った?
せっかく寝ようと思ったのに・・・
- 573 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:27:45.42 ID:4zkrMEKI
- 告知中でも誰か見てるうちはテロップ流せよ
- 574 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:27:46.53 ID:O8nixPpa
- 103はちゃんとテロップ出してる
- 575 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:06.73 ID:DASUjg0F
- 小田原は強かったのか
- 576 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:24.90 ID:MWOWeuHX
- >>572
緊急地震速報は朝9時から実施予定
- 577 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:59.91 ID:5x5JVOs9
- >>576
なるほど
- 578 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:30:42.97 ID:O8nixPpa
- 103地震テロップ
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/70164.jpg
- 579 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:31:25.42 ID:DASUjg0F
- 地震のやつフライングしやがったか。残念だったのお
- 580 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:33:14.14 ID:rdNdZf3A
- >>578
いいねその真ん中のフォント。欲しいな。
- 581 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:34:11.10 ID:l/cAxT8G
- 110CS292ch時代劇専門chのトラポン移転確認
e2はチャンネルアイコンの新設・変更もあったがBS-9デジタル局はまだだなぁ
最近の機種は出荷時からBS11とWHCのEPG枠とアイコンがあるらしいけど
- 582 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:34:19.37 ID:GqhD7TDl
- >>578
文字がくっきりはっきりwwww
- 583 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 02:43:35.15 ID:lcLffC7V
- >>578
背景が波打ってる感じだから最初見た時
液晶画面をカメラで撮ってるのかと勘違いしてしまった
- 584 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 03:03:04.49 ID:Tr/e/W+A
- >>581
直接、211ch、221ch入力してみな
- 585 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 03:24:28.75 ID:D0Uaf2F7
- >>584
もうロゴが出てるんだな
- 586 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 03:31:13.82 ID:l/cAxT8G
- >>584
チャンネルが見つかりません(E204)
- 587 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 03:46:06.29 ID:l/cAxT8G
- AQUOS液晶はエラー表示しか出なかったがDIGAはエラー表示と一緒に出てきたw
- 588 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 05:03:13.79 ID:qKP84WDa
- 俺のテレビで見たら、ブブブブブブブって音が毎回してた
- 589 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 06:07:12.98 ID:25FzyKie
- >455
実験放送時代、ABCの高校野球とかでよく使ってたぜ。
- 590 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 09:06:19.23 ID:arMqY+Pw
- >>1
いまさらだがこのスレを立ててくれてありがとう
このスレがなかったら最後の日をスルーして、あとになって悶えまくってたかもしれん
最後の時間はすっかり忘れていて画面を見ることもできなかったけど
それでもみんな集まってて嬉しかったよ
- 591 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 11:54:02.76 ID:Eg74EoBf
- アナログhi見てた香具師に質問だが、時刻出しってどんなのだった?
デジタルhiと同じなのかアナログ系と同じなのかはたまた独特なものなのか
- 592 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 12:18:22.96 ID:HxWOz1u5
- イケメンホスト VS 最強のオタク 路上で殴りあい 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070923031020_1.html
ヤクザ VS 空手家 ガチンコの死闘映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070911029021_1.htm
- 593 :名無しさん:2007/10/01(月) 13:20:24.03 ID:dNPBllPg
- じゃあ、ぼくからも159の動画をようつべでプリ〜ズ!
- 594 :1:2007/10/01(月) 13:54:07.59 ID:rta+DZAD
- >>590
いまさらだがわざわざお礼を言ってくれてどうもありがとう。
BSアナログハイビジョンのことは一生忘れません。
- 595 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 15:16:24.80 ID:Cy+wKZKQ
- HV-V920MN捨ててしまったので参加できなかった。。。残念。
いまは、何が映ってるの?
- 596 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 17:29:33.23 ID:SL/J4hoL
- >>595
>>411-451だろう
- 597 :衛星放送名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:45.59 ID:hm9bG21Z
- 今朝の地震速報の件で思ったけど、日本国内でBS1, 2(とWOWOWのノンスク)だけしか
見られない世帯って、存在してるのかな?
山奥か孤島で地上波は入らない、デジタルチューナー買ってないなら
そうなるよね?
まぁBS9が見られれば 7と11は見られるはずだから、9で警報や地震速報
流さなくてもいいんだろうけど。
- 598 :衛星放送名無しさん:2007/10/02(火) 00:55:34.18 ID:mYTY7FCW
- [TV][OPED]NHK BSアナログハイビジョン 放送終了のお知らせ(A-BShi DivX6.7 704x396 30f 56kbps mp3).avi 9wlopfRc6n 9,717,476 9b9bbce7ef0b53826f58582eb66471522b02ab56
- 599 :衛星放送名無しさん:2007/10/02(火) 06:25:30.16 ID:BZv+rThb
- >>588
それふつうのアナログチューナー >>489 >>484
- 600 :衛星放送名無しさん:2007/10/02(火) 12:35:54.01 ID:6JxZFUBO
- 600げt
- 601 :衛星放送名無しさん:2007/10/02(火) 16:25:45.98 ID:fEkXxsw2
- みなさん、テレビ局がなんでニュースにしないか
もうおわかりですね?
滝川ルネッサンスだからです
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
- 602 :衛星放送名無しさん:2007/10/03(水) 00:11:49.73 ID:nrHMUax4
- このスレどのくらいで落ちる?
- 603 :衛星放送名無しさん:2007/10/03(水) 01:25:06.42 ID:ZUejCy9g
- いまM-NコンバータONにしても何も映らないのかな・・・?
- 604 :衛星放送名無しさん:2007/10/03(水) 05:00:06.49 ID:8HGCE5F7
- >>602
10/8の15:54
- 605 :衛星放送名無しさん:2007/10/03(水) 08:27:22.82 ID:f/RZjSwS
- >>602
NHK技研乙w
- 606 :衛星放送名無しさん:2007/10/03(水) 12:12:37.95 ID:ZyMEI2Eh
- >>603
>>440
>>451
数分毎?に乱れるらしい。なんかの機械でリピートしてるらしい。
- 607 :衛星放送名無しさん:2007/10/03(水) 20:03:02.82 ID:FohF3HIG
- 東芝HD DVDレコ-ダ- VARDIA RD-A1/A600/A300 5台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1190291103/721
721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 16:34:18 ID:0SSg/fbu0
今,BSデジタルの番組表見たらBS11デジタルとBS12Twellvってのが
表示されていたんだけどこれって何?
試験電波だけ出てるのかな?
- 608 :衛星放送名無しさん:2007/10/04(木) 00:30:15.66 ID:eJDu7dYN
- age
- 609 :衛星放送名無しさん:2007/10/04(木) 01:13:00.90 ID:akvA4706
- >>606
いまのうちに録っておいたほうがよさそうか。
- 610 :衛星放送名無しさん:2007/10/05(金) 02:33:00.18 ID:SgE+ozBw
- ほしゅ
- 611 :衛星放送名無しさん:2007/10/05(金) 02:35:03.79 ID:DJAx+WRN
- >>609
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JXjFAqGqApc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l0xMajZnHRs
- 612 :衛星放送名無しさん:2007/10/05(金) 18:32:27.01 ID:SgE+ozBw
- さびしいなあ
- 613 :衛星放送名無しさん:2007/10/06(土) 09:05:32.29 ID:kn8y70EN
- >>607
EPGに11と12の欄が増えてロゴも付いた。
ロゴ無しだがデータ放送にも追加。
アンテナ調整裏モードに入って周波数を確認したらMUSE(BS9)の周波数で狙っている
- 614 :衛星放送名無しさん:2007/10/06(土) 13:19:32.63 ID:M5Rq220e
- >>613
> 狙っている
ワラ
BSってスカパーみたいにEPGチャンネルとかあるわけじゃないから、
各局が他局の情報も送ってるんだっけ?
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★